- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 西 稜太(履正社) (04/02)
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm81kg 右右 一塁手 遠投100m 50m6秒6 浦和学院
勝負強さと飛ばす力が魅力の4番・一塁手。選抜で高橋純平から左中間を破る適時二塁打を放った。
勝負強さと飛ばす力が魅力の4番・一塁手。選抜で高橋純平から左中間を破る適時二塁打を放った。
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率16春: 出場無し
16秋: 出場無し
17春: 出場無し
17秋: 出場無し
18春: 出場無し
18秋: 出場無し
19春: 出場無し
通算: 出場無し
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率15春: 4 .273 11 3 1 0 0 1 1 6 0 .529 .364(4番・1B)
通算: 4 .273 11 3 1 0 0 1 1 6 0 .529 .364
最新記事
■ 浦和学院2年ぶり4強!県岐阜商ドラ1候補・高橋攻略、江口が完封(スポニチ) 15/3/29
選抜高校野球第9日は29日、準々決勝が行われ、第3試合は2年ぶりの優勝を目指す浦和学院と今秋ドラフト1位候補の好投手高橋擁する県岐阜商が対戦。浦和学院が5―0で勝ち、13年以来の4強入りを果たした。試合は県岐阜商の高橋が直球を軸に、浦和学院の江口は変化球が冴えてともに6回まで無得点。動いたのは7回、浦和学院が無死一、三塁から荒木の中前適時打で先制すると、1死二、三塁となって江口の中犠飛、2死三塁から諏訪の右前適時打で3点を奪った。8回にも無死二塁から山崎の左中間適時二塁打などで加点し、このまま押し切った。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14秋公: 14 .353 51 18 6 0 0 16 3 6 0 .421 .471
15春公: 9 .375 32 12 4 0 0 10 .500
15夏予: 6 .313 16 5 0 0 0 3 0 4 0 .450 .313
通 算: 29 .354 99 35 10 0 0 29 .455
■ 山崎“2発” 2戦4安打(スポーツ報知) 15/3/9
13年センバツ覇者が浦添商、浦添との練習試合を浦添高で行った。1勝1分けだったが、4番・山崎滉太一塁手が二塁打2本を含む2戦計6打数4安打2打点。プロ注目の右のスラッガーが、スカウトの前で大暴れだ。2試合目の浦添戦で3回に左越え二塁打を放つと、5回も左越え二塁打。左翼フェンスのない校庭のため、本塁打にはならなかったが、ともに推定100メートルオーバーだ。「遠くに飛ばすパワーがあるし、甘い球を一発で仕留める能力もある」とロッテ・永野チーフスカウトは舌を巻いた。
■ ナイン引っ張る打撃−−山崎滉太一塁手(毎日新聞) 15/2/28
グラウンドで黙々と打撃練習に打ち込む4番打者。昨秋の公式戦はチームトップの16打点を記録した。本塁打こそなかったものの、ナインを引っ張る「打」の主軸だ。既に高校卒業後も、大学で野球を続けたいビジョンを持っている。昨年9月に行った練習試合では、守備中にバントで出塁した相手チームのランナーと一塁で衝突。左手の親指の付け根を骨折するアクシデントに見舞われたが、テーピングで固定するなどして根性で乗り切った。現在は本調子を取り戻しつつあるが、まだ痛みは少し残るという。
過去記事
■ 浦和学院4番・山崎、強行出場!(スポーツ報知) 14/11/17
浦和学院が決勝進出を決めた。16日の試合の守備で打球が顔面に直撃し、負傷交代していた山崎滉太(2年)が「4番・一塁」で先発。1安打を放ち、打線をけん引した。前日の東海大四戦の一塁守備で、イレギュラーした打球が右眉上に当たり流血、本人は出場を直訴したが、ドクターストップがかかり、試合中に都内の病院へ直行。7針を縫っていた。この日もつばの裏に血がついた帽子をかぶり、腫れ上がった患部にテーピングを施して強行出場。「キャッチボールはボールがぼやけて打席では自分に向かってくる変化球が見えづらくて、最初は怖かった」。それでも守備機会をミスなくこなし、6回には中前安打を放つなど、バットでも快音を響かせた。「やると決めていたので、とにかくやろうと思っていた」と患部をさすった。
プロフィール
埼玉県さいたま市出身。山崎 滉太(やまざき・こうた)一塁手。
与野南グリーンズで軟式野球を始め、与野南中時代は浦和シニアに所属。
浦学では2年春(県V)から4番・一塁手でレギュラー。
同年夏の埼玉大会を3回戦敗退(8の0)で終え、2年秋に16打点の活躍で神宮準Vを果たす。
9月に負った左手指骨折の怪我を押し、県大会で打率.429点8の活躍を披露。
決勝・木総戦で左越え3点2塁打を放つなど、関東大会でも4戦5打点と勝負強さを見せた。
続いて行われた神宮初戦2回戦で先制の左フェンス際2塁打(1回裏)をマーク。
その後4回の守備で眉上を7針縫うケガを負い、準決以降は中安1本(外高スラ)にとどまった。
翌3年春の練試で2戦4安打を記録し、視察したロッテスカウトから評価を獲得。
甘く入ったボールを逃さず捉えて左越えに飛距離100mオーバーのツーベースを2本放っている。
続くセンバツ4試合で計6四死球を選び、3安打どまりながらベスト4進出を達成。
高橋純平から左中間適二(低めカーブ)を放ち、高橋奎二から左安(外寄りスラ)を記録した。
3年夏の県大会は公立校・白岡高に1対4(3打数2安打)で敗れベスト4敗退。
主に6番・一塁手として全6戦にスタメンで出場し、16打数で5単打、打率.313点3をマークした。
同学年のチームメイトとして江口奨理、津田翔希ら。
182cm81kg、恵まれた体格の強打の一塁手。
力強く振り切るスイングから強い打球をはじき返す右の強打者。高2春から4番バッターを務めた。
飛ばすパワーが魅力。甘く入ればレフトに飛距離100メートル超の当たりを放つ。
持ち味である勝負強いバッティングでチームを牽引。高2秋の公式戦14試合で16打点を挙げた。
打力でプロから注目されている。遠投100m、50m6秒6。
スカウトコメント
ロッテ・永野チーフスカウト|15/3/9
「飛ばし屋。遠くに飛ばすパワーがあるし、甘い球を一発で仕留める能力もある」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.