大山 悠輔(白鴎大)|ドラフト・レポート

大山 悠輔(白鴎大)

ここでは、「大山 悠輔(白鴎大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



大山 悠輔(白鴎大)

181cm84kg 右右 三塁手 遠投110m 50m6秒2 つくば秀英高
通算15発、強肩強打のサード。4年春に3試合連発を含むリーグ新8発。大学代表の4番を務めた。
2016年阪神1位(契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円)
最終更新日:2016-10-14 (Fri)|2016年ドラフト指名選手 関甲新学生 コメント(15)

  動 画

  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   13春: 14 .339  59 20 6 0 1 10          .492( 7位)
   14春: 11 .205  44  9 0 1 2 14 14 4 1  .271  .386
   14秋: 6 .500  16  8 3 0 0 6 0 7 4  .652  .688(予選)
   14秋: 5 .400  20  8 1 0 2 6 3 1 3  .429  .750(決勝)
   15春: 12 .302  43 13 4 1 0 8 2 11 2  .444  .442
   15秋: 12 .326  46 15 2 1 2 11 7 9 2  .436  .543( 7位)
   16春: 14 .417  48 20 1 0 8 20 1 10 3  .517  .938( 2位) 
   通算: 74 .337 276 93 17 3 15 75          .583(不明分除く) 
    ※ 13春14秋16春:ベストナイン(三塁) 16春:最多本塁打 16春:最多打点

 【 国際大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16日米: 5 .133 15  2 0 0 0 0 1 3 0  .278  .133

  最新記事

 ■ 白鴎大・大山悠輔 安打・本塁打とも「新記録男」 右の大砲(日刊スポーツ) 16/10/14

 大山はこの夏、初選出された大学日本代表で4番を務めた。今秋ドラフト候補は左打者が多いため、貴重な右の長距離砲として一気に注目を集めた。「4番は少し驚きましたが、やってやろうって気持ちになりました。すごく刺激になりました」。日米大学野球選手権大会の全5試合で4番に座り、優勝に貢献した。1年春からリーグ戦に出場し、打点王2回、本塁打王1回を手中に収めてきた。中でも、長打力は大きな魅力。塚原頌平投手に憧れて入ったつくば秀英では、1年秋にいきなり推定140メートルの場外弾を放った。白鴎大ではウエートトレーニングは行わず、ティー打撃で体を強くした。「今までフェンス手前の外野フライだったものが、今年に入って2、3メートル延びて届くようになった」。中日中田スカウト部長は「打撃なら大山が1番バットが素直に出る。ヒット狙いでいけばナンボでも打てそう守備もうまい」と評価する。三塁手でベストナインを3度獲得したが、内野はどこでもこなせる。そんな大山が狙う次の獲物は、通算安打数の記録更新だ。「(リーグ新記録)121安打は入学した時からの目標。並ぶより超したいです」。明日15日からの平成国際大戦1カードと、順延して22日に予定される新潟医療福祉大戦で5安打すれば、メモリアル達成だ。

 ■ 阪神が大学侍4番獲り 白鴎大・大山に熱視線(日刊スポーツ) 16/9/21

 阪神が10月20日のドラフト会議で大学日本代表の4番を務める白鴎大・大山悠輔内野手を上位候補としてリストアップしていることが20日、分かった。全国大会の経験がない大山だが、その実力は折り紙付きだ。今夏には長打力を買われ、大学ジャパン入り。東京6大学、東都などの有名選手が集まるなか、4番に抜てきされた。本職の三塁に加え、遊撃、二塁も守れるユーティリティープレーヤー。直近では今月17日に行われた関甲新リーグ、新潟医療福祉大戦に担当の平塚スカウトら4人のスカウトを派遣。パワフルなスイングを複数の目で見つめた。球団関係者も「他の球団もほしいと思うような逸材だと思います」とほれ込むほど。他球団のスカウトからは右の内野手では社会人を合わせてもNO・1という声も上がる。

 ■ 白鴎大 初戦に勝利(読売新聞) 15/4/5

 関東甲信越の19大学が争う関甲新学生野球の春季リーグ戦が4日、開幕した。1部リーグでは、県内からは昨年秋季3位の白鴎大が出場。宇都宮市の清原球場で行われた関東学園大(群馬県)との初戦に臨み、3―2で勝利した。白鴎大は二回裏、相手の4番にソロ本塁打を打たれるなどして2点を先制されたが、三回表、大山悠輔と龍昇之介の2本の適時二塁打で同点に追いつき、九回表、龍の犠牲フライで決勝点を挙げた。

過去記事

 ■ 表情変えずチームを鼓舞 つくば秀英・大山悠輔主将(3年)(東京新聞) 12/7/13

 最終回2死の打席で低めの速球をフルスイングして左前安打。逆転へ気持ちを込めたガッツポーズはなく、いつも通りのポーカーフェースだった。高校通算30本塁打の強打者で投手としても最速140キロを超える注目の選手だ。「プロ野球選手になるには、プロに一番近い選手がいる学校で一緒に練習したい」。中学三年の時、先輩の塚原頌平さん(現オリックス投手)の練習を見に行き、入学を決めた。当時の監督が「見て学べ」と寮も塚原さんと同じ部屋にしてもらった。食事の取り方など生活をまね、夜遅くまで野球について話した。そこで学んだのはピンチの乗り越え方。どんな状況でも慌てずチームを引っ張っていくこと。試合ではいつも安定した精神状態を心掛けた。試合では、4打数3安打と活躍。出塁しても、投手で勝ち越し点を取られても、表情はいつもと同じ。それが周りに安心感を与えた。

  プロフィール

 茨城県下妻市出身。
 大山 悠輔(おおやま・ゆうすけ)三塁手。
 宗道小学校1年時に軟式野球を始め、千代川中時代は軟式野球部に所属。
 塚原頌平に憧れてつくば秀英進学を決めた。

 つくば秀英では1年時から3番・ショートでレギュラー。
 同年12月に県選抜チームで米国遠征を経験し、2年夏に3番・遊撃・投手で8強入りを果たす。
 5回コールドの大勝を収めた2回戦・海洋高戦で1試合2本塁打3打点をマーク。
 投手として先発3試合、計17回をこなしながら、20打数9安打、2発6打点の好成績を残した。
 3年夏は土浦三に2対4(4番で3安打、投手として3回2失点)で敗れ初戦敗退。
 通算30発の右の強打者、最速140㌔を超える右腕として、当時から投打共に注目されていた。
 当時のチームメイトとして中塚駿太(現白鴎大)ら。

 白鴎大では1年春から三塁手でレギュラー。
 14戦59打数で20安打(2位)を放つ活躍を演じ、打率.339(7位)本1点10でベストナインに輝く。
 以降、主力打者としてチームを牽引し、通算93安打15発(不明分除く)を記録。
 2年秋・決勝Lで打率.400本2点6の打棒を見せ、最多打点、三塁手ベストナインを受賞した。
 続く横浜市長杯で吉田侑樹から左前打、右翼フェンス直撃の三塁打をマーク。
 中安、左安、中堅フェンス直撃2点二塁打と、敗れた上武戦でも3安打の奮闘を演じている。
 翌3年春秋と打率3割超の結果を残し、4年春の大暴れで一躍知名度をアップ。
 14試合で打率.417本8点20の好成績を挙げ、本塁打王、打点王、ベストナインを獲得した。
 本塁打(大谷の7発を更新)、打点(最多タイ)の二部門でリーグ記録をマーク。
 平国大2回戦でバックスクリーンへの逆転3ラン、最終戦・上武大3回戦で2発を記録している。
 この活躍で大学日本代表入りを果たし、三塁手として日米大学野球Vを経験。
 4番バッターに抜擢され、全試合に先発したが、左安2本にとどまり、打率.133点0に終わった。
 選考合宿・紅白戦で東大・宮台康平からフェンス直撃の中越え2塁打を記録。
 高校日本代表の壮行試合で島孝明の147㌔直球を右中間にはじき返す三塁打を放っている。
 通算74試合、打率.337、93安打、15本塁打、75打点(不明分除く)。

 181cm84kg、強肩強打の三塁手。
 力強く振り切るスイングから強い打球を放つ右のスラッガー。中堅から右方向にも長打を飛ばす。
 1年時から1番、または3・4番の主力打者として活躍。通算15発の実績を残した。
 2年春の作新戦で満塁アーチ、同年秋の決勝リーグで佐野泰雄からソロ弾を記録している。
 4年春14試合でレフト中心に8発をマーク。平国大2回戦で中越え3ランを放った。
 阪神などプロからも注目される資質の持ち主。大学代表の4番・サードを担った経験を持つ。
 右打者で一塁到達4.5秒前後。2年秋11試合で盗塁7個の積極走塁を見せた。
 守備では最速140㌔超をマークする強肩が武器。大学1年春にマウンドデビューを果たしている。
 4年春に2試合の遊撃スタメンを経験した。

  スカウトコメント

中日・中田スカウト部長|16/10/14
 「打撃なら大山が1番。バットが素直に出る。ヒット狙いでいけばナンボでも打てそう。守備もうまい」
阪神・球団関係者|16/9/21
 「他の球団もほしいと思うような逸材だと思います」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2016-10-14 (Fri)|2016年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(15) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
成績はズバ抜けてるのにスカウトコメントが少なすぎるな。
ドラ1指名選手でここまでスカウトコメントが少ない選手は初めて
| 匿名 | 2016年12月27日(Tue) 15:16 | URL #- [ 編集]
いやいい選手だとは思うよ
ただ、代表の4番打って何してたかって言われるとバントしてたんだよね
何とも言えない

それと脚はないです
| 国人 | 2016年11月26日(Sat) 19:37 | URL #- [ 編集]
阪神の特殊な環境がどう出るかでしょう
敵前逃亡とか逃げたとか言われているし
これで佐々木が活躍したら批判なんてもんじゃない
信念のなさは往々にして運勢が逃げていく
| 匿名 | 2016年10月22日(Sat) 22:29 | URL #- [ 編集]
まずは陽川に勝てるところ(脚)を磨くべきだが、長嶋茂雄氏を目標にして欲しい。山田の2年連続が騒がれているが、その気だったら彼は7年連続どころか、10年でもできたのでは。(当時トリプルスリーという言葉はなかった) 彼の目標は数字ではなくファンを喜ばせることだった。 サードは守備でも球場を沸かせることが出来る。走塁を含めて、誰から給料をもらっているのかをよく考えて、真のトリプルスリーを目指して欲しい。
もちろん掛布さんにも積極的に話(彼のことも含め)を聞くように。
| Riri | 2016年10月22日(Sat) 18:25 | URL #- [ 編集]
「阪神のドラフト戦略は失敗だった。」と言った連中を黙らせて欲しい。脚も有るところも見せて欲しい。北条も速くなった。虎風荘へ入るまでが大事。坂道や階段、砂浜など、短距離ダッシュをいやと言うほど繰り返す。その間の過ごし方でプロとして成功できるかどうかが、かかっている。ウエートなどはむしろ虎風荘後専門家に教わった方が良い。
| Riri | 2016年10月22日(Sat) 17:40 | URL #- [ 編集]
強肩強打の遊撃手・二塁手として、大活躍を期待します!
| 匿名 | 2016年10月22日(Sat) 10:46 | URL #- [ 編集]
15打数で何を言っているんだ
| 匿名 | 2016年10月21日(Fri) 01:16 | URL #- [ 編集]
国際大会での成績を見てもプロで通用するとは思えない。
| 匿名 | 2016年10月21日(Fri) 00:03 | URL #- [ 編集]
少なくとも、反応に臆することはないです
課された物が大きくなるのは、殊阪神に於いて、長距離打者ともなれば当然の事です

良い選手は他にも、三塁手の候補としては大なり小なり存在している。
そういう球団ですが、お互いに高め合って、どうせ最後につぶし合いになるなら、一年でも早くレギュラーを取るべく気概を持って頑張って下さい
| nyal | 2016年10月20日(Thu) 22:16 | URL #HHiLXNg2 [ 編集]
打撃は、山田哲人(履正社~ヤクルト)級。
| BS捲り | 2016年10月19日(Wed) 13:46 | URL #- [ 編集]
塚原先輩に続く!
| 匿名 | 2016年08月30日(Tue) 10:43 | URL #- [ 編集]
オリックスのサード任せた!
| 匿名 | 2016年08月30日(Tue) 10:42 | URL #- [ 編集]
大山悠輔 vs高校侍ジャパン
フライ滞空 5.96(中飛)
| フラワー | 2016年08月27日(Sat) 21:01 | URL #- [ 編集]
オリックス指名予定!
| 匿名 | 2016年06月09日(Thu) 11:06 | URL #- [ 編集]
巨人、ロッテとのプロアマ交流戦では1本ずつホームランを打っています。
| 匿名 | 2015年05月08日(Fri) 09:16 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2016年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(15) Page Top↑