豊田 寛(日立製作所)|ドラフト・レポート

豊田 寛(日立製作所)

ここでは、「豊田 寛(日立製作所)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm85kg 右右 外野手 遠投85m 50m6秒3 東海大相模→国際武道大 2年目
右翼席にも放り込める右の強打者。都市対抗で右越え2ラン。千葉リーグ通算8発の長打力を秘める。
2021年阪神6位(契約金3500万円、年俸800万円)
最終更新日:2021-12-11 (Sat)|2021年ドラフト指名選手 千葉県大学 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 社会人時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   20都: 1 .333  3  1 0 0 0 0 1 1 2  .500  .333(2番/左)
   21都: 1 .667  3  2 0 0 1 2 0 0 1  .667 1.667(1番/右)
   通算: 2 .500  6  3 0 0 1 2 1 1 3  .571 1.000

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   16春: 12 .108  37  4 1 0 0 2 12 5 4  .214  .135
   16秋: 13 .388  49 19 3 1 0 11 5 6 6  .455  .490(2位)
   17春: 2 .571  7  4 0 1 0 5 0 1 1  .625  .857
   17秋: 12 .216  37  8 1 1 0 5 7 7 2  .341  .297
   18春: 10 .405  37 15 3 0 1 7 7 7 5  .500  .568(2位) 
   18秋: 12 .333  45 15 1 0 2 6 6 6 3  .412  .489(7位)
   19春: 12 .417  48 20 6 0 2 9 9 6 4  .481  .667(2位)
   19秋: 12 .333  45 15 1 0 3 10 7 5 0  .400  .556
   通算: 85 .328 305 100 16 3 8 55 53 43 25  .411  .479(誤差あり)
    ※ 16秋18春秋19春:ベストナイン

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   17選: 4 .000 10  0 0 0 0 0 5 0 0  .000  .000(5・6番/左)
   18選: 4 .313 16  5 3 0 0 1 4 1 0  .353  .500( 4番/右)
   通算: 8 .192 26  5 3 0 0 1 9 1 0  .222  .308

 ■ 甲子園成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14夏: 1 .250  4  1 1 0 0 0 1 0 0  .250  .500(3番/右)
   15夏: 5 .381  21  8 1 0 1 6 3 2 2  .435  .571(4番/右)
   通算: 6 .360  25  9 2 0 1 6 4 2 2  .407  .560

 【 国際大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18UW杯: 3 .273 11  3 1 0 0 2 4 1 0  .333  .364
   通 算: 3 .273 11  3 1 0 0 2 4 1 0  .333  .364

高校時代打撃成績

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14夏予選: 7 .481 27 13 1 1 3 14 1 2 2  .517  .926(3番/右)
   15夏予選: 7 .462 26 12 3 0 1 7 5 5 4  .548  .692(4番/右)
   通  算: 14 .472 53 25 4 1 4 21 6 7 6  .533  .811

  最新記事

 ■ 阪神ドラ6・豊田 大トリ仮契約 目標は「開幕1軍」(デイリー) 21/12/11

 阪神から6位指名を受けた豊田寛(24)が11日、契約金3500万円、年俸800万円で合意した。担当の平塚スカウトは「人間性は高校、大学と鍛えられているので素晴らしい人間性です」と評価した。仮契約の場では「1年目から即戦力として活躍してほしい」と期待をかけられた。都市対抗では、ふくらはぎを痛めたことで最終戦に出場できなかった豊田。この日、診察を受け「左ふくらはぎの軽度の筋挫傷」と診断されたもよう。1年目の目標は「開幕1軍」。万全の状態に戻し、聖地で大暴れする。
 ただ、オーバーワークによる故障と、真面目すぎる性格を岩井監督は心配する。何度も足のけがをしており、「8割の力でいい」と指令したこともあったという。(デイリー)
   
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   21年: 19 .403  72 29 1 3 4 14 15 11 4  .482  .667

  【打順内訳】 1番2試合、2番12試合、3番5試合
  【守備内訳】 左翼手3試合、中堅手8試合、右翼手8試合

 ■ 阪神・ドラ6豊田 豪快2ラン&二盗成功(デイリー) 21/11/30

 阪神からドラフト6位指名を受けた豊田寛外野手(24)が3打数2安打2打点の活躍。右翼席に2ランを運び、二盗も決めるなど、持ち味を十分に発揮した。1-0の五回2死三塁では初球の低めカットボールを捉えて、右翼席への2ラン。しかし、打った瞬間に脱水症状で両ふくらはぎがつってしまったその裏の守備から、無念の途中交代となったが「多少なりともチームに貢献できたと思う」。
 日立製作所の豊田寛外野手(24)が、出番なく、社会人野球に幕を下ろした。タイブレークの延長10回に押し出し四球を与え、東邦ガスにサヨナラ負けを喫した。試合後に和久井勇人監督は豊田について「両ふくらはぎの軽い肉離れ今日の試合は走ることもできなかったので、ちょっと試合に出すというのは考えづらい状態でした」と出場なしに終わった経緯を明かした。(日刊21/12/4)
   
      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   20都予: 3 .222  9  2 0 1 0 1 4 3 0  .417  .444
   21都予: 3 .444  9  4 0 1 2 4 3 4 1  .615 1.333(3番/右)
   通 算: 6 .333  18  6 0 2 2 5 7 7 1  .520  .889

   【一塁到達】14夏県決勝戦:4回4秒32(遊安)
         15夏U-18壮行:9回4秒27(一安)
         20都市1回戦:9回4秒32(遊安)

 ■ 阪神ドラ6 日立製作所・豊田寛 甲子園は「相性いい」(日刊) 21/10/22

 阪神から6位で指名された日立製作所・豊田寛外野手(24)が21日、指名あいさつを受けた。阪神からは担当の平塚スカウト、畑山統括スカウトらが訪れた。
 ▽平塚克洋担当スカウト「(走攻守)3拍子、特に長打力のある貴重な右打者広い甲子園で脚力もある1年目からレギュラー争いに加われる力もある。6位という順位に関係なく高評価している」

過去記事

 ■ 日立製作所・豊田猛アピール 逆方向に快音(デイリー) 21/4/21

 プロ注目の豊田寛外野手が逆方向に快音を響かせた。阪神など5球団スカウトの視察を受ける中、九回の先頭で右前打。右の大砲として「目指しているところではある」とプロ入りへアピールする。

 ■ 国際武道大、豊田のサイクル目前の4安打2打点で単独首位(スポーツ報知) 19/4/15

 国際武道大の4番・豊田寛右翼手が敬愛大戦で今季2号ソロを放つなど、あと三塁打が出ればサイクル安打の4安打2打点をマーク。つま先の微調整がアーチにつながった。同じ右打ちの巨人・岡本、坂本勇の映像を参考に軸足のタメを意識。「安打は出ていたけど、右足のつま先の向きが閉じていた。自分の場合は軸足が(捕手寄りに)開いていた方が力がたまりやすいので、変えてみた」。内角高めに詰まりながら、左翼席まで通算5号を押し込んだ。8回には右翼フェンス直撃の二塁打を放った。岩井美樹監督は「右方向の打球にはホレボレする」と称賛。阪神・畑山統括スカウトも「フライボール革命に適したスイング右にも長打が出る走り方も力強い貴重な右の外野手」と目を見張った。

 ■ 国際武道大、来秋ドラフト候補の主軸沈黙で敗戦(日刊スポーツ) 18/10/30

 全日本大学選手権で準優勝した国際武道大が、創価大に2-4で敗れ、明治神宮大会の出場を逃した来秋ドラフト候補の勝俣翔貴三塁手、豊田寛外野手は、ともに無安打に終わった。

 ■ 昨夏甲子園V戦士の活躍で国際武道大がタイブレイク制す(スポーツ報知) 16/4/18

 国際武道大は、昨夏の甲子園V戦士のルーキー・磯網栄登二塁手(東海大相模)がタイブレイクの延長10回に走者一掃の右越え三塁打を放つなど2安打4打点で、勝ち点1をもたらした。新人カルテットで刺激し合っている。昨夏U―18W杯代表の4番・勝俣翔貴(東海大菅生)、5番・豊田寛左翼手(東海大相模)に、名門・横浜出身の7番・三河聖央一塁手と、開幕からスタメンに並ぶ。

 ■ 豊田「悔しかった」左ひざ骨折も一塁コーチで奮闘(日刊スポーツ) 15/9/7

 東海大相模・豊田寛外野手は、一塁コーチャーとして大会を全うした。「骨を折ったのは初めてで…。せっかく選ばれたのに悔しかったです。でも、コーチャーをやって見えたこともありました」と振り返った。そのうちの1つが「打席の雰囲気」だった。「打ちそうな打者からは雰囲気が伝わってきた。津田とか、(杉崎)成輝がそうでした。自分もこれから打席に入る時、一塁側から見たことを意識しようと思いました」。2次リーグのキューバ戦では、打球が当たった球審にコールドスプレーをかけるため、痛めた左足をひきずりながら懸命に本塁へ駆け寄った。西谷浩一監督の「ベンチ外でもやれることはある」という言葉を体現し、日本の高校球児らしい、あるべき姿を見せた。

 ■ 東海大相模・豊田、死球で左膝の骨にひび U18(日刊スポーツ) 15/8/31

 野球のU-18W杯、日本代表の豊田寛外野手が31日、大阪市内の病院で検査を受け、左膝の骨にひびが入っていることが分かった。代打出場した30日のオーストラリア戦で死球を受けた。西谷浩一監督は「今大会でプレーすることは厳しい」と話した。チームには帯同する予定。

 ■ 東海大相模V王手 原貢監督以来45年ぶりへ10点(日刊スポーツ) 15/8/20

 東海大相模は、1回に4番豊田寛外野手の2ランなど5連打で4点を奪い、関東第一に勝利した。カウント1-1から内角直球を振り抜いた。左翼席中段へ飛び込む高校通算38号2ランで4点目を奪い、完全に流れをつかんだ。「秘密特訓」の効果が出た。13日、門馬敬治監督に呼ばれ室内練習場へ向かい、指揮官の投げた約600球を休みなく打ち続けた。「ありがたかったです。今日もポイントを前にして、へその前で打てたのでサードゴロにならなかったと思います」。今春の県大会後、右ふくらはぎに死球を受け5月から約1カ月半、離脱。メンバーが遠征している時も、グラウンドで黙々とランニングやウエートトレーニングを行いパワーアップに励んだ。

 ■ 東海大相模、七回コールドで決勝へ!横浜と激突(SANSPO) 15/7/27

 東海大相模は日大藤沢を8-1の七回コールドで下し、2年連続となる夏の甲子園出場へ王手をかけた。東海大相模は一回、豊田が右翼席へ2ランを放ち先制。三回には2点を追加した。

 ■ 東海大相模決勝進出!吉田165球14K完投(スポニチ) 15/5/2

 東海大相模が桐光学園を下し、決勝進出を果たした。右腕・吉田凌投手(3年)が10安打されながら14奪三振完投。165球の熱投だった。打線は初回に豊田が先制の左翼場外2ラン、2回には千野の右越え3ランで計5点をたたき出して援護した。

 ■ 東海大相模“貫禄”14安打12点で4強!豊田が2打席連続弾(スポニチ) 14/7/28

 東海大相模が4本塁打を含む14安打で14得点を挙げ2年連続4強入り。3番・豊田は初回1死一塁から右中間へ先制2ランを放つと、3回にも左中間へソロ。2打席連発に「1本目は風に乗って入ってくれた。2本目は内角をしっかり振り抜けた」と振り返った。準決勝は横浜との対戦が決まり、門馬敬治監督は「全力で挑みたい」と力を込めた。

  プロフィール

 神奈川県横浜市生まれ。
 豊田 寛(とよだ・ひろし)外野手。
 川上北小1年時から軟式の野球を始め、名瀬中学校時代は戸塚シニアに所属。
 小学6年生の時にベイスターズJr.入りを果たした。

 東海大相模(13年-15年)では1年生の秋からベンチ入り。
 脇腹痛の影響で2年生の春を活躍できずに終え、同年夏に3番ライトで4年ぶりの県制覇を飾る。
 全7戦スタメンで13安打5長打を放ち、打率.481、3発14打点の好成績をマーク。
 左越えに2点3塁打、右越えに満弾を放つなど、初戦・逗葉戦で4の3、6打点の活躍をみせた。
 ハマスタで開催された準々決勝・橘学苑戦(6回14-2)で2打席連発の大暴れ。
 初回に先制の右越え2ラン(外高め直球)、3回に左中間中段ソロ(高め直球)を放っている。
 決勝・向上高校戦で3単打を記録し、19安打3発、13‐0完封での大勝に貢献。
 続く本大会初戦で右二(外高スラ)を放ったが、盛附・松本を捉え切れず3-4で惜敗となった。
 翌3年春の予選で4番の座をつかみ取り、準決・桐光戦で左場外2ランをマーク。
 3年時夏の大会全12戦に4番ライトで先発し、本2点13の打棒で45年ぶり日本一へと導いた。
 県大会準決勝・日大藤沢戦(7回8-1)で右ポール際への2ラン(外高め直球)。
 甲子園準決勝・関東一戦で左翼スタンドに叩き込む2ラン(内寄り126㌔直球)を放っている。
 8回まで6-6の接戦となった決勝・仙育戦(10-6)で5打数4安打の奮闘を披露。
 内直球・外スラを左前打、高めフォークを左中間二と、勝負強い打撃で3適時打をマークした。
 この活躍によりU-18代表入りを果たし、W杯壮行試合で一安(4秒27)を記録。
 本戦開幕2試合で5番を務めたが、3戦目で左膝骨折を負い、以降は一塁コーチャーで出場した。
 同期に小笠原慎之介(中日15年1位)、吉田凌(オリ15年5位)ら。

 国際武道大(16年-19年)では1年生の春からベンチ入り。
 開幕から左翼手レギュラーとしてスタメンを張り、同秋のリーグ戦で外野ベスト9初受賞を果たす。
 1年生4番として打率.388(19安打4長打)0発11打点6盗塁の好成績をマーク。
 4年間8シーズンで計85試合に出場し、通算100安打、打率.328、本8点55の実績を残した。
 1年時冬4年時夏と2度代表候補入りするも共に本代表は落選(19夏辞退)。
 2年時春から3年時秋までリーグ4連覇を飾り、外野手としてベスト9のタイトルを4度受賞した。
 全国大会には2年時春(5・6番・LF)3年時春(4番・RF)の大学選手権に出場。
 2年時春の大会(ケガ明け)を不発で終え、3年時春の大会で打率.313点1の活躍をみせた。
 準々・徳山大戦で外寄り低めボール球スライダーを左中間に弾き返す二塁打。
 準決・九産大戦、及び決勝・東北福祉大戦で、右2塁打(中に入った内外直球)を放っている。
 リーグ通算85試合、打率.328、100安打、8本塁打、55打点。

 日立製作所では1年目11月の都市対抗で全国デビュー。
 初戦・ヤマハ戦(0-9)に2番・レフトとして出場し、9回に詰まり気味の遊安(内寄り直球)を放つ。
 大学時代に続いてプロからも注目され、2年目19試合で打率.403、4発と活躍。
 主に2・3番・ライト兼センターとしてチームを支え、都市対抗2次予選3試合で2発をマークした。
 続く本戦初戦・ヤマハ戦で右2ラン(低カット)を放つも同プレーで両脹脛を負傷。
 1番ライトで2安打しながら以降戦線離脱となり、2回戦で敗退後、軽度の筋挫傷と診断された。
 二大大会通算2試合、打率.500、3安打、1本塁打、2打点。

 177cm85kg、強打が魅力のプロ注目外野手。
 高校通算38発、リーグ通算8発、パンチ力を秘めた右の強打者。2・3番・右翼兼中堅を務める。
 外角の球を捉えて右方向にも本塁打を記録。インコースへの対応力も向上中。
 高2夏の予選7試合で3本塁打、うち2本を右翼席に叩き込んだ。積極的な打撃が持ち味。
 社会人2年目19試合で4本塁打&4盗塁。一塁到達4.3秒台の脚力を備える。
 大学時代は1年生の春から左翼でレギュラー(大2春にケガを経験)。大3春から右翼を任された。
 大学日本代表候補。遠投85m、50m走6秒3。

  スカウトコメント

阪神・平塚スカウト|21/12/11
 「人間性は高校、大学と鍛えられているので素晴らしい人間性です。1年目から即戦力として活躍してほしい」
阪神・平塚スカウト|21/11/30
 「期待通りです。1軍でレギュラーを競える選手と思っている」
阪神・平塚克洋担当スカウト|21/10/22
 「(走攻守)3拍子、特に長打力のある貴重な右打者。広い甲子園で脚力もある。1年目からレギュラー争いに加われる力もある。6位という順位に関係なく高評価している」
阪神スカウト|21/10/11
 「逆方向への長打が光る強肩強打の外野手。積極的な打撃が魅力だが、守備、走塁能力も高く、安定したスローイングに盗塁技術も高い。貴重な右の外野手として即戦力の働きが期待できる」
阪神・畑山統括スカウト|19/4/15
 「フライボール革命に適したスイング。右にも長打が出る。走り方も力強い。貴重な右の外野手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-12-11 (Sat)|2021年ドラフト指名選手 | 千葉県大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年ドラフト指名選手 | 千葉県大学 コメント(0) Page Top↑