湊 倫也(JR北海道)|ドラフト・レポート

湊 倫也(JR北海道)

ここでは、「湊 倫也(JR北海道)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



湊 倫也(JR北海道)

185cm85kg 右右 MAX150km カーブ・スライダー・フォーク・カット 北陽→日体大 5年目
最速150㌔の直球を武器とする本格派。安定感に課題。
最終更新日:2008-09-04 (Thu)|退団・引退・進路不明など コメント(7)

投球成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   08都: 2  6.1  9  3  4  8  
          5  6  3  1  2 日本通運
         1.1  3  0  3  6 富士重工
   08日: 1  4.2  4  2  3  3 Honda鈴鹿
   09日: 1  4.2  5  5  5  5 三菱重工横浜
   通算: 4 15.2  18  10  12  16 防9.19
     被安打率10.34 奪三振率5.74 四死球率6.89

  最新記事

■ JR北海道・湊5回途中KO/社会人野球(日刊スポーツ) 09/11/13

 3年連続4度目の出場のJR北海道は三菱重工横浜に2-8で敗れた。全国は昨年の都市対抗以来の先発となった150キロ右腕・湊倫也(みちや、24=日体大)が、2-2の5回2死満塁で走者一掃の左翼越え二塁打を浴びて降板。2-2で迎えた5回、エース湊は、三菱重工横浜の重量打線に自慢の147キロ速球で挑んだ。自らの3四球で招いた2死満塁ピンチ。高岡茂夫監督(59)は「湊は5回の勝負どころで力んだね。あそこを乗り越えられれば本物なんだが」と振り返った。湊も「勝負に行ったのは当然、でもやはり制球が甘かった」と反省の言葉を口にした。社会人1年目の昨季、都市対抗本大会の日本通運(さいたま市)戦、富士重工(太田市)戦で2試合連続KO。1球の怖さを嫌というほど味わった。その反省から今季は制球力をつけるためにフォームを修正した。この日はその屈辱のマウンドから満を持して臨んでいたが、4回2/3を投げ5失点。またも苦い思いが残った。今秋、ドラフト候補の1人として名前は挙がっていたが、結局どこからも指名はなかった。湊は「ここで結果を出さないとプロはない」と唇をかんだ。課題は本人もしっかりと把握している。

■ JR北海道9点発進 湊まずまず5回1失点(スポニチ) 09/6/15

 第80回社会人野球都市対抗北海道地区1次予選第、JR北海道がウイン北広島を9―1で下し、5年連続の本大会出場へ好発進した。今秋ドラフト候補の湊倫也(24)は先発で回4安打1失点。「何球か甘く入ったが、まあまあよかった」と安どした。07年全国4強を支えた左腕・神田幸輝(36)が昨季限りで引退。今季の浮沈は2年目右腕にかかる。オフのリリースポイントなどの修正はあるが、それ以上に「今年は自分でも落ち着いている」と湊。「エースの自覚と責任がある。心配していない」と高岡茂夫監督(59)も話すように、勢いが先行した1年目とは違う精神面が支える。最大目標はチームを全国制覇に導くことだが、4月の岡山大会に9球団のスカウトが視察したように、ドラフト解禁の今季は個人的にも勝負イヤーとなる。大阪府羽曳野市出身らしく「今年は“負けへん”投手が目標」と湊が高らかに宣言した。

過去記事

■ JR北海道、日通撃破! ルーキー湊が好投(スポーツ報知) 08/9/4

 昨年4強のJR北海道(札幌市)が日本通運(さいたま市)を7―3で下し、初戦突破を果たした。右腕・湊倫也(23)、神田幸輝(36)のリレーで8年連続35回目出場の日本通運に快勝した。

 140キロ台の直球を武器に粘りの投球で5回まで3失点。
 強豪日本通運に勝利!

■ 第79回都市対抗野球:JR北海道・100年目の挑戦(毎日jp) 08/8/26

 新人の本格派右腕・湊倫也投手に使えるめどが立った。都市対抗2次予選は2試合に登板しチーム最多の12回3分の2を投げ、JABA道大会の西濃運輸戦では苦しみながら勝ち投手に。「本州の打者は違う。制球が甘いとすぐに持っていかれる」(湊投手)と全国レベルの打線に投げたこともプラス。

■ JR北海道 湊、5回0封デビュー(スポニチ) 08/6/16

 第79回都市対抗野球北海道地区1次予選第3日が15日、岩見沢市営ほかで行われ、昨年の都市対抗でベスト4進出を果たし、黄獅子旗を獲得したJR北海道が10―0でウイン北広島に圧勝した。ルーキーの湊倫也(23)が先発で5回無失点デビューを飾り、「1年目から先発でどんどんいきたい」と自信をのぞかせた。日体大4年の昨秋に最速150キロを記録したように、1メートル85、85キロの恵まれた体から投げ込むストレートが最大の武器だ。この日も7割の出来ながら最速145キロをマークし、大阪・北陽高の先輩でもある高岡茂夫監督(57)は「制球力を磨かせて、全日本に入れるように育てたい」。

  プロフィール

 大阪府羽曳野市出身。
 北陽高校では控え投手、日体大でも小笠原ユキオ投手に次ぐ2番手で登板機会が少な
 かったが4年時には春秋で5勝、93回を投げ防御率2.13の好成績を残し社会人へ。
 JR北海道では1年目の都市対抗予選で2勝を挙げ大会殊勲選手賞。
 北海道社会人野球ベストナイン、新人賞にも輝き2年目からはエース格となったが課題の
 不安定さが解消されず全国未勝利に終わった。
 
 体重が学生時代から10キロ増し現在185cm85kgの恵まれた体格。
 柔らかい腕の振りから最速150㌔、常時130㌔台後半から140㌔台前半の直球とスライダー、
 緩いカーブを投げ込む本格派右腕。
 制球力、安定感に課題を残す。
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2008-09-04 (Thu)|退団・引退・進路不明など | コメント(7) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
JR北海道の湊投手今年はどうですかね?

そろそろプロにいってほしいです!!
| baseball GIRL | 2011年06月16日(Thu) 19:52 | URL #- [ 編集]
この間、NTT西日本戦投げてました。間違いなくストレートは社会人トップですね!キレが違いました。武藤もいいかもしれないけど球の質が違いますね!対戦した打者に聞いたらわかるはず!スカウト陣もその辺を聞いてほしいですね!
先発も良いけど高校の時、大阪大会で圧巻の投球をした抑えの方がプロがでやっていけると思う!都市対抗の予選には大学時代152㌔越えが観れるはず!JR北海道の首脳陣もいつまでも隠さずそろそろ使って行ってほしいですね!都市対抗で勝つには湊しかいません!
| 破壊王 | 2011年05月26日(Thu) 21:45 | URL #4gq1uJko [ 編集]
ぜひ、横浜の山口俊二世に。
| 匿名 | 2009年01月05日(Mon) 19:59 | URL #- [ 編集]
12.2回で4四死球なので制球はそこまで悪くは無さそうですね。
| gogo126 | 2008年08月26日(Tue) 23:45 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
ありがとうございます。
| gogo126 | 2008年08月26日(Tue) 23:43 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
未だ安定感に不安ですね。
| 広鯉! | 2008年08月26日(Tue) 22:20 | URL #- [ 編集]
相当くわしいですねえ。
すごい。
オリンピックに行ってた人が戻ってきた。
| 山口ジジイ | 2008年08月26日(Tue) 21:03 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | コメント(7) Page Top↑