伊藤 健太(Honda鈴鹿)|ドラフト・レポート

伊藤 健太(Honda鈴鹿)

ここでは、「伊藤 健太(Honda鈴鹿)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm85kg 右右 MAX150km カット・カーブ・フォーク 海津明誠→中部学院大 1年目
真っすぐ主体に押すプロ注目右腕。2年秋に最速150㌔を計測。投打両面でプロから注目されていた。
最終更新日:2019-12-15 (Sun)|2021年社会人投手 東海地区大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   16春: 1 0勝0敗   1  2  0  1  2 18.00
   16秋:        登板無し
   17春: 2 0勝1敗  2.1  3  1  3  4 15.43
   17秋: 4 2勝0敗  4.2  3  7  1  0  0.00
   18春: 7 0勝0敗  5.2  6  1  3  2  3.18
   18秋: 4 1勝0敗  5.2  8  5  1  2  3.18
   19春: 5 4勝0敗   29  19  21  7  2  0.62
   19秋: 8 2勝0敗  17.1  7  26  4  0  0.00
   通算: 31 9勝1敗  65.2  48  61  20  12  1.64
         被安打率6.58 奪三振率8.36 四死球率2.74
   (岐阜)19春:優秀選手賞
   (東海)17秋:最優秀投手

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   16春(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     1  2  0  1  2

   17春(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     1  0  1  0  0 144㌔
     :朝日大学    1.1  3  0  3  4 ●
              2.1  3  1  3  4 防15.43
          被安打率11.57 奪三振率3.86 四死球率11.57

   17秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜聖徳    1.2  2  3  1  0 ○
     :岐阜経済     1  0  0  0  0 ○
     :朝日大学     1  1  2  0  0
     :中京院大     1  0  2  0  0 150㌔
   東海:日大国関     1  0  3  0  0
     :朝日大学    1.1  0  1  1  0
   中部:金沢星稜     1  0  3  0  0
               8  3  14  2  0 防0.00
          被安打率3.38 奪三振率15.75 四死球率2.25

   18春(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     1  0  0  0  0
     :岐阜経済     1  0  0  1  0
     :中京学院    0.1  1  0  0  0
     :  〃       1  1  1  1  1
     :朝日大学    0.2  1  0  0  0
     :  〃       1  1  0  1  1
     :  〃      0.2  2  0  0  0
              5.2  6  1  3  2 防3.18
          被安打率9.53 奪三振率1.59 四死球率4.76

   18秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜経済     1  1  1  0  0
     :  〃      2.1  3  2  0  0
     :朝日大学     2  1  2  0  0 ○
     :  〃      0.1  3  0  1  2
              5.2  8  5  1  2 防3.18
          被安打率12.71 奪三振率7.94 四死球率1.59

   19春(1完1封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:朝日大学 先   5  3  3  0  1 ○
     :中京学院 先   6  5  4  3  1 ○
     :  〃       4  4  3  1  0
     :岐阜協立 先   5  3  5  1  0 ○
     :岐阜聖徳 先   9  4  6  2  0 ○封…初完投初完封
              29  19  21  7  2 防0.62
          被安打率5.90 奪三振率6.52 四死球率2.17

 ■ 高校時代成績

   14夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:関商工高 先   9  9  2  6  7
   3回戦:山県高校 先   9  7  5  6  3 ※2対3で敗戦
               18  16  7  12  10 防5.00(失点から算出)
           被安打率8.00 奪三振率3.50 四死球率6.00

   14秋         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:飛弾高山 先   9          0封
   2回戦:岐阜総合 先  11          2 ※1対2で敗戦
               20          2 防0.90(失点から算出)

   15夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:岐阜高専 先   9  12  5  4  6
   2回戦:関有知高     4  1       0…試合後の練習で腰痛発症
   3回戦:大垣日大    2.2  4       ?
              15.2  17       ?

  最新記事

 ■ 勝野、高橋純としのぎ削った150キロ右腕 中部学院大・伊藤健太(中日スポーツ) 19/10/9

 中部学院大の伊藤健太投手は最速150キロの直球が武器の本格派右腕。今は指名を信じている。「大学に入ってからプロにいくと思って練習をしてきました。その願いがかなってほしい。ドラフトでプロから声がかかれば、どの球団でもいくつもりです」。自らの持ち味である強く、重い直球で勝負したいという気持ちは高まっている。性格は負けず嫌い。大学では主に抑えを務め「1点も奪われないように」と心掛けてきた。プロ入り後、追いつきたい投手が2人いる。ソフトバンクの高橋純と、中日の勝野だ。3人は同学年。岐阜・海津明誠高時代は同県の県岐阜商・高橋純、土岐商・勝野としのぎを削った。

   19秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学 先   5  3  7  1  0 ○
     :東海学院 先   3  0  6  0  0
     :岐阜協立     2  1  3  0  0 150㌔(プロ計測)
     :  々       3  1  4  0  0 ○
     :岐阜聖徳     1  0  1  2  0
     :  〃       1  0  0  0  0
     :朝日大学    0.1  2  0  0  0
     :中京学院     2  0  5  1  0
             17.1  7  26  4  0 防0.00
          被安打率3.63 奪三振率13.50 四死球率2.08

 ■ 中部学院大・伊藤健太、救援で2回無失点 自己最速タイ150キロ(スポニチ) 19/9/13

 プロ5球団12人のスカウトが熱視線を送る中、中部学院大・伊藤健太投手が8回から救援し、2回を投げ1安打無失点で試合を締めた。上の舞台を見据えこの試合から3年秋まで務めていた抑えに転向。スカウトのスピードガンでは自己最速タイとなる150キロを計測する場面もあったが、球速にバラつきがあり、安定感を欠いた。「今日は全然ダメでした。自分の力不足です。何の手応えもない。プロに行きたいというのが恥ずかしいピッチング」と反省の弁ばかりが口をついた。それでも9回は自慢のフォークで2三振を奪うなど、走者を三塁に背負っても本塁は踏ませない意地は見せた。日本ハムの大渕隆スカウトディレクターは「落ち着いて投げていた。ボールも強いなと思います」と評価。

 ■ 中部学院大が全勝対決先勝、プロ注目の伊藤が好投(日刊スポーツ) 19/4/20

 全勝同士の対決で、中部学院大が先勝した。プロ注目最速150キロ右腕、伊藤健太投手が試合を作り、小刻みな継投で反撃を最小限にとどめた。

過去記事

 ■ 大学野球東海地区秋季選手権あす開幕(岐阜新聞) 17/10/19

 東海地区大学野球秋季選手権は20日、三重県伊勢崎市のダイムスタジアム伊勢で開幕。中部学院の初戦は第2日の21日、1位決定トーナメント1回戦第2試合で日大国際関係学部戦。ドラフト候補の左腕西居建陽と長身サブマリンの若山蒼人の先発起用が予想されるが、逸材右腕の4年平岡敬人、2年の右下手投げ津山裕希、左腕の大中優吾と桜糀大輝、期待の1年生右腕村橋主晟と多彩。守護神に最速150キロ右腕の伊藤健太(海津明誠高出)が控える

  プロフィール

 岐阜県海津市出身。
 伊藤 健太(いとう・けんた)投手。
 小2から石津クラブで軟式野球を始め、南濃中では野球部で投手、内野手。
 中学時代に県大会8強入りを経験した。

 海津明誠進学後2年時春から本格的に投手転向。
 同年夏の県大会で主戦として夏大デビューし、2戦18回で12四死球、7K10失点の結果を残す。
 シード・関商工と対戦した初戦2回戦で、8-7完投勝利(初回6失点)をマーク。
 続く秋の県大会初戦で山高を1-0完封したが、岐総に11回1-2で敗れ2回戦で敗退となった。
 翌3年春の地区予選で大垣日大と接戦を演じるも援護無く0対3完投で敗戦。
 巨人スカウトが訪れた同夏1回戦・岐高専戦で、8-6完投、4打数4安打の活躍を演じている。
 2回戦・関有知戦で再逆転勝利を呼び込む4回1安打0封の好リリーフを披露。
 腰痛を押して3回戦・大垣日大戦に救援したが、失策4個も絡んで7回2対9の大差で敗退した。
 県大会3回戦が最高成績。甲子園出場経験は無し。

 中部学院大では1年時春からベンチ入り。
 以降8季で31試合(先6)、計65.2回に登板し、通算9勝(1完1封)1敗、防1.64の結果を残した。
 2季ぶり8度めの優勝を果たした2年時秋の東海選手権で最優秀投手を獲得。
 2日連続全2試合クローザー登板で、計2.1回無安打、3連続含む4K0封の力投を演じている。
 4年時春になって先発の機会を増やし、4勝0敗、防0.62で優秀選手賞を受賞。
 全10試合中5試合(先発4)、合計29回を投げ、岐阜聖徳1回戦で初完投初完封を記録した。
 リーグ通算31試合、9勝1敗、65.2回、防御率1.64。

 184cm85kg、プロ注目の最速150㌔右腕。
 最速150㌔のストレート主体に押す投球が持ち味。カット、フォーク、カーブなどの変化球を操る。
 海津明誠高にピッチャーとして入学するもバラツキが多く一時期三塁手に転向。
 高2春から本格的に投手を始め、同5月の練試で140㌔、3年夏3回戦で142㌔をマークした。
 大学では救援をへて4年春から先発で活躍。2年時秋に150㌔を計測している。
 高校時代は主将・4番・エースとしてチームを牽引。投打で巨人などスカウトから注目されていた。
 50mを6秒2で駆け抜ける脚力を兼ね備える。

  スカウトコメント

日本ハム・大渕隆スカウトディレクター|19/9/13
 「落ち着いて投げていた。ボールも強いなと思います」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-12-15 (Sun)|2021年社会人投手 | 東海地区大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年社会人投手 | 東海地区大学 コメント(0) Page Top↑