- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/05)
- 上田 大河(大阪商業大) (06/05)
- 滝田 一希(星槎道都大) (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/05)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/05)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (06/05)
- 加田 拓哉(桐蔭横浜大) (06/05)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (06/05)
- 岩本 大地(中央大) (06/05)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/05)
- 大栄 陽斗(中央大) (06/05)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (06/05)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2023 (06/05)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (06/04)
- 伊藤 幹太(至学館) (06/04)
- 下村 海翔(青山学院大) (06/04)
- 阪上 翔也(近畿大) (06/04)
- 津波 英太郎(中部大) (06/04)
- 石原 勇輝(明治大) (06/04)
- 千葉 汐凱(明治大) (06/04)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm69kg 右右 MAX139km スライダー・カーブ・フォーク 富山工
細身の体から繰り出す切れの良い直球が武器。高2秋に59年ぶりとなる北信越大会進出を果たした。
細身の体から繰り出す切れの良い直球が武器。高2秋に59年ぶりとなる北信越大会進出を果たした。
最終更新日:2015-09-01 (Tue)|退団・引退・進路不明など|
コメント(0)
動 画
最新記事
■ “菓子パン1個男”富工・松島、県NO1右腕に変身(スポーツ報知) 15/7/11
富山では、3年ぶりの優勝を狙う富山工のMAX139キロ右腕・松島良輝(3年)が、好調を維持。自慢の速球を武器に、昨秋の県準優勝に続く快進撃を誓った。富山県NO1右腕と呼び名高いのが、富山工のエース松島だ。178センチ、69キロと細みの体から、最速139キロの速球を投げ込む。すでにプロ3球団のスカウトが視察し、将来性を高く評価。「夏の大会に向け、最高の調子にしている。ボールの切れも良くなってきた」と松島。6月の練習試合では、福井工大福井を7回無失点に抑えた。高校入学時は体重わずか54キロで、朝食は菓子パンとコーヒー牛乳のみ。しかし、昨秋は北信越大会に出場し、体格の差を痛感した。「いい投手は身長がデカくて、がっしりしている。食べるのは苦手だけど、冬は78キロを目指しました」。学校の休み時間にはおにぎりを頬張り、夕食は1時間かけて、ご飯をどんぶり2杯。吐きそうになりながらも、ひと冬で10キロの増量に成功し、球威アップに成功した。父の広周さん(48)は高校時代、走り幅跳びで県大会優勝。姉の美紀さん(19)はバドミントンの実業団で活躍するスポーツ一家だ。その遺伝を受け継ぎ、小学6年の時には400メートルリレーで県大会で優勝。抜群の身体能力で、高校では投手として才能を開花させた。「夏には140キロを超えて、甲子園に出場します」と松島。パワーアップを果たしたエースが、大台突破で頂点を狙う。
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:南砺福光 先 9 8 9 3 1
3回戦:砺 波 3 4 6 3 2
準々決:砺波工業 5 4 3 3 2
準決勝:富山東高 4 2 3 3 2
21 18 21 12 7 防3.00(失点から計算)
被安打率7.71 奪三振率9.00 四死球率5.14
プロフィール
富山県富山市生まれ。松島 良輝(まつしま・よしき)投手。
6歳の時から野球を始め、四方小、和合中ではエースとして活躍。
富山工では2年秋にエースの座を獲得。
松田匠との本格派右腕二枚看板で勝ち上がり、県2位で59年ぶり北信越大会進出を果たす。
最少得点差の投手戦となった3回戦・不二越工戦で4安打完封勝利をマーク。
準決勝で砺波工との接戦を逆転勝ちで制し、8安打6K4四死球、3対2完投勝利を挙げた。
リリーフした北信越1回戦・星稜戦は、4.2回6四死球4失点で7回コールド負け。
翌6月に行われた練習試合で強豪・福工大福井相手に7回無失点の好結果を残している。
プロから富山No.1右腕と評価されたが、夏の予選は富山東に4対7で4強敗退。
計21回で18安打12四死球7失点を許しながらも、投球イニングと同数の21奪三振を記録した。
1学年上のチームメイトとして宮尾陽佑ら。
178cm69kg、細身の本格派右腕。
セットポジションから繰り出す最速139㌔のキレの良いストレートと、スライダー、カーブ、フォーク。
富山工業で体重を54kgから69kgまでアップ。ストレートの球威を増した。
真っ直ぐに一通りの変化球を織り交ぜる。3球団から評価される資質の良さ、将来性が魅力。
体作りによる更なる飛躍に期待がかかる。
スカウトコメント
プロスカウト|15/6/16
「素材のよさでは県内随一」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.