- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/28)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/28)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
172cm71kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ 滝川第二
最速142㌔の直球と2種類のスライダー。ガッチリした体格の小柄な右腕。高2夏35.2回で42Kを奪った。
最速142㌔の直球と2種類のスライダー。ガッチリした体格の小柄な右腕。高2夏35.2回で42Kを奪った。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率17春: 登板無し
17秋: 登板無し 二部
18春: 登板無し 二部
18秋: 登板無し 二部
19春: 登板無し 二部
19秋: 登板無し 二部
通算: 登板無し
■ 甲子園成績
15夏 回数 被安 奪三 四死 自責中越高 先 8 11 4 4 2 140㌔
仙台育 先 4.2 10 1 4 6 139㌔ ●
12.2 21 5 8 8 防5.68
被安打率14.92 奪三振率3.55 四死球率5.68
投手成績詳細
■ 高校時代成績
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点1回戦:姫 路 商 先 7 3 13 2 1
3回戦:琴 丘 1 0 3 0 0
4回戦:東 播 工 先 9 4 14 3 0封
5回戦:社 高 先 8 3 9 3 0
準々決:須磨翔風 先 3 5 1 2 1
決 勝:明 石 商 先 7.2 3 2 7 2
35.2 18 42 17 4 防1.01(失点から算出)
被安打率4.54 奪三振率10.60 四死球率4.29
最新記事
■ 滝川二“3本の矢”でエースの穴埋める(デイリースポーツ) 16/7/19
昨夏の甲子園に出場した滝川二が育英との名門対決で辛勝。昨夏2年生エースとしてチームをけん引した友井寛人投手が春先の右肘の故障で間に合わない中、吉井稜央佑、松永拳、塩本周平の3年生3投手が3回ずつ投げる分担制で、この日も追い上げる相手を振り切った。“3本の矢”の思いは一つ。「3人で頑張って友井を甲子園に連れて行こうと話している」と吉井。山本監督も「甲子園に行けば友井(の回復)が間に合うかもしれない。投手陣にはその思いが一番あるでしょう」と話した。背番号18でベンチ入りした友井は、九回2死から伝令としてマウンドに行き「あとアウト1つ。しっかりみんなで守れ」とゲキを飛ばした。
■ 滝川二2年友井 5回途中6失点「試合をつぶしてしまった」(スポニチ) 15/8/15
滝川二(兵庫)の2年生エースの友井が泣き崩れた。中盤に集中打を浴びて4回2/36失点で降板。「試合をつぶしてしまった。3年生に申し訳ない。何を投げても簡単に捉えられた」とうなだれ、山本真史監督も「投手交代をもっと早くしていれば」と悔やんだ。兵庫大会では6試合計35回2/3で4失点、1回戦の中越戦でも8回3失点の好投。「甲子園は3年生に連れてきてもらった。今度はしっかり抑え、自分が連れていけるようにしたい」。悔しさを糧に成長を誓った。
■ 滝川二がサヨナラ勝ち、13安打の中越、力尽きる(産経ニュース) 15/8/9
滝川二がサヨナラ勝ち。3-3の九回1死一、三塁から結城が右前打を放って試合を決めた。打線は15安打をマーク。友井は粘りの投球で8回を3失点にまとめた。中越は13安打で2度リードする展開をつくったがいずれも守り切れず、継投も及ばず力尽きた。
過去記事
■ 滝川二の2年生・友井、右足つり降板も優勝の原動力(SANSPO) 15/7/30
4大会で決勝が行われ、兵庫では滝川二が明石商に8-2の快勝。先発した滝川二の2年生エース・友井は八回二死満塁の場面で「右足ふくらはぎがつった」ため降板。救援した塩本が打たれて2点を失ったが、九回は3人で抑えた。友井は「力んでしまってあまり三振をとれなかった」とポツリ。準決勝まで28回を逃げて40三振を奪っていたが、決勝戦は7回2/3でわずかに2つ。それでも3安打に抑えて優勝の大きな原動力となった。
プロフィール
兵庫県丹波市出身。友井 寛人(ともい・ひろと)投手。
丹波市立山南中時代は硬式野球チーム・兵庫北播シニアでプレー。
滝川二高では2年時夏にエースの座を獲得。
主に先発で8試合中6試合、計35.2回に登板し、1完投1完封、42K4失点の活躍で優勝を飾る。
投手戦となった4回戦・東播工業戦で、4安打14K、1対0初完封勝利を記録。
中2日の5回戦・社高戦で8回9K0封をマークし、2投手継投で1対0連続完封勝利を収めた。
決勝戦で吉高ら擁する明商を破り、楽天スカウトからスライダーで評価を獲得。
8回ウラ2死(足を攣って降板)までを3安打7四死球2K2失点にまとめる粘投を披露している。
続く甲子園1回戦・中越戦(4対3サヨナラ)で8回11安打3失点の聖地デビュー。
準V・仙育と対戦した同2回戦は、制球が甘くなり、4.2回10安打6失点、1-7で大敗となった。
3年時夏の兵庫大会(背番号18)は神港学園に1-3で競り負け5回戦で敗退。
春先の練試で右肘じん帯断裂の怪我を負い、高校最後の大会を登板機会がないまま終えた。
1学年上のチームメイトに根来祥汰外野手ら。
172cm71kg、ガッチリした体格の小柄な右腕。
ワインドアップから重心を下げて早めに着地し、テイクバック大きめに角度を付けて振り下ろす
最速142㌔、常時130㌔台前半から後半のナチュラルに動くストレートと、
110㌔台から120㌔台前半の切れの良い二種類のスライダー、110㌔前後のカーブ。
2年夏35.2回で42三振(率10.60)。縦のスライダーを武器に三振を奪う。
池上誠一コーチ(近鉄1985年4位)の指導を受けたことで急成長。制球力アップを果たした。
カット気味に動く癖のあるストレートも持ち味の一つ。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.