主島 大虎(Honda鈴鹿)|ドラフト・レポート

主島 大虎(Honda鈴鹿)

ここでは、「主島 大虎(Honda鈴鹿)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



182cm86kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・チェンジ 報徳学園 4年目
サイドから伸びのある直球とスライダー。制球の良い長身左腕。高2夏4回戦で16奪三振を記録した。
最終更新日:2020-04-24 (Fri)|退団・引退・進路不明など コメント(2)

  動 画

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   18年  試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   都対予選: 2  1.1  2  0  0  0  0.00 13.50  0.00  0.00

 ■ 高校時代成績

   15秋           回数 被安 奪三 四死 失点
   兵庫2回戦:東洋姫路 先   8  14       4
     3回戦:姫路工業 先   6          2
     準々決:育英高校 先   9  5       2 
     準決勝:神港学園 先   9  6       3
     決 勝:明石商業 先   8  7       2…0対2で惜敗
   近畿1回戦:北大津高 先  10  10  4  4  2
     準々決:滋賀学園 先  14  5  7  3  1…0対1で惜敗
                 64         16 防2.25(失点から算出)

   16春予          回数 被安 奪三 四死 失点 
   兵庫2回戦:尼崎西高 先   6  1       0
     準決勝:東洋姫路 先   9  6  8  2  0
                 15  7       0 防0.00

   16夏予          回数 被安 奪三 四死 失点 
   兵庫2回戦:須磨翔風     2  1       0
     4回戦:豊  岡    2.1  0  5     0
     5回戦:東 播 磨     1  0  2     0
     準々決:市立尼崎 先   7  4       1
                12.1  5       1 防0.73(失点から算出)

  最新記事

 ■ 報徳のドラフト候補・主島が2回1/3を5Kの圧巻投球(デイリースポーツ) 16/7/21

 報徳学園が豊岡を八回コールドで下し、16強へ進出した。六回途中から登板したエース・主島大虎投手が2回1/3を無安打無失点、5三振を奪う快投。チームに流れを呼び込んだ。出番が回ってきたのは3点リードの六回2死一、三塁の場面。1本出れば勝負の行方が分からなくなる中でのマウンドで、先頭打者に死球を与えた。2死満塁とピンチは広がったが、ここから圧巻の投球。4番を内角直球で詰まらせて三直に打ち取ると、勢いに乗った。「どの球種も思い通りに投げられた。相手打者が全然、タイミングがあってないと感じた」と七回1死から八回2死まで4連続奪三振。味方のエラーで走者の出塁を許したが、最後も外角チェンジアップで空振り三振に仕留めた。

   19年  試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
   豪州プロ: 5  20  23  14  6  12  5.40 10.35  6.30  2.70

 ■ 報徳学園が初戦突破 ドラフト候補・才木を完ぺき攻略(デイリースポーツ) 16/7/14

 報徳学園がドラフト候補の須磨翔風・才木浩人投手を完ぺきに攻略し、2回戦へ駒を進めた。3点リードの八回からは、右足首を痛めていたドラフト候補のエース左腕・主島大虎投手(3年)が登板。走者を出しながらも得意のけん制球で2度のタッチアウトを奪い「中本に負けないような投球をしたい」と次戦へ向け、表情を引き締めていた。

 ■ 報徳学園、プロ注目の主島好投で4強(デイリースポーツ) 15/9/26

 報徳学園が来年のドラフト候補に名前が挙がるエース・主島大虎投手(2年)の好投で、4強一番乗りを決めた。立ち上がりはボールが先行する苦しい投球内容だった。それでも「点を取られなければいい投球だと思っているので」と四回まで毎回のように得点圏に走者を背負ったが、丁寧にボールを低めに集め、最少失点で切り抜けたスローカーブを使い出した五回以降は尻上がりに調子を上げ、三振を量産。「スローカーブを使えればカウントも取れるし、フォームも良くなるので」と投球テンポも上がった。1つ上の世代からエースを任され、今夏の兵庫大会では16三振を奪うなど素質の高さを見せていた左腕。試合経験が豊富なことでピンチを背負っても、低めの制球力がぶれることはなかった。

過去記事

 ■ 報徳学園・主島、直球130キロ前後でも毎回16K!(SANSPO) 15/7/24

 兵庫4回戦で、報徳学園が小野を4-1で下した。直球の球速が130キロ前後の主島(ぬしじま)が、149球を投げて毎回の16奪三振9安打完投。 力投にも「ヒットを打たれすぎですね。ストライクを欲しがりすぎた。そのぶん、甘く入ってしまった」と反省した。小学校卒業後に左肘の手術を受け、9カ月間ボールを握れなかった経験が、持ち味の粘り強さにつながっている。

  プロフィール

 兵庫県加古川市出身。
 主島 大虎(ぬしじま・だいご)投手。
 加古川中部中時代はヤングリーグ・兵庫加古川でプレー。

 報徳学園では1年時春から背番号14でベンチ入り。
 1年生ながら県決勝・姫南戦の先発に抜擢され、5回4安打1失点の粘投で白星(3-1)を飾る。
 1年時秋の新チームで主戦の座を掴み、4完投勝利の活躍で兵庫準Vを達成。
 準々・姫路南戦で12K4対3完投勝ちを記録し、続く滝二戦で11回6対5完投勝ちを挙げた。
 2年時夏の予選は直前に右足首を痛めた影響もあって明商に1-4で8強敗退。
 救援した2回戦・三木北戦で6連続奪三振、4回戦・小野戦で16三振完投をマークしている。
 同秋の予選全7戦(6完投)、計64回を16点に抑え、県2位で近畿8強に進出。
 近畿1回戦・北大津戦を10回3-2完投で制し、敗れた準々・滋学戦でも14回0-1と好投した。
 3年時夏の予選はV校・市尼崎に0対1(7回1失点)で惜しくも敗れ8強で敗退。
 足首痛で出遅れながらも4試合12.1回に登板し、主にリリーフで5安打1失点の好結果を残した。
 同期のチームメイトに中本光紀、2学年下に小園海斗ら。

 Honda鈴鹿入社後は2年目から公式戦ベンチ入り。
 都対予選2試合にいずれもリリーフとして登板し、計1.1イニングで2安打無失点の結果を残した。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 182cm86kg、経験豊富な左サイドハンド。
 セットから始動して前傾をしながらインステップし、着地早めに左肘を使った腕の振りから繰り出す
 最速138㌔(報徳学園時代)の直球と、鋭いスライダー、カーブ、チェンジアップ。
 コントロールにも良さがある好左腕。Honda鈴鹿で横手投げ(高校時代の動画)に転向した。
 プロスカウトからも注目された好素質の持ち主。社会人での実績はまだ少なめ。
 伸びのある内角直球とスライダーを持ち味とし、走者が出れば巧みなけん制でアウトに仕留める。
 高校1年夏の練習試合で17奪三振を記録した。

  プロフィール

プロスカウト|15/11/28
 「球持ちが良い。スピードがもっとつけばプロでも通用する」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-04-24 (Fri)|退団・引退・進路不明など | コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今年で引退とのこと
| 匿名 | 2021年12月18日(Sat) 07:18 | URL #- [ 編集]
昨日の育英戦では、立ち上がり直球が130㌔にも満たなかったみたいですが、後半フォームが安定して最速138㌔を記録したようです。前の東洋大姫路線も含め立ち上がりに課題がある模様。一方、育英の山本投手も安定したフォームから130中盤の伸びのあるストレートを投げる注目の左腕です。
| yama | 2015年09月27日(Sun) 15:08 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | コメント(2) Page Top↑