- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 西 稜太(履正社) (04/02)
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
広角に長打を飛ばす5番・ライト。都市対抗で若獅子賞受賞。六大学最多28二塁打の実績を持つ。
2017年千葉ロッテ4位(契約金5000万円、年俸1150万円)
動 画
打撃成績
16都: 5 .278 18 5 2 0 0 3 4 4 .409 .389
16日: 2 .333 6 2 1 0 0 0 2 2 .500 .500
17都: 1 .500 2 1 1 0 0 0 0 2 .750 1.000
17日: 2 .125 8 1 0 1 0 2 4 0 .125 .375
通算: 10 .265 34 9 4 1 0 5 10 8 .405 .441
※ 16都:若獅子賞
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16年WBC: 7 .267 30 8 2 0 2 3 4 3 0 .333 .533
17年BFA: 5 .429 14 6 0 3 0 8 1 1 .467 .857
通 算: 12 .318 44 14 2 3 2 11 5 4 .375 .636
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率12春: 6 .474 19 9 0 0 0 1 4 2 1 .524 .474
12秋: 10 .292 24 7 2 0 0 2 4 3 0 .370 .375
13春: 16 .327 55 18 9 0 1 10 4 11 0 .439 .545(7位)
13秋: 12 .250 44 11 2 1 1 6 6 5 2 .327 .409
14春: 14 .188 48 9 6 1 1 9 4 8 2 .304 .417
14秋: 11 .226 31 7 1 0 0 1 5 1 0 .250 .258
15春: 12 .368 38 14 6 2 2 8 2 13 1 .529 .789(5位)
15秋: 13 .250 44 11 2 0 1 8 4 12 0 .411 .364
通算: 94 .284 303 86 28 4 6 45 33 55 6 .394 .462
※ 13春15春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
13選: 3 .444 9 4 2 0 1 4 1 3 0 .583 1.000
13神: 3 .125 8 1 1 0 0 0 1 4 0 .417 .250
14神: 3 .273 11 3 2 0 0 5 4 2 0 .385 .455
通算: 9 .286 28 8 5 0 1 9 6 9 0 .459 .571
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率10春: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
11春: 5 .222 18 4 0 0 1 2 3 4 1 .364 .389
通算: 6 .190 21 4 0 0 1 2 4 4 1 .320 .333
最新記事
■ ロッテ4位菅野「やっと…」巨人菅野に負けたくない(日刊スポーツ) 17/11/22
ロッテからドラフト4位指名された日立製作所・菅野剛士外野手(24)が21日、茨城・日立市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金5000万円、年俸1150万円で合意した。東京6大学リーグの通算最多二塁打記録を持つ左の中距離打者は「外野の間をライナーで抜く勝負強さが売り。外野手争いに食い込んでいきたい」と意気込んだ。出身高校は東海大相模。それで名字が菅野とくれば「先輩にも大学の先生にも言われた」と、巨人菅野との血縁関係を聞かれた回数は数え切れない。明大4年時にもプロ志望届を提出したが指名漏れ。同期だった阪神高山、同坂本、日本ハム上原は1位、2位で指名され、高山が新人王を獲得するなど名を売った。「同級生の活躍がこの2年間の刺激になった。やっと同じところで戦える。負けたくないです」。今度は「ロッテ菅野」を、アピールする番だ。
■ ロッテ ドラ4菅野「素晴らしく盛大な応援に応えたい」(デイリースポーツ) 17/11/7
ロッテからドラフト4位指名された菅野剛士外野手(24)=日立製作所=が7日、「マリーンズの応援はすごいので、その素晴らしく盛大な応援に応えられるような選手になりたいです」と1年目からの活躍を誓った。この日、永野吉成チーフスカウト、諸積兼司担当スカウトから大阪市内のホテルで指名のあいさつを受けた。大学時代にはリーグ記録となる28二塁打を放っている。「プロでも二塁打の記録を作れることを目指し、努力し、頑張っていきたいと思います」と力強く話した。諸積担当スカウトは「社会人NO1強打者。スイング力、ミート力の高い打者で、広角に強い打球を打てるのが持ち味です。イーグルス茂木、バファローズ吉田にも引けをとらない打力でルーキーイヤーからの大ブレークをし、ミスターダブルと言われるような選手になってくれることを期待しています」とエールを送った。
■ 日立製作所・菅野 代打満塁弾 侍社会人代表1次選考合宿(スポニチ) 17/6/26
第28回BFAアジア選手権に出場する侍ジャパン社会人代表は25日、1次選考合宿を千葉県柏市で打ち上げた。JR東日本とのオープン戦では9―3で勝利。今秋ドラフト候補の日立製作所・菅野が8回に代打で右越え満塁弾を放った。今合宿で猛アピールし「良い一日だった。2次も呼ばれるよう頑張りたい」。視察した中日の佐藤充スカウトも「勝負強さは抜群」と評した。
過去記事
■ 日立製作所・菅野が存在感 ドラフト候補対決で逆らわず快打(スポニチ) 17/6/24
日立製作所の菅野剛士外野手(24)が存在感を見せつけた。紅白戦第1試合でNTT東日本の右腕・西村とドラフト候補対決が実現。内角球を逆らわずに流し打ち、左前適時打と巧打者ぶりをアピールした。「(西村は)真っすぐが速いことで注目されているが、実は変化球もすごく良い。反応で打てた」と振り返った。視察したDeNAの河原隆一スカウトは「勝負強さは相変わらず。コンパクトに振れるようになっている」と成長を評価した。明大では高山(現阪神)らと同級生で東京六大学最多二塁打記録保持者。4年時はプロ志望届を出したが惜しくも指名がなく、社会人へ進んだ。昨年は都市対抗準優勝に貢献し社会人ベストナインも獲得し飛躍の1年となった。昨年のワールドベースボールチャレンジに続く代表入りに向けて「だいぶ調子があがってきて、強いスイングができているし、ボールの見極めもできている」と手ごたえを口にした。
■ 日立製作所・菅野剛士ら社会人野球ベストナインに(日刊スポーツ) 16/12/15
社会人野球を統括する日本野球連盟は15日、都内で16年度の社会人野球表彰式を行い、ベストナイン、個人賞に輝いた選手を表彰した。日立製作所で新人ながら4番を務め、準優勝した都市対抗で若獅子賞を獲得した菅野剛士外野手(23=明大)が初受賞。「4番の重圧はそんなに感じませんでしたが、一発勝負の試合で集中力を出せたのは良かったです」と笑った。明大の同期生、阪神高山とは仲が良く親交が続いている。「(高山は)新人王も取ってすごい。意識はします。去年はリーグ戦も準優勝に終わって、ドラフトでは指名もされずにダブルでショックでした。来年はダブルでいいことがあればいいなと思います」と飛躍の年となることを願った。
■ 都市対抗野球 新人4番が仕事…日立製作所(毎日新聞) 16/7/25
新人で4番にすわる日立製作所・菅野が貴重な先制右前打を放った。三回2死一、二塁から東京都の左腕、宮谷の低めの変化球をうまく拾った。実は東京都の先発を右の山岡と想定して対策を練ってきた。しかし左打者でももともと左腕を苦にしないため、想定外でも気にならなかったという。決勝の相手は豊田市のエース、佐竹が有力。「どんなにいい投手でも1球は打てる球が来るはず。それを仕留めたい」と意欲的だった。
■ 広角打法で最多二塁打 明大4年・菅野外野手(東京新聞) 15/11/7
秋の東京六大学リーグで、明大4年の菅野剛士外野手が通算二塁打記録を塗り替えた。左打ちの強打者は171センチ、82キロと小柄ながら4番を務めた。快足を生かして二塁打を狙うタイプではなく、持ち味は広角打法。「練習では逆方向にも強い打球を打ち、ライナーで外野を越える打撃を意識してきた」とのスタイルを確立し、リーグ記録に並ぶ27本目は左翼に流し打った。善波達也監督は「3年生の時は外角ばかり攻められ、うまくいかない時期が長かった。広角に打つように取り組み、成長を遂げてくれた」とたたえる。神奈川・東海大相模高出身で2011年の選抜大会で優勝。同校出身で同姓の巨人・菅野智之投手やその伯父の原辰徳・巨人前監督と血縁関係はない。本人は「その質問は千回以上聞かれています」と苦笑する。プロ志望届を提出したが、ドラフト会議で指名されず社会人の日立製作所に進む。今秋は明大でもリーグ制覇を逃し、二重のショックを味わった。「悔しさは残るが、社会人で頑張って(プロ入りの)チャンスが来るような活躍をしたい」と飛躍を期した。
■ 明大・菅野、通算28二塁打の新記録(デイリースポーツ) 15/10/28
明大・菅野剛士外野手が、リーグ通算最多二塁打記録を更新した。二回無死から、右中間を破る通算28本目の二塁打を放ち、慶大・高木大成(元西武)と並んでいた記録を塗り替えた。広角に打ち分ける打撃が光る左のスラッガー。171センチ、75キロの体格ながら4番に座る。プロ志望届を提出したものの、22日のドラフト会議では無念の指名漏れ。悔しさを胸に、90周年を迎えたリーグの歴史に名を刻んだ。しかし、チームの勝利にはつながらず。自力優勝も消滅し「自分の名前が刻まれるのはうれしいけど、勝って決めたいというのがあった。何か心残りがある」と、複雑な表情だった。
■ 明大・菅野 高木大成に並んだ27二塁打「気分が晴れた」(スポニチ) 15/10/20
明大が慶大を4―3で下して連勝。勝ち点を4とし、単独首位に立った。ドラフト候補の菅野剛士外野手が初回に先制の2点二塁打。リーグ通算27本目の二塁打で、高木大成(慶大)の持つ最多二塁打記録に並んだ。歴代最多タイとなる通算27本目の二塁打は菅野らしい流し打ちで決めた。初回1死二、三塁から左翼線へ先制の2点二塁打。今季10試合目で待望の初二塁打に「素直にうれしい。記録がちょっと気になっていたので気分が晴れた」と喜んだ。東海大相模時代は3度甲子園出場。1メートル71と小柄だが、持ち前の広角打法で歴史に名を刻み「打ちにいく時はフルスイングした結果」と胸を張った。ネット裏で視察した広島の苑田聡彦スカウト統括部長も「勝負強い。プロでも十分に通用する」と評価した。高山を欠いた中で、単独首位に立つ勝利に貢献した4番打者は「高山がいなかったから負けたと絶対に言われたくなかった」と胸をなで下ろし、ドラフト会議へ「緊張しながら待ちたい」と祈るように話した。
22日のドラフト会議を前に阪神、オリックスなど7球団がリストアップ。巨人・菅野と同じ神奈川・東海大相模高出身で「(巨人の)菅野さんと親類? と1000回以上聞かれていますが、そうではありません」と笑う“メイジの菅野”が運命の日を待つ。(SANSPO)
広島苑田スカウト統括部長「今年のアマチュア選手の中で、一番チャンスに強いバッターだと思います」(日刊スポーツ)
■ 明大 154キロ右腕攻略!菅野“爆発”勝ち越し&走者一掃打(スポニチ) 14/11/19
明大が創価大の154キロ右腕を攻略した。1―2の5回無死一、三塁で救援した田中を相手に同点に追い付き、なお2死一、二塁から菅野が勝ち越しの中前打。「指1本分バットを短く持った」と150キロ直球を捉えた。 9回2死満塁でも走者一掃の左中間二塁打。今秋リーグ戦中に胃腸炎で40度近い高熱が出て「迷惑をかけた。あしたも結果を出さないと意味がない」と決勝で敗れた昨年の雪辱を誓った。
プロフィール
東京都府中市出身。菅野 剛士(すがの・つよし)外野手。
日新小学校時代から硬式野球を始め、府中八中では武蔵府中シニアに所属。
東海大相模では1年秋からレフトでレギュラー。
2年春夏、3年春の3度甲子園出場を成し遂げ、3年春に11年ぶり2度目の日本一を経験した。
5番・左翼手レギュラーとして打率.222(18打数4安打)1本塁打2打点を記録。
三好匠(東北楽天11年3位)と対戦した決勝・九国付戦でダメ押し右中間弾をマークしている。
同学年のチームメイトとして田中俊太、渡辺勝ら。
明大進学後は1年春からベンチ入り。
2年春のリーグ戦で正レフト(4番9)の座をつかみ、打率.327(7位)本1点10でベストナインに輝く。
早大4回戦で有原航平(日ハム14年1位)から右越えリーグ戦1号2ランを記録。
2年秋から3年秋にかけての不振を乗り越え、計86安打、リーグ新28二塁打の実績を残した。
4番・ライトで打率.368本2の活躍を見せた4年春に2度目のベストナインを受賞。
法大・宮本幸治から右中間への3ラン本塁打、早大・小島和哉から右越弾をマークしている。
全国大会には2年春の全日本大学選手権、2年、3年秋の神宮大会に出場。
主に5番・左翼手(4番2試合)として起用され、合計9試合で8安打、6長打9打点を記録した。
2年春2回戦・創価大戦で小松貴志の高め直球を右翼席に叩き込む3ラン弾。
準決で右翼線二塁打(横田の内高め直球)、準々で左中間二塁打(多和田)を放っている。
2年秋神宮で金子丈(中日2014年9位)の外直球をレフト線に飛ばす二塁打。
田中から中安(外150㌔)、池田から左中間2塁打(149㌔)と、3年秋準決で2適時打を放った。
94試合、打率.284、86安打、6本塁打、45打点、6盗塁。
日立では1年目から4番・ライトでレギュラー。
夏の都市対抗全5試合に4番打者として出場し、準Vに貢献する活躍で若獅子賞を獲得する。
1回戦・神戸高砂戦で外寄り変化球を左中間にはじき返す同点のツーベース。
2回戦で左中間同点打(外角スラ)をマークし、準決で先制の右安(低めの変化球)を放った。
同年8月のWBCに日本代表で出場し、左中間への先頭ソロ弾など2発を記録。
秋の選手権でも2試合2安打の結果を残し、1年目から社会人外野ベストナインに選ばれた。
翌2年目夏の都対で5番・ライトを務め、若林篤志から左中間二塁打をマーク。
同年10月に行われたBFAアジア選手権(5番ライト)で打率.429本0点8の好成績を残している。
二大大会10試合、打率.265、9安打、0本塁打、5打点。
173cm83kg、打撃力を売り物とする外野手。
大学通算7発(リーグ戦6・全国大会1)、小柄ながらも広角に長打を放つ左の中距離ヒッター。
六大学記録(高木大成が95年に樹立)を1本更新する二塁打28本を放った。
プロスカウトからも評価される勝負強い打撃で5番として活躍。内角さばきに自信を持つ。
50m走6秒0、左打者で一塁到達タイム4.2秒前後をマーク。盗塁数は少ない。
ポジションは左翼手を経て大学4年春から右翼手。社会人1年目からベストナインを獲得した。
リーグ通算86安打38長打45打点。遠投105m。
スカウトコメント
千葉ロッテ・諸積担当スカウト|17/11/7
「社会人NO1強打者。スイング力、ミート力の高い打者で、広角に強い打球を打てるのが持ち味です。イーグルス茂木、バファローズ吉田にも引けをとらない打力でルーキーイヤーからの大ブレークをし、ミスターダブルと言われるような選手になってくれることを期待しています」
千葉ロッテ・諸積兼司スカウト|17/10/26
「社会人No.1強打者。スイング力、ミート力の高い打者で、広角に強い打球を打てるのが持ち味。楽天・茂木、オリックス・吉田にも引けをとらない打力で、ルーキーイヤーからの大ブレークは間違いない」
中日・佐藤充スカウト|17/6/26
「勝負強さは抜群」
DeNA・河原隆一スカウト|17/6/24
「勝負強さは相変わらず。コンパクトに振れるようになっている」
広島・苑田聡彦スカウト統括部長|15/10/20
「今年のアマチュア選手の中で、一番チャンスに強いバッターだと思います」
「勝負強い。プロでも十分に通用する」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
六大学時代から思い入れある選手。
吉田正・茂木と同じリーグということで、藤岡と共に高いレベルで争って欲しい。
本当におめでとう。
1年目からロッテ一軍の外野陣からレギュラーを奪う位の活躍を期待しています!
その肩書があるが故に、社会人になると徹底的に外角攻めで思い通りに打たせて貰えてない印象。
実際、観戦した試合では外角の球への対応に苦慮してる印象が残る。
次のステージにあがる為に、大学時代よりレベルの高い社会人野球でもう一皮剥けて欲しい
○位以下なら社会人とか具体的な話でも付いてるのでしょうか