- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 杉原 望来(京都国際) (05/28)
- 隼瀬 一樹(筑波大) (05/28)
- 相馬 綾太(日本体育大) (05/28)
- 大塚 瑠晏(東海大) (05/28)
- 田邊 広大(日本体育大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/28)
- 日當 直喜(東海大菅生) (05/28)
- 北口 恭輔(東海大) (05/28)
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
- 山下 航汰(日本体育大) (05/27)
- 松浦 佑星(日本体育大) (05/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm90kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒1 神戸国際大附
恵まれた体格のプロ注目捕手。強肩が売り物。3年秋に全3試合先発マスクで神宮大会Vを達成した。
2016年千葉ロッテ7位(契約金2500万円、年俸800万円)
恵まれた体格のプロ注目捕手。強肩が売り物。3年秋に全3試合先発マスクで神宮大会Vを達成した。
2016年千葉ロッテ7位(契約金2500万円、年俸800万円)
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
13春: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
13秋: 出場無し
14春: 8 .167 12 2 1 0 0 1 5 1 0 .231 .250
14秋: 7 .182 11 2 0 0 0 1 3 1 0 .250 .182
15春: 6 .125 8 1 0 0 0 1 3 0 0 .125 .125
15秋: 9 .421 19 8 1 1 0 5 2 0 0 .421 .579
16春: 10 .372 43 16 2 1 0 12 4 1 3 .386 .465(3位)
16秋: 11 .219 32 7 0 0 1 2 8 3 3 .286 .313
通算: 52 .286 126 36 4 2 1 22 26 6 6 .318 .373
※ 16春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 1 ‐ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
15神: 3 .364 11 4 0 0 0 1 3 0 0 .364 .364
16選: 2 .400 5 2 0 0 0 1 1 1 2 .500 .400
通算: 6 .375 16 6 0 0 0 2 4 1 2 .412 .375
13春: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
13秋: 出場無し
14春: 8 .167 12 2 1 0 0 1 5 1 0 .231 .250
14秋: 7 .182 11 2 0 0 0 1 3 1 0 .250 .182
15春: 6 .125 8 1 0 0 0 1 3 0 0 .125 .125
15秋: 9 .421 19 8 1 1 0 5 2 0 0 .421 .579
16春: 10 .372 43 16 2 1 0 12 4 1 3 .386 .465(3位)
16秋: 11 .219 32 7 0 0 1 2 8 3 3 .286 .313
通算: 52 .286 126 36 4 2 1 22 26 6 6 .318 .373
※ 16春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 1 ‐ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
15神: 3 .364 11 4 0 0 0 1 3 0 0 .364 .364
16選: 2 .400 5 2 0 0 0 1 1 1 2 .500 .400
通算: 6 .375 16 6 0 0 0 2 4 1 2 .412 .375
最新記事
■ ロッテ ドラ7宗接と契約「体の強さ、肩が自慢です」(デイリースポーツ) 16/12/2
ロッテは1日、ドラフト7位で指名した宗接唯人(むねつぐ・ゆいと)捕手と東京都内のホテルで入団交渉を行い契約金2500万円、年俸800万円で契約を結んだ(金額は推定)。身長183センチ、体重90キロという恵まれた肉体には頑健さが備わっている。本人も自分の“売り”は分かっている。落ち着いた口調で、こう話した。「プロで通用する選手になりたい。体が強いのが自慢です。肩も自信がありますので、しっかりアピールしていきたい」。強肩にパンチの効いた打撃。それに50メートル6秒1という俊足の持ち主だ。「足もあり、思い切りのいい走れる捕手です」(諸積担当スカウト)とバリバリの即戦力候補だ。今季、ベストナインを獲得した田村とは同年齢だが、「負けたくない気持ちはもちろんあります。まずは開幕一軍を目標で、しっかり力をつけてレギュラーを争っていけたらいいですね」と力を込めた。兵庫県・宍栗市出身で、少年時代は阪神ファン。捕手の矢野が憧れの人だった。だが、いまは「理想の人は金本さんです。試合に出続けることがチームからも投手からも大きな信頼を得ることができる」。現役時代に鉄人の異名を取った阪神・金本監督の名を挙げた。好きなロッテの商品は『コアラのマーチ』。「コアラに似ていると言われたので。本当に大好きです」。最後に本社製品をちゃっかりとPRする“テクニック”も見せた。
■ 7位指名あいさつ 万能捕手の宗接 田村超え誓った(西日本スポーツ) 16/10/23
ロッテからドラフト7位で指名された宗接唯人捕手は22日、東京都内の亜大で永野チーフスカウトと諸積スカウトから指名あいさつを受けた。勝負強い打撃に強肩、俊足と三拍子そろった万能型捕手。チームには同い年の正捕手・田村がいるが「自分の持ち味を出してレギュラーになりたい。同学年には負けたくない。やるからには1番を目指します」と宣言した。「盗塁ができるキャッチャーで視野も広い。チームにいないタイプだし田村を脅かす選手になれる。期待度は高い」。諸積スカウトが太鼓判を押す即戦力は、神戸国際大付高2年秋に三塁手から捕手に転向。田村も同時期に三塁手から捕手になった。似た道をたどった2人が激しい正捕手争いを繰り広げそうだ。
諸積スカウトは「チーム事情で7位になったが、期待度は高い。レギュラーで10年以上やれるだけの体の強さはある」。(スポニチ)
■ 亜大、意識回復の冨田さんに白星届けた(デイリースポーツ) 16/6/8
亜大が逆転勝ちし、準々決勝にコマを進めた。1点を先制されたが、二回2死三塁から、今秋ドラフト候補の宗接唯人捕手(4年)が本盗を決め、ノーヒットで同点に追いついた。六回は宮崎一斗外野手(4年・帝京三)の適時二塁打などで2点を勝ち越し。七回にも宗接の適時打で加点した。5盗塁と持ち味の機動力を生かした攻めで、ドラフト候補右腕の富士大・小野を攻略。人生初の本盗を成功させた宗接は「やってやったという感じ。亜細亜らしい野球ができた」と、笑顔をはじけさせた。前夜には、アイドル活動をしていた亜大生で刺傷事件の被害にあった冨田真由さんが、意識を回復したというニュースが報じられた。チームはリーグ優勝時、冨田さんの所属ゼミの教官である大島正克部長を通じ、ウイニングボールを贈っていた。生田勉監督は「何でもいいからパワーを送れれば。(今大会も)毎試合ボールを届けようという話はみんなでしている」と、朗報を喜んだ。
プロフィール
兵庫県宍粟市出身。宗接 唯人(むねつぐ・ゆいと)捕手。
波賀小学校時代に硬式野球を始め、波賀中では兵庫夢前クラブに所属。
神戸国際大附では1年時からベンチ入り。
2年秋の新チームから4番・正捕手として活躍し、強肩強打の好資質でプロから注目されていた。
3年夏の兵庫大会は滝川二高に4打数ノーヒット、1対5で競り負け16強敗退。
全5試合で4番バッターを任されたが、20打数4安打1打点、打率2割の低調な成績に終わった。
県大会V、近畿1回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
亜大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
2年春から牛場友哉らとの正捕手争いに加わり、翌3年秋に9試合打率.421本0の実績を残す。
終盤4試合連続で先発捕手を任され、3シーズンぶり24度目のリーグVに貢献。
優勝を決めた国学大戦で決勝打を放つなど、下位で8安打5打点を記録する活躍を見せた。
4年春になって規定打席到達を果たし、打率.372(3位)でベストナインを受賞。
勝負強い打撃でリーグ2位タイ12打点を挙げ、5番・捕手として2季連続優勝を達成している。
全国大会には2年、4年春の大学選手権、3年秋の神宮大会(優勝)に出場。
3年秋の神宮全試合で8番・捕手を務め、打率.364、チーム防1.61で2年ぶりVを成し遂げた。
初戦で立命大・桜井俊貴の高めに入ったスライダーを中前に弾き返す適時打。
準決で中川から中安(外寄りツーシーム)、芳賀から左安(外寄り低め変化球)を放っている。
延長14回を制した決勝・早大戦で大竹耕太郎から決勝点につながる中前打。
守っては8回に二塁到達1.85秒(走者重信でセーフ)、11回に同1.90秒の好送球を披露した。
4年春の選手権は栁川優太を捉えきれず中京学院大に1対5で敗れ8強敗退。
富士大・小野泰己と対戦した初戦2回戦で、三盗、本盗を決める意表を突いた走塁を見せた。
通算52試合、打率.286、36安打、1本塁打、22打点、6盗塁。
183cm90kg、恵まれた体格の強肩捕手。
二塁送球タイム1.8秒台から1.9秒前後の強肩が売り物。安定した送球で盗塁を阻止する。
高校時代からプロ注目。地肩の強さを中日スカウトから高く評価されていた。
頑強な体も魅力の一つ。ワンバンをきっちり止める。3年秋終盤から正捕手の座を任された。
センター方向中心に弾き返す右打者。遠投100m。
スカウトコメント
ロッテ・諸積担当スカウト|16/12/2
「足もあり、思い切りのいい走れる捕手です」
ロッテ・諸積スカウト|16/10/23
「盗塁ができるキャッチャーで視野も広い。チームにいないタイプだし田村を脅かす選手になれる。期待度は高い」
「チーム事情で7位になったが、期待度は高い。レギュラーで10年以上やれるだけの体の強さはある」
ロッテ・諸積兼司スカウト|16/10/20
「地肩があり、送球も良い大型捕手。打撃も反応がよく、パンチ力もある。小技もうまい。大柄な体格だが、足もあり、走れる捕手。即戦力の捕手で正捕手争いを期待している」
中日・中田宗男スカウト部長|12/6/22
「宗接唯人は大型捕手。地肩が強い強肩タイプでスローイングが速い。捕手経験が浅く、ステップなどまだまだですが、パンチ力のある打撃など、楽しみな選手です」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
正捕手目指して頑張って!
応援してます