今崎 淳次郎(日本製鉄室蘭シャークス)|ドラフト・レポート

今崎 淳次郎(日本製鉄室蘭シャークス)

ここでは、「今崎 淳次郎(日本製鉄室蘭シャークス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm80kg 左左 MAX144km スライダー・スプリット 駒大苫小牧→関東学院大 2年目
最速144㌔の直球とスライダー、スプリット。日本ハム2軍戦で2回3奪三振無失点の好リリーフを見せた。
最終更新日:2015-12-26 (Sat)|退団・引退・進路不明など 神奈川大学 コメント(0)

  動 画

  最新記事

 ■ マー後輩、関東学院大・今崎 鹿取義隆氏の指導で制球力UP(スポニチ) 14/2/7

 元プロ野球選手が大学生に技術指導する「冬季特別トレーニング」2日目が7日、川崎市のジャイアンツ球場室内練習場で行われた。関東学院大の144キロ左腕・今崎淳次郎投手(4年)は、ブルペンで鹿取氏からシャドウピッチングも交えながら指導を受けた。投球時のグラブの位置を直されると、投球が安定。「制球が悪く、今まで下半身ばかり意識していた。初めてグラブの位置を“体の前で抑えるように”と言われ、やってみたら全然違った」と手応えを口にした。 中3時、新琴似リトルシニアで全国大会出場。世界ユース選手権日本代表にも選出された。駒大苫小牧では1年秋からベンチ入りも肘と肩の故障に苦しみ、3年時は控え。甲子園出場はかなわなかった。 1メートル83の長身と、スライダー、スプリットを武器に、大学卒業後も競技続行を目指す。憧れの投手は高校の先輩で、楽天からヤンキースに移籍する田中将大。「雲の上の人だけど、将大さんみたいな投手になりたい。きょうは良いアドバイスをもらえたので継続していきたい」と気合い。鹿取氏は「楽しみな投手。制球はまだまだ良くなる。恵まれた体を生かしてほしい」と期待を寄せた。

  プロフィール

 北海道札幌市出身。
 今崎 淳次郎(いまざき・じゅんじろう)投手。
 札幌市立稲積中時代3年時に札幌新琴似シニアで全国大会出場を達成。
 AA日本代表として世界選手権に出場した。

 駒大苫小牧では1年秋からベンチ入り。
 2年春の全道1回戦の先発を怪我明けで務め、稚内大谷相手に5安打初完封勝利を収める。
 背番号1を獲得した2年秋に先発5試合をこなす活躍で全道4強進出を達成。
 3年夏の南大会は札幌一に10回11対12(1.1回1失点で敗戦投手)で1回戦敗退に終わった。
 全道4強が最高成績。甲子園経験は無し。

 関東学院大では2年春からリーグ戦に出場。
 4年間で9試合(先発2、救援7)の登板に留まり、リーグ戦での勝ち星がないままで卒業となった。
 チームメイトとして中野ジャスティン(現JX-ENEOS)ら。

 室蘭シャークスでは1年目から公式戦に出場。
 北海道大会・JR東日本戦で最速141㌔を投げ、敗れはしたものの5回1失点の好結果を残す。
 同年8月に北海道連盟選抜チームで日本ハム2軍との交流戦(3対2)を経験。
 1点リードで迎えた8回裏から6番手として登板し、2回2安打3三振無失点の好リリーフを見せた。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 184cm80kg、長身のスリークォーター左腕。
 長身から投げ込まれる最速144㌔の切れの良いストレートと、スライダー、スプリットが武器。
 制球力の不安が解消されず大学時代は未勝利。安定感に課題を残す。
 2014年2月に巨人OBによる冬季特別トレーニングを経験。鹿取義隆氏の指導を受けた。
 実績は少なめ。今後の飛躍に期待がかかる。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する