- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 越井 颯一郎(早稲田大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/28)
- 篠原 颯斗(日本体育大) (05/28)
- 杉原 望来(京都国際) (05/28)
- 隼瀬 一樹(筑波大) (05/28)
- 相馬 綾太(日本体育大) (05/28)
- 大塚 瑠晏(東海大) (05/28)
- 田邊 広大(日本体育大) (05/28)
- 日當 直喜(東海大菅生) (05/28)
- 北口 恭輔(東海大) (05/28)
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは阪神大学リーグに在籍する主な注目選手のプロフィールを掲載しています。
2015年阪神大学野球/注目選手プロフィール
2015年阪神大学野球/注目選手プロフィール
天理大学
■ 投 手
・山本 竜也 (4年)181cm75kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク・ツーシーム・スローカーブ 天理高
長身から投げ下ろす動くボールとスライダー、カーブ。6勝を挙げた3年秋に最優秀投手賞を受賞した。
・瀬戸 茂孝 (4年)
181cm86kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ 市尼崎高
伸びのある144㌔直球とスライダー。2年春の大体大戦で初先発初勝利。高3夏に15三振を記録。
△服部 僚亮 (3年)
181cm81kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ 市尼崎
切れの良い直球とスライダー、カーブ。1年秋にチーム最多3勝。大体大に4安打1失点完投勝利。
■ 内野手
・吉村 昂祐 (4年)187cm88kg 右右 遊撃手 遠投110m 50m6秒2 天理高
強い打球を放つ右の強打者。確実性に課題が残る。甲子園で藤浪晋太郎から左中間ソロ弾。
・今井 豊貴 (2年)
171cm85kg 右右 一塁手 神港学園
長打力のある右の強打者。どっしりとした小柄な一塁手。高3夏初戦で場外3ラン含む2発5打点。
大阪体育大学
■ 投 手
・田村 凌太郎 (4年)185cm78kg 右右 MAX139km カーブ・スプリット・スライダー・ツーシーム 大田高
長身から130㌔台の直球と落差あるカーブ。打たせて取る投球が持ち味。2年秋5勝でMVPを受賞。
・菅原 秀 (4年)
182cm78kg 右左 MAX151km スライダー・カーブ・チェンジ・カット 福井工大福井
最速151㌔直球と縦に落ちるナックルカーブ。甲子園で10K完投勝利を挙げた。制球に課題が残る。
△門前 侑太 (2年)
172cm65kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ 加古川北
切れの良い直球とチェンジアップ。1年春に最優秀投手を受賞。6勝0敗、防0.61の好成績を残した。
・佐々木 将人 (2年)
180cm76kg 右右 MAX140km スライダー・カット・カーブ 近江兄弟社
威力ある最速140㌔直球と縦のスライダー、カット、カーブ。八日市戦で3安打14奪三振完封勝利。
■ 捕 手
△木村 侑輝 (4年)171cm68kg 右左 捕手 敦賀気比
中軸を務める左打ちの捕手。正捕手の座を掴んだ2年秋から4季連続V。代表候補にも選ばれた。
関西国際大学
■ 投 手
△上野 幸己 (4年)186cm66kg 左左 MAX140km スライダー・フォーク・カーブ 福井工大福井
手足の長いスリークォーター左腕。鋭いスライダーで三振を奪う。3年秋甲南大戦で初勝利を挙げた。
・門野 敦也 (2年)
173cm69kg 右右 MAX137km スライダー・カーブ・チェンジ 東洋大姫路
威力ある直球とスライダー、カーブ、チェンジアップ。1年秋にリーグ1位の防1.04マーク。26回30三振。
■ 外野手
△西田 将大 (1年)183cm70kg 左左 外野手 小松大谷高
バットコントロール良く打ち分ける好打者。高2夏予選で打率.474、3年夏予選で打率.556をマーク。
甲南大学
■ 投 手
△光田 悠哉 (1年)177cm62kg 左左 MAX143km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク 大阪偕星学園
切れの良い直球とスライダー。高3夏の府大会で大阪桐蔭を破る金星。2失点完投勝利を挙げた。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.