- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 越井 颯一郎(早稲田大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/28)
- 篠原 颯斗(日本体育大) (05/28)
- 杉原 望来(京都国際) (05/28)
- 隼瀬 一樹(筑波大) (05/28)
- 相馬 綾太(日本体育大) (05/28)
- 大塚 瑠晏(東海大) (05/28)
- 田邊 広大(日本体育大) (05/28)
- 日當 直喜(東海大菅生) (05/28)
- 北口 恭輔(東海大) (05/28)
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm75kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 延岡学園 1年目
最速145㌔直球と縦横スライダー、チェンジアップ。中学時代に142㌔を計時した。実績はまだ少ない。
最速145㌔直球と縦横スライダー、チェンジアップ。中学時代に142㌔を計時した。実績はまだ少ない。
最終更新日:2018-01-03 (Wed)|退団・引退・進路不明など|
コメント(2)
最新記事
■ 阪神・藤谷弟 延岡学園・勇介 3失点に反省(スポーツ報知) 17/7/14
阪神・藤谷の弟で、プロ注目の最速145キロ右腕・藤谷勇介投手は、3回途中3安打3失点で降板した。直球の最速も137キロにとどまり「初戦の緊張があってフォームが安定せず、自分のピッチングができなかった」と反省。押し出し死球で9回サヨナラ勝ちしたが、主導権を握れず大苦戦した。4球団が視察し、巨人・岡崎スカウト部長は「いいものは持っている」と評価していた。
17夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:延岡高校 先 2.2 3 3 137㌔
3回戦:宮崎学園 先 2.2 4 2
5.1 7 5 防8.44(失点から計算)
■ 阪神 兄弟投手指名プラン!ドラ8藤谷の弟・勇介を今秋リストアップ(スポニチ) 17/1/8
阪神が、今秋ドラフト候補として延岡学園の藤谷勇介投手(17)をリストアップしていることが7日、分かった。藤谷は、ドラフト8位ルーキー・藤谷洸介投手(20=パナソニック)の弟で、甲子園出場はないが、高校1年夏に最速143キロを計測した好素材。最終学年でアピールに成功すれば、球団史上初の「兄弟投手指名」が現実味を帯びる。球団関係者が「リストに入っていると聞いています」と認めた。身長1メートル94の兄より角度はないが、1メートル83、75キロと均整の取れた体格で、右肘を柔らかく使って腕をしならせるフォームから最速143キロの直球を繰り出す。軟式野球部に所属した中学時代に142キロを計測し、143キロも1年夏の時点で叩き出したというのだから、素材の良さは申し分ない。ただ、その後は肋骨骨折などケガの影響などもあり、目立った成績は残せていない。昨夏は宮崎大会2回戦・都城戦に先発しオリックスのドラフト4位・山本と投げ合った末に敗戦。昨秋の宮崎大会でも準決勝・鵬翔戦で7回まで相手打線を1点に抑えていたが、8回に痛恨の同点2ランを浴びるなど3―4で敗れた。
17春予 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:宮崎一 先 9 5 12 1 2
準々決:日章学 先 9 5 7 7 2
18 10 19 8 4 防2.00(失点から計算、準決を除く)
被安打率5.00 奪三振率9.50 四死球率4.00
プロフィール
山口県周南市出身。藤谷 勇介(ふじたに・ゆうすけ)投手。
福川南小1年時から軟式野球を始め、福川中学校では軟式野球部に所属。
当時から最速142㌔右腕として注目されていた。
延岡学園では1年6月に胸骨にヒビが入るケガを経験。
1年夏予選から背番号11としてメンバー入りし、準々決で先発(3.2回2失点)デビューを果たす。
大会後の広島遠征で143㌔を出すも、同8月に右脇肋骨の疲労骨折を発症。
1年秋3回戦に9回無死3塁から登板し、2Kを奪ったが、振り逃げで3対4サヨナラ負けとなった。
2年夏の予選は山本擁する都城に3対7、5.2回7安打4失点で敗れ初戦敗退。
エースの座を掴んだ2年秋、翌3年春の大会で、それぞれ県ベスト4進出の実績を残している。
春3回戦・宮崎一戦(12K)、同準々・日章戦で、9回2失点完投勝利をマーク。
3年夏初戦にはプロ4球団が訪れたが、本調子では無く、続く3回戦を0対2で落として敗退した。
県大会ベスト4が最高成績。甲子園出場実績は無し。
183cm75kg、長身細身の本格派右腕。
ワインドアップから重心を下げてインステップし、右ヒジを柔らかく使った腕の振りから投げ込む
最速145㌔の真っ直ぐと、縦横2種類のスライダー、緩いカーブ、チェンジアップ。
2年秋にエースの座を掴み、2季続けて県4強まで進出。スカウトからも注目されている。
4歳上の兄・藤谷洸介(阪神2016年8位)以上と評される好資質の持ち主。
中学で142㌔(軟式球)、高1夏に143㌔を出したが、その後は怪我もあってやや伸び悩んだ。
下半身強化、フォーム修正で飛躍を目指す。
スカウトコメント
巨人・岡崎スカウト部長|17/7/14
「いいものは持っている」
阪神・球団関係者|17/1/8
「リストに入っていると聞いています」
この記事へのコメント
お兄さんに続け‼︎
| 匿名 | 2016年10月23日(Sun) 23:01 | URL #- [ 編集]
ソフトバンクや育成が上手いとこに入団したら凄い投手になりそう。
| 匿名 | 2016年05月23日(Mon) 02:45 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.