- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 楠本 晴紀(関西国際大) (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm80kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・ツーシーム 名古屋→中京大 1年目
最速143㌔プロ注目右腕。100㌔台のカーブを織り交ぜる。4年春に自己最多4勝の実績を残した。
最速143㌔プロ注目右腕。100㌔台のカーブを織り交ぜる。4年春に自己最多4勝の実績を残した。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率13春: 登板無し
13秋: 登板無し
14春: 1 0勝0敗 2 5 0 2 4 18.00
14秋: 登板無し
15春: 登板無し
15秋: 7 2勝0敗 18.1 16 9 3 5 2.45
16春: 7 4勝1敗 43 43 18 21 14 2.93
16秋: 6 1勝0敗 18 22 14 11 9 4.50
通算: 21 7勝1敗 81.1 86 41 37 32 3.54
被安打率9.52 奪三振率4.54 四死球率4.09
※ 16春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
16選: 1 先 3 7 0 2 4 140㌔(神宮) 奈良学 ●
投手成績詳細
14春 回数 被安 奪三 四死 自責
愛知大 2 5 0 2 4
15秋 回数 被安 奪三 四死 自責
中部大 0.1 0 0 0 0
1 1 2 0 0
愛院大 4 4 2 0 2 ○
愛知大 先 9 5 3 3 1 ○ 143㌔
日福大 2 2 0 0 0
名城大 1 3 0 0 2
1 1 2 0 0
18.1 16 9 3 5 防2.45
被安打率7.85 奪三振率4.42 四死球率1.47
16春 回数 被安 奪三 四死 自責
愛産大 先 8.1 6 5 3 1 ○
中部大 先 1.2 6 2 1 6 ●
日福大 先 11 5 3 2 1 ○
愛知大 先 6 6 3 4 0 ○
2 4 2 3 1
名城大 先 7 9 2 4 3
先 7 7 1 4 2 ○
43 43 18 21 14 防2.93
被安打率9.00 奪三振率3.77 四死球率4.40
愛知大 2 5 0 2 4
15秋 回数 被安 奪三 四死 自責
中部大 0.1 0 0 0 0
1 1 2 0 0
愛院大 4 4 2 0 2 ○
愛知大 先 9 5 3 3 1 ○ 143㌔
日福大 2 2 0 0 0
名城大 1 3 0 0 2
1 1 2 0 0
18.1 16 9 3 5 防2.45
被安打率7.85 奪三振率4.42 四死球率1.47
16春 回数 被安 奪三 四死 自責
愛産大 先 8.1 6 5 3 1 ○
中部大 先 1.2 6 2 1 6 ●
日福大 先 11 5 3 2 1 ○
愛知大 先 6 6 3 4 0 ○
2 4 2 3 1
名城大 先 7 9 2 4 3
先 7 7 1 4 2 ○
43 43 18 21 14 防2.93
被安打率9.00 奪三振率3.77 四死球率4.40
最新記事
■ 中京大が初戦敗退 先発古田4失点「完全な力負け」(日刊スポーツ) 16/6/7
中京大(愛知大学)は奈良学園大(近畿学生)に完敗し、初戦で姿を消した。初回に先発の古田尚平(4年=名古屋)が先制ソロを浴びた。その裏に味方打線が追いついたが、2回に連打と与四球で再び2点を勝ち越された。4回途中4失点で降板した右腕は「ピッチングにばらつきがあった。カーブの制球が特に悪かった。完全な力負けだと思います」と肩を落とした。
16秋 回数 被安 奪三 四死 自責
愛院大 1.2 0 1 2 0 ○
中部大 0.1 0 1 0 0
日福大 0.1 3 0 0 2
名城大 先 7 8 5 4 1
先 6 5 4 3 1
愛産大 先 2.2 6 3 2 5
18 22 14 11 9 防4.50
被安打率11.00 奪三振率7.00 四死球率5.50
■ 愛知春季リーグ 中京大サヨナラ 愛産大逃げ切る(中日スポーツ) 16/4/25
中京大が延長十一回、2-1で日福大にサヨナラ勝ちした。先発の古田(4年)は本塁打で先制を許したが、被安打5で完投した。中京大の古田は「自分らしい投球を続ければ、いつかは味方が点を取ってくれる」と落ち着いていた。勝負どころで持ち味の球威のある直球を多投。五回に本塁打を浴びた後は被安打2に抑え、今季2勝目を挙げた。前回先発した中部大1回戦は、6失点を喫し二回途中で降板。「変化球でうまくかわそうとしたのが敗因」と反省してこの日のマウンドに臨んだ。自慢の直球がさえたのは延長十回。1死一、三塁、1ストライクから9番藤田にスクイズを仕掛けられた。走者のスタートを横目で捉えると「力があれば押し切れる」と思い切り腕を振り、直球でファウルを誘った。次の一球も直球で三振。以降は試合終了まで一人の走者も許さなかった。1回戦の先発を任されるようになったのは今季から。納得の投球でエースが自信を取り戻した。
■ プロ注目143キロ右腕 古田開幕白星(中日スポーツ) 16/4/3
プロ注目の中京大・古田尚平投手が好スタートを切った。2日、春季リーグ戦が開幕し、昨秋優勝の中京大は愛産大に3-2で先勝した。先発右腕・古田が8イニング1/3を2失点。昇格したばかりの愛産大との接戦をものにした。1回から「行けるところまで全力で行く」と、最速143キロの真っすぐでグイグイ押した。1点リードの6回、無死満塁の大ピンチを招き、左犠飛で追い付かれた。相手に流れを渡しかねない局面だったが、力強く腕を振り、ボールを低めに集め、2者続けてゴロを打たせて退けた。完投も視野に入れていたが、9回に先頭を出して1死二塁としたところで降板。だが半田卓也監督が「苦しい試合の中で力を出してくれた。入学から順調に伸びて、今が一番いい状態に持ってきている」と認める好投だった。リーグ戦初先発は昨年10月。首位争いをしていた愛大に1失点完投勝ちし、優勝への足掛かりをつくった。この時に球速143キロをマークし、プロのスカウトからも注目された。
プロフィール
愛知県春日井市生まれ。古田 尚平(ふるた・しょうへい)投手。
味美小学校3年で軟式野球を始め、知多中では名古屋北シニアに所属。
名古屋高ではショート兼ピッチャーとしてプレー。
3年夏の予選は豊川に5.2回6安打3失点KO、4対5サヨナラ負けで初戦2回戦敗退に終わった。
県大会2回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
中京大では2年春からリーグ戦に出場。
3年秋になって主にリリーフで登板機会を増やし、愛院大2回戦(4回4失点)で初勝利を収める。
ストレートの球威とコントロールの良さを買われて愛大2回戦でリーグ戦初先発。
自己最速となる143㌔直球にカットを織り交ぜ、5安打1失点の好投で初完投勝利を挙げた。
翌4年春のリーグVに主戦として貢献し、自己最多4勝でベストナインを初受賞。
延長11回の接戦を制した日本福祉大1回戦で5安打3三振2対1完投勝利を記録している。
全国大会には4年春の第65回全日本大学選手権大会(初戦敗退)に出場。
初戦・奈学大戦の先発を務めたが、制球甘く7安打を浴び、3.0回4失点ノックアウトに終わった。
通算21試合、7勝(2完投0完封)1敗、81.1回、防御率3.54。
180cm80kg、143㌔直球を持つプロ注目右腕。
ノーワインドアップから重心を下げ、大きいテイクバックを取り、開き早めに柔らかい腕の振りから
球持ち良く投げ込む最速143㌔、常時130㌔台中盤から後半のストレートと、
100㌔台のスローカーブ、110㌔台から120㌔台のスライダー、130㌔台で沈むツーシーム。
伸びのある直球が魅力。カーブで緩急をつけ、スライダー、ツーシームを交える。
初先発を務めた3年秋の愛知大戦で最速143㌔を計測。4年春に先発1番手の座を掴んだ。
制球に甘さを残しながらも内外に投げ分けていく。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.