- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/28)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm85kg 右右 一塁手 日本航空石川→上武大 2年目
長打力のある右の強打者。3年春の大学選手権で左越え2発を放った。高良一輝から先制2ラン。
長打力のある右の強打者。3年春の大学選手権で左越え2発を放った。高良一輝から先制2ラン。
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
17都: 1 - 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
通算: 1 - 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
14春: 2 .000 1 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .000
14秋: 4 .300 10 3 0 0 0 1 4 0 0 .300 .300
15春: 11 .325 40 13 4 0 2 8 10 9 0 .449 .575(9位)
15秋: 12 .261 46 12 3 0 1 7 10 9 0 .382 .391
16春: 12 .233 43 10 1 1 1 10 8 10 0 .377 .372
16秋: 10 .233 30 7 4 0 1 7 7 9 0 .410 .467
通算: 51 .265 170 45 12 1 5 33 39 38 0 .396 .429
※ 16春:MVP 15秋:ベストナイン(一塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15選: 4 .455 11 5 1 0 2 4 5 3 0 .571 1.091
15神: 3 .300 10 3 2 0 0 0 6 2 0 .417 .500
16選: 3 .083 12 1 1 0 0 1 3 1 0 .154 .167
16神: 3 .250 8 2 1 0 0 0 5 0 0 .250 .375
通算: 13 .268 41 11 5 0 2 5 19 6 0 .362 .537
17都: 1 - 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
通算: 1 - 0 0 0 0 0 0 0 0 - -
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率14春: 2 .000 1 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .000
14秋: 4 .300 10 3 0 0 0 1 4 0 0 .300 .300
15春: 11 .325 40 13 4 0 2 8 10 9 0 .449 .575(9位)
15秋: 12 .261 46 12 3 0 1 7 10 9 0 .382 .391
16春: 12 .233 43 10 1 1 1 10 8 10 0 .377 .372
16秋: 10 .233 30 7 4 0 1 7 7 9 0 .410 .467
通算: 51 .265 170 45 12 1 5 33 39 38 0 .396 .429
※ 16春:MVP 15秋:ベストナイン(一塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15選: 4 .455 11 5 1 0 2 4 5 3 0 .571 1.091
15神: 3 .300 10 3 2 0 0 0 6 2 0 .417 .500
16選: 3 .083 12 1 1 0 0 1 3 1 0 .154 .167
16神: 3 .250 8 2 1 0 0 0 5 0 0 .250 .375
通算: 13 .268 41 11 5 0 2 5 19 6 0 .362 .537
最新記事
■ ホンダが“ホンダ対決”制しV 社会人野球東京大会(日刊スポーツ) 18/3/14
決勝はホンダが4-3で逆転勝ちし、5年ぶり2度目の優勝をつかんだ。決勝のホンダ熊本戦は1点を追う8回、代打に起用された山本兼三外野手(23)が左翼に2ランを放って逆転し、そのまま逃げ切った。ひと振りで勝負を決めた同選手が今大会のMVPに輝いた。岡野勝俊監督は「何か持っている、と思って起用したが、まさかあすこで(本塁打が)出るとは」と驚き顔で振り返った。
■ 上武大・山本、大会第1号の逆転2ラン(スポーツ報知) 15/6/8
上武大の山本兼三が大会第1号を放った。1点を追う3回、無死一塁から左翼席に逆転2ラン。この一発で勢いに乗ったチームは、6点を奪い快勝。山本はベースを一周し終えると、後続の打者とハイタッチし、喜びを爆発させた。「初回に点を取られていたので、流れを変えようと思った」。真ん中低めの直球を振り抜き、左中間スタンドにたたき込んだ。「日本一を取った時は、中(稔真)が第一号を打っていたので、続けてよかった」と“吉兆弾”に笑顔が絶えなかった。
■ 上武大、創価大下し5年ぶり4度目V(日刊スポーツ) 14/10/30
昨春の全日本大学野球選手権で日本一に輝いた上武大(関甲新学生1位)が、創価大(東京新大学1位)を破り、5年ぶり4度目の優勝を飾った。2-2で迎えた6回1死一塁から、7番山本兼三外野手(2年)が、中越えに決勝の適時二塁打を放った。「前の打席は(創価大)田中に3球三振だったので、前にポイントを置いて、真っすぐを上からたたくつもりでいきました」と喜んだ。
プロフィール
北海道札幌市出身。山本 兼三(やまもと・けんぞう)一塁手。
小学6年時にファイターズJr.入りを果たし、新川西中時代は新琴似シニアに所属。
玉熊将一らとのバッテリーで全国準Vを達成した。
日本航空石川では1年時から4番・サードでレギュラー。
2年夏の県大会全3試合に4番・一塁で出場し、9打数3安打、打率.333で8強入りを果たした。
3年夏の石川大会は金沢泉丘高校に延長10回2対3逆転負けで1回戦敗退。
4番・左翼手としてスタメン出場し、2回裏に先制の左越えソロ、8回に勝ち越し犠飛を記録した。
県大会ベスト8が最高成績。甲子園出場実績は無し。
上武大進学後は3年春から一塁手でレギュラー。
3番、又は5・6番打者として13安打6長打を放ち、打率.325本2点8で打撃十傑入りを達成する。
3年秋に打率.261(46打数12安打)本1点7で初の一塁手ベストナインを受賞。
翌4年春のリーグでチーム最多10打点をマークし、低打率ながらもMVPのタイトルを獲得した。
全国大会には3・4年春の選手権(4強)、3・4年秋の神宮大会(4強)に出場。
全戦(3番7、2・5番2、6番1)一塁先発で、11安打7長打、打率.268本2点5を記録している。
3年春の選手権初戦で辻駒祐太の真ん中直球をレフトに叩き込む逆転2ラン。
同・準々決勝で高良一輝から先制の左中間ソロアーチ(高目145㌔ストレート)をマークした。
右安(外カーブ)、右中間二塁打(外スラ)と、準決勝で大竹耕太郎から2安打。
秋の神宮大会1回戦で三塁線を破る2塁打、準々決で黒川から右中間2塁打を放っている。
4年春初戦で先制左線2塁打(外スラ)、秋2回戦で右中間2塁打(外高スラ)。
2年秋の横浜市長杯で5年ぶりの優勝を果たし、田中正義から中越え適時二塁打を記録した。
通算51試合、打率.265、45安打、5本塁打、33打点。
177cm85kg、ガッチリした体格の強打の一塁手。
力強く振り切るスイングから強い打球を放つ右の強打者。長打力、パワーのある打撃が魅力。
大学選手権で2発の実績を残した。逆方向にも長打を記録。バントもこなす。
上武大では主に一塁手としてプレー。その他に三塁手、外野、捕手(中学時代)を経験した。
右打者で一塁到達4.6秒前後。リーグ通算5発。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.