坂本 光士郎(新日鉄住金広畑)|ドラフト・レポート

坂本 光士郎(新日鉄住金広畑)

ここでは、「坂本 光士郎(新日鉄住金広畑)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm73kg 左左 MAX148km スライダー・カット・チェンジ・ツーシーム・カーブ 文理大 2年目
スリークォーターから繰り出す最速148㌔直球が武器。日本生命戦で10回2失点完投の好投を見せた。
2018年ヤクルト5位(契約金3500万円、年俸900万円)
最終更新日:2018-11-24 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 九州地区大学 コメント(4)

  動 画

  投手成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   17都: 1     0  3  0  0  2 146㌔ MHPS ● 
   17日: 1 先  7.1  3  4  6  2     JR東北 ●
   18日: 2    8.2  8  8  4  0
           5.2  5  4  3  0     ト ヨ タ
            3  3  4  1  0     大和高田
   通算: 4    16  14  12  10  4 防2.25
       被安打率7.88 奪三振率6.75 四死球率5.63

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 自責 防御率 
   16春: 10 2勝1敗 42.1  7  1.49(2位)
   16秋: 7 2勝2敗 27.1  3  0.99(2位)
   通算: 17 4勝3敗 69.2  10  1.29
    ※ 16春秋:MVP

 【 全国大会 】
     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   16選: 1 先   3  4  4  0  2 145㌔(神宮) 中京学 ● 
   16神: 1     5  5  3  2  1 145㌔(神宮) 東海北
   通算: 2     8  9  7  2  3 防3.38
       被安打率10.13 奪三振率7.88 四死球率2.25

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責 
   11夏: 1   1  2  0  2  1 127㌔ 東阪柏原

  最新記事

 ■ ヤクルトD5・坂本、仮契約「1年でも長く」(SANSPO) 18/11/24

 ヤクルトは23日、D5位・坂本(新日鉄住金広畑)と契約金3500万円、年俸900万円で仮契約し、背番号は「26」に決まった。最速148キロ左腕は「社会人卒ということで即戦力というところを求められていると思う。1年でも長くやりたい」と語った。伊東編成部長も「本格派でうちにはいないタイプ」と評価する左腕が開幕1軍を狙う。

 ■ 新日鉄住金広畑・坂本“ポスト能見”に虎スカウト7人(デイリースポーツ) 18/5/26

 都市対抗野球近畿2次予選が25日、大阪シティ信金スタジアムで行われた。今秋ドラフト上位候補の新日鉄住金広畑・坂本光士郎投手(23)に対し阪神は谷本球団本部長、嶌村球団副本部長ら編成トップを含むスカウト7人態勢で視察。NTT西日本に逆転で敗れたが8回4安打3失点、9奪三振と素質の高さをアピールした。最速146キロの直球には目を見張るキレがあった。どこか能見をほうふつさせるような柔らかい投球フォーム、そして鋭い腕の振り。四回まで無安打投球を披露し、疲労感がにじんだ終盤に逆転を許したが、最後まで直球をクリーンヒットされる場面はなく、確かな潜在能力を示した。谷本球団本部長は「いいストレートを投げていた。腕の振りもよかったですし、いい投手だと思います」と評価。その上で「(左の先発は)世代交代を進めていかないといけないポジションですので」と、視察の狙いを説明した。
 阪神、巨人ら集まった7球団のスカウトの前でアピールした。(日刊スポーツ)
 
   18都予    回数 被安 奪三 四死 失点
   NSBク 先   6  3       1
   NTT西 先   8  4  9     3 146㌔…4回まで無安打
   三起商行 先  2.2          3
          16.2          7 防3.78(失点から計算)

 ■ パナ・吉川と広畑・坂本の視察に11球団30人超のスカウト集結(スポーツ報知) 18/4/26

 京都大会が26日、京都市のわかさスタジアム京都などで開幕し、予選リーグ6試合が行われた。パナソニック・吉川峻平(23)と、新日鉄住金広畑・坂本光士郎(23)を視察するため、11球団から30人を超えるスカウトが集まった。東芝戦に先発した坂本は、5回6安打5四死球4失点と精彩を欠き、3―4で敗れた。「初回から四球が多くて失点につながった反省するところが多い」と、自身を責めた。
 巨人楽天など11球団30人超のスカウトが集結。(日刊スポーツ)

過去記事

 ■ 新日鉄住金広畑・坂本に10球団視察(スポニチ) 18/4/15

 今秋ドラフト候補の新日鉄住金広畑・坂本光士郎投手(23)が先発し、7回途中6安打4失点。降板後に味方打線が逆転したため、勝敗はつかなかった。「中盤以降は抜け球が多かった。四球から崩れたので、もっと防げる点があった」。1メートル80、70キロのスリムな体型と投球フォームは阪神の能見を思わせる。5人態勢阪神を含む10球団が視察する中、2回には球場表示で自己最速に並ぶ148キロを計測し、4回まで1安打投球。しかし、7回に制球を乱して3安打を集められ、6回2/3を6安打6四死球4失点で降板した。広島の鞘師智也スカウトは「コントロールにばらつきはあるが、キレはいい安定感が出れば評価はもっと上がる」と話した。

 ■ パナソニック、新日鉄住金広畑が出場権獲得(毎日新聞) 17/9/10

 新日鉄住金広畑は新人のエース左腕・坂本が7安打完封。4度得点圏に走者を背負いながらも、130キロ後半の直球とツーシームを軸に粘り強く投げ切った。日本文理大を経て加入し、最速148キロの直球が持ち味。7月の都市対抗では日本生命の補強選手に抜てきされたが最近は調子が上がらず、フォームの修正を重ねての登板だっただけに「ピンチでも使い続けてくれたので、期待に応えられてうれしい」とホッとしていた。

   17AWB      回数 被安 奪三 四死 自責  
   NPBイ選抜    1  0  3  1  0
   NPBウ選抜    1  0  0  0  0
   NPBイ選抜    1  1  0  0  0
   韓国プロ選抜    2  2  3  1  0
   NPBウ選抜 先  5  2  4  2  0
   米国欧州混成    1  3  2  2  2
   NPBイ選抜    1  0  3  1  0 145㌔
   台湾プロ選抜    2  0  4  1  0 143㌔
             14  8  19  8   2 防1.29
        被安打率5.14 被安打率12.21 四死球率5.14
 
   17都予    回数 被安 奪三 四死 失点
   NSBク 先   9          3
   日本生命 先  10          2
   ニチダイ 先   7          3
   大阪ガス 先   5          5
           31  29  23  17  13 防3.77
       被安打率8.42 奪三振率6.68 四死球率4.94

 ■ 日本文理大 エース坂本 無四球完封(西日本スポーツ) 16/10/23

 福六王者の監督に「完敗です」と言わせた。序盤に出たクリーンアップの3連続適時打で優位に立ち、エースが無失点で投げきって、日本文理大が九共大を倒した。2年前の決勝。日本文理大は先のドラフト会議で日本ハムに3位指名された九産大・高良にノーヒットノーランを食らった。2年前にスタンドで「負けることの悔しさを知った」と振り返るのは現エースの坂本光士郎だ。今春の北部九州地区MVPの左腕。春以降に中村監督の助言で覚えたツーシームがさえた6回1死までパーフェクト。「シュート系の球が加わり、投球の幅が広がった」。そう自負する坂本は被安打3、無四球で、二塁を踏ませたのも1度だけだ。「継投がうちのスタイル。7投手を使うつもりでいたが、代える場面がなかった」。2003年に春の大学日本一へ導いた中村監督の想像を超えるほどの完勝。初の秋の神宮へ「あと1勝」に迫った。

   16秋代決  回数 被安 奪三 四死 自責
   九共大 先   9  3  9  0  0 ○封
   北九大     5  2       0 ○
          14  5       0 防0.00

 ■ 日本文理大7年ぶり星逃す(西日本スポーツ) 16/6/7

 日本文理大は初回の失点が響き7年ぶりの勝利を逃した。エースの坂本が2本の三塁打と内野安打で2失点2回以降は坂本も含め計6投手で追加点を与えなかった。一方、7安打を放った打線はあと1本が出ない。先制打を放った、プロ注目の遊撃手吉川の前にことごとく打球が飛んで4併殺。中村寿博監督は「吉川くんの所に球が吸い寄せられるようだった」と苦笑いするしかなかった。

 ■ 日本文理大・坂本 7年ぶり“1勝”導く(西日本スポーツ) 16/6/4

 エース坂本がけん引して神宮への道を切り開いた。リーグ戦全10試合で先発し、2勝1敗。防御率は1.49と安定した投球で最優秀投手賞も獲得。ブレークした左腕は大舞台に向け「スタンドで見ていた3年前は初戦敗退だった。まずは1勝したい」と意気込んだ。昨年まで出場校はトーナメントで決定していたが、今年から福岡、大分の6チームで北部リーグとしてスタート。それぞれ10試合を戦い、日本文理大が8勝2敗で頂点に立ち、3年ぶりの全日本大学選手権の切符をつかんだ。フル回転した坂本は「10試合先発するつもりでした。思ったよりいい結果が出た」とうなずいた。中継ぎで昨年まで短いイニングを投げていたが、田中豊樹ら軸となる選手が卒業し、坂本がエースを任された。今年の飛躍の要因は、コーチのアドバイスでカットボールを覚えたこと。「今までは直球とスライダーだけだったけど、カットを投げて芯を外す投球ができるようになった」と投球の幅が広がった。ベンチの投手で4年生は坂本だけ。「本当はみんなを引っ張るのは好きじゃない。でも自分がまとめていくしかないと思った」と精神的にも強くなった。中村監督も「リーグ戦で投げながら成長していった」と坂本を頼もしく見つめている。

  プロフィール

 広島県三次市出身。
 坂本 光士郎(さかもと・こうしろう)投手。
 八次小1年時から軟式野球を始め、十日市中では軟式野球部に所属。

 如水館高では2年春からベンチ入り。
 2年夏の甲子園に背番号11の控えとして出場し、大江翔真らを擁してベスト8進出を達成した。
 延長10回の接戦を7対4で制した2回戦・東大阪大柏原戦で先発を経験。
 左横手から127㌔直球を投じたが、2安打2四死球と苦しみ、2回途中1失点ノックアウトとなった。
 1学年下のチームメイトとして大江翔真ら。

 日本文理大では3年春から救援で公式戦に出場。
 田中、栄が抜けた4年春になって主戦の座を掴み、全10試合先発で3年ぶり全国進出を果たす。
 2勝(1完投1完封)1敗、防1.49の安定したピッチングで、MVPのタイトルを受賞。
 別府戦で7回コールド7対0完封勝利を収め、西工大戦で7回途中ノーヒットの快投を見せた。
 同年秋のリーグ連覇に救援で貢献し、防0.99、2勝で二季連続のMVPを獲得。
 続く代表決定戦・九州共立大戦で3安打9奪三振無四球5対0完封の好投を披露している。
 全国大会には4年春選手権(1回戦)、および同年秋の神宮(1回戦)に出場。
 神宮で最速タイの145㌔を投げ、2試合(先発1)8回で9安打、7奪三振3失点の実績を残した。
 1学年上に田中豊樹(日ハム15年5位)、栄光貴ら。

 新日鉄住金広畑では1年目から公式戦に出場。
 直球の最速を148㌔(京都・日立戦)まで上げ、1年目春から主戦投手としてチームを牽引する。
 都市対抗予選全4戦に先発登板し、日生戦で10回1対2完投の力投を披露。
 同社の補強選手として本戦初戦に出場したが、0/3回で2失点と振るわず負け投手となった。
 同年9月の選手権予選代決・ミキハウス戦で7安打3対0初完封勝利をマーク。
 続く本大会1回戦・JR東北戦(完全試合負け)で7.1回6四死球2失点の粘投を演じている。
 翌18年の都対予選に7球団を集結させるも16.2回7失点と精彩を欠いて敗退。
 NTT西日本戦(2-3)で8回3失点の力投を演じ、7人態勢の阪神スカウトから高評価を受けた。
 二大大会通算4試合、0勝2敗、16回、防御率2.25。

 180cm73kg、細身のスリークォーター左腕。
 セットポジションから体をやや捻って重心を下げ、インステップしてヒジを柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速148㌔のキレの良い直球と、120㌔台から130㌔前後のスライダー、
 130㌔前後のカットボール、130㌔強の2シーム、110㌔台のカーブ、120㌔前後のチェンジアップ。
 細身の体格ながらも救援登板時には常時140㌔前後から145㌔前後をマーク。
 腕の長さを生かして投じる。大学4年春にカット、2シームを学び、投球の幅の狭さを改善した。
 1年目4月の京都大会・日立戦(3対4完投負け)で最速148㌔を計測している。
 如水館高時代は120㌔台のサイドハンド。日本文理大学進学後に球速大幅アップを果たした。
 プロスカウトからも注目される資質の持ち主。

  スカウトコメント

ヤクルト・阿部健太スカウト|18/10/25
 「力投型の投手でストレートのMAXは147km。多彩な変化球も操り、腕の振りも速くスタミナがあるので先発、中継ぎとこなせる即戦力投手」
阪神・谷本球団本部長|18/5/26
 「いいストレートを投げていた。腕の振りもよかったですし、いい投手だと思います。(左の先発は)世代交代を進めていかないといけないポジションですので」
広島・鞘師智也スカウト|18/4/15
 「コントロールにばらつきはあるが、キレはいい。安定感が出れば評価はもっと上がる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
神宮大会の試合も現地だったのですが、誤計測だったんですね汗
失礼しました。
京都大会では日立製作所の新人森下にサヨナラHRを打たれるも安定した投球を見せていました。同じく新人の岡上と共に期待したいです
その試合の映像↓
https://www.youtube.com/watch?v=41k4ss6JSLI
| 勝つ | 2017年05月13日(Sat) 18:16 | URL #- [ 編集]
春から活躍しているんですね。148キロは先発完投した試合で出したようで。社会人で力強さを増しているんでしょうか。神宮の147キロは誤計測だと思います。変化球なので。
| 管理人 | 2017年05月12日(Fri) 21:13 | URL #FR4U19ZM [ 編集]
大学4年時の神宮大会で147
社会人1年目の京都大会で148kを計測しています
| 勝つ | 2017年05月12日(Fri) 18:44 | URL #- [ 編集]
腕の振りはスリークォーターよりも下、どちらかというとサイドスローと言ってしまっていいくらいかもしれない。
フォーム的には去年日ハムに2位指名された加藤に良く似ている。

腕は長いし力を入れれば140m中盤が出る。(今日のMAXは145km)
左打者から見れば背中から内に入ってくるような球筋で、一見すると左殺しのフォームなのに、実際には左打者に苦もなくスコンスコン振り抜かれているのは何故?
| 東京漢(とんちんかん) | 2016年06月06日(Mon) 23:05 | URL #mQop/nM. [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する