- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/27)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/27)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm80kg 右右 遊撃・二塁・三塁 遠投100m 50m6秒3 明秀学園日立 3年目
広角に鋭い打球を放つ右の強打者。打球反応の良い遊撃手。高校通算47発の長打力を秘める。
広角に鋭い打球を放つ右の強打者。打球反応の良い遊撃手。高校通算47発の長打力を秘める。
最終更新日:2019-01-05 (Sat)|2019年社会人野手|
コメント(6)
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17日: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
17日: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
最新記事
■ JR東日本カルテット、今秋ドラフトへ覚えておいて(SANSPO) 19/1/5
今秋のドラフト指名候補に、JR東日本の4選手がリストアップされていることが4日、分かった。太田龍投手を筆頭に西田光汰投手、山口裕次郎投手、糸野雄星内野手。高卒3年目で“ドラフト指名解禁”となるだけに、プロ球団から注目を浴びている。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17年: 11 .158 19 3 1 0 0 0 4 1 1 .200 .211 先発4
18年: 29 .228 57 13 6 3 0 7 16 11 6 .353 .439 先発18(二9、三6、遊3)
通算: 40 .211 76 16 7 3 0 7 20 12 7 .318 .382
■ 明秀学園日立、63発・細川&47発・糸野、聖地目前で涙(スポーツ報知) 16/7/26
明秀学園日立の高校通算110発コンビの細川成也と糸野雄星はともに4打数無安打に終わった。2人は共にプロ志望届の提出を明言している。高校通算47発の糸野は「この悔しさを忘れずに、プロに入って頑張りたい」と次のステージでの飛躍を誓った。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 長打率
16夏予: 7 .231 26 6 1 1 2 2 .577
■ 明秀学園日立のドラフト候補・糸野が高校通算47号 8強進出(デイリースポーツ) 16/7/22
明秀学園日立・糸野雄星内野手が高校通算47号を放ち、8強入りに貢献した。1点リードの七回無死、明秀学園日立・糸野が内角直球を捉える左越えソロ。一挙6得点の猛攻を呼んだ。3球団のスカウトが視察する前で、公式戦初先発マウンドは先制を許して三回途中2失点で降板。本職の遊撃に回っていただけに「取り返そうという気持ちだった」と、力が入った。6月に右脇腹を負傷。練習は制約されたが「下半身を鍛え直そう」と、走り込みやチューブトレーニングに励んだ。練習用ユニホームのズボンはピチピチになり、打球の鋭さも増した。楽天・長島スカウト部長は「自分の形を持っていて内角もさばける。打てる内野手として貴重な存在になりうる」と評価した。
過去記事
■ 明秀学園日立のプロ注目糸野雄星が延長V弾(日刊スポーツ) 16/7/10
明秀学園日立が、ドラフト候補コンビの活躍で延長戦をものにした。1-1の延長10回表1死走者なしで糸野雄星内野手(3年)が、右翼席へ決勝弾を放り込んだ。「うれしかったです。センターから右方向へ打つのが自分の持ち味です」と喜びを口にした。
高校通算46号でチームを勝利に導いた糸野は「どこかで1本出して、流れを変えなきゃいけないなと思っていた。1本出て良かった」と会心の笑み。(デイリースポーツ)
この日は6球団のスカウトが視察。阪神・中尾スカウトは「糸野はうまいし、いいパンチをしている。細川は力んでたけど、2人は高校生では抜けたものを持っている」と評価した。(デイリースポーツ)
▽阪神中尾スカウト「糸野くんはいいパンチ力があって広角に打てる。2人とも、高校生としては抜けたものを持っている」
▽DeNA吉田スカウト部長「(糸野は)シャープに振れていた。スローイングもしっかりしているところが見られた。細川くんはパワーがあって体も強そう」(日刊スポーツ)
DeNA、阪神、広島、日本ハム、ロッテと5球団のスカウトが視察。(スポーツ報知)
■ 明秀学園日立 3番・細川、4番・糸野 2人で100発、甲子園(デイリースポーツ) 16/6/8
通算52本塁打の細川成也投手と同42本塁打の糸野雄星内野手は、ともに今秋ドラフト候補に挙がるスラッガーコンビだ。4番・糸野は広角に鋭い打球を放つ右のスラッガー。勝負強さも光る。指揮官は長所を「総合力でしょうね。長打力があって右投げ右打ち。ショートを守れる。少ない枠の中に入る」と挙げる。スカウト陣からも、野球センスを高く評価する声は多い。5月28日には、昨夏の全国優勝校・東海大相模との練習試合で糸野が右中間に、細川が左越えに、アベック弾を放って破壊力を見せつけた。
プロフィール
和歌山県和歌山市出身。糸野 雄星(いとの・ゆうせい)遊撃手。
小学校3年時から軟式野球を始め、明和中では和歌山ボーイズに所属。
明秀学園日立では1年秋からベンチ入り。
正サードとして.455の高打率で茨城準Vに貢献し、関東1回戦で右中間への適時3塁打を放つ。
翌2年春の県大会から遊撃手を担い、関東初戦で中越えのツーベースを記録。
2年夏の予選(4強)をベンチ外で過ごし、同年秋を出場辞退、3年春を2回戦敗退で終えた。
細川成也と共にスカウトから注目され、2年秋から3年7月にかけて39発を量産。
3年5月末に行われた東海大相模との練試で、右中間スタンドに叩き込む一発を放っている。
1番・遊撃(終盤3番)を任された同年夏に打率.231本2で決勝初進出を達成。
1回戦・古河三戦(10回2-1)で決勝ソロを放ち、逆方向への一発でスカウトの評価を高めた。
4回戦・つくば国際大東風戦で内角ストレートを左翼に放り込む通算47号ソロ。
決勝で第1シード・常総学院と当たり、接戦を演じたが、鈴木を打てず0対1で甲子園を逃した。
県大会準V、関東2回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
174cm80kg、強打好守のプロ注目ショート。
通算47発、振り切るスイングで鋭い打球を放つ右の強打者。中堅から右への打撃が持ち味。
高3夏の予選で左右にソロを放ち、プロから広角打法、内角捌きを評価された。
東海大相模との練試で右中間への一発を放つなど2年秋以降に39発を積み上げている。
1年秋からレギュラー。4番(3年春)、1・3番(3年夏)の上位打線で起用された。
守っては打球反応が良い遊撃手。監督から右打ちショートとしての総合力を評価されている。
ベンチプレス120キロ、遠投100m、50m6秒3。
スカウトコメント
楽天・長島スカウト部長|16/7/22
「自分の形を持っていて内角もさばける。打てる内野手として貴重な存在になりうる」
阪神・中尾スカウト|16/7/11
「糸野くんはいいパンチ力があって広角に打てる。2人とも、高校生としては抜けたものを持っている」
DeNA・吉田スカウト部長|16/7/11
「(糸野は)シャープに振れていた。スローイングもしっかりしているところが見られた。細川くんはパワーがあって体も強そう」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
あとファーストも。
キャッチャー、ピッチャーとセンター以外は守備経験あるのではないでしょうか。
太田(れいめい高)・山口(履正社高)・糸野(明秀日立高)とプロのドラフトみたいな採用だなぁ
夏の大会で是非とも通算50本以上いってほしい