楠田 裕介(東邦ガス)|ドラフト・レポート

楠田 裕介(東邦ガス)

ここでは、「楠田 裕介(東邦ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



191cm84kg 右左 MAX149km カーブ・スライダー 岡山理大付→早大 6年目
バランス良く長い腕をしならせて投げ込むダル二世。140㌔台後半の伸びのある直球。
最終更新日:2008-12-31 (Wed)|2015年社会人投手 東京六大学 コメント(8)

  投球成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   06春:         登板なし
   06秋:         登板なし
   07春:         登板なし
   07秋: 2 0勝0敗   3  2  3  0  1  3.00
   08春: 2 0勝0敗   3  2  4  1  0  0.00
   08秋: 4 0勝0敗   5  8  4  3  3  5.40
   09春: 1 0勝0敗   1  1  1  0  0  0.00
   09秋: 2 0勝0敗  2.1  3  1  1  0  0.00
   通算: 11 0勝0敗 14.1  16  13  5  4  2.51
         被安打率10.05 奪三振率8.16 四死球率3.14

  最新記事

■ 岡山理大付・楠田、力尽く(スポニチ) 05/7/27

 “ダルビッシュ2世”が沈んだ。岡山大会では、岡山理大付のプロ注目右腕・楠田裕介が、玉野光南・景山一旗とのドラフト候補対決に敗れ、2年連続出場の夢はついえた。玉野光南・景山とのドラフト候補対決。「意識しないわけには…。投手戦は覚悟していた」。2ケタ奪三振を記録したここ2試合とは対照的な、打たせて取るクレバー投球。互いに譲らずゼロを並べたが、落とし穴は7回。自らの失策で招いた1死三塁で、景山に先制の中犠飛を許し、一気に崩壊した。死球に味方失策も重なり3失点。「抑えようと強く思い過ぎたのが、力みにつながった」と、うなだれた。視察したソフトバンク・若井スカウトが「ひじが柔らかく、バランスもいい」と話すなど数球団が145キロ右腕に興味を示す。

  プロフィール

 岡山県出身。
 小学3年から投手としてソフトボールを始める。
 中学時代はオール岡山に所属、3年夏に外野手として全国大会に出場し準優勝。
 岡山理大付入学後、本格的に投手を始め2年夏に控え投手として甲子園に出場。
 秋からはエース。3年夏は県大会4強。
 早大では2年秋にリーグ戦初登板。
 4年春はケガで出遅れ1試合の登板のみ、秋も2試合の登板のみで期待に応えることが出来ず
 リーグ戦未勝利に終わった。

 191㎝の長身にバランス良くしなやかなフォームで高校時代ダル二世の呼び名。
 長い腕をしならせ最速149㌔、140㌔台中盤から後半の伸びのある直球を投げ下ろす。
 能力はトップクラス、資質に恵まれるが公式戦では実力を出し切れず制球力、打者との駆引き
 など実戦力、メンタルに課題を残す。

 コメント・リストアップ:広島・ヤクルト
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2008-12-31 (Wed)|2015年社会人投手 | 東京六大学 コメント(8) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
最速149㌔は2年秋の東大戦ですね。140㌔台後半を連発。なかなか印象強いリーグ戦デビューでしたがその後調子を落とし1位指名されるまでになった二神、戸村とは差がついてしまいました。
| gogo126 | 2010年04月22日(Thu) 21:22 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
149?いつ出したんですか?
4年生の時見ましたが、Max144。常時136~142。130前半も数球。
でかいだけで取ってくれるのは高校生まで。
| 匿名 | 2010年04月22日(Thu) 20:18 | URL #- [ 編集]
大前は故障続きで野手転向という話も。
というか一時は本当に転向してましたよね。
登録も野手に変わっていて。
こうして再びドラフト候補として名前が挙がってくるのは嬉しいですね。
| gogo126 | 2009年01月05日(Mon) 21:25 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
今朝のサンスポには松下、楠田以外に大前の名前も書かれてました。さすがに3投手ともヤクルトが指名することはないと思いますが楠田と大前がプロにいけるかは今年の成績次第でしょうね。 

| ハッカミー | 2009年01月05日(Mon) 18:00 | URL #JalddpaA [ 編集]
新年おめでとうございます。
大前投手でしたか。混同されているとしたら誰だろう?と考えていました。
149キロつながりで花巻東の菊池とか。

このままで行くと今年は指名人数、各球団少なめになるかもしれないですね。
素材型といわれる選手たちの成長でドラフト戦線が活況となるといいんですが。
今年もよろしくお願いいたします。
| gogo126 | 2009年01月01日(Thu) 22:10 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
あけましておめでとうございます。

楠田投手、左腕じゃなかったですね。
大前投手と混じってました・・
失礼しました。

今年は、今のところ昨年にも増して
小粒のような感じもしますが・・
それゆえにスカウトの眼力が試されるところ。

また、これから伸びてくる選手、出てくる選手も
沢山いるでしょうから、そうした発見も楽しみですね。

早く暖かくなって球音が聞きたいですね。
今年も宜しくお願いします。
| 東京楽天家 | 2009年01月01日(Thu) 14:32 | URL #- [ 編集]
こんばんは。
楠田投手は何しろ欲しいのが実戦経験と感じるので投手陣豊富な早大に在籍というのはちょっと惜しい気がしますね。
確かに上野投手並かそれ以上、一気にブレイクの可能性もありそうです。
で、楠田投手。右腕ですよ(^^;

1年目でよろける事も多いこちらのブログ、いろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
| gogo126 | 2008年12月31日(Wed) 23:17 | URL #q1Fr55OM [ 編集]
こんばんは。

今年一年本当にお世話様でした。
また、お疲れ様でございました。

この楠田投手、上背もあるし球も速い、しかも左腕。
上手くいけばドラフト注目の的になる可能性も
と思っています。ただ、いままで1勝もしていないのが
ネックですが、千葉ロッテに指名された東洋大
上野に通じる点がある様にも感じます。
来年の活躍しだいですね。

管理人さん、来年もどうぞよろしくお願いします。


| 東京楽天家 | 2008年12月31日(Wed) 20:24 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2015年社会人投手 | 東京六大学 コメント(8) Page Top↑