- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/24)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (09/24)
- 廣瀬 隆太(慶應義塾大) (09/24)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (09/24)
- 金丸 夢斗(関西大) (09/24)
- 塩崎 栄多(名城大) (09/24)
- 三浦 克也(東京国際大) (09/23)
- 荒木 隆之介(東京国際大) (09/23)
- 森 駿太(桐光学園) (09/23)
- 工藤 泰成(東京国際大) (09/23)
- 西舘 勇陽(中央大) (09/23)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/22)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/22)
- 草加 勝(亜細亜大) (09/22)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/22)
- 細野 晴希(東洋大) (09/22)
- 伊藤 琉偉(新潟アルビレックスBC) (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/22)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm85kg 右右 MAX146km 関西創価→創価大 1年目
威力ある直球を武器とするスリークォーター右腕。高3春に146㌔計測。夏予選30回で32Kを奪った。
威力ある直球を武器とするスリークォーター右腕。高3春に146㌔計測。夏予選30回で32Kを奪った。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
17春: 登板無し
17秋: 登板無し
18春: 登板無し
18秋: 登板無し
19春: 1 0勝0敗 2.2 2 2 1 1 3.38
19秋: 登板無し
20春: 開催中止
20秋: 1 0勝0敗 2 3 1 2 0 0.00
通算: 2 0勝0敗 4.2 5 3 3 1 1.93
被安打率9.64 奪三振率5.79 四死球率5.79
17春: 登板無し
17秋: 登板無し
18春: 登板無し
18秋: 登板無し
19春: 1 0勝0敗 2.2 2 2 1 1 3.38
19秋: 登板無し
20春: 開催中止
20秋: 1 0勝0敗 2 3 1 2 0 0.00
通算: 2 0勝0敗 4.2 5 3 3 1 1.93
被安打率9.64 奪三振率5.79 四死球率5.79
投手成績詳細
■ 大学時代成績
19春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
国際大 先 2.2 2 2 1 1
国際大 先 2.2 2 2 1 1
■ 高校時代成績
14夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
4回戦:上宮太子 5.1 5 5
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:星翔高校 2 3 1
3回戦:桜宮高校 4.2 6 1
4回戦:近大附属 1 0 0
7.2 9 2 防2.35(失点から算出)
16春予 回数 被安 奪三 四死 失点
準々決:大阪桐蔭 先 7 8 5 2 6
16夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:旭 高 先 5 5 6 0 1
2回戦:四 條 畷 先 8 3 5 1 0
4回戦:大 塚 先 4 0 5 0 0
5回戦:大商大高 先 6 3 6 5 0
準決勝:金光大阪 先 7 8 10 2 3
30 19 32 8 4 防1.20(失点から算出)
被安打率5.70 奪三振率9.60 四死球率2.40
4回戦:上宮太子 5.1 5 5
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:星翔高校 2 3 1
3回戦:桜宮高校 4.2 6 1
4回戦:近大附属 1 0 0
7.2 9 2 防2.35(失点から算出)
16春予 回数 被安 奪三 四死 失点
準々決:大阪桐蔭 先 7 8 5 2 6
16夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:旭 高 先 5 5 6 0 1
2回戦:四 條 畷 先 8 3 5 1 0
4回戦:大 塚 先 4 0 5 0 0
5回戦:大商大高 先 6 3 6 5 0
準決勝:金光大阪 先 7 8 10 2 3
30 19 32 8 4 防1.20(失点から算出)
被安打率5.70 奪三振率9.60 四死球率2.40
最新記事
■ 関西創価逆転負け 中田「大学で鍛えたい」(日刊スポーツ) 16/7/30
関西創価が逆転負けで、決勝進出を逃した。4回に田中邦宣内野手の適時三塁打で1点を先制。6回にも2点目を追加した。だがその裏に先発のエース中田聖太郎が4安打を浴びてピンチを背負い、守備のミスもからんで救援の村上大貴も流れを止められず。この回、一気に3点を奪われ、最後は1点差及ばなかった。今春からの好投でプロから注目された中田だが、6回は自身の一塁カバーが遅れてピンチを広げてしまった。「投げることに夢中で、フィールディングに頭が回らなかった」と反省。将来は「日本を代表する投手になれるよう、大学でしっかり自分を鍛えたい」と泣きはらした目で語った。
20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
共栄大 2 3 1 2 4
■ 関西創価5回戦へ、プロ注目中田が4回0封(日刊スポーツ) 16/7/24
関西創価が3投手の継投で大塚を無得点に封じ、5回戦に進んだ。5番の湊大賀内野手が4安打4打点と活躍し、大量点奪取に貢献。守っても先発のプロ注目のエース中田聖太郎が4回を無安打に抑えるなど、好投を見せた。米沢英俊監督は「コントロールも球威も、きょうは中田のいいところが出たと思います」とエースの投球を認めた。中田自身は「チームが勝つことが何より大事。背番号1を背負っている者の責任として、ぼくは勝つことにこだわりたい」と力強かった。
プロフィール
大阪府大阪市出身。中田 聖太郎(なかた・しょうたろう)投手。
小学生時代にソフトボールを始め、旭陽中では大阪旭シニアに所属。
関西創価では1年時から控えとしてベンチ入り。
1年生で夏大デビュー(5.1回5失点)を果たし、持ち前の真っ直ぐで早い時期から注目を集める。
翌2年夏の予選3試合に救援で登板し、計7.2回を2失点に抑える力投を披露。
3回戦・桜宮高戦で4.2回1失点の粘投を演じ、中継ぎとして12回6対3での勝利に貢献した。
実績少ないながらもプロから注目され、3年生の春に自己最速の146㌔マーク。
準々決・大阪桐蔭戦(1対6で敗戦)で、7回8安打2四球、5三振6失点の力投を演じている。
3年時夏の府大会は金光大阪に2-3(7回10K3失点)逆転で敗れ4強で敗退。
主戦として5試合(0完投)30回に登板し、32三振、19安打8四死球4失点の好成績を残した。
大阪大会4強が最高成績。甲子園経験は無し。
創価大学時代に目立った実績は無し。
4年間で2試合(先発1)、計4.2イニングに登板し、0勝0敗、3奪三振、防御率1.93を記録した。
リーグ通算2試合、0勝0敗、4.2回、防御率1.93。
180cm85kg、146㌔直球を持つプロ注目右腕。
ワインドアップから繰り出す最速146㌔の威力ある真っすぐと切れ味鋭いスライダーが持ち味。
右肘を柔らかく使ったスリークォーターの腕の振りから投げ込んで行く。
3年春の準々決・大阪桐蔭戦で力投を演じ、敵将・西谷監督から将来性を高評価された。
同年夏になって背番号1を獲得。飛躍を目指す。
スカウトコメント
プロスカウト|16/6/22
「関西創価のピッチャーも先々楽しみですよ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.