立野 和明(東海理化)|ドラフト・レポート

立野 和明(東海理化)

ここでは、「立野 和明(東海理化)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm78kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム 中部第一 3年目
伸びのある152㌔直球とカットボール。ベーブルース杯でトヨタを完封。AWBで最速152㌔を叩き出した。
2019年日本ハム2位(契約金7000万円、年俸1100万円)
最終更新日:2019-11-09 (Sat)|2019年ドラフト指名選手 コメント(3)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   18都: 1    1.1  3  1  0  1 147㌔ NTT東
   18日: 1 先  12  4  10  1  1 150㌔ 室蘭シャ ○ ※12回からTB制
   19都: 3   11.1  13  13  10  6
        先   4  4  3  5  3 148㌔ MHPS
        先  4.2  6  5  3  3 149㌔ 日本生命
           2.2  3  5  2  0 148㌔ JFE東
   通算: 5   24.2  20  24  11  8 防2.92
       被安打率7.30 奪三振率8.76 四死球率4.01
    ※ 補強出場(18都:東邦ガス、19都:トヨタ自)

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   18年AWB    回数 被安 奪三 四死 自責
   プロ東軍 先  3.2  6  3  0  3
   台湾プロ     1  4  0  1  3 
   韓国プロ     1  0  1  0  0 151㌔(平均148.2㌔)
           5.2  10  4  1  6 防9.53
       被安打率15.88 奪三振率6.35 四死球率1.59

 ■ 高校時代成績

   16夏予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   1回戦:尾西高 先   7  3  11  2  0封138㌔
   2回戦:東浦高 先   6  10       5
              13  13       5 防3.46(失点から算出)

  最新記事

 ■ 日本ハム2位指名・立野が“中田翔超え”「4年で1億円」宣言!(中スポ) 19/11/9

 日本ハムからドラフト2位指名を受けた東海理化の立野和明投手が8日、同社音羽工場で入団交渉し、契約金7000万円、年俸1100万円で仮契約した。サインを終えた立野は入団4年で1億円プレーヤーを目指すと宣言。日本ハムでは3年で年俸1億円を突破した大谷翔平(エンゼルス)に続く超ハイペースでの立身出世をぶち上げた。桁違いの金額が記された契約書を前にしても、立野は泰然自若としていた。「使うのは活躍してから。いろんな人に1億円もらえるような選手になれと言われるそれまでは貯金しておきます」。高級スポーツカーへの憧れも、当面は封印すると語った。

   19年公式戦       回数 被安 奪三 四死 失点
   スポニチ:PANA 先   9  5  13  4  2
   九州大会:日  立 先   9  5  6  2  0封
       :MHPS 先   6  5  7  8  3
   都対予選:トヨタ自 先  6.1  9  5  2  6
       :トヨタ自     1  0  0  0  0
   都対本戦:MHPS 先   4  4  3  5  3 148㌔(平均142.9㌔)
       :日本生命 先  4.2  6  5  3  3 149㌔
       :JFE東    2.2  3  5  2  0 148㌔(平均143.7㌔)
   選手権予:ヤ マ ハ 先  4.2  8  1  3  4
       :東邦ガス 先   9  10  5  1  2
               56.1  55  50  30  23 防3.36
            被安打率8.79 奪三振率7.99 四死球率4.79

 ■ ドラフトを待つ 東海理化・立野和明(西日本スポーツ) 19/10/8

 3年目の今季は不本意な一年となった。チームは都市対抗大会、日本選手権とも出場なし。結局、チームは2大全国大会に3年間で一度しか出場できなかった。貢献度が足りない、との思いは強い。「自分の中では3年目は特別だと思っていたが、思い通りにはいかなかった。もっと練習すれば良かったと感じているし、考えすぎて歯車が狂ったところもあった」。プロへ進みたいという意欲は強いが、もっと会社のために結果を残してから、という考えも頭の中にはあるようだ。「まだ実力は全然、足りない。でも、来年に必ず指名されるかどうかは分からないし…」と、豪腕の心中は少し揺らいでいる。

 ■ 東海理化・立野5回途中4失点、12球団30人集結(日刊スポーツ) 19/9/10

 日本選手権の東海地区予選は10日、岡崎市民球場で行われ、立野和明投手(21)の東海理化は代表決定戦2回戦でヤマハに4-5でサヨナラ負けした。先発した立野は制球に苦しみ、4回2/3を投げ8安打4失点で降板。4回2死走者なしから3連打で先制点を許し、なおも一、二塁から相手9番に直球を捉えられ右越え3ランを浴びた。ネット裏には12球団30人のスカウトが集結。精彩を欠いたものの「評価は変わらない」と口をそろえた。高卒3年目でドラフトが解禁となる立野は「プロに行きたい気持ちはある。結果が出ていないので見つめ直したい」と強い向上心を忘れなかった。
 ▽巨人青木スカウト「素材型の投手としてまだ伸びる要素がある。素材がいいことは間違いない
 ▽中日中田アマスカウト・アドバイザー「(状態が)悪いといっても146キロくらい出ている。これだけの球も投げられるし。(上位候補に)なるでしょうね」
 ▽ヤクルト橿渕スカウトグループデスク「上位候補には変わらない。まだ21歳、潜在能力があるのは間違いない。チームのエースになれる資質があるとは思います」
 ▽ロッテ永野チーフスカウト「投手の上位候補ではある。フォームやスタミナの課題をクリアできれば、ポテンシャルも高いしもっと良くなる。上の世界でも通用する力はある」
 ▽オリックス福良GM兼編成部長「コントロールに苦しんでいる感じはするけど良いボール力があるね。(上位候補に)なるんじゃないですかね」
 最多の6人体制を敷いたオリックスの福良淳一GMは「ボールに力はある。全体を見た感じではそう(上位候補に)なると思う」と評価。ヤクルトの橿渕聡スカウトグループデスクも「上位候補ということは再確認しました。若さもあるので潜在能力が高い。1年間戦えるピッチャーとしての資質がある」と目をこらしていた。(スポニチ)

過去記事

 ■ ドラ1候補・立野 本領発揮できず3失点も…スカウト評価変わらず(スポニチ) 19/7/16

 トヨタ自動車・立野和明投手(21)はMHPS戦に先発したが、4回を4安打5四球3失点で降板した。この日は148キロ止まりでフォークなど変化球のキレも今一つ。先発は昨日伝えられたという。ネット裏には12球団スカウトが集結。ヤクルト・伊東昭光編成部長は「21歳と年齢は若いし、スピードもあるので楽しみ」、西武・渡辺久信GMは「引き続き追いかけます」、巨人・青木高広スカウトは「非常にいいモノを持っているきょうは勝負球が決まらなかっただけ」と高評価は不変だった。

 ■ 最速152キロの東海理化・立野、侍選考合宿で1回3K(SANSPO) 19/6/26

 東海理化の右腕、立野が25日、社会人野球日本代表選考合宿の練習試合・NTT東日本戦で、1回を1回1安打、3三振を奪う好投。プロ10球団が視察し、楽天・後関スカウト部長は「まだ大学3年生と同期で、伸びしろがある変化球も使え、先発型として見ていける」と高く評価した。

 ■ 東海理化・立野 7回途中6失点と乱れるもスカウト陣の評価変わらず(スポニチ) 19/5/22

 東海理化・立野和明投手(21)が先発。6回1/3を投げ、9安打6失点と乱れたが、スカウト陣の評価は変わらなかった。10球団、41人のスカウト陣の視線の先での投球だった。阪神は嶌村聡球団本部副部長、和田豊テクニカルアドバイザー以下、8人体制で視察。和田TAは「球のキレがいい。投げっぷりもいいし、腕も振れている。楽しみ」と話し、担当の熊野輝光スカウトは「今日は少し悪かったが、年齢も含めてまだまだ伸びしろがあるし、完成度も高い」と絶賛する。中日5人体制で視察。中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「社会人の右投手としては屈指の実力」と評した。
  ▽中日の中田スカウト・アドバイザー「社会人で注目度はトップクラス。力を出し切れば、1位候補に挙がってくる」
 ▽日本ハム・大渕スカウト部長「多彩な球種と安定した制球力。1位の12人に入ってくる可能性はある」
 ▽ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク「今日の状態で評価は変わらない。若くて伸びしろもある」
 ▽ロッテ・永野チーフスカウト「どの球でもストライクが取れる精度がある」
 ▽巨人・青木スカウト「いいときは、もっと打者の手元で真っすぐ、カットボールを押し込める」(スポーツ報知)
 熊野スカウトは「悪くないと思う。球にキレもあるしね」と評価を下げることはなかった。(デイリー)
 阪神の8人を筆頭に、西武7人、中日と楽天オリックス5人など10球団、幹部級を含め計41人のスカウトが視察に訪れた。地元・中日の中田宗男スカウトアドバイザーは「球の質が高い。特に角度がいい。力的には(1位指名の)12人に入ってくる。将来性を含め、欲しい選手」と話す。(中スポ)

 ■ 【スポニチ大会】東海理化・立野、MAX148キロ 13奪三振の快投(スポニチ) 19/3/12

 東海理化の立野和明投手(20)が5安打2失点完投、13奪三振で今秋ドラフト上位候補の底力を見せつけた。MAX148キロの直球だけではない。昨冬に精度を上げたスプリット、カットボール、カーブなど変化球がさえ、空振りの山を築いていった。昨オフから左足を上げてから一呼吸置きリリースするフォームに取り組んできた。「右足をためて(球に)重さを加えたかった。(リリース)前で1回押し込めるんです」。同郷のソフトバンク・千賀を参考にした投球で一段階レベルアップした。この日のスタンドには日米13球団のスカウトが集結。20歳右腕の将来性をチェックしていた。
 巨人・長谷川スカウト部長は「腕の振りがいい。先発完投型の上位候補」と評価。西武・前田スカウト部長は、「イメージとしてはまさにウチの西口タイプでも大学時代にフォークを投げてなかったから、その時点と比べると立野は楽しみ」、地元の中日・米村チーフスカウトは、「フォークがあるので三振がとれる。もちろん上位」と話していた。(SANSPO)
  中日・中田スカウトディレクターは「今日は変化球の制球がよく、試合をつくれた。上位候補なのは間違いない。本来の調子で球威が出てくれば、1位候補の可能性もある。期待値は高い」と今後も注視する方針を示した。
 ▽西武・潮崎編成ディレクター「ポテンシャルの高さを感じる変化球も何でも放れて、十分でしょう
 ▽阪神・畑山統括スカウト「初戦としては上々。まだ高卒3年目で、この時期にしてはスピードも出ていた」
 ▽巨人・青木スカウト「バランスがよく、立ち姿、右腕のしなりは(元巨人の)河原純一さんのようフォームにタメができ、球のキレが増してきたスタミナもあり、先発完投タイプ」(スポーツ報知)

 ■ 152キロ右腕立野ドラフトへ 11球団あいさつ、争奪戦か(中日スポーツ) 19/2/22

 東海理化の立野和明投手(20)は、中部大第一高から入社3年目。年明けのチーム始動日に巨人ロッテなどのスカウトがあいさつに訪れたのを皮切りに、今年に入って11球団が「立野詣で」を済ませた。昨年はスムーズに体重移動するフォームで投げていたが、今年は左足を上げてからいったん止まり、ためを作る投げ方に変えた。「去年は球に勢いは出るけど、リリースがぶれていた。制球を安定させたかった」。ブルペン投球では手応えを感じ取っている。

 ■ 東海理化・立野に阪神スカウト「上位候補になる」(日刊スポーツ) 18/11/2

 東海理化の立野和明投手(20)が来秋ドラフト上位候補に名乗りを上げた。初回の先頭打者に投じた2球目、いきなり自己最速を1キロ更新する150キロを計測した。9回に1-1の同点に追いつかれタイブレークまでもつれたが、12回4安打1失点10奪三振で完投。東海理化に日本選手権初勝利をもたらした。この日は日本ハム、阪神ら7球団のスカウトが視察。阪神熊野スカウトは「来年の目玉このまま行けば間違いなく上位候補になるし、1位候補になれる」と絶賛した。

 ■ 中部大第一・立野11K3安打0封 スカウト二重丸(中日スポーツ) 16/7/15

 中部大第一の立野が尾西を相手に7イニングで5連続を含む11奪三振。この日の最速で138キロを計測したストレートが内外角にビシビシと決まった。終盤は球威が落ち、「スタミナが切れた。力を入れすぎました」と頭をかいたものの、プロ注目投手の貫禄を見せつけた。181センチ、74キロの均整の取れた体格力みのない、きれいなフォームから切れのいい球を投げ込んだ。初戦の緊張から1回の先頭打者をいきなり四球で歩かせたが、落ち着いて後続を断った。「変化球が抜けたり、いつもの投球ではなかった。修正したい」。1カ月前の練習中に、ボールが左目を直撃するアクシデントに見舞われた。1週間の安静を余儀なくされ、左目の視力は1・5から0・3まで落ちた。「大丈夫と思ったけど、ぼやけて見えた。不安もあった」と振り返る。だが、視力は回復するといい、この日は104球で7イニング完投。頂点を真っすぐ見据えている。先輩の田島はあこがれの存在だ。プロのスカウトも将来性に二重丸をつけた。DeNA・大久保スカウトは「フォームに癖がない。このまま力を付ければ面白い投手になる」と評価。広島・松本スカウトも「スピードが出てくれば、上(プロ)を狙える」と話した。
 ▽日本ハム・熊崎スカウト「いい投手ですコントロールがいいし、フォームもいいリリースが安定している打撃を見ても身のこなしの良さを感じる

      試合 回数 被安 奪三 四死 防御率 被安率 奪三率 四死率 
   18都予: 3  19  17  15  6  3.79  8.05  7.11  2.84

  プロフィール

 愛知県豊山町生まれ。
 立野 和明(たての・かずあき)投手。
 楠西小1年から豊山フェニックスで野球を始め、豊山中学校では東海チャレンジャーに所属。

 中部大第一では2年時秋にエースの座を獲得。
 主に先発として県大会全3戦(2完投)に登板し、2回戦・新城作手戦で7回完封勝ちを収める。
 続く至学館戦を5-6逆転サヨナラ(9回裏一挙3失点)で落として3回戦で敗退。
 この敗戦の悔しさをバネにトレーニングに励み、一冬を越してプロ注目右腕へと成長を遂げた。
 1点差の接戦となった翌3年春の県初戦・愛産工戦で6-5完投の粘投を披露。
 同3回戦・大府戦(失策絡みで3-6完投負け)で、最速141㌔、2桁10三振をマークしている。
 3年時夏の県大会は東浦に4対7(6回10安打5失点KO)で敗れ3回戦で敗退。
 1回戦・尾西戦で5者連続含む11K、7回完封の好投を演じ、プロから土台の良さを評価された。
 県大会3回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 東海理化では1年目から公式戦に出場。
 ルーキーイヤーからリリーフで登板機会をつかみ、翌2年目のシーズンから先発陣の一角を務める。
 同年5月のベーブルース杯・トヨタ自動車戦で8安打2対0初完封勝利をマーク。
 続く夏の都市対抗に東邦ガスの補強で出場し、1回戦・NTT東戦で全国デビューを果たした。
 6回ウラから3番手でマウンドに上がるも、ソロで追加点を献上してそのまま敗戦。
 自己最速に2㌔と迫る147㌔、avg 144.1㌔と、大舞台で力強さを増した投球を披露している。
 同秋の選手権で初戦の先発を務め、室蘭相手に12回4対1完投勝利を記録。
 同試合で最速1㌔アップの150㌔をたたき出し、翌12月のAWBで更に更新の152㌔を投げた。
 一躍プロ12球団スカウトの注目を集め、3年目にトヨタ補強で都対準Vを経験。
 先発した初戦、準々で5回を持たずKOを喫し、救援を務めた決勝で2.2回0封の粘投をみせた。
 二大大会5試合、1勝0敗、24.2回、防御率2.92。

 181cm78kg、最速152㌔直球を持つ本格派右腕。
 セットから溜めを作って重心を下げ、インステップ気味に着地し、右肘を柔らかく使った腕の振りから
 投げ込む最速152㌔、常時140㌔前後から145㌔強(先発)の伸びのある直球と、
 120㌔台のスライダー、130㌔台のカットボール、110㌔前後のカーブ、130㌔台のフォークボール。
 高2冬のトレーニングで最速を7キロアップ(142㌔)。社会人で152㌔をマークした。
 1年目から救援で経験を積み、2年目に先発の座を獲得。癖の少ないフォームから投げこんでいく。
 腕の振りがしなやか。素材の良さが魅力の若手投手。

  スカウトコメント

日本ハム・熊崎誠也スカウト|19/10/17
 「手足が長くダイナミックなフォームの本格派で、スピンの効いた速球で抑え込む。昨年の日本選手権で150キロをマークし、延長12回を投げきって注目を集めた。低めへの制球力にも秀で、落差のあるスプリットも武器。変化球の種類も豊富で、打者に的を絞らせない投球が光る。期待十分の即戦力右腕」
ロイヤルズ・大屋博行スカウト|19/10/2
 「ボールに力を加える際のムラが減り、効率よく、強く力を加えられるようになった。投げ方も非常によく、安定感は抜群ですね」
プロスカウト|19/10/2
 「一つひとつのボールは1軍レベルです」
巨人・青木スカウト|19/9/10
 「素材型の投手としてまだ伸びる要素がある。素材がいいことは間違いない」
中日・中田アマスカウトアドバイザー|19/9/10
 「(状態が)悪いといっても146キロくらい出ている。これだけの球も投げられるし。(上位候補に)なるでしょうね」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|19/9/10
 「上位候補には変わらない。まだ21歳、潜在能力があるのは間違いない。チームのエースになれる資質があるとは思います」
ロッテ・永野チーフスカウト|19/9/10
 「投手の上位候補ではある。フォームやスタミナの課題をクリアできれば、ポテンシャルも高いしもっと良くなる。上の世界でも通用する力はある」
オリックス・福良GM兼編成部長|19/9/10
 「コントロールに苦しんでいる感じはするけど良いボール。力があるね。(上位候補に)なるんじゃないですかね」
ヤクルト・伊東昭光編成部長|19/7/17
 「21歳と年齢は若いし、スピードもあるので楽しみ」
西武・渡辺久信GM|19/7/17
 「引き続き追いかけます」
巨人・青木高広スカウト|19/7/17
 「非常にいいモノを持っている。きょうは勝負球が決まらなかっただけ」
楽天・後関スカウト部長|19/6/26
 「まだ大学3年生と同期で、伸びしろがある。変化球も使え、先発型として見ていける」
中日・中田スカウト・アドバイザー|19/5/23
 「社会人で注目度はトップクラス。力を出し切れば、1位候補に挙がってくる」
 「球の質が高い。特に角度がいい。力的には(1位指名の)12人に入ってくる。将来性を含め、欲しい選手」
日本ハム・大渕スカウト部長|19/5/23
 「多彩な球種と安定した制球力。1位の12人に入ってくる可能性はある」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|19/5/23
 「今日の状態で評価は変わらない。若くて伸びしろもある」
ロッテ・永野チーフスカウト|19/5/23
 「どの球でもストライクが取れる精度がある」
巨人・青木スカウト|19/5/23
 「いいときは、もっと打者の手元で真っすぐ、カットボールを押し込める」
阪神・和田豊テクニカルアドバイザー|19/5/22
 「球のキレがいい。投げっぷりもいいし、腕も振れている。楽しみ」
阪神・熊野輝光スカウト|19/5/22
 「今日は少し悪かったが、年齢も含めてまだまだ伸びしろがあるし、完成度も高い」
 「悪くないと思う。球にキレもあるしね」
中日・中田宗男アマスカウトアドバイザー|19/5/22
 「社会人の右投手としては屈指の実力」
中日・中田スカウトディレクター|19/3/13
 「今日は変化球の制球がよく、試合をつくれた。上位候補なのは間違いない。本来の調子で球威が出てくれば、1位候補の可能性もある。期待値は高い」
西武・潮崎編成ディレクター|19/3/13
 「ポテンシャルの高さを感じる。変化球も何でも放れて、十分でしょう」
阪神・畑山統括スカウト|19/3/13
 「初戦としては上々。まだ高卒3年目で、この時期にしてはスピードも出ていた」
巨人・青木スカウト|19/3/13
 「バランスがよく、立ち姿、右腕のしなりは(元巨人の)河原純一さんのよう。フォームにタメができ、球のキレが増してきた。スタミナもあり、先発完投タイプ」
巨人・長谷川スカウト部長|19/3/12
 「腕の振りがいい。先発完投型の上位候補」
西武・前田スカウト部長|19/3/12
 「イメージとしてはまさにウチの西口タイプ。でも大学時代にフォークを投げてなかったから、その時点と比べると立野は楽しみ」
中日・米村チーフスカウト|19/3/12
 「フォークがあるので三振がとれる。もちろん上位」
阪神・熊野スカウト|18/11/2
 「来年の目玉。このまま行けば間違いなく上位候補になるし、1位候補になれる」
DeNA・大久保スカウト|16/7/15
 「フォームに癖がない。このまま力を付ければ面白い投手になる」
広島・松本スカウト|16/7/15
 「スピードが出てくれば、上(プロ)を狙える」
日本ハム・熊崎スカウト|16/7/15
 「いい投手です。コントロールがいいし、フォームもいい。リリースが安定している。打撃を見ても身のこなしの良さを感じる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-11-09 (Sat)|2019年ドラフト指名選手 | コメント(3) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
150キロを、しかもリリーフでなく延長完投の試合で計測
記事で言われてる通り1位見えて来たんじゃないか
| 材 | 2018年11月03日(Sat) 02:32 | URL #- [ 編集]
今日のNTT東日本戦で147㎞計測

平均で144から146ぐらい出てました
| 我流 | 2018年07月13日(Fri) 21:24 | URL #SpwnCme2 [ 編集]
育成枠なら良いけど
| 匿名 | 2016年07月18日(Mon) 20:40 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年ドラフト指名選手 | コメント(3) Page Top↑