- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
187cm88kg 右右 MAX147km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ・ツーシーム 航空石川
長身から最速147㌔の威力ある直球とスライダー、カーブ。内角攻めが持ち味。2年春から主戦を担う。
長身から最速147㌔の威力ある直球とスライダー、カーブ。内角攻めが持ち味。2年春から主戦を担う。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率17春: 4 1勝0敗 16 18 10 2 6 3.38
17秋: 7 4勝2敗 57.2 49 20 13 13 2.03( 9位)
18春: 6 2勝2敗 39.2 56 22 14 21 4.76(10位)
18秋: 8 3勝2敗 50.1 53 29 19 20 3.58( 9位)
19春: 10 6勝1敗 67.2 65 50 13 12 1.60( 3位)
19秋: 6 2勝3敗 37 41 17 9 10 2.43( 8位)
20春: 開催中止
20秋: 8 2勝3敗 51 62 35 11 17 3.00(10位)
通算: 49 20勝13敗 319.1 344 183 81 99 2.79
被安打率9.70 奪三振率5.16 四死球率2.28
※ 19春:ベストナイン 17秋:平古場賞 20秋:特別賞(20勝)
投手成績詳細
■ 大学時代成績
17春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責神院大 1 1 0 0 0
大経大 先 4 10 2 2 5
2 2 1 0 0
龍谷大 先 9 5 7 0 1 ○
16 18 10 2 6 防3.38
被安打率10.13 奪三振率5.63 四死球率1.13
17秋(4完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
龍谷大 先 9 5 6 2 1 ○
大商大 5 4 2 0 2
神院大 先 9 12 2 2 3 ○
先 10.1 7 1 5 3 ●
京産大 先 6.1 10 2 1 3 ●
大経大 先 9 6 5 1 0 ○封
先 9 5 2 2 1 ○
57.2 49 20 13 13 防2.03
被安打率7.65 奪三振率3.12 四死球率2.03
18春(2完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
大経大 先 9 9 6 1 1 ○
大商大 先 4.1 11 2 5 7 ●
1 5 2 1 4
神院大 先 7.1 9 3 4 4 ●
龍谷大 先 9 12 6 2 4
先 9 10 3 1 1 ○
39.2 56 22 14 21 防4.76
被安打率12.71 奪三振率4.99 四死球率3.18
18秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
神院大 先 6 9 2 4 4 ●
2.1 0 0 1 0 ○
大経大 先 9 4 5 3 0 ○
龍谷大 先 6 8 3 3 1
5.1 3 2 2 1 ○
大商大 先 9 17 7 3 9 ●
京産大 先 11 12 9 3 5
1.2 0 1 0 0
50.1 53 29 19 20 防3.58
被安打率9.48 奪三振率5.19 四死球率3.40
19春(4完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京産大 先 9 5 8 0 0 ○封
龍谷大 先 9 9 7 3 5 ○
5.2 5 6 1 0 ○
大商大 先 8 9 7 1 4 ●
大経大 先 8 9 4 2 2 ○ 145㌔
0 2 0 0 0
5 3 1 2 0
神院大 先 9 5 8 2 0 ○封
5 6 5 0 0
先 9 12 4 2 1 ○
67.2 65 50 13 12 防1.60
被安打率8.65 奪三振率6.65 四死球率1.73
19秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
神院大 先 8 10 4 1 0 ○
龍谷大 先 9 13 4 1 4 ○
1.2 1 0 4 1 ●
大経大 先 8.2 7 8 2 2 ●
大商大 2.2 4 0 0 1
京産大 先 7 6 1 1 2 ●
37 41 17 9 10 防2.43
被安打率9.97 奪三振率4.14 四死球率2.19
20春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
神院大 先 5 1 6 1 0 ○ 142㌔
大商大 2 1 3 0 0
龍谷大 先 5 2 6 0 0
12 4 15 1 0 防0.00
被安打率3.00 奪三振率11.25 四死球率0.75
■ 高校時代成績
16夏予 回数 被安 奪三 四死 失点1回戦:加 賀 1.1 1 2 0 0
2回戦:大聖寺実 先 7 3 5 0 0
準々決:金沢商業 先 6 5 4 0 2
準決勝:遊 学 館 3 4 2 3 1
決 勝:星 稜 4 6 1 3 6
21.1 19 14 6 9 防3.80
被安打率8.02 奪三振率5.91 四死球率2.53
最新記事
■ 大院大の打田雷樹が2失点完投でリーグ通算20勝(報知) 20/9/24
大院大の打田雷樹が9安打を浴びながらも2失点で完投し、史上24人目のリーグ通算20勝を達成した。「うれしい気持ちでいっぱい。80点ぐらい。真っすぐを途中から調整して、低めにいっていた。変化球は全部の球種でカウントが取れた」と、充実感を漂わせた。巨人など7球団が視察し「育成でも(プロに)行きたい」と、意気込みを示した。
ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスクは「いい体をしてるんで伸びしろがあると思う」と語った。(SANSPO)
20秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京産大 先 8.2 13 5 0 3 ●
1 1 0 0 0
大商大 先 7 5 5 4 2 ○ 142㌔
大経大 先 9 9 7 0 1 ○
先 6 11 6 0 6 ●
神院大 先 10 13 6 3 2
龍谷大 先 9 10 6 4 3 ●
0.1 0 0 0 0
51 62 35 11 17 防3.00
被安打率10.94 奪三振率6.18 四死球率1.94
■ プロ注目の大院大・打田 代替試合オール無失点!(スポニチ) 20/7/27
大院大・打田雷樹投手が先発し、5回2安打無失点と好投。最速145キロ直球、カーブ、2種類のスライダーなどをテンポよく投げ込み、5回を61球で終えた。志望は「プロしか見えていない」と言い切る。体重は約2カ月で82キロから6キロアップ。より投球に体重が乗る感覚になった。4球団のスカウトが視察。広島・鞘師智也スカウトは「どの球種でもストライクが取れる」と安定感を評価した。
■ 大院大・打田 堂々の5回1失点 プロ7球団視察の前で躍動(スポニチ) 20/7/20
神院大との代替試合に先発し、5回を1安打無失点に抑える堂々たる投球を披露した。視察に訪れた巨人、阪神など7球団のスカウトの前で自粛明け初の実戦マウンドで躍動した。中日・山本将道スカウトは「真っすぐ球速以上にスピンがかかってるから、打者が振り遅れている」と評価。
「力投派。打者に向かう姿勢がいい」とオリックス・谷口スカウト。巨人・渡辺スカウトは「角度がある。体があるから期待するね」、西武・潮崎編成グループディレクターも「コントロールもそこそこきっちり投げられる」と評価した。(SANSPO)
最速147キロの直球にスライダーやカーブを織り交ぜた右腕が、力強く0を並べた。(日刊)
過去記事
■ 大院大V望みつなぐ1勝 エース打田が力投4勝目(日刊スポーツ) 19/5/4
大院大がわずかながら優勝の望みをつないだ。1-2の6回に押し出し四死球と暴投で3点をもらって逆転。エースの打田雷樹投手(3年)が8回2失点と力投した。打田は自己最速を更新する145キロをマークし、今季4勝目。3年春の段階ですでに203回1/3を投げており、成長途上だ。
■ 日本航空石川のMAX143キロ右腕・打田がプロ志望届提出へ(スポーツ報知) 16/8/30
日本航空石川のMAX143キロ右腕・打田雷樹(らいき、3年)が30日、プロ志望届を提出する意向を示した。石川県高校野球連盟の今年度優秀選手28名に選ばれた打田はこの日、金沢市内で行われた表彰式に出席。「小さい頃から(プロは)行きたいところでした。自信があるのは真っすぐです」と話した。186センチ、78キロの打田は、今夏の甲子園出場はならなかったものの、エースとして、同校の県大会準優勝に貢献。目標とする選手に、日本ハムの大谷翔平投手を挙げ、「(将来)160キロを超えたいです」と目を輝かせた。
プロフィール
奈良県生駒市出身。打田 雷樹(うった・らいき)投手。
真弓小時代から軟式のチームで野球を始め、生駒上中では硬式・ヤングビクトリーに所属。
日本航空石川では2年時秋にエースの座を獲得。
主に先発投手として県大会全6試合に登板し、2完投勝利を挙げる活躍で4強進出を果たす。
この活躍により県選抜チームに選ばれ、12月末に行われたアメリカ遠征に参加。
先発リリーフで4戦中3試合、計6回を投げ、9奪三振、3安打無四球0封の好結果を残した。
翌3年春の県大会2回戦敗退を経て、同年夏に09年以来の決勝進出を達成。
準決勝までの4戦(先発2)17.1回で、13安打3四死球、13K3失点の好成績を記録している。
打者としても5戦打率.875(8打数7安打)0本塁打4打点3盗塁の活躍を披露。
準決・遊学館戦で3回1失点救援を見せたが、続く星稜戦で4回6失点と打たれ優勝を逃した。
県大会準優勝が最高成績。甲子園経験は無し。
大阪学院大では1年時春からリーグ戦に出場。
先発2試合を含む4試合、計16回に登板し、龍谷大1回戦で9回7K、7-1初完投勝利を収める。
同秋のリーグ戦で4勝(4完1封)、防2.03をマークし、平古場賞のタイトルを受賞。
主に先発2番手として7試合57回2/3を投げ、1回戦を担った大経戦で初完封勝利を挙げた。
2年時春から主戦としてチームを支え、計20勝(14完3封)13敗、防2.79を記録。
13戦中10戦(先6)に登板する奮闘で最多6勝を挙げた3年時春にベストナインを受賞している。
通算49試合、20勝(14完投3完封)13敗、319.1回、防御率2.79。
187cm88kg、恵まれた体格のプロ注目147㌔右腕。
ノーワインドアップから溜めを作って重心を下げ、クロス気味に右肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ下ろす最速147㌔の威力ある直球と、110㌔台から120㌔前後のスライダー、
100㌔前後のカーブ、130㌔前後のカット、120㌔前後のフォーク、110㌔台のチェンジアップ。
常時130㌔中盤から140㌔前後(先発登板時)の角度のあるストレートが武器。
ひと通りの変化球を交えて試合を作る先発右腕。甘い球もあるが外角低めに制球良く投じる。
強気に内角を攻める投球も持ち味。四死球率1.94。
スカウトコメント
ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク|20/9/25
「いい体をしてるんで伸びしろがあると思う」
広島・鞘師智也スカウト|20/7/27
「どの球種でもストライクが取れる」
オリックス・谷口スカウト|20/7/20
「力投派。打者に向かう姿勢がいい」
巨人・渡辺スカウト|20/7/20
「角度がある。体があるから期待するね」
西武・潮崎編成グループディレクター|20/7/20
「コントロールもそこそこきっちり投げられる」
中日・山本将道スカウト|20/7/20
「真っすぐ球速以上にスピンがかかってるから、打者が振り遅れている」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
怪我が心配
まあ外野がいうことじゃないんだろうけど
打者みたいな名前なのに投手