- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/27)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
- 山下 航汰(日本体育大) (05/27)
- 松浦 佑星(日本体育大) (05/27)
- 宮下 大地(日本体育大) (05/27)
- 岩田 諒大(ミキハウス) (05/27)
- 竹田 祐(三菱重工West) (05/27)
- 友田 佑卓(日本大) (05/27)
- 児玉 悠紀(青山学院大) (05/27)
- 野間 翔一郎(近畿大) (05/27)
- 西村 昴浩(白樺学園) (05/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm80kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク 愛知高→愛院大 4年目
140㌔超の伸びのある直球と、カット、縦スラ、フォークボール。日本選手権決勝の先発を2度経験した。
140㌔超の伸びのある直球と、カット、縦スラ、フォークボール。日本選手権決勝の先発を2度経験した。
動 画
投手成績
■ 社会人時代成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責17都: 1 0.1 1 0 1 0 142㌔ MHPS
17日: 2 12.2 6 8 6 3
先 7 3 4 2 1 大阪ガス
先 5.2 3 4 4 2 144㌔ トヨタ自 ●
18都: 1 0.1 3 0 1 2 144㌔ セガサミ
19都: 1 3 1 4 1 0 146㌔ トヨタ自
19日: 2 5.1 9 5 2 5
3.1 6 3 1 3 144㌔ 東京ガス ○
先 2 3 2 1 2 142㌔ 大阪ガス ●
通算: 7 21.2 20 17 11 10 防4.15
被安打率8.31 奪三振率7.06 四死球率4.57
※ 補強出場(18都:NTT西)
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率13春: 2 0勝0敗 4 0 1 2 0 0.00
13秋: 登板無し
14春: 1 0勝0敗 1 1 0 0 0 0.00
14秋: 2 0勝0敗 2.2 2 2 2 0 0.00
15春: 5 1勝2敗 26.2 24 22 12 12 4.05
15秋: 3 1勝1敗 15 14 9 10 7 4.20
16春: 二部
16秋: 7 2勝4敗 46 36 41 14 9 1.76(3位)
一部: 20 4勝7敗 95.1 77 75 40 28 2.64
被安打率7.27 奪三振率7.08 四死球率3.78
投手成績詳細
■ 大学時代成績
13春 回数 被安 奪三 四死 自責名商大 2 0 1 1 0
2 0 0 1 0
4 0 1 2 0 防0.00
被安打率0.00 奪三振率2.25 四死球率4.50
14春 回数 被安 奪三 四死 自責
中京大 1 1 0 0 0
14秋 回数 被安 奪三 四死 自責
中部大 1.2 2 1 2 0
日福大 1 0 1 0 0
2.2 2 2 2 0 防0.00
被安打率6.75 奪三振率6.75 四死球率6.75
15春 回数 被安 奪三 四死 自責
中京大 先 3 4 2 1 2
名城大 先 9 4 11 1 0 ○封
愛知大 先 7 6 4 5 4 ●
中部大 先 3.2 6 4 2 4 ●
日福大 先 4 4 1 3 2
26.2 24 22 12 12 防4.05
被安打率8.10 奪三振率7.43 四死球率4.05
15秋 回数 被安 奪三 四死 自責
名城大 2 1 0 2 1
先 6 5 3 5 2 ●
中部大 先 7 8 6 3 4 ○
15 14 9 10 7 防4.20
被安打率8.40 奪三振率5.40 四死球率6.00
16秋 回数 被安 奪三 四死 自責
中京大 9.1 5 7 6 1 ●
名城大 先 8 7 7 3 1 ●
先 9 7 7 3 3 ● 146㌔
愛産大 2 1 5 0 1 ○
1 0 2 0 0
中部大 先 7.2 12 5 2 2 ●
日福大 先 9 4 8 0 1 ○
46 36 41 14 9 防1.76
被安打率7.04 奪三振率8.02 四死球率2.74
■ 高校時代成績
12夏 回数 被安 奪三 四死 失点2回戦:知立高校 先 10 9 9 3 4
10 9 9 3 4 防3.60(失点から算出)
被安打率8.10 奪三振率8.10 四死球率2.70
最新記事
■ 都市対抗野球2次予選 近畿 日本生命、新人右腕が立役者(毎日新聞) 17/6/1
日本生命は先発の新人・本田が勝利の立役者となった。打者の手元で伸びる140キロ台の直球で詰まらせ、九回途中までを4安打無失点。「緊張もせずにリズム良く投げられた」と笑顔を見せた。愛知学院大では3年までは控えだったが、4年時に最速149キロをマークしてプロから注目された遅咲きの右腕。十河監督も「今後も期待が持てる」と合格点を出した。
■ 愛院大・本田 最後に甘さ(中日スポーツ) 16/9/22
僅差をものにできなかった愛院大の4年生右腕・本田。1部昇格を果たしたばかりの今季は、開幕から2カードを落とし、まだ勝ち点を得ていない。「もう後がない。次からは1試合も負けられない」と覚悟を込めた。この夏に自己最速の147キロをマークし、プロのスカウトも注目している好素材だが、進路は社会人球界と決めている。この日も146キロを出すなど速球で押したが、「最後に甘さが出た」と悔やんだ。
プロフィール
愛知県春日井市出身。本田 洋平(ほんだ・ようへい)投手。
藤山台東小時代から軟式の野球を始め、藤山台中では名古屋ファイターズに所属。
愛知高校では1年時からベンチ入り。
旧チームから先発の一角としてチームに貢献し、1年時秋、2年時春の2度愛知4強まで進出した。
3年時夏の愛知大会は知立高校に延長10回1-4完投で敗れ2回戦で敗退。
9安打を浴びながらも9三振を奪い、9回を1点に抑えたが、援護が少なく10回の3失点で敗れた。
県大会4強が最高成績。甲子園経験は無し。
愛知学院大では1年時春からリーグ戦に出場。
3年時春になって大蔵に次ぐ先発の座を掴み、計26.2回で1勝2敗、防御率4.05の実績を残す。
栗林良吏と投げ合った名城大1回戦で、4安打11K、1対0初完封勝利を記録。
4年時8月の東邦ガス戦で最速147㌔を計測し、同年秋に防1.76(3位)で十傑入りを達成した。
1部通算20試合、4勝(2完投1完封)7敗、95.1回、防御率2.64。
日本生命では1年目から公式戦に出場。
夏の都市対抗初戦・MHPS戦に救援で登板し、1/3回0封(1適時打)の全国デビューを果たす。
同年11月の選手権2回戦・大阪ガス戦(12回TB)で7回1失点の好投を披露。
決勝・トヨタ戦の先発に抜擢され、1-3で敗れはしたものの、5.2回までを2失点と試合を作った。
以降3年間で2大大会7試合、21.2回をこなし、1勝2敗、17K、防4.15をマーク。
打撃戦となった3年目の選手権1回戦・東京ガス戦で救援白星(3.1回3失点)を収めている。
同決勝・大阪ガス戦の先発を担うも2回2失点KOと振わずチームも1対4でV逸。
JABA選抜として3年目12月のAWB(初V)に挑み、16.1回で15K6失点、防3.24の結果を残した。
二大大会7試合、1勝2敗、21.2回、防御率4.15。
181cm80kg、最速150㌔直球を持つプロ注目右腕。
ノーワインドから溜めを作って重心を下げ、インステップし、後ろ大きく肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ下ろす最速150㌔、常時140㌔前後から140㌔台前半の伸びのある直球と、
130㌔台のカット、120㌔台から130㌔台の縦スラ、130㌔前後のフォーク、120㌔前後のカーブ。
真っ直ぐにカットボール、縦スラ、フォークを織り交ぜて投球を組み立てる本格派。
愛知リーグ選抜メンバーとして出場した大学4年夏の東邦ガス戦で最速147㌔(豊田)を計測した。
二大大会21.2回で、奪三振率7.06、四死球率4.57。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.