伏見 拓真(JFE西日本)|ドラフト・レポート

伏見 拓真(JFE西日本)

ここでは、「伏見 拓真(JFE西日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



190cm85kg 右右 MAX142km スライダー・カーブ 高岡商業→中部学院大 1年目
角度のあるストレートとカーブとのコンビネーションが持ち味。2年時秋のリーグ戦で先発2勝を記録した。
最終更新日:2021-11-25 (Thu)|2023年社会人投手 東海地区大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   18春:         登板無し
   18秋:         登板無し
   19春: 4  0勝0敗    6  3  6  1  0  0.00
   19秋: 5  2勝0敗  24.2  20  15  7  8  2.92
   20春:         開催中止
   20秋: 2  0勝0敗    3  1  4  0  1  3.00
   21春: 5  0勝0敗    3  5  4  3  4 12.00
   21秋: 5  0勝0敗   8.1  5  2  6  0  0.00
   通算: 21  2勝0敗   45  34  31  17  13  2.60
          被安打率6.80 奪三振率6.20 四死球率3.40

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   17春: 1   1  1  1  1  2 136㌔ 盛岡大附 ●
   17夏: 1  0.1  0  0  0  0 135㌔ 東海菅生
   通算: 2  1.1  1  1  1  2 防13.50
      被安打率6.75 奪三振率6.75 四死球率6.75

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   19春(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     2  2  4  0  0
     :朝日大学     2  1  0  1  0
     :中京学院     1  0  1  0  0
     :  〃       1  0  1  0  0
               6  3  6  1  0 防0.00
          被安打率4.50 奪三振率9.00 四死球率1.50

   19秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     1  0  0  0  0
     :岐阜協立 先   5  0  1  3  0
     :岐阜聖徳 先   8  5  4  0  1 ○
     :朝日大学 先  6.1  5  6  2  2 ○
     :中京学院 先  4.1  10  4  2  5
             24.2  20  15  7  8 防2.92
          被安打率7.30 奪三振率5.47 四死球率2.55

   20秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜聖徳     1  0  2  0  0
     :中京学院     2  1  2  0  1
               3  1  4  0  1 防3.00
          被安打率3.00 奪三振率12.00 四死球率0.00

   21春(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:朝日大学     0  1  0  0  2
     :  〃       0  2  0  0  1
     :岐阜大学     1  0  2  1  0
     :東海学院     1  1  1  1  0
     :岐阜聖徳     1  1  1  1  1
               3  5  4  3  4 防12.00
          被安打率15.00 奪三振率12.00 四死球率9.00

 ■ 高校時代成績

   16秋(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   富 山2回戦:新 川     1  0  2  0  0
      準々決:富山南 先   9  5  10  5  4
      決勝戦:富山東 先   8  5  5  3  2
   北信越1回戦:飯 山 先   9  5  8  2  0封
      決勝戦:工福井 先  3.1  6  5  2  6
                30.1  21  30  12  12 防2.97
             被安打率6.23 奪三振率8.90 四死球率3.56

   17夏(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 失点 
   冨 山3回戦:富山工    0.2  1  1  2  1

  最新記事

 ■ 高岡商・伏見、急きょ登板も「勝ちを意識しすぎた」/センバツ(SANSPO) 17/3/20

 高岡商は2番手の伏見が十回無死二、三塁からサヨナラ安打を浴びた先発土合の負傷交代で九回に急きょ登板その回は三者凡退に仕留めたが、1点を勝ち越した十回を抑えられず「勝ちを意識しすぎた。先頭へのフォアボールがもったいなかった」と唇をかんだ。吉田監督によると、土合は熱中症の影響で左手首にけいれんが出たという。

   21秋(0完0封)    回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学     2  2  0  0  0
     :岐阜協立     1  0  0  0  0
     :岐阜聖徳    0.2  0  0  2  0
     :朝日大学     3  1  1  3  0
     :中京学院    1.2  2  1  1  0
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   東海:鈴鹿大学     6  6  2  3  1 ○
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中部:福井工大    0.1  0  0  1  0
             14.2  11  4  10  1 防0.61
          被安打率6.75 奪三振率2.45 四死球率6.14

 ■ 【北信越大会】高岡商・伏見、藤浪流フォームで初完封!(スポーツ報知) 16/10/16

 1回戦8試合が行われ、富山・石川県勢は3校が8強入りした。高岡商(富山1位)は189センチの長身右腕・伏見拓真(2年)が公式戦初の完封勝利。130キロ中盤の直球と変化球を武器に、1―0で飯山(長野4位)を下した。189センチから投げ下ろすストレートは威力満点。高岡商の長身右腕・伏見が122球を投げ抜いた。最後の打者は、ストレートで遊ゴロ併殺に仕留め、力強くガッツポーズ。被安打5、8三振で試合を締めくくった。ピンチにも動じなかった。1、7回は失策も絡んで得点圏に走者を背負ったが「慣れていないグラウンドで、エラーは想定内。全然気にしなかった」と伏見。角度のある速球に加え、縦の変化球でさらに急角度に。切れのある変化球も織り交ぜながらピンチを脱出し、チームを勢いづけた。中学までは野手だったが、3年間で164センチから187センチに急成長。長身を生かすため、高校入学後は投手に転向した。阪神の藤浪晋太郎の動画を参考にして、フォームを試行錯誤してきた。ネット裏で視察した中日の中原勇一スカウトは「ボールに角度があるし、今後が楽しみ体重移動や体格を使い切れていないが、スピードはもっと出る」と期待を込めた。木津小、南星中出身で、リオ五輪女子レスリング48キロ級金メダリストの登坂絵莉(23)の後輩だ。実家は道を挟んで斜め向かいにあり、小さい頃はよく会っていたという。「知っている人が有名になってすごい。僕もあんな人になりたい」と伏見。偉大な先輩を目標に、まずは北信越の頂点を狙う。
 身長189センチの恵まれた体格を生かした投球が持ち味。最速135キロの直球に変化球を織り交ぜながら、相手打者に的を絞らせない。将来の夢として「社会人野球で活躍できたら」と語り、都市対抗野球大会や日本選手権への出場も目標に掲げている。(毎日新聞)

  プロフィール

 富山県高岡市出身。
 伏見 拓真(ふしみ・たくま)投手。
 木津小学校時代から軟式野球を始め、南星中学校では軟式野球部に所属。
 中学までは野手として起用されていた。

 高岡商業では2年時春から控え投手としてベンチ入り。
 北信越準決・明訓戦(3対2)に先発として登板し、5回無失点の粘投で公式戦デビューを飾る。
 2年生の夏の予選全3戦中2戦に救援し、計9回5安打2失点の好成績を記録。
 続く2年時秋の予選で先発2本柱を担い、防2.97の活躍で県大会V、北信越準Vを達成した。
 県大会準々決勝・富山南高戦で、5安打5四死球、10K6-4完投勝利を記録。
 プロが視察に訪れた北信越初戦・飯山戦で、5安打8三振、1-0初完封の好投を演じている。
 3年生の時に春夏甲子園をはたすも、初戦で盛附(9-10)、菅生(1-11)に敗戦。
 9回ウラ緊急登板の春選抜で136㌔を出したが、10回に逆転2点打を浴びて負け投手となった。
 チームメイトとして1個上に堀内卓哉、1個下に山田龍聖ら。

 中部学院大では2年生の春からリーグ戦に出場。
 2年時秋のリーグ戦で先発2番手の座を務め、5試合24.2回で2勝0敗、防2.92の実績を残した。
 リーグ通算21試合、2勝(0完投)0敗、45回、防御率2.60。

 190cm85kg、長身細身のプロ注目142㌔右腕。
 ワインドアップから重心を下げてインステップし、右肘を柔らかく使った腕の振りから投げ下ろす
 最速142㌔の伸びのあるストレートと、120㌔台のスライダー、110㌔台のカーブ。
 中学3年間で身長が23cmアップ。長身を生かすために高校で野手から投手に転向した。
 コーナーに投げ込む角度あるストレートに、スライダー、カーブを織り交ぜて行く。
 常時130㌔台前半から中盤ほどながらも好資質の持ち主としてスカウトから注目されていた。 
 遠投90m、50m6秒8。今後の本格化が期待される。

  スカウトコメント

中日・中原勇一スカウト|16/10/16
 「ボールに角度があるし、今後が楽しみ。体重移動や体格を使い切れていないが、スピードはもっと出る」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-11-25 (Thu)|2023年社会人投手 | 東海地区大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年社会人投手 | 東海地区大学 コメント(0) Page Top↑