- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/28)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/28)
- 竹田 祐(三菱重工West) (09/28)
- 増子 航海(神奈川フューチャードリームス) (09/28)
- 中岡 大河(富士大) (09/27)
- 芦田 丈飛(埼玉武蔵ヒートベアーズ) (09/27)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/27)
- 田中 大聖(太成学院大) (09/27)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/27)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/27)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/27)
- 佐藤 啓介(静岡大) (09/27)
- 杉田 健(日大国際関係学部) (09/27)
- 友田 佑卓(日本大) (09/27)
- 尾田 剛樹(栃木ゴールデンブレーブス) (09/27)
- 林 謙吾(山梨学院) (09/26)
- 高橋 一英(花咲徳栄) (09/26)
- 中村 太耀(城西国際大) (09/26)
- 福島 圭音(白鴎大) (09/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは注目する球団名が具体的に挙がった社会人、独立リーグの候補を掲載しています。
右投手
・山岡 泰輔(東京ガス)170cm65kg 右左 MAX152km スライダー・チェンジ・カット・シンカー・カーブ 瀬戸内高 3年目
最速152㌔直球と多彩な変化球。鋭い縦のスライダーが武器。都対予選で2完投勝利を記録した。
・酒居 知史(大阪ガス)
179cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ 龍谷大平安→大体大 2年目
最速148㌔直球とツーシーム、チェンジアップ。1年目都市対抗で2勝、久慈賞・若獅子賞に輝いた。
・谷岡 竜平(東芝)
181cm81kg 右右 MAX150km スライダー・フォーク・カーブ 成立学園 3年目
最速150㌔直球とスライダー。都対代決で150㌔計測。MHPS横浜相手に6安打初完封を記録した。
・小林 慶祐(日本生命)
187cm86kg 右右 MAX148km フォーク・カーブ・スライダー 八千代松陰→東京情報大 2年目
長身から投げ下ろす角度ある直球とフォーク。日本選手権で148㌔計測、計12回を1失点に抑えた。
・北出 浩喜(パナソニック)
181cm78kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・チェンジ 小松商→愛知工業大 2年目
スリークォーターから伸びのある直球と切れの良いスライダー。都市対抗で3試合5回6K0封の好救援。
・前川 哲(新潟アルビレックスBC)
180cm89kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・シュート 新潟産大附 20歳
最速148㌔直球を持つ本格派。信濃戦で初完封を記録。西武戦で5.2回1安打の好投を見せた。
・高井 俊(新潟アルビレックスBC)
180cm78kg 右右 MAX152km 東北高→悠久山栄養調理専門学校 21歳
最速152㌔直球を持つトルネード右腕。勝ち気な性格も魅力。2季42試合57.2回で57Kを奪った。
・有吉 優樹(九州三菱自動車)
179cm79kg 右右 MAX148km スライダー・チェンジ・ツーシーム・カーブ 東金→東情大 4年目
最速148㌔の威力ある直球とスライダー、チェンジアップ。3年目の都市対抗で6回2失点の好リリーフ。
・山川 和大(芦屋大)
168cm70kg 右左 MAX152km スライダー 芦屋学園
空振りの取れる直球と鋭いスライダー。BFLでプレーする芦屋大4年生。楽天戦で151㌔を計測した。
・森脇 亮介(セガサミー)
174cm66kg 右右 MAX152km スライダー・チェンジ・カーブ 塔南高→日大 2年目
切れの良い直球を持つ小柄細身の右腕。都市対抗で150㌔計測。5回途中0封の力投を見せた。
・森原 康平(新日鉄住金広畑)
184cm83kg 右左 MAX151km スライダー・カーブ・フォーク 山陽高→近大工 3年目
長身から投げ下ろす最速151㌔の直球とスライダー、フォーク。下半身強化で球速アップを果たした。
・河野 清太郎(ジェイプロジェクト)
181cm75kg 右右 MAX149km スライダー・フォーク・チェンジ 愛知啓成→名城大 2年目
スリークォーターから繰り出す最速149㌔の直球が武器。1年春の愛工大戦で初先発初完封勝利。
・平井 克典(Honda鈴鹿)
180cm83kg 右右 MAX146km スライダー・カット 飛龍高→愛産大 3年目
サイド気味から最速146㌔直球とスライダー、カット。3年目の長野大会でMVPを受賞した。プロ注目。
左投手
△土肥 星也(大阪ガス)185cm81kg 左左 MAX147km スライダー・チェンジ 尽誠学園 3年目
小さめのテイクバックから最速147㌔の直球とスライダー。高卒2年目で二大大会デビューを果たした。
△喜久川 大輔(JR東海)
175cm73kg 左左 MAX143km スライダー・チェンジ・カーブ 沖尚→関東学院大 2年目
内角ストレートとスライダー、チェンジアップ。ホンダ鈴鹿戦で5安打2四死球1失点完投勝利を挙げた。
捕 手
・飯田 大祐(Honda鈴鹿)181cm83kg 右右 捕手 遠投105m 50m6秒5 常総学院→中大 4年目
インサイドワークに優れ守備面に高評価。二塁送球1.8秒台。都市対抗で2試合5安打をマークした。
△古川 昌平(日本生命)
176cm76kg 右左 捕手 大産大付→愛知学院大 3年目
攻守にバランスの取れた好捕手。2年目の日本選手権でMVP獲得。5試合連続タイムリーを放った。
内野手
■ 二塁手
△峰下 智弘(大阪ガス)180cm80kg 右左 MAX142km 二塁・遊撃 佐賀学園→近大 2年目
バットコントロールの良い左の好打者。1年目から2番・セカンドで活躍。社会人ベストナインに輝いた。
■ 遊撃手
△源田 壮亮(トヨタ自動車)179cm73kg 右左 遊撃手 50m5秒8 大分商→愛知学院大 2年目
俊足巧打のリードオフマン。軽快な守備が売り物。4年春MVP。選手権で右越え2ラン、4戦5盗塁。
△福田 周平(NTT東日本)
169cm69kg 右左 遊撃手 遠投110m 50m5秒8 広陵→明大 2年目
ミート力ある左の巧打者。3拍子揃った小柄な1番・遊撃手。大学日本代表チームの主将を務めた。
・中山 悠輝(東京ガス)
185cm81kg 右右 遊撃・三塁 遠投100m 50m6秒3 PL学園 3年目
ライナー性の打球を放つ右打者。2年目の都対予選でMVP受賞。代決で中越え3塁打、決勝2ラン。
■ 三塁手
△糸原 健斗(JX-ENEOS)175cm78kg 右左 三塁・二塁 遠投105m 50m6秒2 開星高→明大 2年目
コンパクトに打ち分ける左の好打者。逆方向に強い打球を放つ。動きの良い堅守のサード兼セカンド。
外野手
・伊藤 匠(西濃運輸)179cm84kg 右右 三塁手 三重海星高→岐阜経済大 3年目
思い切り良いスイングから長打を放つ右打者。1年目都市対抗で首位打者、若獅子賞を獲得した。
△中村 優作(三菱自動車岡崎)
168cm68kg 左左 外野手 50m5秒7 金沢高 4年目
打撃センスに優れた巧打者。一塁到達4秒を切る俊足。1年目に代表候補メンバー入りを果たした。
▲手銭 竜汰(日本通運)
173cm73kg 右両 外野手 50m5秒7 秀岳館→九州共立大 2年目
一塁到達3.8秒台の脚力が売り。守備範囲の広い中堅手。福六通算73試合で38盗塁を記録した。
・水野 一世(トヨタ自動車)
186cm80kg 右右 外野手 遠投105m 50m5秒9 遊学館→国学院大 2年目
鋭い打球を弾き返す右打者。俊足を備えた長身の2番・ライト。都市対抗で左越えの2ランを放った。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.