小畑 尋規(トヨタ自動車)|ドラフト・レポート

小畑 尋規(トヨタ自動車)

ここでは、「小畑 尋規(トヨタ自動車)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm90kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒5 北照高→立正大 2年目
力強いスイングで弾き返す右の強打者。二塁送球2.0秒前後。3年夏の選考合宿で2発を記録した。
最終更新日:2019-03-19 (Tue)|2019年社会人野手 東都大学 コメント(2)

  動 画

  打撃成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   18都: 1   -  0  0 0 0 0 0 0 0   -   -
   通算: 1   -  0  0 0 0 0 0 0 0    -   -

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率  
   14春: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000二部
   14秋: 4 .286  7  2 1 0 0 0 1 0 0  .286  .429二部
   15春: 12 .167  36  6 2 0 0 1 14 5 0  .268  .222二部
   15秋: 13 .231  39  9 5 0 2 5 9 7 0  .348  .513二部
   16春: 11 .324  34 11 3 0 0 5 6 4 1  .395  .412二部(6位)
   16秋: 13 .146  41  6 1 0 0 3 8 5 1  .239  .171二部
   17春: 10 .290  31  9 1 0 1 7 6 6 1  .405  .419二部
   17秋: 12 .175  40  7 2 0 1 2 12 6 1  .283  .300
   一部: 12 .175  40  7 2 0 1 2 12 6 1  .283  .300
   二部: 64 .228 189 43 13 0 3 21 45 27 3  .324  .344

 【 国際大会 】
      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17日米: 5 .077 13  1 1 0 0 2 5 1 0  .143  .154 
   17ユニバ: 7 .278 18  5 2 0 1 2 4 3 0  .381  .556 
   通 算: 12 .194 31  6 3 0 1 4 9 4 0  .286  .387

 ■ 甲子園成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12春: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   13春: 3 .400  10  4 0 0 0 3 0 2 0  .500  .400
   13夏: 1 .000  3  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000
   通算: 5 .286  14  4 0 0 0 3 3 2 0  .375  .286

  最新記事

 ■ 立正大・小畑 決勝二塁打(西日本スポーツ) 17/10/4

 侍ジャパン大学代表のレギュラー捕手として今夏のユニバーシアード優勝に貢献した立正大の小畑が、今季初の決勝打。同点の8回1死一塁、ファウルで粘って高橋遥の10球目のストレートを振り抜き、右中間を破った。二塁ベースでは、感情を出さない男には珍しいガッツポーズも出た。大学代表では、タイミングの取り方などをチームメートから貪欲に吸収。1学年下の東洋大の中川にも話を聞いた。プロ志望届は出さずに社会人でのプレーを決めた今季は、打率2割台で苦しんでいるが、ドラフト上位候補の左腕を打って復活の兆し。「チームを1部に残留させて終わりたい」と気を引き締めた。

 ■ 立正大が1部昇格王手 小畑がV2点打「明日も勝ちたい」(スポニチ) 17/6/13

 東都2部1位の立正大が1部6位の専大を5―1で下して先勝した。0―0の7回1死満塁から侍ジャパン大学代表の小畑尋規(ひろき)捕手(4年)が、左前へ決勝の2点適時打10年春以来、15季ぶりの1部昇格へチームに弾みをつけた。小畑が6回まで無安打に抑えられる苦しい試合を救った。7回1死から安打と四死球で満塁とすると、内角直球に詰まりながらも左前へ2点打。「自分のスイングができた」とうなずいた。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17春入替: 3 .273 11  3 1 0 0 3 2 1 0  .333  .364

 ■ 立正大開幕7連勝でV王手 ドラフト候補・小畑が先制打(デイリースポーツ) 17/5/9

 立正大が接戦を制して開幕7連勝。優勝に王手をかけた。今秋ドラフト候補の小畑尋規捕手が、四回に先制の右前適時打。リード面でも、1失点で完投した鈴木友也投手(3年)をアシストした。昨春は開幕7連勝からエース・黒木が負傷離脱後に連敗し、優勝を逃した。今季は「連勝している中でも気を抜かず、いかにレベルアップしていくかという声がチームで出ている」とスキはない。9日の2回戦に勝てば、優勝が決まる。経験豊富な司令塔は「1部に上がるんだと、みんな口にしている。何とか達成して去年の先輩の分までやっていきたい」と力を込めた。

過去記事

 ■ 立正大1勝!プロ注目小畑「うれしい」攻守に存在感(日刊スポーツ) 17/4/10

 立正大が今季初戦で快勝発進した。プロ注目の小畑尋規捕手が2投手を巧みなリードで最少失点に抑えた。打っては4打数1安打1打点。9回2死満塁から遊撃への内野安打で追加点を挙げ、この回5得点のビッグイニングに貢献した。「全力でこの試合にかけてきたので、1勝できてうれしい。個人的に春は最低限打率3割を超えて、投手をできるだけ無失点に抑えてアピールしたい」と話した。
 国内10球団のスカウトが視察する中、今季初戦の立正大は、プロ注目の小畑尋規捕手が投手陣を巧みなリードで1失点に抑え、打っても4打数1安打1打点と勝利に貢献した。(SANSPO)

  プロフィール

 北海道札幌市出身。
 小畑 尋規(おばた・ひろき)捕手。
 西宮の沢小時代から野球を始め、手稲中では札幌西シニアに所属。

 北照高では1年秋から背番号13でベンチ入り。
 翌2年春の選抜で全国デビュー(代打)を遂げ、大会後の春季大会で正捕手の座を獲得する。
 3年春夏の甲子園で4番・捕手を務め、春選抜で3年ぶりのベスト8入りを達成。
 主戦・大串和弥とのバッテリーで勝ち上がり、2回戦で3安打2四死球3打点の活躍を見せた。
 3回に先制の一塁強襲打(外変化球)、5回に詰まり気味の左前打(内直球)。
 6回表二死満塁の好機で外角スライダーをレフト前に弾き返す2点タイムリーを記録している。
 続く3回戦・尚志館戦1回ウラに6打席連続出塁となる右安(外直球)をマーク。
 守っては夏1回戦8回1死から二盗補殺を記録し、到達2秒04のまずまずの送球タイムを残した。
 同期に吉田雄人村上海斗、1学年下に齋藤綱記ら。

 立正大では1年春から2部リーグ戦に出場。
 2年春のリーグ戦で正捕手(8番)の座を獲得し、2年秋の開幕戦で1号左越えソロアーチを放つ。
 黒木(オリックス16年2位)・らを擁して3年春秋と2季続けてリーグ2位に進出。
 3年春のリーグ戦で打率.324の好成績を残し、4年間8季で唯一の打撃十傑入りを果たした。
 同年6月11月の選考合宿に参加し、紅白戦で2.0秒前後の好送球を披露。
 名城・栗林良吏から左越え2ラン、左越えソロと、長打力のある打撃でも好結果を残している。
 翌4年春のリーグ戦(6番・捕手)で10年春以来15季ぶりとなる1部復帰を達成。
 拓大2回戦で先制の左越え3号ソロをマークし、入替3回戦で中越え適時二塁打を記録した。
 鍬原と対戦した同年秋の中大1回戦で1部リーグ1号となる左越えソロをマーク。
 4年夏の日米大学野球、およびユニバに正捕手として出場し、ユニバ・韓国戦で左ソロを放った。
 同期のチームメイトに広畑塁捕手(巨人17年育成5位)ら。

 トヨタ自動車では1年目から公式戦ベンチ入り。
 チーム28試合中9試合でスタメンマスクをかぶり、途中出場(打席無し)で都市対抗を経験した。
 二大大会1試合、打率-、0安打、0本塁打、0打点。

 178cm90kg、強肩強打の大型キャッチャー。
 力強いスイングから鋭い打球を弾き返す右の強打者。東都リーグ通算4発のパンチ力を秘める。
 通算打率.218に沈む確実性の低さが課題。2年春に8番・捕手の座を掴んだ。
 4年生で大学日本代表入り。3年6月に行われた選考合宿・紅白戦で左越え2発を放っている。
 二塁送球2秒を切るまずまずの強肩の持ち主。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-03-19 (Tue)|2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
同期の高祖との正捕手争いが激しいですね
細山田もいますが、この2人に注目したいです
| 匿名 | 2019年04月15日(Mon) 18:24 | URL #- [ 編集]
今日入れ替え戦に勝利して最後の秋は念願の一部でのプレー。
最初で最後の一部リーグでさらなる活躍が楽しみです。
最近北照関係の話題も少なかったから頑張ってもらいたいですね。
| 匿名 | 2017年06月15日(Thu) 22:35 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(2) Page Top↑