太田 和輝(Honda)|ドラフト・レポート

太田 和輝(Honda)

ここでは、「太田 和輝(Honda)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



太田 和輝(Honda)

183cm90kg 右右 MAX144km 三塁・遊撃 遠投100m 50m6秒4 日大三→日大 2年目
東都通算8発、強肩強打の大型サード。3年秋のリーグ優勝に4番として貢献した。ユニバ代表候補。
最終更新日:2019-03-13 (Wed)|2019年社会人野手 東都大学 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14春: 6 .308  13  4 1 0 1 3 5 0 0  .308  .615二部
   14秋: 9 .167  24  4 1 0 1 3 2 1 0  .200  .333二部
   15春: 12 .222  45 10 2 0 1 5 12 3 0  .271  .333二部
   15秋: 12 .387  31 12 1 0 1 4 7 6 0  .486  .516
   16春: 9 .217  23  5 1 0 0 2 5 2 1  .280  .261
   16秋: 13 .222  45 10 3 0 2 10 11 11 0  .375  .422
   17春: 5 .100  10  1 0 0 0 0 5 0 0  .100  .100
   17秋: 10 .133  30  4 2 0 2 2 11 8 0  .316  .400
   一部: 49 .230 139 32 7 0 5 18 39 27 1  .367  .385
   二部: 27 .220  82 18 4 0 3 11 19 4 0  .256  .378


 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16神: 2 .250  8  2 1 0 0 2 1 0 0  .250  .375
   通算: 2 .250  8  2 1 0 0 2 1 0 0  .250  .375

  最新記事

 ■ Honda惜敗 ヤクルト太田賢吾の兄・和輝が同点ソロ含む4安打(スポニチ) 19/3/13

 Hondaは延長11回タイブレークの末、惜しくも敗れたが、ヤクルト・太田賢吾の兄の2年目・和輝内野手が4安打2打点と強打ぶりを発揮した。9番に座り、2回には先制の左翼線適時二塁打、1点を追う9回には値千金の右越えソロと爆発したが惜敗。「とにかく振ることだけ考えていた。でも勝てなかったので…」と笑顔はなかった。阪神入りした木浪の後継として「中学生以来」という遊撃手をこなす。

 ■ プロ注目の日大・太田、先輩の中日D2・京田目指す!(SANSPO) 17/1/8

 日大が7日、昨秋に続く東都リーグ連覇へ向け、今年の練習を開始。プロ注目の内野手、太田和輝(3年)は「11打点で優勝へ引っ張った先輩の京田さん(中日D2位)のように、打点、長打で自分も貢献したい」と意欲を示した。弟・賢吾は日本ハムの内野手。1年先輩の京田や日大三高の2年先輩、横尾(日本ハム)らを目標に鍛える。

    1号:法岡 耕太(東洋大)  14/ 5/25  左越えソロ本塁打
    2号:沼田 優雅(立正大)  14/10/18  同点の左越えソロ
    3号:伊藤 康介(東洋大)  15/ 5/ 3  左越2ラン本塁打
    4号:伊藤 優輔(中央大)  15/10/ 1  左中間ソロ本塁打
    5号:諏訪  洸(亜 大)  16/ 9/21  同点の左越えソロ
    6号:高橋  礼(専修大)  16/10/ 4  左ポール際2ラン
    7号:片山 翔太(東洋大)  17/ 9/ 6  先制の左越えソロ
    8号:飯田 晴海(東洋大)  17/ 9/ 7  左越えソロ本塁打

 ■ 弟は日本ハム・賢吾 日大・太田「兄の意地」リーグ連覇だ(スポニチ) 16/12/25

 今秋の東都大学リーグ王者・日大が千葉県習志野市のグラウンドで年内最後の練習を行った。来秋ドラフト候補右の長距離砲・太田和は、実弟で日本ハムの2年目・賢吾に負けない活躍を誓った。頻繁に連絡を取り合う仲良し兄弟だが「兄の意地がある。向こうも頑張っているし負けたくない」と刺激を受けている様子。中日にドラフト2位指名された京田が抜け、来年へ「全員で穴を埋めて連覇したい」と気を引き締めていた。

過去記事

 ■ 日大、太田和の本塁打などで11点!専大に圧勝(SANSPO) 16/10/5

 秋季リーグ戦第5週第2日は5日、東京・神宮球場で2回戦が行われ、第1試合は日大が専大に11-3で雪辱し、1勝1敗とした。日大は一回に3本の安打とスクイズ、6番・太田和輝内野手(3年)の左越え2ランで4点を奪い、その後も加点し、継投で抑え、大勝した。

  プロフィール

 埼玉県川越市出身。
 太田 和輝(おおた・かずき)三塁手。
 南古谷レーダース(軟式)で野球を始め、川越東中では所沢中央シニアに所属。
 1学年下の弟に太田賢吾(日ハム14年8位)を持つ。

 日大三高ではサード兼ピッチャーとしてプレー。
 2年秋の新チームで正サード(4番)の座を掴み、翌3年夏に5番打者で西大会優勝を達成した。
 日大山形に1-7(3打数無安打1三振1四球)で敗れ甲子園初戦2回戦敗退。
 西東京大会6試合で打率.545(22打数で12安打6二塁打)本1点11の好成績を残している。
 先発を任された準々決・専大付戦(4回5安打5K4失点)で最速144㌔を計測。
 準決・創価戦初回2死から135㌔の直球を捉え、左翼スタンドに叩きこむ2ランアーチを記録した。
 同学年のチームメイトとして大場遼太郎森龍馬ら。

 日本大学では1年春から東都2部ベンチ入り。
 主に8番・サードで11戦中4試合の先発を務め、最終・東洋大2回戦で左越えの1号ソロを放つ。
 以降、76試合(一部49)に起用され、通算50安打8発、打率.226点29を記録。
 京田陽太らの活躍で2年春のリーグ戦を制し、入替戦2連勝で7季ぶりの1部昇格を果たした。
 翌3年秋(主に4番・三塁手)に25シーズンぶり23度目となるリーグ優勝を達成。
 亜大・諏訪洸から同点の左越えソロアーチ、専大・高橋礼から左ポール際2ランを放っている。
 この活躍が認められて代表候補入りし、11月末に松山合宿(紅白戦)を経験。
 プロスカウトからも注目されたが、その後、腰の怪我を負い、4年春を10打席の出場で終えた。
 同年秋のリーグ戦で再び正三塁手を務めるも打率.133とふるわず二部に転落。
 開幕カード・東洋大2回戦(片山)、同3回戦(飯田)で、2試合連続の左ソロを記録している。
 全国大会には3年秋の明治神宮大会(ベスト4進出)に4番・サードとして出場。
 右翼線2塁打(外寄り直球)、左安(低め変化球)と、水野と対戦した初戦で2安打をマークした。
 通算76試合、打率.226、50安打、8本塁打、29打点。

 183cm90kg、強肩強打の大型三塁手。
 東都通算8発(一部5、二部3)、長打力ある右の強打者。3年秋のリーグ戦から4番を務める。
 通算打率.226に沈む確実性が課題。76試合で50安打、58三振、31四死球。
 守っては最速144㌔を計時する強肩を備えた大型サード。高校時代は投手としても活躍した。
 台北ユニバ日本代表候補。50m走6秒4。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-03-13 (Wed)|2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑