鎌田 光津希(徳島インディゴソックス)|ドラフト・レポート

鎌田 光津希(徳島インディゴソックス)

ここでは、「鎌田 光津希(徳島インディゴソックス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm91kg 右右 MAX155km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク・ツーシーム 敬愛大 23歳
最速155㌔の直球を持つ本格派。1年目から先発の一角で活躍、6月のOP戦で155㌔を叩き出した。
2018年千葉ロッテ育成1位(支度金300万円、年俸230万円)
最終更新日:2018-11-24 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 千葉県大学 コメント(8)

  動 画

  投手成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   18年: 17 4勝3敗1S   76  72  79  28  21  2.49(7位)
   通算: 17 4勝3敗1S   76  72  79  28  21  2.49
          被安打率8.53 奪三振率9.36 四死球率3.32

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   14秋: 6 3勝1敗  33.2         11  2.94( 8位)
   15秋: 7 3勝3敗  37.1         14  3.38(10位)
   17春: 3 0勝1敗  13.1  4  11  7  0  0.00
   17秋: 5 0勝1敗   16  13  8  8  6  3.38
   通算: 21 6勝6敗 100.1         31  2.78(不明分除く)

投手成績詳細

   16春    回数 被安 奪三 四死 失点
   情報大     6  8  2  3  4
   千経大 先   5          2 ●
          11          6 防4.91(失点から計算)

   16秋    回数 被安 奪三 四死 失点
   国武大 先  8.1  8       3 ● 146㌔
   中学大 先  9.2  6  3  4  3 ●
       先   8  8  5  3  2 ●
   情報大 先  7.2  11  1  6  7 ●
   千経大 先  9.2  11  5  3  3 ●
          8.1  10  6  2  3 ●
   城国大 先   9  10  4  4  3 ●
         60.2  64       24 防3.56(不明分除く)

   17春    回数 被安 奪三 四死 失点
   中学大     3  0  3  1  0
          0.2  1  1  2  0
   城国大 先  9.2  3  7  4  2 ●…延長10回タイブレーク1対2
         13.1  4  11  7  2 防0.00
      被安打率2.70 奪三振率7.43 四死球率4.73

   17秋    回数 被安 奪三 四死 失点 
   中学大    1.1  0  0  2  0
   城国大    4.2  3  4  1  0
           4  4  2  2  1
           4  4  1  0  2
   情報大 先   2  2  1  3  3 ●
          16  13  8  8  6 防3.38
      被安打率7.31 奪三振率4.50 四死球率4.50

  最新記事

 ■ ロッテ育成1位の鎌田が契約合意(デイリースポーツ) 18/11/23

 ロッテから育成ドラフト1位指名された鎌田光津希投手(23)が23日、徳島市内のホテルで入団交渉に臨み、支度金300万円、年俸230万円で契約合意した。鎌田投手は「本日契約が終わり、より一層身が引き締まりました。まずは支配下登録を目指して泥臭く取り組んでいきたいと思います。将来は1軍で貢献できるような活躍をして、チームに必要とされる選手になり、またファンにも愛されるような選手になりたいです。好きなロッテのお菓子は乳酸菌ショコラです」と笑顔で話していた。

   18年4勝内訳  回数 被安 奪三 四死 自責
   4/11:香川 先  6.1  7  6  5  3
   8/ 8:高知 先   8  6  8  0  1
   8/14:香川 先   7  2  2  1  0
   9/14:高知 先  6.2  7  9  2  1
            28  22  25  8  5 防1.61
        被安打率7.07 奪三振率8.04 四死球率2.57

 ■ 徳島・鎌田 ケガから復帰!関東遠征で自慢の速球猛アピールだ(デイリースポーツ) 18/6/25

 4試合目の先発となった対愛媛前期8回戦(5月3日)で左ひざを痛め、たった1イニングで降板した。復帰したのは4週間後の5月31日。降雨ノーゲームとなった台湾社会人チームとの試合(6月10日)で、150キロ台を連発してみせた。少し速いとうわさされるアグリあなんスタジアムのスピードガンとはいえ、最速155キロには大きな可能性を感じさせる。

 ■ 敬愛大・鎌田は完全試合宣言(日刊スポーツ) 15/9/5

 敬愛大・鎌田光津希投手(2年=横芝敬愛) 最速148キロ右腕は、スライダー、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと多彩な変化球も操る。春は1勝4敗で22奪三振と本来の力を出し切れなかったが、目標は「奪三振50個以上と完全試合達成。相手チームを圧倒する投球をすること」と宣言。チーム目標は「10連勝で優勝すること」と言い切った。

  プロフィール

 千葉県匝瑳市出身。 
 鎌田 光津希(かまた・みずき)投手。
 野田小時代から軟式野球を始め、野栄中では軟式野球部に所属。
 中学時代は4番・一塁兼投手として活躍した。

 横芝敬愛では3年夏に県4回戦進出を達成。
 エースとして全4試合の先発をこなし、合計35回で32安打、13四死球10失点の力投を披露した。
 浦安との引き分け再試合を連続完投、計320球の熱投で制して初戦を突破。
 1戦目で延長15回8安打6四死球2-2完投、翌再試合で9回6安打2-1完投を記録している。
 大会後、四国ILの冬季リーグに参加し、9回12三振、防0.00の好成績をマーク。
 徳島が獲得に名乗りをあげたが、敬愛大に推薦合格したため、入団を辞退して同大学に進んだ。
 県大会4回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 敬愛大では1年春からリーグ戦に出場。
 主に救援投手として12試合中8試合に登板し、中央学院大2回戦でリーグ戦初勝利を収める。
 同年秋から先発、2年春から主戦を務め、4年間8季でリーグ通算8勝をマーク。
 1年秋、2年秋の2度投手ベスト10入りを達成し、各3勝でチームのリーグ4位浮上に貢献した。
 3年春のケガ以降は0勝10敗と振わず、チームも3年秋に全敗の最下位を経験。
 最速145㌔腕・臼井浩と投げ合った1年秋の中学大1回戦で9回1失点完投勝利を挙げている。
 リーグ通算8勝。タイトル獲得などの実績は無し。

 徳島ISでは1年目からリーグ戦に出場。
 主に先発投手として計17試合76回に起用され、4勝3敗1S、防2.49(7位)で十傑入りを果たす。
 前期5月3日の愛媛戦で左ひざを負傷し、同月末の31日になって戦線に復帰。
 後期7・8月期に2勝2敗1セーブ、 防0.89の好成績を残し、月間グラゼニMVP賞を受賞した。
 初先発を任された4/4のSB3軍戦で最速更新の151㌔(アグリあなん)を計測。
 降雨中止となった6/10のOP戦・台湾社会人チーム戦で155㌔(アグリあなん)をマークしている。
 通算17試合、4勝(0完投)3敗1S、76回、防御率2.49。

 180cm91kg、155㌔直球を持つ本格派右腕。
 ワインドアップから投げ込む最速155㌔の直球と、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジ、ツーシーム。
 威力のある直球を武器とする本格派。初年度から先発投手陣の一角を担う。
 高校時点で最速145㌔、大学で149㌔を計測。BC1年目6月のOP戦で155㌔を叩き出した。
 大学では2年春から1番手として活躍。国武大から勝ち点を奪った実績を持つ。
 その後、怪我もあってピッチングフォームを崩し、3年春以降は0勝10敗と低調な結果に終わった。
 被安打率8.53、奪三振率9.36、四死球率3.32。

  スカウトコメント

千葉ロッテ・黒木純司スカウト|18/10/31
 「チームが求めていた直球が速い投手。マウンド度胸もある。独立リーグで見せた通りの力をマウンドで出せば、間違いなく支配下に行ける」
千葉ロッテ・黒木純司スカウト|18/10/25
 「150キロを計測するストレートで空振りがとれる。ナックルカーブも武器の一つ。スライダー、フォークもウィニングショットとして十分に使える。主に先発として登板していたが、まずはセットアッパーとして期待が出来る。千葉県匝瑳市出身で伸びしろがある」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2018-11-24 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 | 千葉県大学 コメント(8) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
インディゴコンディショニングハウスによると徳島インディゴソックスの竹内が151km計測したとのことです
| 選球眼 | 2018年09月02日(Sun) 14:43 | URL #- [ 編集]
ここは西武の三軍
昨年の伊藤に続く指名になりそう
石井貴と渡辺SDライン
| 匿名 | 2018年08月07日(Tue) 18:59 | URL #- [ 編集]
インディゴコンディショニングハウスでした
| 選球眼 | 2018年07月04日(Wed) 22:52 | URL #- [ 編集]
独立行って伸びる人は本当に伸びるんだなあ
| 。・。 | 2018年07月04日(Wed) 21:52 | URL #- [ 編集]
大台150㌔到達。それも一気に155ですか。体重も87kgとグッと増えましたね。
| 管理人 | 2018年07月04日(Wed) 21:23 | URL #FR4U19ZM [ 編集]
facebookのインディゴコンディショニングのページによると鎌田投手が155㎞計測したそうですよ
6月12日の投稿です
| 選球眼 | 2018年07月04日(Wed) 19:41 | URL #- [ 編集]
徳島2位指名おめでとうございます。
| 匿名 | 2017年11月13日(Mon) 20:49 | URL #- [ 編集]
鎌田!懐かしいです(^o^)
高3夏に千葉英和の小又との投げ合いは今でも覚えています!

また敬愛大と言えば市船橋、松戸国際で指揮を執った石井忠道監督が就任しました
最後の4年でどこまで活躍するか期待しています
| 鴎 | 2017年01月12日(Thu) 21:35 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2018年ドラフト指名選手 | 千葉県大学 コメント(8) Page Top↑