岩本 久重(Honda)|ドラフト・レポート

岩本 久重(Honda)

ここでは、「岩本 久重(Honda)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



岩本 久重(Honda)

181cm92kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒1 大阪桐蔭→早稲田大 2年目
二塁送球1.9秒台、六大学通算5発、強肩強打の大型捕手。早慶3回戦でレフト上段ソロを放った。
最終更新日:2023-03-15 (Wed)|2023年社会人野手 東京六大学 コメント(4)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18春: 7 .200  5  1 0 0 0 2 2 2 0  .429  .200
   18秋: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   19春: 2 .000  2  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   19秋: 7 .348  23  8 1 1 1 4 5 1 0  .375  .609
   20春: 5 .300  20  6 3 0 0 4 6 3 0  .391  .450
   20秋: 10 .182  33  6 3 0 0 4 9 9 0  .357  .273
   21春: 10 .303  33 10 4 0 3 8 9 9 0  .452  .697
   21秋: 10 .220  41  9 5 0 1 11 10 4 0  .289  .415
   通算: 52 .253 158 40 16 1 5 33 43 28 0  .366  .462

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16春: 1 .000  3  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   17夏: 2 .000  2  0 0 0 0 0 1 1 0  .000  .000
   通算: 3 .000  5  0 0 0 0 0 2 1 0  .167  .000

高校時代打撃成績

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   15秋大阪: 1 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   15秋神宮: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   16秋大阪: 7 .522  23 12 4 0 0 5 4 3 2  .577  .696
   16秋近畿: 3 .200  10  2 0 0 0 1 1 1 0  .273  .200(8・7番/捕手)
   17夏大阪: 6 .316  19  6 0 1 0 5 3 3 1  .409  .421(6・5番/右捕)
   通  算: 18 .370  54 20 4 1 0 11 9 7 3  .443  .481

  最新記事

 ■ 早大・岩本長打爆発(報知) 21/10/4

 主砲の岩本は初回の左越え本塁打のあと2二塁打も放ち長打力を示した。「バットをボールの内側に入れる意識で振りました」。視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「春は、かかとに体重が乗っていたが、それが軽減されて外の球に対応できるようになった」と進化を認めた。

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22年: 9 .130  23  3 0 1 1 3 8 3 0  .231  .348

   【打順内訳】22年:6番2試合、8番5試合
   【守備内訳】22年:指名打者6試合、捕手1試合
   【身長体重】 18春181cm82kg→20秋181cm82kg→21春181cm91kg

 ■ ドラフト上位候補の早大・岩本が2安打2打点(中スポ) 21/3/4

 早大はセガサミーと練習試合を行い、今秋ドラフト上位候補で4番の岩本久重捕手が社会人相手に2試合連続タイムリーを放った。ソフトバンク、ヤクルトのスカウトの前で、左中間三塁打など2安打2打点で「甘い球を逃さず打つのが継続してできている」と胸を張った。ヤクルト編成部スカウトグループの橿渕デスクは「スローイングもいいし、キャッチャーとしてはトップクラス」と評価した。

    1号:高橋 佑樹(慶応大)  19/11/ 4  左翼上段ソロ
    2号:磯村 峻平(明治大)  21/ 5/15  左越え2ラン
    3号:竹田  祐(明治大)  21/ 5/16  左越えソロ弾
    4号:増居 翔太(慶応大)  21/ 5/30  左越えソロ弾
    5号:松岡 由機(東京大)  21/10/ 3  左越えソロ弾

   【打順内訳】 4番31試合、5番1試合、6番7試合、7番1試合

 ■ 徳山&岩本、同一高大出身バッテリー史上初の同一球団指名誓う(報知) 21/1/6

 早大が5日、東伏見の安部球場で始動。151キロ右腕の徳山壮磨と4番を打つ岩本久重捕手の大阪桐蔭出身コンビは、ともにチームを優勝に導く活躍をして、史上初となる同一高大出身バッテリーの同一球団ドラフト指名を誓った3球団のスカウトが視察。日本ハム・大渕スカウト部長は、「2人とも能力が高いのは分かっているそれを試合の結果にどうつなげていくか」と、期待を寄せた。

   【二塁送球】 17夏甲1回戦:1秒88(9回)…右打者外低め直球
         19秋立2回戦:1秒97(4回)、1秒96(6回)
         20秋慶2回戦:1秒93(4回)
         21秋立2回戦:2秒03(4回)
         21秋東1回戦:1秒93(1回)、1秒97(4回)、7回1秒90(7回)
         21秋法1回戦:2秒03(7回)、1秒93(7回)
         21秋法2回戦:2秒07(5回)
         21秋明2回戦:2秒00(2回)

過去記事

 ■ 大阪桐蔭・徳山、岩本のバッテリーがスポーツ推薦で早大合格(報知) 17/11/16

 東京六大学の早大は、来年度のスポーツ推薦合格者4名を発表した。今春センバツを制した大阪桐蔭の徳山壮磨投手、岩本久重捕手のバッテリー。同じくセンバツ4強の報徳学園・西垣雅矢投手に、昨夏の全国制覇を含む3季連続甲子園出場を果たした作新学院・鈴木萌斗外野手が合格した。

 ■ 大阪桐蔭が大勝発進 岩本、好感触2安打2打点(デイリースポーツ) 17/7/14

 今春センバツ王者・大阪桐蔭が、初戦の1回戦で大手前に13-1の五回コールドで大勝した。今春センバツは左手骨折で記録員だった岩本久重捕手が2安打2打点。史上初となる2度目の春夏連覇に向けて“キーマン”も最高のスタートを切った。プロ注目のスラッガーが、春の鬱憤を晴らすように快音を響かせた。二回2死一、二塁は右前適時打三回2死三塁は左中間へ適時三塁打を放った。「いい感じで打てた。左手を手術したのも、夏に照準を合わせるためだったし、誰よりも結果を出すつもりでいる」。今夏は福井章吾内野手との兼ね合いで外野も守るが、どんな役割もいとわないつもりだ。

 ■ 大阪桐蔭が東海大相模に連勝 主軸の山田が復帰戦で適時打(デイリースポーツ) 17/7/3

 今春センバツを制した大阪桐蔭が、神奈川大会の優勝候補・東海大相模とのダブルヘッダーで2連勝した。投手陣は大阪大会でベンチ入りした投手登録の6人全員が、最速140キロを超える。野手もセンバツVメンバーに加え、プロ注目の強打者・岩本久重捕手が春季近畿大会から復帰。史上初となる2度目の春夏連覇へ向けて、臨戦態勢が整った。

 ■ 福井主将、捕手で真価=けがの岩本と「2人で配球」(時事ドットコム) 17/3/31

 選抜高校野球大会で決勝に進出した大阪桐蔭の福井主将(3年)が、本来の一塁手ではなく、捕手としてチームを引っ張っている。正捕手の岩本(3年)が2月に左手有鉤骨(ゆうこうこつ)を骨折。元捕手の福井が1回戦からマスクをかぶる。対戦相手が決まると岩本が各打者の特徴を調べる。そのデータをリードに生かす福井は「(捕手として)座っているのは自分だけど、(岩本と)2人で配球しているようなイメージ」。岩本は「徳山が思い切って投げられる環境をつくっている」と褒める。「2人でマスクをかぶっている感じがする。けがの功名というか、徳山も影響を受けてしっかりしてきた」と西谷監督。正捕手不在の穴を感じさせず、決勝まで駆け上がった。

 ■ 大阪桐蔭が練習試合で圧勝、先発の徳山壮磨が完封(日刊スポーツ) 17/3/8

 高校野球の練習試合が8日に解禁され、大阪桐蔭は兵庫・西宮市内で関西学院と対戦し、11-0で圧勝した。正捕手を務めていた岩本久重(2年)が2月末練習中に左手有鉤骨を骨折した。代わって、この日捕手を務めたのが福井章吾主将。約1年ぶりにかぶるマスクで先発した徳山壮磨投手を9回3安打無失点の好投に導いた。

 ■ 大阪桐蔭 神戸国際大付に逆転負けし連覇逃す(日刊スポーツ) 16/11/3

 大阪桐蔭(3位)が神戸国際大付(兵庫1位)に逆転負けし、連覇を逃した。初回に2点を先行されたが、2回に岩本久重捕手(2年)が1点差に迫る適時打。6回には加藤大貴内野手(2年)が同点犠飛を放ち、8回に中川卓也内野手(1年)の三塁打と山本ダンテ武蔵外野手(2年)の犠飛で3-2と勝ち越した。だが9回に香川麗爾(れいじ)投手(2年)が同点、決勝と2本の本塁打を浴びて競り負けた。

  プロフィール

 滋賀県大津市出身。
 岩本 久重(いわもと・ひさしげ)捕手。
 富士見小2年時から軟式の野球を始め、北大路中時代は大津北シニアに所属。
 日本代表(5番・一塁)で中3夏のU15W杯に出場した。

 大阪桐蔭高校では1年生の時からベンチ入り。
 翌2年春のセンバツに背番号12番として出場し、2回戦・木総戦(1-4)で8番・右翼手を務める。
 2年時秋の予選で正捕手の座を掴み、攻守の活躍で近畿ベスト4入りを達成。
 8番打者ながらチーム3位の14安打を量産し、打率.424、0本塁打6打点の好成績を残した。
 3決・初芝立命戦で3安打(二1)を放つなど府大会7試合で打率.522をマーク。
 一方、近畿準決・神国戦を9回表2発、3-5逆転で落とし、リード面では悔しい思いを味わった。
 その後、2年生の2月に左手首を骨折し、翌月3/10の手術で一時戦線を離脱。
 3年生の春の選抜に記録員としてベンチ入りし、同年夏の府大会で6・5番・右翼手を務めた。
 続く甲子園本大会はスタメン機会がないまま仙育に1対2で敗れ3回戦で敗退。
 いずれも代打(→捕手、右翼)で2試合に出場し、1回戦で二塁送球タイム1.88秒をマークした。
 同学年のチームメイトに徳山壮磨、山本ダンテ武蔵ら。

 早稲田大学では1年生の春からベンチ入り。
 2年時秋のリーグ終盤戦で正捕手の座を掴み、最終戦・慶大3回戦で左ソロなど4安打を放つ。
 3年生の春(5試合制)から4番を打ち、同秋に10季ぶり46度目の優勝を達成。
 8季で計40試合(4番31、6番7)に先発し、通算40安打、打率.253、本5点33の実績を残した。
 強肩強打でスカウトからも注目され、2年時冬、3年時春・に代表候補入り。
 体重9kg増で挑んだ4年時春のリーグ戦で自己最多となる3本塁打(2位タイ)をマークしている。
 通算52試合、打率.253、40安打、5本塁打、33打点。

 181cm92kg、恵まれた体格のプロ注目捕手。
 鋭く振り切るスイングではじき返す右の強打者。パンチ力を秘めたバッティングで主に4番を務める。
 高校通算18発、リーグ通算5発。50m走6秒1、一塁到達4秒48(16春選抜)。
 大学2年秋の早慶3回戦で内角134㌔直球を左翼上段まで飛ばすリーグ戦1号ソロを放った。
 二塁送球タイム1.9秒前後から1.9秒台、遠投110mを計測する地肩の持ち主。
 プレーに粗さが残るが強肩・強打の資質が魅力。大阪桐蔭時代はケガで不完全燃焼に終わった。
 中学時代にU15代表(5番・一塁)の実績を持つ。

  スカウトコメント

DeNA・河原スカウティングディレクター|21/10/4
 「春は、かかとに体重が乗っていたが、それが軽減されて外の球に対応できるようになった」
ヤクルト・橿渕編成部スカウトグループデスク|21/3/4
 「スローイングもいいし、キャッチャーとしてはトップクラス」
日本ハム・大渕スカウト部長|21/1/6
 「2人とも能力が高いのは分かっている。それを試合の結果にどうつなげていくか」
ヤクルト・小川淳司シニアディレクター|17/6/16
 「捕手では岩本久重くんの能力が高いと聞いています。センバツは骨折で欠場しましたが、それでも優勝してしまうのですから、大阪桐蔭の層の厚さはすさまじいですね」
巨人・岡崎郁スカウト部長|17/3/26
 「仙台育英の尾崎拓海、大阪桐蔭の岩本久重の両捕手を、故障で見られなかったのは残念でした」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-03-15 (Wed)|2023年社会人野手 | 東京六大学 コメント(4) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
大学卒業後はHondaでプレーされています。
| にゃん | 2022年05月03日(Tue) 23:03 | URL #- [ 編集]
一球速報で見たけど盗塁阻止率がちょっとね…
| 。・。 | 2021年06月04日(Fri) 00:15 | URL #- [ 編集]
打力はいいのかもしれないけど、捕手として生きていきたいならキャッチングを大切にしてほしい。
巨人の小林がマイコラスに叱られていたのは有名でしょう。捕手をやっている人が知らないはずはない。
打てばいいんだというおごりが有るならば大きな間違い。守備を大切にしないと森の様にレギュラーに成ってから叩かれるし苦労する。
現実として対戦相手の(多分八戸学院大の捕手)キャッチングと比較すれば一目瞭然ですよ。
| AKOGARE | 2020年10月15日(Thu) 15:07 | URL #- [ 編集]
右手と左手の違いはありますが、楽天の枡田と堀内も同じ場所を故障していましたね。
春の選抜で見られなかったのは残念ですが、体格もありますし夏が楽しみです。
U18代表キャッチャーの堀内が4位の一番手指名だったので個人的には4~6位くらいかなと思ってます。
夏で去年のソフトバンク3位・九鬼くらいの評価になれば、もっと上だと思いますが今年の高卒キャッチャーは結構粒揃いなので案外、下位で獲れるかも知れません。
| ぽにぽにぽにー | 2017年06月16日(Fri) 05:10 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年社会人野手 | 東京六大学 コメント(4) Page Top↑