羽田野 温生(パナソニック)|ドラフト・レポート

羽田野 温生(パナソニック)

ここでは、「羽田野 温生(パナソニック)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



188cm95kg 右右 MAX156km スライダー・カーブ・カット・フォーク・パーム 汎愛→東洋大 1年目
長身から投げ下ろす156㌔直球が武器。ストレート主体に投げ込み、130㌔前後のフォークを交える。
最終更新日:2023-01-03 (Tue)|2024年社会人投手 東都大学 コメント(3)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   19春:         登板無し
   19秋: 2  0勝0敗   2  2  3  2  2  9.00
   20春:         開催中止
   20秋: 4  0勝0敗   4  4  3  2  3  6.75
   21春: 6  0勝0敗  5.2  3  4  4  2  3.18
   21秋: 9  0勝0敗  8.1  2  12  12  0  0.00二部
   22春: 1  0勝0敗   1  1  2  1  1  9.00二部
   22秋:         登板無し           二部
   一部: 12  0勝0敗  11.2  9  10  8  7  5.40
          被安打率6.94 奪三振率7.71 四死球率6.17
   二部: 10  0勝0敗  9.1  3  14  13  1  0.96
         被安打率2.89 奪三振率13.50 四死球率12.54

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大     1  2  0  1  2 145㌔
           1  0  3  1  0
           2  2  3  2  2 防9.00
      被安打率9.00 奪三振率13.50 四死球率9.00

   20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   国学大     1  2  1  1  3 145㌔
   立正大     1  0  2  0  0 146㌔
   亜 大     1  1  0  1  0 144㌔
   駒澤大     1  1  0  0  0 147㌔
           4  4  3  2  3 防6.75
       被安打率9.00 奪三振率6.75 四死球率4.50

   21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立正大    1.1  1  1  0  0 149㌔
           1  0  1  0  0 147㌔
   国学大     1  2  0  0  1
          0.1  0  0  0  0
   亜 大    0.1  0  1  1  0
   駒澤大    1.2  0  1  3  1 151㌔
          5.2  3  4  4  2 防3.18
       被安打率4.76 奪三振率6.35 四死球率6.35

   21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点(2部)
   拓殖大     1  0  2  3  0
           1  1  2  2  0 156㌔(等々力)
   東農大     1  0  0  1  0 150㌔
           1  1  2  1  0
   専修大     1  0  1  1  0
           1  0  2  0  0
   立正大    0.1  0  1  4  2 ※4連続四球
           1  0  1  0  0 152㌔
   国士大     1  0  1  0  0
          8.1  2  12  12  0 防0.00
      被安打率2.16 奪三振率12.96 四死球率12.96

   22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責(2部)
   東農大     1  1  2  1  1 152㌔
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   東洋大    0.2  3  1  0  2
          1.2  4  3  1  3 防16.20
      被安打率21.60 奪三振率16.20 四死球率5.40

 ■ 高校時代成績

   16秋         回数 被安 奪三 四死 失点 
   5回戦:大阪桐蔭 先  4.1  7  3  1  6 144㌔ ※3回に一挙4失点

   18夏予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:関大一高     4  6       3 141㌔
   3回戦:履正社高 先   8  10  6  1  5 142㌔ ※5回まで0封
               12  16       8 防6.00(失点から算出)

  最新記事

 ■ 東洋大・羽田野 ソフト3軍戦登板 1回0封(SANSPO) 22/8/29

 最速156キロ右腕、羽田野がソフトバンク3軍との練習試合で救援登板。七回にマウンドに上がり、1回無安打無失点で1三振を奪った。6月に左脇腹を痛めスリークオーター気味のフォームに修正。この日は4球団のスカウトが視察した中で最速は144キロで本人は「まだ6割ぐらい」と話した。

   【球速変遷】高1秋144㌔→高2秋145㌔→高3春147㌔→大3春151㌔→大3秋156㌔
   【身長体重】大1春188cm86kg→大3春188cm90kg→大4春188cm95kg

 ■ 東洋大延長タイブレークで先勝 先発細野晴希が4失点(日刊) 22/4/27

 最速156キロ右腕・羽田野温生が先週、左脇腹を痛めた影響でメンバー外軽症だが、念のためベンチを外した杉本監督は「もう投げられる状態の羽田野を(練習場に)置いてきた。一條や柿本(晟弥投手)でまかなえると思っていた。今日の勝ちはすごい大きい」と話した。

 ■ 東洋大150キロトリオの投手リレーで先勝(日刊) 22/4/16

 東洋大が、150キロトリオの投手リレーで東農大に先勝した。9回には、今年のドラフト候補に挙がる最速157キロ右腕・羽田野温生投手が、1死球1安打で1失点も、2三振を奪い最速152キロを計測した。スタンドでは7球団8人のスカウトが視察。西武の潮崎哲也編成ディレクター「真っすぐが速い(ここまで速い投手は)なかなかいない。まだ球速は伸びそう。伸びしろがある」と評価した。

過去記事

 ■ 東洋大の細野晴希が3回7奪三振 羽田野温生も好投(SANSPO) 22/3/2

 九回は今秋のドラフト上位候補の最速156キロ右腕・羽田野温生投手(3年)が、直球中心でこの日最速151キロをマークするなど1安打無失点に抑え、快勝した。視察したソフトバンク・福山チーフスカウトは「左投手は今も探しているところ。羽田野、細野は二人とも楽しみ」と高評価した。

 ■ 東洋大の羽田野温生が151キロ 初オープン戦を3球団が視察(SANSPO) 22/2/27

 東洋大は26日、今季初のオープン戦を行い、神奈川大に4-3で勝利した。今秋ドラフト候補の羽田野温生投手は、2回をソロ本塁打を含む2安打1失点だった。「投げる前のブルペンでは、テークバックを小さく修正しようとしながらで、制球は100点満点で10点。ファウルを打たせようと思って投げたのが、指のかかりもよくなかったので打たれた」。プロ3球団が視察し、阪神・吉野スカウトは「この時期は、体調が悪いとかけがではなく、初戦で150キロが出ていれば十分」とうなずいた。
 楽天、阪神、西武と3球団のスカウトが視察。(SANSPO)

 ■ 「160キロ出ます」と監督 排気量は上茶谷、甲斐野ら以上(日刊) 22/1/11

 杉本泰彦監督は潜在能力の高さを評価する。「あれだけの身長があって、脚力がある(50メートル走6秒1、100メートル走11秒台)。160キロ出ます。出たからなんだっていう話かもしれませんが、(相手に)プレッシャーは与えられる」。“排気量”は同部OBのDeNA上茶谷、中日梅津、ソフトバンク甲斐野の「150キロトリオ」よりも上、と太鼓判を押した。

 ■ 東洋大・羽田野が1回0封 指揮官「甲斐野以上」(デイリー) 21/4/16

 東洋大が逆転で立正大を下し、2勝2敗とした。羽田野温生投手が九回に登板し、1回無失点。今年に入って球速も増してきた。ブルペンでは入学前から4キロアップの151キロを計測したこともあるという。杉本泰彦監督は「持っているポテンシャルは甲斐野(現ソフトバンク)以上」と侍ジャパンの経験を持つOBを引き合いに、さらなる成長を期待した。

 ■ MAX147キロ右腕、汎愛・羽田野、履正社の前に力尽きる(スポーツ報知) 18/7/21

 プロ注目の汎愛のMAX147キロ右腕・羽田野温生が最後の夏を終えた。強豪・履正社打線を3回まで無安打に抑えたが、6回に同点とされ、8回には4番・白滝恵汰内野手の右越え3ランなどで4点を失い力尽きた。この日の最速は142キロ。だったが、気迫のこもったピッチングを見せた。「(白滝に)フォアボールを出したくなくて(カウント)3―2からストライクを取りにいってしまったのが悔いが残る」と目をうるませた。今後については「(プロに)行けたら行きたいと思っている。今のスタイルと同じように三振を取れるピッチャーになりたい」とプロの世界を見据えていた。
 ヤクルトなど数球団が視察。阪神の畑山俊二チーフスカウトは「体格的にも恵まれていて運動能力も高い気持ちの入った投球で、いいものを見せてもらった」と評価した。(スポニチ)

 ■ 公立の剛腕に9球団集結 汎愛が初戦突破(スポニチ) 18/7/15

 公立の実力校・汎愛が初戦を突破した。関大第一との2回戦で今秋ドラフト候補の最速147キロ右腕・羽田野温生投手が1点リードの6回から登板。その6回を三者凡退で切り抜けると、直後の7回、打線は4本の長短打を集めて4点を奪い、関大第一を突き放した。ただ、7回は精彩を欠いた。「球のキレと変化球が定まらなかった」と話したように、4本の長短打に四球も絡んで3失点今夏初登板は4回を被安打6の3失点だった。1メートル88、84キロ。この日は広島など9球団が視察した。公立の剛腕は「体力面は練習が足りていない。熱い夏に耐えられるようにしたい」と先をにらんだ。
 3月に右肘を痛めて以降、調子が上がらず、この日も右肘にテーピングを巻いて登板。最速は141キロにとどまった。「ベストではなかった。状態は70%ぐらい」。広島・鞘師スカウトは「(身長187センチで)角度があるし、将来が楽しみですね」と今後の活躍を期待した。(デイリースポーツ)
 巨人などプロ9球団のスカウトや編成担当者が視察した中で、4回6安打3失点振るわなかった。(スポーツ報知)

 ■ 汎愛のプロ注目右腕・羽田野は粘投及ばず(SANSPO) 18/4/29

 大阪府予選3回戦が29日、金光大阪高グラウンドで行われ、汎愛は関大北陽に4-5で延長十回サヨナラ負けした。プロ注目の右腕・羽田野温生投手は先発も9回2/3を投げて11安打5失点。十回二死から死球で走者を出塁させたところで降板した。その走者が次打者の右中間適時二塁打で生還して決着。180球を超える粘りの投球は報われなかった。「最後は疲れてしまった。(一人で投げきれず)悔しかったです」。1メートル88、84キロの恵まれた体格を持ち、最速は147キロ。力のある直球を武器とする好投手の視察にはオリックス楽天などが訪れた。阪神・畑山チーフスカウトは「140キロ台を常時、投げられるようになるポテンシャルはある夏までにどれだけ成長するか楽しみ」と期待した。
 身長188センチの長身から、この日の最速142キロの直球と、パームなど4種類の変化球を投げ分けた。阪神・畑山チーフスカウトは「状態はよくないと聞いているけど、明らかに腕を振った時にはよかったそういう球がコンスタントに投げられれば面白い」と話した。

 ■ 大阪桐蔭・根尾から三振奪ったプロ注目羽田野が好投(日刊スポーツ) 18/4/8

 汎愛が6回コールド勝ちで初戦を突破した。プロ注目の羽田野温生(はるき)投手が先発。「今日はストレートのコントロールとスライダーが決まらなかった」と本調子でないながらも、要所で三振を奪い6回6安打無失点に抑えた。羽田野は1年生だった16年秋の大阪府予選で大阪桐蔭と対戦。根尾昂内野手から三振を奪うなど、同学年の選手にはヒットを許さず「自信になりました」と振り返る。強い私立と戦いたいと公立の汎愛に進学。「(大阪桐蔭を)ずっと倒したいと思っている。当たったら絶対勝ちたいです」と燃える。6日の広島新庄との練習試合で最速の147キロをマークしたばかり。この冬には新たにカットボールも習得し「夏は最後なので、任された試合は完封したいです」と気合いを入れて夏の甲子園を目指す。この日は阪神巨人広島7球団のスカウトが視察。楽天愛敬スカウトは「背丈もあって、腕の振りも良く将来性があるピッチャー。今後も楽しみに見ていきたい」と話した。
 この日は気温が低く、MAXは142キロ止まりだったが、5日の広島新庄との練習試合で自己最速の147キロをマークした。全国的には無名の身長187センチ右腕を見ようと、巨人広島日本ハムなど7球団のスカウトが視察した。阪神の畑山チーフスカウトは「体があるし、機会があれば見ていきたい」と、今後も注目していくことを明かした。(スポーツ報知)

  プロフィール

 大阪府大東市出身。
 羽田野 温生(はたの・はるき)投手。
 四条畷東小学校3年から軟式野球を始め、四条畷南中時代は寝屋川シニアに所属。
 当時のチームメイトに筒井太成(現近畿大)ら。

 汎愛高では1年生の秋から背番号20でベンチ入り。
 府5回戦・大阪桐蔭戦で公式戦デビューを飾り、最速144㌔を計測した真っすぐで注目を集める。
 同学年の根尾昂から直球で空振りKを奪うなど4.1イニングで3奪三振をマーク。
 一方で制球が甘く計7安打を浴び、6失点ノックアウト、7回1対8コールド負けで敗退となった。
 その後、2年時5月の肺炎で戦列を離れ、同年夏の予選には1試合のみ登板。
 主戦となって挑んだ2年生の秋の予選(府4回戦)で最速1キロ更新の145㌔を計測している。
 翌3年4月の練試で147㌔をマークし、プロスカウトからも注目される存在に浮上。
 続く春の府大会に9球団スカウトを集結させ、3回戦敗退ながら潜在能力で評価を獲得した。
 3年時夏の府大会は強豪・履正社に10安打6K1-5完投で敗れ3回戦で敗退。
 7回を終えて1-1と接戦を演じたが、8回裏に一挙4点を許し、10残塁の拙攻で逆転負けとなった。
 大阪大会ベスト8が最高成績。甲子園経験は無し。

 東洋大学では1年生の秋からリーグ戦に出場。
 高校時代から抱えていたヒジの怪我を克服し、中大1回戦で145㌔デビュー(1回2失点)を飾る。
 以降、救援右腕としてチームを支え、3年時春のリーグ戦で最速151㌔を計測。
 5季で22試合(全て救援)、計21回を投げ、通算0勝0敗、24奪三振、防御率3.43を記録した。
 3年生の秋から2部リーグに所属となり、第3週・拓殖大2回戦で156㌔をマーク。
 全9試合救援登板のフル回転で、計8.1回2安打、12K2失点、防0.00の好成績を残している。
 翌4年春の2部開幕戦で左脇腹を痛め、約1ヵ月の離脱を経て入替戦で復帰。
 その後、4年時6月に左脇腹の怪我を再発し、同年秋(未登板)からスリークォーターに転向した。
 リーグ通算22試合、0勝0敗、21回、24奪三振、防御率3.43。

 188cm95kg、恵まれた体格の156㌔右腕。
 セットから始動をして溜めて重心を下げ、インステップし、右ヒジを使った腕の振りから投げ下ろす
 最速156㌔、常時140㌔前後から145㌔前後(大2秋)の角度のある真っ直ぐと、
 130㌔前後で落ちるフォークボール、120㌔前後のスライダー、100㌔台のカーブなどの変化球。
 長身から投じる真っ直ぐが持ち味。直球で打者を押し、フォークで空振りを誘う。
 高校3年生の春先にヒジ痛を経験。大学3年秋の拓大2回戦で156㌔(等々力)を叩き出した。
 制球に甘さが残る。遠投100m、50m6秒1。

  スカウトコメント

DeNA・河原隆一スカウティングディレクター|22/6/22
 「他にも投打二刀流の矢澤宏太選手(日本体育大)や速球派右腕の羽田野温生投手。野手なら蛭間拓哉選手(早稲田大)や山田健太選手(立教大)の巻き返しに期待します」
広島・苑田聡彦スカウト統括部長|22/6/20
 「調子が悪いのか、ブルペンでもストライクが入っていなかった」
西武・潮崎哲也編成ディレクター|22/4/16
 「真っすぐが速い。(ここまで速い投手は)なかなかいない。まだ球速は伸びそう。伸びしろがある」
ソフトバンク・福山チーフスカウト|22/3/2
 「左投手は今も探しているところ。羽田野、細野は二人とも楽しみ」
阪神・吉野スカウト|22/2/27
 「この時期は、体調が悪いとかけがではなく、初戦で150キロが出ていれば十分」
阪神・畑山俊二チーフスカウト|18/7/21
 「体格的にも恵まれていて運動能力も高い。気持ちの入った投球で、いいものを見せてもらった」
広島・鞘師スカウト|18/7/15
 「(身長187センチで)角度があるし、将来が楽しみですね」
阪神・畑山チーフスカウト|18/4/29
 「140キロ台を常時、投げられるようになるポテンシャルはある。夏までにどれだけ成長するか楽しみ」
 「状態はよくないと聞いているけど、明らかに腕を振った時にはよかった。そういう球がコンスタントに投げられれば面白い」
阪神・畑山チーフスカウト|18/4/8
 「体があるし、機会があれば見ていきたい」
楽天・愛敬スカウト|18/4/8
 「背丈もあって、腕の振りも良く将来性があるピッチャー。今後も楽しみに見ていきたい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-03 (Tue)|2024年社会人投手 | 東都大学 コメント(3) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
2023年にパナソニックに入社予定です

2023年1月3日スポニチ大阪版10面より
| もにゅ | 2023年01月03日(Tue) 15:44 | URL #cRy4jAvc [ 編集]
投球フォームを見る限り、甲斐野というよりは西武の
松本航に近い印象を受けます。
今でこそ力ずくで投げてて制球もメチャクチャですが、
バランスは悪くないと思うので大掛かりでないフォーム修正で
ある程度安定してくるんじゃないかと思います。

暴れ馬がどのように優駿へと進化していくか。
これからの1年が楽しみです。
| にゃん | 2021年10月15日(Fri) 22:13 | URL #aF03qbSI [ 編集]
等々力球場で156キロを出したみたいですね
https://twitter.com/lf_nextplayers1/status/1448595761306890242
| R4mu | 2021年10月14日(Thu) 21:28 | URL #bmDtFExw [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2024年社会人投手 | 東都大学 コメント(3) Page Top↑