海老原 一佳(富山GRNサンダーバーズ)|ドラフト・レポート

海老原 一佳(富山GRNサンダーバーズ)

ここでは、「海老原 一佳(富山GRNサンダーバーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



188cm92kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒3 創価高→創価大 23歳
堂々たる体格の左の強打者。パワーが売り。1年目から4番打者を担い、ケガを克服して9発を放った。
2018年日本ハム育成1位(支度金300万円、年俸260万円)
最終更新日:2018-11-24 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 東京新大学 コメント(0)

  動 画

  打撃成績

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18年: 47 .329  164 54 14 3 9 32 44 38 1  .455  .616 
   通算: 47 .329  164 54 14 3 9 32 44 38 1  .455  .616

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率  
   14春: 10 .138  29  4 1 1 1 3        .345
   14秋: 4 .000  7  0 0 0 0 0        .000
   15春: 3 .000  4  0 0 0 0 1        .000
   15秋:          出場無し
   16春: 2 .000  7  0 0 0 0 0 4 0     .000
   16秋: 7 .238  21  5 1 0 1 6 7 2  .304  .429
   17春: 12 .171  41  7 1 1 2 6 10 10  .333  .390
   17秋: 9 .273  22  6 1 0 0 5 5 13  .543  .318 
   通算: 47 .168 131 22 4 2 4 21        .321

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17神: 2 .000  1  0 0 0 0 1 0 0 0  .000  .000

  最新記事

 ■ 日本ハムが育成D1・海老原と合意(SANSPO) 18/11/23

 日本ハム育成ドラフト1位で指名したルートインBCリーグ富山の海老原一佳外野手(23)の入団が23日、決まった。支度金300万円、年俸260万円で合意した。

 ■ 海老原選手「まず支配下」 サンダーバーズ 日ハム指名あいさつ(中日新聞) 18/11/2

 北海道日本ハム育成一位で指名された富山GRNサンダーバーズの海老原一佳外野手(23)が一日、高岡市長慶寺の球団事務所で指名のあいさつを受けた。日本ハムの育成指名は球団史上初。海老原選手は入団テストを受けており、熊崎スカウトは「飛距離や打球の強さが秀でている」と打撃に期待した。

 ■ BC富山・海老原、創価大先輩・田中正義と同じ舞台へ「行きたい」(スポーツ報知) 18/3/4

 富山GRNサンダーバーズの大卒ルーキー・海老原一佳外野手(22)が、NPB入りを目指して奮闘を誓った。ソフトバンク・田中正義投手は創価高、創価大の1学年先輩。2016年のドラフト1位右腕と同じ舞台へ「行きたいですね」と熱望した。プロ注目だった大学時代の田中とは「オープン戦や公式戦でしか投げないので、(紅白戦などで)対戦したことはない」が、NPBに行けば対戦の可能性もある。高校時代に場外弾も放ったという主砲候補は「本塁打も打ちたいですし、チームの勝利につながる一打を打ちたい」と意気込んだ。母方の祖父が米国人のイケメンクオーターは、合同自主トレのロングティーで快音を連発。まずは開幕戦となる4月7日の福島戦で活躍を目指す。

  プロフィール

 東京都昭島市出身。
 海老原 一佳(えびはら・かずよし)外野手。
 拝島第一小1年時から軟式野球を始め、東海大菅生中では軟式野球部に所属。
 母方にアメリカ人の祖父を持つ日米クォーター。

 創価高では2年秋から4番・ライトでレギュラー。
 3年夏の予選全5試合で5番・センターを務め、計16打数で5安打、打率.313本0点4を記録した。
 同学年のチームメイトに南遼太郎、内野聖士郎ら。

 創価大では1年春からベンチ入り。
 主に5番・中堅手として8試合にスタメン出場し、打率1割台ながらも3長打3打点の実績を残す。
 7回コールド勝利を収めた高千穂大2回戦でリーグ戦1号の右越えソロをマーク。
 同年秋以降の4シーズンを活躍できずに終え、3年秋に7、6番・ライトで7戦6打点を記録した。
 TIU戦4回戦1回表の守備でケガを負い、以降最終戦までの6試合を全て欠場。
 同2回戦で岩槻川通公園球場(中堅122m、両翼95m)右翼席場外への2ランを放っている。
 翌4年春になって4、5番・ライト兼DHで全試合スタメン出場(打率.171)を達成。
 杏林大戦で左ソロ、TIU戦で右ソロを放つなど、低打率ながらも2発含む4長打をマークした。
 全国大会には関東第二代表で4年秋の明治神宮大会(ベスト8入り)に出場。
 全2戦に代打(1打数ノーヒット)として起用され、1回戦・関西大学戦で同点の左犠飛を放った。
 リーグ通算47試合、打率.168、22安打、4本塁打、21打点。

 富山TBでは1年目からリーグ戦に出場。
 開幕から3番、5月から4番に座り、47試合で54安打26長打、打率.329本9点32の実績を残す。
 5月半ばの試合で右膝を痛め、離脱期間を経て、7月上旬からスタメンに復帰。
 それまでのセンターからレフトにポジションを変え、以降の30試合弱で8本塁打と強打を披露した。
 通算47試合、打率.329、54安打、9本塁打、32打点。

 188cm92kg、恵まれた体格の強打の外野手。
 通算9発、力強いスイングから強い打球をはじき返す左の強打者。打ち損じの多さに課題を残す。
 捉えた時の飛距離、打球速度が売り。大学3年秋のTIU戦で場外弾を記録した。
 外角球を捉えて逆方向にも鋭い打球を放つ。BC1年目から4番・レフト(その他センター)を担った。
 一塁到達タイム4.45秒(4年秋の明治神宮大会)。

  スカウトコメント

日本ハム・熊崎スカウト|18/11/2
 「体が大きく、スイングや打球の速さ、飛距離は1軍レベル」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2018-11-24 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 | 東京新大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2018年ドラフト指名選手 | 東京新大学 コメント(0) Page Top↑