山上 信吾(常磐)|ドラフト・レポート

山上 信吾(常磐)

ここでは、「山上 信吾(常磐)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



山上 信吾(常磐)

183cm73kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ
最速146㌔直球と縦のスライダー。高校で投手専念。2年秋の県大会3回戦で17奪三振を記録した。
2017年巨人育成2位(支度金200万円、年俸250万円)
最終更新日:2017-11-14 (Tue)|2017年ドラフト指名選手 コメント(1)

  最新記事

 ■ 育成2位の山上が仮契約「160キロ目指す」(スポーツ報知) 17/11/14

 巨人から育成ドラフト2位指名された常磐高・山上信吾投手が13日、群馬・太田市内で支度金200万円、年俸250万円で仮契約。背番号は「017」に決まった。球速は入学時から約20キロアップの最速146キロと伸びしろは抜群。右腕は「(日本ハムの)大谷投手のような直球を投げたい。160キロを目指したい。同級生の(日本ハム1位指名の)清宮君と直球で真っ向勝負したい」と大きな目標を立てた。

   17夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:中央中等    0.1  0  1  3  1 143㌔
   3回戦:高崎東高 先   6  5  9     3 146㌔
   4回戦:前橋工業    3.1  1       0 145㌔
   準々決:前橋育英    0.1  2  0  1  0
               10  8       4 防3.60(失点から計算)

 ■ 育成ドラ2山上、憧れ阿部と同じ舞台立つ(スポーツ報知) 17/10/31

 巨人から育成ドラフト2位指名された常磐高・山上信吾投手が30日、群馬県太田市の同校で指名あいさつを受けた。「結果を出して長くプレーができるように」と沢村賞を受賞した菅野を目指し、憧れの阿部と同じ舞台に立つことを目標に掲げた。高2から投手を始め、183センチの身長を生かした最速146キロの直球が武器。吉武スカウトは「右の先発完投型になってほしい」と期待する。家族は大のG党。中2だった13年6月21日、前橋市内の敷島球場で行われた巨人・中日戦を観戦し、阿部の2打席連続弾が真横に落ち、そこから阿部に心酔する。「いつかは一緒にプレーを」と目を輝かせた。

 ■ 常磐の146キロ右腕 山上プロ志望表明(西日本スポーツ) 17/7/24

 打者3人に投げただけで最後の夏を終えた常磐の146キロ右腕、山上は「はっきり決まっていないが、プロに行きたい。このまま(大学に行かずに)という思いもある」と話した。均衡が破られ2点を先取された8回、なお2死一、二塁で登板、四球と左前打で2点を追加された。「流れが悪くなっていたが変えられず、自分の力不足」とがっくり。楽天などのスカウトが視察。春先に右肩を痛めて調子が上がらなかったが、阪神の吉野スカウトは「下(半身)ができてきたら面白い」と評価した。
 ソフトバンク・山本スカウトは「ダイナミックに投げるし、これからだね」と将来性を評価。(スポーツ報知)

過去記事

 ■ 常磐・山上 先制3ラン 145キロで無失点(スポーツ報知) 17/7/22

 プロ注目の最速146キロ右腕・山上信吾の投打にわたる活躍で、9年ぶりの8強へ駒を進めた。6回2死二、三塁で「真っすぐを狙っていた」とバックスクリーン左に飛び込む先制3ラン。投げては2点リードの6回2死三塁で救援して三振で切り抜けるなど、最速145キロで3回1/3を無失点。中日・中田スカウト部長は「(球の)角度と腕のスイングがしっかりしている」と評価した。
 中日中田スカウト部長は「こんなに体を大きく使える投手は最近はいない」と評価した。(日刊スポーツ)

 ■ “上州の原石”常磐・山上、146キロ6回9K!阪神スカウト高評価(SANSPO) 17/7/16

 スコアボードに表示されたのは「146キロ」。一回に1安打3四球と苦しんで1失点を喫した山上だが、6回を投げて奪った三振は「9」。失策が絡んで3失点したが自責点1と踏ん張り、チームを勝利に導いた。「一回は内野手から『力んでいた』と言われ、ボールを離す瞬間だけ力を入れる感じにして投げ続けました。146キロ? 最速タイですが、切れで勝負だと思っているので気にしません」。力を抜くことで逆に「ズバン!」とミットを響かせる力強いボールが蘇った。視察した阪神・吉野スカウトは「体に力があるので、150キロ超えはすぐの素材。腕の振りだけで、ここまでという感じで楽しみ」と評価した。群馬・太田市綿田中時代は軟式で投手兼外野手。常磐高入学後も河津監督が「1年間は遊撃手で練習させた」と振り返る。野手の送球練習、ステップを体に染みこませることで、大型投手としての投球フォームの基礎を学ばせる狙いが、そこにあった。まだまだ荒削りだが、周囲には巨人・山口俊のようなパワー型の投手になれる逸材との見方もある。
 阪神・吉野アマスカウト「体全体に力強さを持っている」と評価した。(スポーツ報知)

 ■ 146キロ右腕山上は制球難で冷や汗(スポーツ報知) 17/7/11

 今秋ドラフト候補の最速146キロ右腕・山上信吾がヒヤヒヤの初戦突破だ。3番・右翼で先発し、8回2死二、三塁のピンチで救援。この日最速の143キロの直球で三振にして切り抜けたが、9回は3連続四球を与え降板。2点差で逃げ切ったものの1/3回を1失点の内容に、「夏の怖さを痛感した」。5球団のスカウトが訪れ、巨人は岡崎スカウト部長を含む3人態勢で視察。吉武スカウトは「投げっぷりがいい」と評価。

 ■ 常磐・山上 肉体改造に取り組み146キロ(日刊スポーツ) 17/7/4

 プロ12球団が注目する最速146キロ右腕、常磐(群馬)山上信吾投手が最後の夏に進化した姿を見せる。中学時代の最速は125キロだったが、肉体改造に取り組んだ結果、2年半で球速は20キロ以上速くなった。スライダーやカーブなど変化球も多彩だ。「どこが相手でも、抑える自信はあります」と頼もしかった。

 ■ 【赤丸急上昇ピッチャー】常磐・山上 球速18キロ増の急成長(スポニチ) 17/6/21

 常磐(群馬)の1メートル83右腕・山上信吾は、長身と「チームで一番強いと思う」と自負する地肩の強さを生かし、最速146キロの直球で打者をねじ伏せる。日本ハム・斎藤と同じ群馬県太田市出身。中学時代は市選抜で全国大会3位を経験したが、当時は4番手投手兼外野手だった。高校入学時の最速は128キロどまり。遊撃手に挑戦したこともあったが、2年春に上級生のケガで投手の頭数が足りなくなり投手に専念。ここから才能が花開いた。昨秋の群馬県大会3回戦・渋川戦では17三振を奪って1失点完投。準々決勝の高崎経大付戦は0―1で敗れたが、8回完投で9三振を奪った。「2年秋から力の入れどころが分かって、9回まで良い球が放れるようになった」。今年初めに右上腕部を痛めて今春公式戦は登板がなかったが、5月上旬に実戦復帰。練習試合にはスカウトが集結し、既に国内12球団が視察済みだ。

 ■ 全国高校野球選手権大会 群馬 前橋育英など軸(スポニチ) 17/6/17

 今春のセンバツに出場した前橋育英、高崎健康福祉大高崎が軸となる。春の県4強・高崎は古豪復活を狙う。同じく4強の前橋東は投打にバランスが取れている。プロ注目の右腕・山上を擁する常磐、春の県大会でシード校の樹徳を破った桐生南をはじめ、伊勢崎清明、東農大二などが追う展開となりそうだ。

 ■ 常磐 快投17奪三振 渋川に2-1(上毛新聞) 16/9/18

 常磐が接戦を制した。二回、山上の左越えソロで先制すると、同点で迎えた五回には、先頭小沢が四球で出塁し、高岡の左越え二塁打で勝ち越した。先発山上は4安打17奪三振で1失点に抑え完投。 渋川は三回に吉田の二塁打で追い付いたが、1点を追う九回、満塁の逆転機を逸した。

  プロフィール

 群馬県太田市出身。
 山上 信吾(やまかみ・しんご)投手。
 小学校1年の時から野球を始め、綿打中では軟式野球部に所属。
 中3夏に市選抜で全国3位を経験した。

 常磐(群馬)では1年秋から控えとしてベンチ入り。
 翌2年春の県大会後から本格的に投手を始め、2年秋の新チームでエースナンバーを獲得する。
 先発救援で全試合(先発3)をこなし、3失点にまとめる好投で8強入りを達成。
 自己最速更新の145㌔ストレートを投げこみ、一躍プロスカウトから注目される存在となった。
 3回戦・渋川戦で先制のソロ本塁打&4安打17奪三振2対1完投勝ちを記録。
 続く準々・高崎経大付戦(0封負け)で8回4安打9K1四球1失点完投の好投を演じている。
 3年夏の群馬大会は前橋育英に0対4(0.1回2安打無失点)で敗れ8強敗退。
 春先の肩痛を克服して146㌔(3回戦)を計測し、4回戦で中堅左への先制3ランアーチを放った。
 県大会ベスト8が最高成績。甲子園経験は無し。

 183cm73kg、最速146㌔直球を持つプロ注目右腕。
 ノーワインドアップから着地早めに投げ下ろす最速146㌔のストレートとタテに曲がるスライダー。
 中学時代は外野手。高2春から投手に専念し、2年秋に主戦の座を掴んだ。
 粗さを残しながらも146㌔を計測。肘を柔らかく使って右上手から開き早めに投げ込んで行く。
 遠投110mの強肩。2年秋3回戦で17Kをマークした。

  スカウトコメント

巨人・吉武スカウト|17/10/31
 「右の先発完投型になってほしい」
巨人・吉武真太郎スカウト|17/10/26
 「ダイナミックな投球フォームから威力のあるストレートが魅力なオーバースロー右腕。MAX144キロの球速に加え、球威、球質がすばらしい」
ソフトバンク・山本スカウト|17/7/24
 「ダイナミックに投げるし、これからだね」
阪神・吉野スカウト|17/7/24
 「下(半身)ができてきたら面白い」
中日・中田スカウト部長|17/7/22
 「(球の)角度と腕のスイングがしっかりしている」
 「こんなに体を大きく使える投手は最近はいない」
ロッテ・諸積スカウト|17/7/22
 「(皆川は)真っすぐの力強さが魅力。青藍泰斗の石川君と勝負できる。石川、山上、皆川の北関東3人衆は凄く楽しみだね」
阪神・吉野スカウト|17/7/16
 「体に力があるので、150キロ超えはすぐの素材。腕の振りだけで、ここまでという感じで楽しみ」
 「体全体に力強さを持っている」
巨人・吉武スカウト|17/7/11
 「投げっぷりがいい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2017-11-14 (Tue)|2017年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
支配下でも良かったのに
| 匿名 | 2017年10月31日(Tue) 15:15 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2017年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑