平良 海馬(八重山商工)|ドラフト・レポート

平良 海馬(八重山商工)

ここでは、「平良 海馬(八重山商工)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



173cm84kg 右左 MAX154km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・シンカー
馬力のある小柄な最速154㌔右腕。長打力のある左打者。3年夏の県1回戦で154㌔を計測した。
2017年西武4位(契約金4000万円、年俸600万円)
最終更新日:2017-11-19 (Sun)|2017年ドラフト指名選手 コメント(2)

  動 画

  最新記事

 ■ 狙え!ライオンズの未来のエース 平良海馬投手、西武と仮契約(沖縄タイムス) 17/11/16

 埼玉西武ライオンズからドラフト4位指名を受けた八重山商工高の平良海馬投手が16日、石垣市内のホテルで契約金4千万円、年俸600万円で同球団と仮契約を結んだ。平良投手は「早く1軍で活躍する選手になりたい」と決意を述べた。同席した渡辺久信シニアディレクター兼編成部長は「将来的にはライオンズのエースとして、チームに貢献できる選手になってほしい」と期待を込めた。

   17夏予      回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:首里 先   8  7  9     1 154㌔(球場表示151㌔)

 ■ 西武が指名あいさつ 「実感わいた」平良海馬選手(八重山毎日新聞) 17/11/16

 埼玉西武ライオンズから4位指名を受けた八重山商工の平良海馬選手に、西武の渡辺久信球団本部編成部長ら3人が15日午前、同校で、指名あいさつを行った。平良選手は「緊張して何を話したか覚えていないが、実際に球団の人と会って、プロになるんだという実感がわいてきた。ケガをしない、長く活躍できる選手を目指したい」と抱負を語った。夏の県大会1回戦で平良選手の投球を見た渡辺部長は「負けた試合だったが、ポテンシャルを感じた一目で面白いと思った球の強さと馬力、投手としてセンスの良さなど総合的に高い評価をしている。可能性をすごく秘めている選手。伸びしろだらけと思っている。将来的にはチームのローテーションに入る投手に育ってほしい」と期待をこめた。さらに「先発投手は年間200イニングぐらいは投げられないといけない。彼にはその馬力がある。プロはアマチュアと違って、やる気になれば一日中練習できる環境がある。基礎から鍛えて1年間野球できる体をつくってほしい」と話した。

 ■ 八重山商工・平良 初戦で涙 出た~自己新154キロ(西日本スポーツ) 17/6/19

 第99回全国高校野球選手権大会の地方大会が18日、全国のトップを切って沖縄で試合が始まった。プロ注目のエース平良海馬投手を擁する八重山商工は、首里に0-1で敗れた。「琉球の剛腕」平良が評判通りの投球を披露した。0-1で惜敗し、大会初日で最後の夏は幕を閉じたが「全力で投げたしフルスイングもできた。悔いの残らない試合だった」と涙はなかった。スタンドがどよめいたのは4回だ。無死三塁から4番打者を迎えると球場の球速表示は151キロ。スカウトのスピードガンでは自己最速を2キロ更新する154キロを計測した。その後も150キロ台の直球を連発した。5回、自らの暴投で決勝点を失って敗れたが、平良の剛速球にネット裏のスカウト陣の視線はくぎ付けになった。中日の中田スカウト部長は「見ていて楽しくなる魅力のある投手スイング、腕の振りに力強さがあるし、器用な所もある下半身の使い方を覚えれば、球速ももっと伸びるのでは」と173センチの右腕に大きな可能性を見いだしていた。
 バットでも4回に痛烈な右前打。さらにネット裏に集結した11球団スカウトをうならせたのがフィールディング能力だ。三塁線のバント処理から一塁へのノーステップ送球や、逆シングルでゴロをさばき、体勢を崩しながら本塁にスナップスローをするなど、いかつい体形に似合わぬ軽快な動き。「バランスがいい」(西武・渡辺シニアディレクター)、「ああいうところにセンスが出る」(楽天・長島スカウト部長)と絶賛の声が相次いだ。(スポーツ報知)
 平良に広島、DeNAを除くプロ10球団のスカウトが熱視線を注いだ。ヤクルトの橿渕スカウトは「投げるだけでなく打撃も鋭い力強さは想像以上だった」と驚いた。ソフトバンク福山スカウトも「(ドラフトに)かかる要素は十分。フィールディング、けん制など大事な要素を持っている」と評価は高かった。

過去記事

 ■ 初の石垣・宮古連合チーム、勝利は?(琉球朝日放送) 17/3/22

 県高校野球史上初の石垣・宮古の連合チームとなった八重山商工・宮古工業連合。県内で1度もない連合での勝利を目指したチームは先発の平良海馬が、最速152キロの直球を武器に中部商業打線を9回まで2点に抑え、食らいつきます。しかし、延長10回連合チームは1アウト2塁1塁のピンチを迎えると。ここまでチームを牽引してきた平良にミスが出て痛恨の失点。連合チーム初勝利とはなりませんでした。

   17春予       回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:中部商 先  10  6  10     3 152㌔

  プロフィール

 沖縄県石垣市生まれ。
 平良 海馬(たいら・かいま)投手兼外野手。
 真喜良小1年時から捕手として野球を始め、石垣中(八重山ポニーズ)2年時から投手。
 中学2年7月にポニーリーグ全国大会を経験した。

 八重山商工では1年春からベンチ入り。
 外野手レギュラー兼投手としてチームを引っ張り、打撃力を生かして旧チームから主軸を務める。
 1年1月に行われた野球部対抗競技会で打撃部門1位となる122.93mを記録。
 2年夏の予選に3番・レフト兼投手として出場し、初戦・八重山戦で先制の3ランをマークした。
 同年秋の新チームで主戦の座を掴むも、嘉手納に0対2完投負けで初戦敗退。
 宮古工との連合チームで出場した翌3年春1回戦(10回2対3完投)で152㌔を計測している。
 3年夏の予選(単独チームで出場)は、首里高校に0対1で競り負け初戦敗退。
 プロのスピードガンで154㌔を出したが、暴投で失点し、8回7安打9奪三振完投負けとなった。
 敗れはしたものの投攻守に活躍を見せ、集結したプロ11球団から評価を獲得。
 4回表の打席でライト前への痛烈な打球を放ち、守りでも自らを救う好フィールディングを見せた。
 県大会8強が最高成績。甲子園経験は無し。

 173cm84kg、馬力ある小柄なプロ注目154㌔右腕。
 最速154㌔を計時する力のあるストレートが武器。新たな球種としてチェンジアップを習得した。
 旧チーム時代からクリーンアップ(左翼手)で活躍。2年秋から主戦を務める。 
 長打力ある左打者。1年冬の野球部対抗競技会・打撃部門で飛距離122m93を記録した。
 ベンチプレス110キロ、50m走6秒8。高校通算20発超。

  スカウトコメント

西武・渡辺久信シニアディレクター兼編成部長|17/11/16
 「将来的にはライオンズのエースとして、チームに貢献できる選手になってほしい」
西武・渡辺久信球団本部編成部長|17/11/16
 「負けた試合だったが、ポテンシャルを感じた。一目で面白いと思った。球の強さと馬力、投手としてセンスの良さなど総合的に高い評価をしている。可能性をすごく秘めている選手。伸びしろだらけと思っている。将来的にはチームのローテーションに入る投手に育ってほしい」
 「先発投手は年間200イニングぐらいは投げられないといけない。彼にはその馬力がある。プロはアマチュアと違って、やる気になれば一日中練習できる環境がある。基礎から鍛えて1年間野球できる体をつくってほしい」
西武・高山スカウト|17/10/26
 「見ている方々を引き付ける「馬力」のある選手」
ヤクルト・橿渕スカウト|17/6/19
 「投げるだけでなく打撃も鋭い。力強さは想像以上だった」
ソフトバンク・福山スカウト|17/6/19
 「(ドラフトに)かかる要素は十分。フィールディング、けん制など大事な要素を持っている」
中日・中田スカウト部長|17/6/19
 「見ていて楽しくなる魅力のある投手。スイング、腕の振りに力強さがあるし、器用な所もある。下半身の使い方を覚えれば、球速ももっと伸びるのでは」
西武・渡辺シニアディレクター|17/6/19
 「(フィールディングでの動きに)バランスがいい」
楽天・長島スカウト部長|17/6/19
 「ああいうところ(フィールディング)にセンスが出る」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2017-11-19 (Sun)|2017年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
本人は投手でプロ入りしか考えてないのかな?大会終わった後、遊撃手の練習とかしてないのかな?
| ゆき | 2017年09月19日(Tue) 12:17 | URL #.ciQz8fI [ 編集]
平良くんは評価が難しい選手ですね。
MAXは150超えですが、投手としては小柄。
左腕なら小柄でもMAX150超えなら上位候補になりうる可能性がありますが、どうですかね夏も早々に終わりましたし。
小柄な右腕でも楽天・美馬(169cm)のように活躍するピッチャーも居ますし、本当に適正順位がわからないです。
去年のドラフト候補で社会人チームの日本通運入りをした右腕、生田目くんも平良くんと同じくらいの体格ですが、平良くんを2~3位で指名する球団があるかどうかが気になるところ。
個人的には素材型評価なので5位以下だと思ってますが、ドラフト会議が楽しみです。
| ぽにぽにぽにー | 2017年06月19日(Mon) 04:20 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2017年ドラフト指名選手 | コメント(2) Page Top↑