中島 淳(東洋大)|ドラフト・レポート

中島 淳(東洋大)

ここでは、「中島 淳(東洋大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



中島 淳(東洋大)

178cm78kg 右右 三塁手 遠投90m 50m6秒5 作新学院
左右に長打を放つ強打者。選抜で右中間3塁打、左フェン直2塁打をマーク。高3春から4番に座る。
最終更新日:2020-06-03 (Wed)|2021年大学生野手 東都大学 コメント(0)

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18春: 2 .000  2  0 0 0 0 0 0 1 0  .333  .000
   18秋:          出場無し
   19春:          出場無し
   19秋:          出場無し              
   通算: 2 .000  2  0 0 0 0 0 0 1 0  .333  .000

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17春: 2 .750  4  3 1 1 0 3 0 5 0  .889 1.500(4番/三)
   17夏: 1 .000  3  0 0 0 0 0 1 1 0  .250  .000(4番/三)
   通算: 3 .429  7  3 1 1 0 3 1 6 0  .692  .857

  最新記事

 ■ 作新学院、夏春連覇に快勝発進 新4番中島が3の3(デイリースポーツ) 17/3/28

 1回戦3試合が行われ、昨夏甲子園優勝の作新学院が帝京五に快勝し、初戦を突破した。4番・中島淳内野手が3安打3打点の活躍で打線をけん引。史上5校目の夏春連覇へ好スタートを切った。初回2死一塁。鋭い金属音を残した打球が右中間を破る。併殺でしぼみかけたムードを再び引き寄せる先制三塁打。中島が3連続適時打の口火を切ると、昨夏の覇者は一気に相手をのみ込んだ。三回に中前打、四回はフェンス直撃の左越え適時二塁打。一発が出ればサイクル安打だった中島だが、残り2打席は冷静に四球を選んだ。「サイクルは全く意識していなかった」と話す一方「ホームランは1本は打ちたい。(フェンス直撃は)悔しい」と苦笑した。小針崇宏監督が「努力できる選手。いい4番だった。神様がご褒美をくれたんだと思います」と称えた主砲は、チームの理想を体現する存在だ。
 スイングや打球の速さは強打を誇るチームの中でも随一。だが、真面目すぎる性格ゆえに考えすぎてプレーが消極的になることがあった。(東京新聞)
 巨人・岡崎郁スカウト部長「野手では作新学院の鈴木萌斗に、ホームランが出ればサイクル安打だった中島淳。呉の新田旬希も、伸びしろがあると感じましたね」(スポーツ報知17/3/25)

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16秋栃木: 6 .391 23  9 0 2 1 6 2 4 2  .481  .696
   16秋関東: 3 .400 10  4 1 1 0 3 1 2 0  .500  .700(3番/三)
   16秋神宮: 1 .000  5  0 0 0 0 0 3 0 0  .000  .000(3番/三)
   17夏栃木: 6 .391 23  9 1 0 0 2 2 4 2  .481  .435(4番/三)
   通  算: 16 .361 61 22 2 3 1 11 8 10 4  .451  .541

  プロフィール

 群馬県高崎市出身。
 中島 淳(なかじま・じゅん)三塁手。
 京ヶ島小3年時から軟式野球を始め、高南中学校では前橋シニアに所属。
 小学6年時にヤクルトJr.チーム入りを経験した。

 作新学院では1年時秋からベンチ入り。
 2年時夏の甲子園(優勝)をメンバー外で過ごし、同年秋に3番・三塁手で関東大会Vを果たす。
 金久保優斗が相手の決勝・望洋戦で左中間を破る2点適時三塁打をマーク。
 翌3年春の選抜全2戦で4番・サードを務め、4打数で3安打、2長打5四球の好結果を残した。
 9対1の大勝を収めた1回戦・帝京五戦で3安打2四球3打点の大活躍を披露。
 1回表2死一塁の好機で外角高め真っすぐを右中間に弾き返す先制の三塁打を放っている。
 4回表の第3打席で真ん中ストレートを左フェンスに直撃させるタイムリー2塁打。
 続く秀岳館戦で四球3個を選んだが、後一本が出ず、2-3逆転負けで2回戦敗退に終わった。
 3年時夏の甲子園は盛岡大附属との強豪校対決に1-4で敗れ1回戦で敗退。
 相手先発・平松竜也の前に3の0と不発に終わり、チームも2安打と振わず暴投の1点に留まった。
 1学年上に今井達也入江大生、同学年に鈴木萌斗ら。

 178cm78kg、強打のプロ注目三塁手。
 鋭いスイングから強い打球をはじき返す右の強打者。甘い球を逃さず左右に長打を放つ。
 高校通算4発。50m走6秒5、右打者で一塁到達タイム4.5秒台。遠投90m。
 2年秋の新チームで3番・三塁手レギュラーの座を獲得した。3年春から4番打者を務める。
 チーム一の努力家として監督評価が高い。

  スカウトコメント

巨人・岡崎郁スカウト部長|17/3/26
 「野手では作新学院の鈴木萌斗に、ホームランが出ればサイクル安打だった中島淳。呉の新田旬希も、伸びしろがあると感じましたね」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-06-03 (Wed)|2021年大学生野手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年大学生野手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑