千葉 英太(トヨタ自動車東日本)|ドラフト・レポート

千葉 英太(トヨタ自動車東日本)

ここでは、「千葉 英太(トヨタ自動車東日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



172cm67kg 右右 MAX145km スライダー・カット 千厩高 3年目
最速145㌔の切れの良い直球とスライダー、カット。高2夏35.2回で60K、4回戦で13回23Kを記録した。
最終更新日:2020-03-30 (Mon)|2020年社会人投手 コメント(0)

  動 画

投手成績詳細

 ■ 高校時代成績

   16夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:一関高専 先   5  1  13  0  0封…6者連続奪三振
   3回戦:宮古工業    8.2  4  11     1
   4回戦:久慈高校 先  13  4  23  5  1 142㌔
   準々決:一関工業 先   9  8  13  0  3
              35.2  17  60     5 防1.26(失点から算出)
                 被安打率4.29 奪三振率15.14

   17夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:金ケ崎高 先   7  4  10  1  0封143㌔
   3回戦:久慈高校 先   9  8  10  1  5
               16  12  20  2  5 防2.81(失点から算出)
          被安打率6.75 奪三振率11.25 四死球率1.13

  最新記事

 ■ 大震災経験の楠と千葉が3・11社会人野球デビュー(日刊スポーツ) 19/3/12

 トヨタ自動車東日本2年目の千葉英太投手は、昨年5月の右肘手術を乗り越え、公式戦初のマウンドに立った。先発し、3回1/3を投げ6失点。千厩時代には久慈との県大会4回戦で、延長13回を投げて23三振を奪った「岩手のドクターK」。この日の最速も145キロ。初回に3ランは浴びたが、神宮の舞台で素質の片りんは示した。

   19年          回数 被安 奪三 四死 自責
   スポニチ:NTT東 先  3.1  7  1  2  6 145㌔
   東北大会:日鉄鹿島     2  2  0  2  2
   都対予選:七七銀行 先  0.2  3  0  3  5
   北海大会:北海道ガ 先   5  4  7  4  0
                11  16  8  11  13 防10.64
            被安打率13.09 奪三振率6.55 四死球率9.00

 ■ 岩手のドクターK千厩・千葉はトヨタ自動車東日本へ(日刊スポーツ) 17/10/12

 岩手の千厩・千葉英太投手が社会人野球のトヨタ自動車東日本(岩手)に内定したことが11日、分かった。172センチ、64キロと小柄ながら、右スリークオーターから最速143キロの直球と切れ味抜群のスライダーを投げ込む好素材で、「岩手のドクターK」の異名を持つ。

 ■ 千厩のドクターK千葉英太6連続2ケタKも涙(日刊スポーツ) 17/7/13

 千厩のエース右腕千葉英太が3回戦で姿を消した。10三振を奪ったが、5回に暴投きっかけに先制、2点目を許した。「真っすぐを張られたので、変化球を多めに投げた」と言うが制球が甘かった。9回には4安打を浴びて3点を失い、力尽きた。久慈とは昨夏の4回戦で勝利し、延長13回ながら23三振を奪い、岩手大会の1試合最多奪三振記録を35年ぶりに更新した。皮肉にも、久慈が高校最後の相手になった。「負けたけど、今までやってきたことは出せた。いい仲間と野球ができてよかった」と、最後はチームメートに感謝した。

過去記事

 ■ 「ドクターK」千厩・千葉英143キロ10K(日刊スポーツ) 17/7/10

 「岩手のドクターK」、千厩のエース右腕千葉英太が、7回コールドながら10三振を奪って完封した。立ち上がりに1死二、三塁のピンチを招いたが「先制点をあげては流れがいってしまう。後半に上げようと思っていたギアを上げた」と、速球で金ケ崎の4、5番打者を2者連続三振に仕留めた。4番の時には自己最速を1キロ更新する、143キロを計測した。

 ■ ドラフト候補対決 一関学院小椋が千厩・千葉を痛打(日刊スポーツ) 17/5/20

 岩手大会で一関学院・小椋元太内野手、千厩(せんまや)千葉英太投手のドラフト候補同士が対決した。7回に左越え二塁打を放つなど、3-2の9回サヨナラ勝ちに貢献した小椋に軍配が上がった。小椋の意地が勝った。1-1の7回先頭。6回途中からリリーフしていた千葉英の剛球をはじき返し、左越え二塁打で食らい付いた。「あそこで打たなかったら、主将の資格がない。先発の光(千葉、3年)も頑張っていた」。その後犠打で三進し、スクイズに失敗するが相手捕手の三塁悪送球の間に生還。同地区のプロ注目右腕から1点をもぎ取り、春3連覇に前進した。

 ■ 千厩・千葉23K 12年ぶり8強に導く(日刊スポーツ) 16/7/19

 岩手の怪物2年生右腕が歴史を変えた。シード校・千厩(せんまや)の背番号11、千葉英太が久慈戦で23三振を奪った。延長13回ながら、1試合最多の20を3つ上回り、大会記録を35年ぶりに更新した。9回まで15奪三振。延長に入ってもペースは衰えず、4点リードで迎えた13回無死から21個目。残り2つのアウトも三振で締め、完封こそ逃したが1失点の完投。チームを04年以来12年ぶりのベスト8に導いた。9日の一関高専との初戦後に、風邪をひいた。まだ治らず「せきが止まらない。体調が悪くて」と言いながら、マウンドに立てば別人になった。4回に自己最速を1キロ更新する142キロを計測。120キロ台後半のスライダーとのコンビネーションで、三振の山を築いた。

  プロフィール

 岩手県藤沢町生まれ。
 千葉 英太(ちば・えいた)投手。
 藤沢小4年時に軟式野球を始め、藤沢中では軟式野球部に所属。

 千厩(せんまや)では1年時夏からベンチ入り。
 旧チーム時代から主力としてチームを引っ張り、2年時春1回戦・軽米戦で16K完封勝利を飾る。
 背番号11で夏の予選全4戦に登板し、計35.2回で60三振(率15.14)をマーク。
 初戦・一関高専戦で6連続含む13K、5回0封を記録し、岩手のドクターKとして注目を集めた。
 続く3回戦・宮古工戦で逆転勝ちを呼び込む8.2回4安打11K1失点の好救援。
 延長13回の接戦を制した4回戦・久慈戦(4対1)で大会新記録23Kの力投を披露している。
 準々決・一関工戦で4戦連続の2桁13Kを奪うも援護が少なく2-3で完投負け。
 2年時秋の新チームで背番号1の座を掴んだが、秋春共に目立てず県1回戦で敗退となった。
 3年時夏の県大会は久慈高に9回8安打10三振0対5完投負けで3回戦敗退。
 全2試合(1完封)、計16イニングを一人で投げ、2戦連続10K、奪三振率11.25の力投を見せた。
 県大会ベスト8が最高成績。甲子園経験は無し。

 トヨタ東日本入社後1年目5月に肘の手術を経験。
 2年目春先のスポニチ初戦・NTT東戦で復帰し、4回途中6失点KOのホロ苦デビューを果たした。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 172cm67kg、高い奪三振率を誇る小柄な右腕。
 ノーワインドアップからインステップして繰り出す、最速145㌔の直球と、スライダー、カットボール。
 小柄ながら身体のバネを生かして145㌔を計測。スライダー、カットなどを交える。
 2年夏の予選4回戦で13回23三振を記録。4試合35.2回で60三振(率15.14)を積み上げた。
 将来のプロ入りを目標に更なる球速アップを目指す。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-03-30 (Mon)|2020年社会人投手 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | コメント(0) Page Top↑