鈴木 翔天(富士大)|ドラフト・レポート

鈴木 翔天(富士大)

ここでは、「鈴木 翔天(富士大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



鈴木 翔天(富士大)

185cm80kg 左左 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 向上高
140㌔前後の直球とスライダー、チェンジアップ。3年秋の八工大戦で15奪三振完全試合を達成した。
2018年東北楽天8位(契約金2500万円、年俸700万円)
最終更新日:2018-11-17 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 北東北大学 コメント(11)

  動 画

  投手成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   15春: 1 0勝0敗   1          0  0.00
   15秋: 3 0勝0敗  8.2          2  2.08
   16春: 1 0勝0敗  1.2  0  3  3  2 10.80
   16秋: 1 0勝0敗  1.1  1  1  0  1  6.75 
   17春: 4 1勝0敗  15.2  8  21  11  3  1.72
   17秋: 5 4勝0敗  37.2  21  49  7  3  0.72(1位)
   18春:       登板無し(肘痛)
   18秋: 5 1勝1敗  16.1  15  9  9  6  3.31
   通算: 20 6勝1敗  82.1         17  1.86
    ※ 17秋:優秀選手賞 17秋:特別賞(完全試合)

 【 全国大会 】
          回数 被安 奪三 四死 自責 
   17選: 2    6.1  3  8  3  1
            6  2  8  1  0 143㌔(東ド) 福岡大 ○
           0.1  1  0  2  1 144㌔(東ド) 立教大
   17神: 2    7.2  9  13  4  3
        先  4.2  4  9  1  0 146㌔(神宮) 大商大
        先   3  5  4  3  3 144㌔(神宮) 東洋大 ●
   通算: 4    14  12  21  7  4 防2.57
       被安打率7.71 奪三振率13.50 四死球率4.50

投手成績詳細

   17春    回数 被安 奪三 四死 失点
   八学大 先   4  2  8  3  3
   岩手大     2  1  4  1  0
   ノース 先   7  4  6  4  0 ○封
   青森大 先  2.2  1  3  3  1
         15.2  8  21  11  4 防1.72
      被安打率4.60 奪三振率12.06 四死球率6.32

   17秋    回数 被安 奪三 四死 失点
   ノース 先   5  3  8  4  2
   八工大 先   9  0  15  0  0 ○封…完全試合達成
   青森大 先   9  12  11  0  2 ○
   岩手大 先   6  2  4  1  0 ○
   八学大 先  8.2  4  11  2  0 ○
         37.2  21  49  7  4 防0.72
      被安打率5.02 奪三振率11.71 四死球率1.67

   17秋代決  回数 被安 奪三 四死 失点
   東福大 先   5  3  6  2  2 
   仙台大 先   7  2  6  4  0 ○…最優秀投手賞
          12  5  12  6  2 防1.50(失点から計算)
      被安打率3.75 奪三振率9.00 四死球率4.50

   18秋    回数 被安 奪三 四死 失点
   ノース 先   5  2  4  6  2 ●
   岩手大     3  2  0  1  0 
   青中大     1  3  1  1  2
   八学大    1.1  5  0  1  3
   青森大     6  3  4  0  0 ○
         16.1  15  9  9  7 防3.31
      被安打率8.27 奪三振率4.96 四死球率4.96

   18秋代決  回数 被安 奪三 四死 失点
   福祉大    1.2  3  1  0  2

  最新記事

 ■ ドラ8鈴木翔天、巨人ドラ1高橋に「負けられない」(スポーツ報知) 18/11/17

 楽天ドラフト8位・鈴木翔天投手が16日、岩手・盛岡市内のホテルで契約金2500万円、年俸700万円で契約に合意。同じ北東北大学リーグの左腕としてしのぎを削ってきた、巨人のドラフト1位・高橋優貴投手に負けない活躍を誓った。球団側も即戦力の評価だ。担当の宮越徹スカウトは「元々、素晴らしい投手。自分の力を発揮してくれたら、1年目から勝負できるスピードが出れば塩見のような、出ない日は辛島のような投球ができる器用さを持っているし、タイプが決まってないのも伸びしろだと思う」。ローテを担う自軍の2人の左腕に例えながら、絶賛した。

 ■ ドラ8・鈴木翔天、開幕1軍目標「入れば同じスタートライン」(スポーツ報知) 18/11/7

 楽天からドラフト8位で指名された富士大・鈴木翔天投手が6日、岩手・花巻市内の同校で楽天の長島哲郎スカウト部長、担当の宮越徹スカウトから指名あいさつを受けた。ドラフト上位候補として一気に浮上したのは1年前。今年は左肘を痛め春のリーグ戦を全休。秋も本調子ではなかった。宮越スカウトは「ポテンシャルがあるのは分かっていたけど、迷った部分もありました」。評価はしていても、指名は微妙な状況だった。風向きが変わったのはドラフト直前の10月19日。宮越スカウトが同校を訪れ、ブルペン投球を視察した。「明らかによくなっていた。いいときの形を忘れていないんだな、と」。その際の映像をスカウト会議にも提出。これが決め手となり、最終的に指名が決まった。

 ■ 「みちのく初の完全男」富士大・鈴木、夢舞台へ羽ばたく(SANSPO) 18/10/24

 鈴木には全12球団、佐藤には8球団から調査書が届いており、緊張の中で運命の日を待つ。横浜市出身で、横浜スタジアムで横浜(現DeNA)戦を観戦。「行くたびに村田選手が本塁打を打っていました」と当時を懐かしむ。「行けるならどこでも」と鈴木。夢の入り口でその日を待つ。

過去記事

 ■ 富士大・鈴木 大学屈指の左腕がプロ入りへアピール(デイリースポーツ) 18/10/7

 富士大が慶大に競り勝った。今秋ドラフト候補左腕・鈴木翔天投手が先発し、6回2失点。視察に訪れた阪神など11球団の前で好投した。三回に暴投で2点を失ったが、「腕が振れていた」と六回にマウンドを降りるまで被安打はわずか2本のみに封じた。今春に痛めた左ヒジも7、8割まで状態は回復。「真っすぐのキレはよくなってきている」と手応えをつかんだ。
 オリックス・古屋編成部副部長は「素材はいいものがある」と実力を認めた。(デイリースポーツ)

 ■ 敗戦投手の富士大・鈴木「これが実力」/東北スポーツ(SANSPO) 18/8/27

 ノースアジア大が富士大に2-1で競り勝ち、今季初勝利を飾った。富士大はプロ注目左腕の鈴木翔天投手が5回2失点で初黒星。昨秋9月17日の八戸学院大戦以来のリーグ戦登板となった富士大・鈴木は、二回に3四球と守備の乱れで2点を失い敗戦投手に。「ストライクが取れなかった。これが実力」と悔し涙を流した。プロ12球団のスカウトが視察する中での不本意な投球に、豊田監督は「1ランク上を目指すには今のままでは無理と自分で感じないといけない」と、今後の奮起を促した。

 ■ 富士大・鈴木、左肘痛から復活 3回無失点6三振(日刊スポーツ) 18/6/30

 富士大のエース左腕・鈴木翔天がノースアジア大相手に今年初の公式戦登板で先発し、3回無安打6奪三振無失点に抑えた。「久々のマウンドで真っすぐが高めに浮いたけど、三振が取れたのは良かった」。昨年11月12日の明治神宮大会2回戦以来の公式戦登板で元気な姿を見せた。
 スタンドからは4球団5人のスカウトが熱視線を送っていた。プロのスピードガンでは145キロを計測。ロッテ井辺康二スカウトは「久々の登板だけど、腕は振れているあのチェンジアップは打てない。一級品」と絶賛。ヤクルト斉藤宜之スカウトも「秋も順調に投げてくれれば上位候補。今日の投球は春に投げられなかった悔しさが出ていた」とたたえた。(日刊スポーツ)

   18東北選  回数 被安 奪三 四死 失点
   ノース 先   3  0  6  0  0

 ■ 富士大・鈴木、登録外に…練習試合で左肘痛(SANSPO) 18/4/20

 北東北大学野球春季リーグ戦が、21日に開幕する。今秋のドラフト候補左腕、鈴木翔天投手は、今月1日の練習試合で左肘痛を発症第1節で選手登録を外れる見込みだ。軽症で、すでにブルペンでの投球練習も再開。「自分以外の投手は調子がいいので大丈夫。マウンドに戻ったら『本当にケガだったのか』と思わせられるような投球をしたい」と前を向いた。

 ■ 富士大・鈴木翔「緊張あって」足つったけど4回2/3を9K(デイリースポーツ) 17/11/11

 富士大は来秋ドラフト上位候補・鈴木翔天投手(3年)が、二回途中に左足がつった状態で、4回1/3を無失点で9奪三振の好投を見せた。鈴木翔は二回途中で左足の太もも、ふくらはぎがつった状態でマウンドに立ち続けた。五回2死一塁で左足が限界となるまで、4安打9三振。奪った三振は全て空振りだった。この日の最速146キロの直球と、右打者はチェンジアップ、左打者はスライダーで空を切らせた。「三振は気持ちよかった」と笑顔を見せたが、途中降板には不満げな表情。「緊張もあってつった。力は抑え気味だったし、もう少し投げられた」。余力を残しており、中1日での準々決勝・東洋大戦ではさらなる好投を狙う。
 ▽阪神・葛西スカウト「直球の質がよくて、右打者の内角へ角度よく入るスライダー、チェンジアップも左投手として質がいい体(身長185センチ)もある来年ドラフトは上位候補になる

 ■ 富士大・鈴木 東北のリーグ初完全試合「記録よりも勝つことを意識」(スポニチ) 17/8/28

 北東北大学リーグの富士大―八戸工大2回戦で、富士大の最速149キロ左腕・鈴木翔天(そら)投手(3年)が同リーグ初の完全試合を達成した。完全試合は仙台六大学、南東北を含めた東北の大学リーグ史上初の快挙。アウトの内訳は三振15、内野ゴロ7、外野飛球4、内野飛球1。118球で快挙を達成し「昨日チームが負けたので、自分の記録よりも勝つことを意識した。その結果が完全試合になったと思います」と謙虚に振り返った。
 8回1死からは5連続三振で豪快にフィニッシュした。(日刊スポーツ)

 ■ 富士大が逆転勝ち 144キロ左腕・鈴木が6回0封8K好救援(デイリースポーツ) 17/6/5

 富士大が逆転勝ちし、2回戦に進んだ。最速144キロ左腕・鈴木翔天(そら)投手(3年・向上)が、流れを変える好リリーフを見せた。1点を追う四回に先発したエース・加藤の後を受けてマウンドへ。140キロ前後の直球と鋭いスライダーを武器に、六回までの3イニングで6三振を奪うと、味方打線も応えて六回に3点を挙げ、逆転に成功した。鈴木は最後まで投げきり、6回2安打無失点、8奪三振。「リーグ戦は加藤さんに頼ってばかり。いいところを見せたかった。直球で押せて変化球も生きた」と、満足そうに笑った。冬場にスライダーの握りを改良。前田健太(ドジャース)を参考に人さし指と中指を離したところ、打者の手元で変化するようになり、空振り奪取が増えた昨年は肩と肘を相次いで痛めて1年を棒に振ったが、全国舞台で見事な快投を披露。東京六大学の立大と対戦する次戦へ向け「気負うことなく、いつもの富士大の野球をしたい」と力強く話した。
 昨年は肩や肘の故障で登板できなかった鈴木は、変化球の切れで勝負するタイプだが、踏み出す足の歩幅を狭くする投球フォームに改造。下半身の使い方や球を離す位置が変わり、球の伸びやキレがさらに増した。(スポーツ報知)

  プロフィール

 神奈川県横浜市生まれ。
 鈴木 翔天(すずき・そら)投手。
 南本宿小学校3年時に野球を始め、万騎が原中では瀬谷シニアに所属。
 中3春に全国大会出場(初戦敗退)を果たした。

 向上高校では左翼手兼投手としてプレー。
 主戦・高橋裕也(現明治大)を擁して勝ち進み、3年春夏の2季連続で県大会準Vを達成した。
 6番打者で3年夏の県大会7試合中4試合にスタメン(左翼手2、先発2)出場。
 4回戦・横須賀戦で白星(6回1失点)を収め、決勝・東海大相模戦で3.1回2失点を記録した。
 県準V、関東準Vが最高成績。甲子園経験は無し。

 富士大では1年春からリーグ戦に出場。
 肩ヒジの故障により2年時を活躍出来ずに終え、3年春のリーグ戦になって先発の座を獲得する。
 10戦中4戦(先発3)に登板し、1勝(1完投1完封)無敗、防御率1.72をマーク。
 開幕・八学大戦で4回8K3失点の力投を演じ、ノース大2回戦で7回6K0封勝利を記録した。
 同年秋に4勝(2完投1完封)、防0.72(1位)で、優秀選手賞、特別賞を獲得。
 八工大2回戦でリーグ史上初の快挙となる15K(5者連続を含む)完全試合を達成している。
 続く代表決定戦で2年連続Vを果たし、12回12K2失点で最優秀投手を受賞。
 全2戦に先発投手として起用され、福祉戦で5回2失点、仙台大戦で7回0封と試合を作った。
 全国大会には3年春の全日本選手権、および3年秋の明治神宮大会に出場。
 先発救援で4試合に登板し、合計14回で21K、1勝(完投無し)1敗、防2.57の実績を残した。
 3年春の選手権初戦・福岡大戦で逆転を呼ぶ6回8K(スラ6、直球2)0封救援。
 同年秋の神宮初戦・大商大戦で5回途中9三振0封(左足をつって降板)の好投を演じている。
 リーグ通算20試合、6勝(3完投2完封)1敗、82.1回、防御率1.86。

 185cm80kg、最速149㌔直球を持つ長身左腕。
 セットポジションからタメを作って重心をさげ、着地早めに、肘を柔らかく使った腕の振りから投げ込む
 最速149㌔、常時130㌔台後半から140㌔台前半ほどの伸びのある真っ直ぐと、
 120㌔台から130㌔前後のスライダー、100㌔台の緩いカーブ、120㌔台で沈むチェンジアップ。
 前田健太を参考にスライダーの握りを変えたことでキレ、及び奪三振率が向上。
 3年秋の神宮大会1回戦・大商大戦で4.2回9奪三振(全て空振り、直球5)0封の快投を見せた。
 3年夏に習得した新球チェンジアップも持ち味の一つ。

  スカウトコメント

楽天・宮越スカウト|18/11/7
 「ポテンシャルがあるのは分かっていたけど、迷った部分もありました。(直前に視察した際のブルペン投球が)明らかによくなっていた。いいときの形を忘れていないんだな、と」
東北楽天・宮越徹スカウト|18/10/25
 「頭の良い選手で、落ち着いてきっちりと試合を作るピッチングをしてくれる選手なので、安心して試合に出せると感じています。ジャイアンツの内海選手のようなタイプです。すぐにでも一軍に食い込んで、1日も早く一軍で頑張ってほしいと思います」
オリックス・古屋編成部副部長|18/10/8
 「素材はいいものがある」
ロッテ・井辺康二スカウト|18/7/1
 「久々の登板だけど、腕は振れている。あのチェンジアップは打てない。一級品」
ヤクルト・斉藤宜之スカウト|18/7/1
 「秋も順調に投げてくれれば上位候補。今日の投球は春に投げられなかった悔しさが出ていた」
阪神・葛西スカウト|17/11/11
 「直球の質がよくて、右打者の内角へ角度よく入る。スライダー、チェンジアップも左投手として質がいい。体(身長185センチ)もある。来年ドラフトは上位候補になる」
DeNA・河原隆一スカウト|17/9/23
 「(富士大・鈴木、八学大・高橋は)ともに左腕の速球派です。鈴木くんは腕の振りがよく、体型もバランスがいいです。下級生から同じ北東北大学リーグで切磋琢磨してきたので、この1年が楽しみです」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2018-11-17 (Sat)|2018年ドラフト指名選手 | 北東北大学 コメント(11) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
パイプの強い西武にも下位指名OKの情報は伝わっていたはず。菊地がポスティングでいなくなるのにスルーするという事は怪我がかなり良くないのかな…下位指名は早く見切られる可能性も高いしちょっと心配ですね。
| ジョンドー | 2018年11月08日(Thu) 15:08 | URL #- [ 編集]
8位で入団してくれたらおいしいな
怪我がなければ3位までには消えてただろう。
| 匿名 | 2018年11月08日(Thu) 06:14 | URL #- [ 編集]
まーた横浜DeNAベイが狙いそうな予感
地元出身、左腕と来たら横浜ベイですよ!

いい左腕なら右腕とのバランス考えないで取っとけって方針はほんと好き
左打者にいい打者多いですからねー近年
| KT | 2018年03月05日(Mon) 14:10 | URL #- [ 編集]
もっとクイックが速くなれば良いと思う
| hoc | 2018年02月27日(Tue) 21:44 | URL #- [ 編集]
ドラフト会議2017が終わったあと、楽天が鈴木翔天くんを1位指名する夢を見ました。
ドラフト会議が楽しみ過ぎる結果なのでしょうが来年は1位根尾2位鈴木翔が個人的には良いです。
来年、どうなるかはわかりませんが楽しみです(=・ω・)/
| ぽにぽにぽにー | 2017年11月17日(Fri) 15:35 | URL #- [ 編集]
てか謝ってましたね。。
申し訳ない(笑)
| KT | 2017年09月04日(Mon) 14:36 | URL #- [ 編集]
ぽにさん、彼は来年解禁ですよ、、(笑)
| KT | 2017年09月04日(Mon) 14:35 | URL #- [ 編集]
失礼しました。
ドラフトは来年ですね。
| ぽにぽにぽにー | 2017年08月30日(Wed) 12:31 | URL #- [ 編集]
富士大の長距離砲→山川
富士大のユーティリティープレーヤー→外崎
富士大のエース→多和田
富士大の快速球→小野
本命→西武の2位か3位
対向→阪神の3位か4位
大穴→楽天の4位か5位
さて、2ヶ月後どうなるか。
| ぽにぽにぽにー | 2017年08月30日(Wed) 12:28 | URL #- [ 編集]
富士大なら西武狙ってくるやろな
| 匿名 | 2017年08月28日(Mon) 08:50 | URL #- [ 編集]
いつ最速更新したのかわからないですが8月27日のスポニチのニュースにMAX149㌔左腕と書いてありました。
| ジョンドー | 2017年08月28日(Mon) 08:45 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2018年ドラフト指名選手 | 北東北大学 コメント(11) Page Top↑