與座 海人(岐阜経済大)|ドラフト・レポート

與座 海人(岐阜経済大)

ここでは、「與座 海人(岐阜経済大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



173cm74kg 右右 MAX132km スライダー・カーブ・シンカー 沖縄尚学
小柄なプロ注目サブマリン。球の出し入れで翻弄。大学選手権で1安打10K完封勝利を記録した。
2017年西武5位(契約金:非公表、年俸:非公表)
最終更新日:2017-11-23 (Thu)|2017年ドラフト指名選手 東海地区大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   14春: 5  1勝1敗    8  8  6  4  3  3.38
   14秋: 5  0勝1敗  22.1  21  12  3  6  2.42
   15春: 7  3勝3敗  47.1  44  28  5  12  2.28
   15秋: 7  6勝1敗   57  42  39  8  8  1.26
   16春: 4  1勝3敗   30  32  19  9  14  4.20
   16秋: 8  4勝3敗   60  63  35  11  17  2.55
   17春: 8  4勝1敗    46  25  35  6  6  1.17
   17秋: 7  3勝2敗  55.1  33  45  6  5  0.81
   通算: 51 22勝15敗  326 268 219  52  71  1.96
          被安打率7.40 奪三振率6.05 四死球率1.44
   (岐阜) 15秋17春:MVP 15秋17春:最優秀投手賞
   (東海) 17春:MVP 17春:ベストナイン

 【 全国大会 】
   17選    回数 被安 奪三 四死 自責 
   石専大 先   9  1  10  2  0 132㌔(東ド) ○封
   東海北     3  1  3  0  0 127㌔(神宮)
          12  2  13  2  0 防0.00
      被安打率1.50 奪三振率9.75 四死球率1.50

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責 
   13春: 1  1.2  4  2  3  4 132㌔ 敦賀気比

投手成績詳細

   14春        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学    2.2  1  2  1  0
     :岐阜聖徳     3  2  3  0  0 ○
     :中部学院    0.2  1  0  0  0 
     :朝日大学    0.1  0  0  0  0
     :  〃   先  1.1  4  1  3  3 ●
              8  8  6  4  3 防3.38
          被安打率9.00 奪三振率6.75 四死球率4.50

   14秋        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:朝日大学     1  1  1  1  0
     :  〃      5  6  2  0  2
     :岐阜大学     2  1  2  0  0
     :中京学院 先  6.1  5  6  1  2
     :中部学院 先   8  8  1  1  2 ●
             22.1  21  12  3  6 防2.42
          被安打率8.46 奪三振率4.84 四死球率1.21

   15春        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:中部学院 先   7  10  3  1  3 ●
     :朝日大学 先   9  6  4  1  3 ○
     :  〃   先   9  3  5  0  0 ○封
     :岐阜聖徳 先   8  7  7  0  2 ●
     :  〃   先  3.1  8  0  2  2
     :中京学院 先   5  8  2  0  2 ●
     :岐阜大学 先   6  2  7  1  0 ○
             47.1  44  28  5  12 防2.28
          被安打率8.37 奪三振率5.32 四死球率0.95

   15秋        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:朝日大学 先   5  8  1  1  4 ●
     :  〃   先   9  9  9  2  1 ○
     :岐阜大学 先   9  7  9  0  0 ○封
     :中京学院 先   9  4  8  3  2 ○
     :  〃   先   9  5  3  1  0 ○封
     :岐阜聖徳 先   7  4  4  0  0 ○
     :中部学院 先   9  5  5  1  1 ○
   東海:四日市大 先   6  4  1  0  1 ○
     :日大国関 先   8  11  4  1  3
              71  57  44  9  12 防1.52
          被安打率7.23 奪三振率5.58 四死球率1.14

   16春        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:中部学院 先   7  7  0  1  2 ●
     :朝日大学 先   9  4  14  2  0 ○
     :  〃   先   6  10  3  2  6 ●
     :中京学院 先   8  11  2  4  6 ●
              30  32  19  9  14 防4.20
          被安打率9.60 奪三振率5.70 四死球率2.70

   16秋        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:中部学院 先  7.1  11  4  1  6 ●
     :中京学院 先   8  10  5  4  5 ●
     :  〃   先  4.1  6  3  3  2
     :岐阜聖徳 先  8.1  6  3  1  1 ○ 
     :  〃   先   9  10  5  1  1 ○
     :朝日大学 先   8  8  5  0  1 ●
     :  〃   先   9  7  5  1  0 ○封
     :岐阜大学 先   6  5  5  0  1 ○
              60  63  35  11  17 防2.55
          被安打率9.45 奪三振率5.25 四死球率1.65

   17春        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学 先   9  5  9  1  1 ●
     :  〃   先   9  2  8  2  0 ○封
     :岐阜聖徳    1.1  0  2  0  0
     :  〃     1.1  0  1  0  0
     :中部学院    0.1  0  0  0  0
     :  〃   先   9  6  2  2  2 ○
     :中京学院 先   8  7  4  1  1 ○
     :朝日大学 先   8  5  9  0  2 ○
   東海:日大国関 先   9  5  4  0  0 ○封
              55  30  39  6  6 防0.98
          被安打率4.91 奪三振率6.38 四死球率0.98

  最新記事

 ■ 西武・與座が誕生 「1年目から期待応える」 ドラフト5位指名(琉球新報) 17/11/23

 埼玉西武ライオンズからドラフト5位で指名された岐阜経済大4年の與座海人が22日、入団交渉に臨み、合意した。契約金や年俸は非公開。同日、岐阜県の大垣フォーラムホテルで、埼玉西武ライオンズの安達俊也育成・アマチュア担当と会見を開いた與座は「1年目から期待に応えられるような投球をしたい」と抱負を述べた。取材陣から対戦したい選手を聞かれると、與座は日本ハムからドラフト1位指名された早稲田実業高の清宮幸太郎の名前を挙げ「自分の持っているものを出して打ち取りたい」と意欲を見せた。安達育成・アマチュア担当は與座について「抜群のコントロールと球のキレはプロでも通用すると思う。辻発彦監督からも『先発、中継ぎとしてフル回転し1軍でライオンズのために活躍してほしい』とメッセージがあった」と期待を寄せた。どのような選手になりたいか尋ねられた與座は「どこのポジションでも与えられた場所で自分の仕事をして、勝てる投手になりたい。沖縄の人の応援してくれる思いも背負って頑張りたい」と拳を握った。

   17秋        回数 被安 奪三 四死 自責
   岐阜:岐阜大学 先   9  7  8  1  1 ○
     :岐阜聖徳 先   8  3  9  1  0 ○
     :  〃   先   8  3  6  3  0 ○
     :中京学院 先  11  8  6  1  2 ●
     :中部学院 先 10.1  9  5  0  1 
     :朝日大学 先   8  3  10  0  1 ●
     :  〃      1  0  1  0  0
             55.1  33  45  6  5 防0.81
          被安打率5.37 奪三振率7.32 四死球率0.98

 ■ ドラ5・与座、指名あいさつに「どんな場面でも期待に応える投球を」(スポーツ報知) 17/11/2

 西武は1日、岐阜・大垣市の岐阜経済大で、ドラフト5位で指名した与座海人投手に指名あいさつを行った。与座は牧田をほうふつとさせるアンダースローが持ち味。ドラフト指名後、渡辺シニアディレクター兼編成部長は「アンダースローだけどコントロールはいいし、両サイドをきっちりと投げ分けられるキャプテンをやっていたということで、まじめなタイプな選手」と評価していた。指名あいさつには前田編成部育成アマ担当部長らが参加。与座は「ライオンズから指名を受け、とても感謝しております。どんな場面でも期待に応える投球をしたいと思います。1年目の目標は1軍定着です」と意気込みを語った。

 ■ 岐阜経大・与座海人 サブマリン投法で打者圧倒(中日スポーツ) 17/10/20

 ボールを握る右手を地面スレスレに滑らせながら、テンポよく投げていく。岐阜経大のサブマリン、与座海人は直球の最速が132キロ。常時120キロ台の組み立てだが、制球力と投球術を武器に打者を圧倒する。「単純に自分に合ったフォームがこれだった。コントロールもボールの質も良くなったんで」。高校2年時から腕を下げ続け、行き着いた形だ。中日・清水スカウトも「制球力に優れたものがあって、プロの世界でも活躍できる左打者への変化球を磨けばもっと良くなる」と認める好素材は、名門・沖縄尚学高では3、4番手の控え投手だった。一度、原因不明の不調に陥った時に横手投げに変えたことで制球が安定したという。今春はエースで主将として初の全日本大学野球選手権に出場。石巻専大との1回戦で1安打完封し、全国レベルで名が知られるようになった。

過去記事

 ■ 岐阜経大・与座1安打完封!亡き友に捧げる1勝(日刊スポーツ) 17/6/7

 「うみんちゅサブマリン」岐阜経大(東海地区)与座海人投手が石巻専大(南東北)を1安打完封し8強入りを決めた。初出場初勝利を飾り、亡きチームメートへ届けた。沖縄尚学2年の夏にサイドスローに変え、岐阜経大に入学直後にアンダースローに転向した。「真っすぐで打者と駆け引きが出来る」と西武牧田を参考にする。この日の最速は132キロ。緩急自在の浮き上がる球で、10三振を奪った。大学の同学年の投手だった中野宏紀さんが、入学して間もない5月にバイク事故で亡くなった。与座の帽子のツバには、欠番となった中野さんの背番号「15」の文字。ベンチにはユニホームが掲げられ、リーグ戦では、いつも手でさすってからマウンドに上がった。
 ▽巨人岡崎スカウト部長「ほとんどノーヒットノーラン。球自体が良く打ちづらいのが分かる両サイドのコントロールもいい
 ▽楽天長島スカウト部長「制球力が良くいつでもストライクが取れる。1軍の投手枠に入っても貴重なピースになれる可能性がある

 ■ 岐阜経大が初全国切符 東海地区大学野球春季選手権(中日スポーツ) 17/5/28

 東海地区大学春季選手権が27日、岐阜市の長良川球場で行われ、岐阜経大が初優勝し、大学創立50周年の記念の年に全日本初出場を決めた。全国切符が懸かった第3試合では先発の与座海人(よざ・かいと)投手が日大国際関係学部を5安打零封した。右下手から繰り出す130キロ台半ばのストレートを中心に、スライダー、シンカー、カーブを織り交ぜ、凡打の山を築いていった。「コーナーの内外を投げ分けて打たせて取るのが自分の持ち味」と会心の投球を振り返り、「1年前は中京学院が全国優勝した。そこに続けるようにしたい」と全国の頂点を見据えた。

  プロフィール

 沖縄県浦添市出身。
 與座 海人(よざ・かいと)投手。
 前田小1年時に軟式野球を始め、浦添中では軟式野球部に所属。

 沖縄尚学では2年秋からベンチ入り。
 翌3年春・夏の甲子園に控え投手として出場し、春選抜で救援1試合1.2回の登板を経験した。
 当時はサイドハンド。1学年下に山城大智ら。

 岐阜経済大では1年春から救援でリーグ戦に出場。
 2年春のリーグ戦で先発1番手の座をつかみ、7戦47.1回で3勝3敗、防御率2.28の実績を残す。
 以降、主戦としてチームを牽引し、岐阜リーグ通算22勝、防御率1.96をマーク。
 2年秋(6勝)、4年春(4勝)の2度優勝を果たし、それぞれMVP、及び最優秀投手を獲得した。
 大学創立50年目の節目となった4年春に創部初の東海地区選手権Vを達成。
 優勝が懸かった日大国関戦で5安打無四球完封(MVP・ベストナイン受賞)を記録している。
 全国大会には4年春の第66回全日本大学野球選手権(8強に進出)に出場。
 初戦・石専大戦で1安打10三振の好投を演じ、見事1‐0完封で全国大会初勝ち星を収めた。
 通算51試合、22勝(14完投5完封)15敗、326回、防御率1.96。

 173cm74kg、小柄なプロ注目サブマリン。
 ノーワインドアップから上体を倒して重心を下げ、開き早めに右肘を使った腕の振りから繰り出す
 最速132㌔、常時120㌔台の切れの良い直球と、スライダー、シンカー、カーブ。
 球の出し入れで相手打者を翻弄。浮き上がる真っすぐを主体にテンポ良く投げ込んで行く。
 打者のタイミングを微妙に外し、打たせて取る投球が持ち味。四死球率1.44。
 高2夏からサイドスローを始め、大学でアンダースローに転向した。2年春から主戦投手を務める。
 兄に與座健人投手。遠投95m、50m6秒5。

  スカウトコメント

西武・安達育成アマチュア担当|17/11/23
 「抜群のコントロールと球のキレはプロでも通用すると思う。辻発彦監督からも『先発、中継ぎとしてフル回転し1軍でライオンズのために活躍してほしい』とメッセージがあった」
西武・渡辺シニアディレクター兼編成部長|17/11/2
 「アンダースローだけどコントロールはいいし、両サイドをきっちりと投げ分けられる。キャプテンをやっていたということで、まじめなタイプな選手」
西武・安達スカウト|17/10/26
 「アンダースローからキレの良いボールをコントロールよく投げる。クイック、フィールディングと抜群のセンスをもつ。牧田和久のフォームを参考に練習をしてきた投手」
中日・清水スカウト|17/10/20
 「制球力に優れたものがあって、プロの世界でも活躍できる。左打者への変化球を磨けばもっと良くなる」
巨人・岡崎スカウト部長|17/6/7
 「ほとんどノーヒットノーラン。球自体が良く打ちづらいのが分かる。両サイドのコントロールもいい」
楽天・長島スカウト部長|17/6/7
 「制球力が良くいつでもストライクが取れる。1軍の投手枠に入っても貴重なピースになれる可能性がある」
中日・清水昭信スカウト|17/5/27
 「與座は球の出し入れがうまく、プロでもなかなかいないタイプ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する