森浦 大輔(天理大)|ドラフト・レポート

森浦 大輔(天理大)

ここでは、「森浦 大輔(天理大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



森浦 大輔(天理大)

175cm71kg 左左 MAX148km スライダー・チェンジ・カーブ 天理高校
キレの良い変化球を武器とする148㌔左腕。1年春の大学選手権2回戦で16K完投勝利を挙げた。
2020年広島2位
最終更新日:2020-11-05 (Thu)|2020年ドラフト指名選手 阪神大学野球 コメント(2)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   17春: 5  3勝0敗  39.1  23  36  15  4  0.92(2位)
   17秋: 7  5勝1敗  50.1  37  38  24  14  2.50(4位)
   18春: 5  3勝2敗  43.2  40  45  14  10  2.06(2位)
   18秋: 8  1勝4敗  47.1  43  42  23  13  2.47(5位)
   19春: 6  3勝1敗  46.2  23  45  16  3  0.58(1位)
   19秋: 3  2勝1敗   20  10  14  4  3  1.35
   20春:         開催中止
   20秋: 5  4勝1敗   39  14  52  6  3  0.69 
   通算: 39 21勝10敗 286.1 190 272 102  50  1.57
          被安打率5.97 奪三振率8.55 四死球率3.21
    ※ 17春秋:MVP 17秋:最優秀投手 20秋:ベストナイン
      19春20秋:敢闘賞 20秋:特別賞

 【 全国大会 】
          回数 被安 奪三 四死 自責
   17選: 2   11.1  7  20  3  3
        先   9  4  16  3  2 141㌔(東ド) 大商大 ○
           2.1  3  4  0  1 145㌔(神宮) 立教大 ●
   18選: 1 先  2.1  6  1  2  5 140㌔(東ド) 大商大 ●
   通算: 3   13.2  13  21  5  8 防5.27
       被安打率8.56 奪三振率13.83 四死球率3.20

 ■ 甲子園成績

   15春    回数 被安 奪三 四死 自責
   糸満高校   1  0  1  0  0 135㌔
   健大高崎  0.2  0  0  0  0 136㌔
         1.2  0  1  0  0 防0.00
      被安打率0.00 奪三振率5.40 四死球率0.00

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   17春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   大産大 先   8  2  12  2  1 ○
   追手門 先  5.1  5  8  2  2
   関外大 先   6  2  5  2  0 ○
   関国大 先   11  10  5  4  0 
       先   9  4  5  6  1 ○
          39.1  23  36  15  4 防0.92
       被安打率5.26 奪三振率8.24 四死球率3.43

   17秋(5完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   甲南大 先   9  5  5  5  2 ○
   関外大 先   9  2  10  1  0 ○封
   大体大 先   9  8  7  3  3 ○
   大産大 先   9  8  6  6  1 ○
       先  4.2  6  2  6  3 ●
   関国大 先   9  8  7  3  5 ○
          0.2  0  1  0  0
          50.1  37  38  24  14 防2.50
       被安打率6.62 奪三振率6.79 四死球率4.29

   17秋代決   回数 被安 奪三 四死 自責
   大市大 先   4  4  4  1  3
   大市大    0.2  3  1  1  2 ●
          4.2  7  5  2  5 防9.64
      被安打率13.50 奪三振率9.64 四死球率3.86

   18春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   甲南大 先   8  6  7  5  3 ○
   大産大 先   9  7  10  2  2 ○
   関国大 先  9.2  10  9  2  2 ●
   大体大 先  8.2  11  8  3  2 ●
   関外大 先  8.1  6  11  2  1 ○
          43.2  40  45  14  10 防2.06
       被安打率8.24 奪三振率9.27 四死球率2.89

   18秋(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   大体大 先   8  4  8  4  1 ●
           5  2  4  1  0
   甲南大 先   9  4  10  2  0 ○封
   関外大 先   6  10  2  4  4 ●
   大産大 先  2.1  6  4  2  2 ●
           1  2  2  1  1
   関国大 先   9  7  7  6  1 ● 
       先   6  7  4  3  4
          46.1  42  41  23  13 防2.53
       被安打率8.16 奪三振率7.96 四死球率4.47

   19春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   大産大 先   9  5  10  3  1 ○ 148㌔
   関国大 先   8  4  8  1  0 ○
   大体大 先  9.2  5  9  3  1
   甲南大 先   8  4  7  1  1 ●
       先   5  3  3  5  0
   関外大 先   7  2  8  3  0 ○
          46.2  23  45  16  3 防0.58
       被安打率4.44 奪三振率8.68 四死球率3.09

   19秋(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   甲南大 先   6  1  3  2  1 ○
   関国大 先   9  3  8  2  0 ○封
       先   5  6  3  0  2 ● ※左足人差し指負傷で戦線離脱
           20  10  14  4  3 防1.35
       被安打率4.50 奪三振率6.30 四死球率1.80

 ■ 高校時代成績

   16夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:奈良女付 先   5  1  11  0  0封
   3回戦:御所実高 先   6  6  4  2  0
   準々決:奈良朱雀 先   2  1  3  0  0
   準決勝:奈良大付    1.2  0  1  1  0
   決勝戦:智弁学園 先   8  7  3  5  6
              22.2  15  22  8  6 防2.38(失点から算出)
           被安打率5.96 奪三振率8.74 四死球率3.18

  最新記事

 ■ 広島 ドラ2森浦に指名あいさつ(スポニチ) 20/11/5

 広島からドラフト2位で指名された天理大・森浦大輔投手が4日、同校で田村恵スカウト、鞘師智也スカウトから指名あいさつを受けた。高校1年夏の奈良大会決勝の智弁学園戦で公式戦初先発したとき、3年生の岡本和真と一度だけ対戦左前打を浴びた。試合も6―8で敗戦。「今まで対戦した打者の中でも、一番打ちそうな雰囲気があった。プロで対戦することがあれば抑えたい」とリベンジに意欲を燃やした。担当の鞘師スカウトは「カープとして左投手は不足している。次世代のピッチャーとして活躍してほしい。中継ぎでも先発でも、長くやってほしい」と期待を寄せていた。
 鞘師スカウトは「おとなしく見えているけど、プレーでは頑固さ、筋の通った心の強さを感じる」と評価し「投球スタイルは(日本ハム)宮西みたいな感じかな」と説明した。1年目については「(先発、中継ぎ)どちらもできると思いますけど、現段階なら中継ぎの方がイメージしやすい」と語った。(日刊)

   20秋(3完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   追手門 先   6  3  7  0  1 ○ 145㌔
   甲南大 先   9  1  10  2  0 ○封
   大体大 先   7  0  11  3  0 ○封…7回参考ノーノー
   関国大 先   9  7  12  0  1 ●
   大産大 先   8  3  12  1  1 ○
           39  14  52  6  3 防0.69
      被安打率3.23 奪三振率12.00 四死球率1.38

 ■ 巨人などが注目の天理大・森浦「満足いくリーグ戦」(日刊) 20/10/21

 エース左腕・森浦大輔投手は、この日は登板しなかったが、5試合で4勝1敗とフル回転した。「テンポよく投げられることができた。満足のいくリーグ戦でした。プロでもチェンジアップを武器に投げられればと思います」と話した。巨人ソフトバンクなどが熱心にマークしている。

 ■ 天理大・森浦6球団前で12K「試合を作れる」監督(日刊) 20/10/18

 エース森浦大輔が8回を1点に抑えて快勝。大産大打線から12三振を奪っての大学通算21勝で、今秋ドラフト上位候補の貫禄を見せた。阪神巨人など6球団が見守る前で結果を出し、「追い込んでから自分のボールで勝負できました」と振り返った。
 阪神、オリックスなど6球団が熱視線を送る中、今秋4勝目を手にした。(スポニチ)

過去記事

 ■ 天理大ドラフト候補・森浦 今秋初黒星(スポニチ) 20/10/12

 天理大の左腕・森浦大輔投手が今秋初黒星を喫した。毎回12三振を奪うなど7安打1失点で完投。しかし、関西国際大のエース左腕・武次春哉投手を前に散発3安打と打線の援護はなく、全勝対決に敗れ「0点に抑えられるのがいい投手。優勝につながる一戦だったので勝ちたかった…」と肩を落とした。阪神広島など8球団14人のスカウトが視察。中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「いつでもストライクを取れるし、直球と変化球のコンビネーションがいい」と評価した。
 巨人の武田チーフスカウトは「実践的な投球ができている真っすぐも変化球もキレがいい」と評価。さらに、ロッテの永野プロ・アマスカウト部長は「チェンジアップがいいあれは武器になる」と称賛するほどの実力だ。(報知)

 ■ 天理大・森浦 4度目の完封勝ち、1安打10K「テンポ意識した」(スポニチ) 20/9/26

 天理大の森浦大輔投手が先発し、1安打10奪三振と快投。リーグ通算4度目の完封勝利を飾り「テンポよく投げることを意識していたので、打ち取る投球ができてよかった」と胸を張った。スタンドでは阪神、巨人、オリックスソフトバンクのスカウトが視察。巨人の高田誠スカウト部参与は「どの球種も勝負球にできる捕手目線で見るとリードしがいのあるおもしろい投手」と評価した。

 ■ ドラフト候補148キロ左腕・天理大の森浦6回1失点7奪三振(中スポ) 20/9/21

 21日、開幕戦となった追手門学院大戦に先発し、6回コールド勝ちの完投勝利を挙げた。6イニングで3安打の無四球、7奪三振の1失点。この日最速は145キロを計測した。中日・山本将道アマスカウトチーフ補佐は「春のオープン戦で見たときよりも制球が良くなっている。クロスボール(右打者の内角へ切れ込む直球)をもう少し投げられれば。チェンジアップとスライダーが良いので、球威がもう少し出てくれば…」と上積みを期待する。阪神の山本宣史スカウトは「ゲームをつくれる投手で、特にチェンジアップとストレートの腕の振りが変わらないのが彼の特長。3回から球速が落ちたのは、コロナの影響による練習不足もあるかもしれない。球威が戻れば、もっと良い投球ができる」と話した。
 ネット裏には阪神、中日、ヤクルトなど7球団のスカウトが視察。(日刊)

 ■ 天理大・森浦4回0封「直球がまだまだ」2球団視察(日刊スポーツ) 20/8/31

 天理大・森浦大輔投手が、同大グラウンドで行われた関大との練習試合に先発した。この日の最速は145キロ。曲がりの大きいスライダーを武器にテンポよくアウトを重ね、4回1安打無失点。この日は巨人、ソフトバンクが視察。巨人榑松伸介スカウト部次長は「1球1球の質がいい。制球もいいしキレもある上位候補」と評価した。本人もプロ志望届を近々出すという。

 ■ 天理大・森浦が2か月半ぶりに復帰登板(スポーツ報知) 19/11/30

 天理大は立命大に逆転負けし、初優勝を逃した。来秋ドラフト候補の森浦大輔が3―4と勝ち越された直後の8回1死三塁から4番手で登板。5点目のタイムリーを許すなど、1回2/3で3安打を浴びた。9月中旬に左足の人さし指を負傷したため、2か月半ぶりの登板となった。藤原忠理監督は「試合間隔が遠ざかっていたので、駆け引きや(球の)出し入れが良くなかったが、マウンドに立てたのは大きい」と、復帰を喜んだ。関西の大学生投手では「森浦と(立命大の)有村(大誠)が双璧」と、評価するスカウトもいる。プロ志望の左腕は不完全燃焼に終わった今秋の悔しさをぶつける。
 天理大・森浦大輔投手が集大成を誓った。「大事な試合で勝つのがエースだと思っている。試合で勝って、プロのスカウトの人にもアピールしていきたい」と意気込んだ。(日刊20/2/9)

 ■ 大商大の太田 昨年4三振の天敵から二塁打2本でコールド演出(スポニチ) 18/6/12

 大商大は“天敵”を5回コールドで圧倒した。昨春の大学選手権2回戦で16三振を喫して敗れた天理大の左腕・森浦を攻略。3回途中でマウンドから引きずり下ろした。快勝劇へ導いたのは捕手の太田主将だ。「昨春はチェンジアップで打ち取られていたので、対策をしっかりとしてきました」。3回に2点を先制し、なお続く無死一塁の好機に燃えた。右中間を深々と破る二塁打を放ち、チャンスを広げた。昨春、森浦のチェンジアップに苦しみ、4三振。その軌道を脳裏に刻み、フルスイングで仕留めた。

 ■ 天理大が大勝発進 先発森浦は8回6安打3失点(日刊スポーツ) 18/4/7

 天理大が2ケタ得点で大勝発進した。先発の森浦大輔投手(2年)が8回6安打3失点。「最初はフォームがバラバラだったけど、後半立て直すことが出来た」と3回に死球と連打で3点を失うも、粘りの投球で他の失点を許さなかった。藤原忠理監督は「2年目の厳しさを痛感したと思います。『これがリーグ戦なんだよ』と言いました」。この日はあえて8回まで続投させて、2年目の更なる成長を期待した。

 ■ 天理大のスーパー1年生・森浦 18歳左腕が圧巻16K(スポニチ) 17/6/8

 スーパー1年生が毎回の16奪三振で天理大を4年ぶりの8強へと導いた。先発左腕の森浦大輔(1年=天理)は6回1死まで圧巻の無安打投球。「早い回に点を取ってくれたので、落ち着いて投げることができました」と打線に感謝した。7回に2者連続ソロ本塁打を浴びたが、続く太田をチェンジアップで空振り三振。9回は先頭打者に右前打を浴びたが、後続を3者連続三振に封じた。「スプリットが良かった」と言うように、沈む変化球を軸に、大会記録の19奪三振にあと3つに迫る快投だった。藤原忠理監督からは「スーパー1年生ですよ」と称えられた。まだあどけなさの残る18歳だが、今春のリーグ戦は3勝無敗の防御率0・92。安定感抜群の投球でチームをけん引した。最速144キロ左腕は「準決勝も全然いけます」と意気込んだ。
 藤原忠理監督(51)も「スーパー1年生ですね。森浦に全てを任せた。(投げる球は)初速と終速の差が無い感じ。手元でぐっとくる」と手放しでたたえた。(日刊スポーツ)

  プロフィール

 和歌山県新宮市出身。
 森浦 大輔(もりうら・だいすけ)投手。
 丹鶴小時代から軟式野球を始め、緑丘中では軟式野球部に所属。

 天理高校では1年時夏からベンチ入り。
 続く秋の予選5試合23回に背番号11で登板し、近畿準々・桐蔭戦で3対2完投勝利を収める。
 翌2年春の選抜で救援2試合1.2イニング聖地を経験(MAX136㌔、1K1失点)。
 2年時夏の甲子園を登板なく初戦敗退で終え、同秋(県8強)の新チームから主戦を務めた。
 3年時夏の奈良大会は智弁に7安打5四死球5-6完投負けで惜しくも準優勝。
 主に先発で全5試合、合計22.2イニングをこなし、15安打22K、8四死球6失点の結果を残した。
 1学年上に斎藤佑羽、舩曳海坂口漠弥ら。

 天理大では1年時春からリーグ戦に出場。
 1年生ながらも中川に次ぐ先発として起用をされ、5戦3勝、防御率0.92の好成績でMVPに輝く。
 関国大との天王山第6節で2試合(2完0封)20回14安打3失点の奮闘を披露。
 延長11回を戦った2回戦で2-2完投を記録し、4回戦で9回6四死球9-1完投勝ちを挙げた。
 同年秋のリーグ戦に1番手として臨み、最多5勝でMVP&最優秀投手を受賞。
 2安打10K1四死球の好投を見せた関外大1回戦で4対0リーグ戦初完封勝利を収めている。
 直球の自己最速を148㌔まで伸ばし、3年時春(先発2番手)に敢闘賞を獲得。
 7季で計36試合(1回戦18)の先発を務め、通算21勝(13完5封)10敗、防1.57をマークした。
 全国大会には1年時春(8強)及び2年時春(1回戦)の全日本選手権に出場。
 先発救援で3戦13.2回に起用され、1勝2敗、21K(率13.83)、13安打9失点の実績を残した。
 1年時春2回戦・大商大戦で4安打(5.1回ノーヒット)16K4-2完投勝ちを記録。
 翌準々・立大戦で145㌔を投げたが、2.1回で3安打と打たれ、10回TB3対4で負け投手となった。
 通算39試合、21勝(13完投5完封)10敗、286.1回、防御率1.57。

 175cm71kg、細身のスリークォーター左腕。
 ノーワインドからタメて重心を下げ、早めに着地し、後ろ小さめに、肘を柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速148㌔、常時130㌔台(先発登板時)の切れの良いストレートと、
 120㌔前後から130㌔前後のスライダー、120㌔台の外角チェンジアップ、100㌔台のカーブ。
 変化球を武器に空振りを奪う好左腕。大学選手権2回戦で16Kを記録した。
 右打者膝元へのスライダー、外角へのチェンジアップで翻弄。救援時には140㌔台をマークする。
 出所の見辛さ、マウンド度胸も持ち味の一つ。

  スカウトコメント

広島・鞘師智也スカウト|20/11/5
 「カープとして左投手は不足している。次世代のピッチャーとして活躍してほしい。中継ぎでも先発でも、長くやってほしい」
 「おとなしく見えているけど、プレーでは頑固さ、筋の通った心の強さを感じる。投球スタイルは(日本ハム)宮西みたいな感じかな。(先発、中継ぎ)どちらもできると思いますけど、現段階なら中継ぎの方がイメージしやすい」
 「カープは次世代の左投手を必要としていた。制球力が高く、角度のある直球、スライダー、チェンジアップなどで左右打者を抑えられる」
巨人・武田チーフスカウト|20/10/13
 「実践的な投球ができている。真っすぐも変化球もキレがいい」
ロッテ・永野プロアマスカウト部長|20/10/13
 「チェンジアップがいい。あれは武器になる」
中日・中田宗男アマスカウトアドバイザー|20/10/12
 「いつでもストライクを取れるし、直球と変化球のコンビネーションがいい」
巨人・高田誠スカウト部参与|20/9/26
 「どの球種も勝負球にできる。捕手目線で見るとリードしがいのあるおもしろい投手」
中日・山本将道アマスカウトチーフ補佐|20/9/21
 「春のオープン戦で見たときよりも制球が良くなっている。クロスボール(右打者の内角へ切れ込む直球)をもう少し投げられれば。チェンジアップとスライダーが良いので、球威がもう少し出てくれば…」
阪神・山本宣史スカウト|20/9/21
 「ゲームをつくれる投手で、特にチェンジアップとストレートの腕の振りが変わらないのが彼の特長。3回から球速が落ちたのは、コロナの影響による練習不足もあるかもしれない。球威が戻れば、もっと良い投球ができる」
巨人・榑松伸介スカウト部次長|20/8/31
 「1球1球の質がいい。制球もいいしキレもある。上位候補」
プロスカウト|19/11/30
 「(関西の大学生投手では)森浦と有村が双璧」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
森浦くん、軽く投げてるように見えますが球がキレてますね~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
中継ぎとして下位か育成で楽天に欲しいですが、まだまだ体幹が細いのでビルドアップしたら大化けするかも知れませんね。

| ぽにぽにぽにー | 2020年10月14日(Wed) 15:30 | URL #- [ 編集]
三重県のホンダ
| 祭りじゃ | 2020年10月12日(Mon) 20:55 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する