岩田 将貴(九州産業大)|ドラフト・レポート

岩田 将貴(九州産業大)

ここでは、「岩田 将貴(九州産業大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm83kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ・スクリュー・ツーシーム 九産大九州
変則フォームを持ち味とするサイドハンド。大きくインステップして左打者の背中側から投げ込んで行く。
2020年阪神育成1位(支度金200万円、年俸300万円)
最終更新日:2020-11-18 (Wed)|2020年ドラフト指名選手 福岡六大学 コメント(5)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   17春: 6  1勝0敗   10  10       1  0.90
   17秋: 8  1勝2敗   19  10       7  3.32
   18春: 7  7勝0敗  56.1  41       9  1.44(1位)
   18秋:       登板無し(肘手術)
   19春: 2  0勝0敗   4  5       2  4.50
   19秋:         登板無し
   20春:         開催中止
   20秋: 5  1勝0敗   6  4       0  0.00
   通算: 28 10勝2敗  95.1  70       19  1.79
    ※ 18春:MVP 18春:ベストナイン 17秋:新人賞

 【 全国大会 】
     試合   回数 被安 奪三 四死 自責 
   17選: 2    3.2  4  5  1  1 
            1  0  2  0  0 130㌔(神宮) 文理大
           2.2  4  3  1  1 132㌔(神宮) 国武大 ●
   18選: 3   20.1  21  8  4  5
        先   6  9  4  0  1 133㌔(東ド) 東海大
        先   7  6  2  2  2        東洋大 ○
        先  7.1  6  2  2  2 133㌔(神宮) 武道大
   19選: 1    2.1  1  1  0  0 130㌔(東ド) 大商大
   通算: 6   26.1  26  14  5  6 防2.05
       被安打率8.89 奪三振率4.78 四死球率1.71

 ■ 甲子園成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   15春: 1 先   8  3  2  4  1 127㌔ 近江高 ●
   通算: 1     8  3  2  4  1 防1.13
       被安打率3.38 奪三振率2.25 四死球率4.50

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   17春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   九工大     1  2       0
           1  0       0
   福教大     3  3       0 ○
   九共大     3  4       1
           1  0       0 
           1  1       0
           10  10       1 防0.90

   17秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   九工大     1  0       0
   日経大    1.2  0       0
   福教大    0.2  1       0
       先  8.2  1  9  0  0 ○…9回1死まで完全
   福工大    1.1  0       0
           0  2       0
   九共大    0.2  2       2 ●
       先   5  4       5 ●
           19  10       7 防3.32

   17秋代決  回数 被安 奪三 四死 自責
   東海九    1.2  1       0
   福岡大 先   9  7  5  1  1 ○
   文理大 先   7  3       1
   九共大    4.1  2       0
          22  13       2 防0.82

   18春(3完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   九工大 先   6  3       0 ○
   福工大 先   7  2       1 ○
   日経大 先   9  5  7  2  0 ○封…初完投初完封
       先   9  5  7  2  0 ○
   九共大 先  8.1  8       3 ○
       先   9  12  2  5  5 ○
   福教大 先   8  6       0 ○
          56.1  41       9 防1.44

   19春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   福教大     3  4       1
   日経大     1  1       1
           4  5       2 防4.50

  最新記事

 ■ 育成ドラ1岩田将貴が仮契約 「左打者は絶対に抑える」(報知) 20/11/18

 九産大・岩田将貴投手が17日、福岡市内のホテルで入団交渉に臨み、支度金200万円、年俸300万円で仮契約した。オンライン取材に応じ「左打者は絶対に抑えるというところが自分の長所であり、アピールポイント。阪神タイガースで有名になることが目標です」と意気込んだ。来季から2軍内野守備走塁コーチを務める田中担当スカウトは「3足分ぐらいクロス(ステップ)して、左バッターからするとすごい見にくい非常に横の角度がある。将来的にそう(ウィリアムス氏のように)なってほしい」と期待を寄せた。

   20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   九工大     1  0       0 ○
   福工大     1  0       0
   福教大    1.2  2       0
   日経大     1  1       0
   九共大    1.1  1       0
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   九共大    2.2  0       0…優勝決定戦
          8.2  4       0 防0.00

   20秋九州   回数 被安 奪三 四死 自責
   福岡大     2  0       0
   文理大    0.2  0       0
          2.2  0       0 防0.00

 ■ 阪神育成1位岩田「まずは支配下を」指名あいさつ(日刊) 20/11/5

 阪神育成1位の九産大・岩田将貴投手が4日、同校で畑山統括スカウト、田中スカウトから指名あいさつを受けた。打者に背中を向けるほどひねるサイドスロー左腕は「まず支配下を目指す。7、8回を任せられるピッチャーになりたい」と勝利の方程式入りを夢見た。左打者にとって打ちにくいとされる外角へのスライダーだけで7種類、変化させることができるという。「スピードと曲げる幅、曲がる量とを変えています。高校のときに真っすぐだけじゃ抑えられなかった。スライダーも全部同じ球速。そこでどんどん手先を変えてみたりとかして、そうしたら7種類になってました」。
 ▽阪神田中スカウト「右打者も十分抑えられる。畑山スカウトも言ってましたが、巨人の高梨、大江のような感じになってくれたらなと。全くうちにはいないタイプ」

 ■ 九産大・岩田、無失点好投で5球団スカウト前に復活アピール(スポニチ) 20/10/5

 九産大はサイド左腕の岩田将貴投手が復帰後3度目の中継ぎ登板。1回2/3を無失点に抑え、スタンドのロッテ中日阪神などプロ5球団のスカウトに復活ぶりをアピールした。

過去記事

 ■ 左肘手術乗り越え1年半ぶり復帰、スカウト陣にアピール(西スポ) 20/9/27

 プロのスカウトが集まる前で今秋のドラフト候補選手が懸命にアピールした。1年半ぶりにリーグ戦に復帰した九産大の左腕・岩田将貴は福工大戦の6回に登板。1イニングのみの投球で、先頭打者に死球を与えながらも1死から併殺打に打ち取り、無安打無失点で乗り切った。「まだ60パーセントぐらいの投球。リーグ戦で投げながら徐々に調子を上げていきたい」と岩田は完全復活を目指す。

 ■ 春の九産大6連覇狙う エース岩田1年ぶり復活(西日本スポーツ) 19/4/12

 昨春のリーグ戦で左肘を痛め「最後の週の福教大はギリギリの状態だった」と振り返る。その後、全日本大学選手権に進んだが左肘の状態は上がらず、100球をめどに登板。初の4強入りの原動力となったが、左肘は限界に達していた。肘を完璧に戻すために手術を決断。昨年8月に左肘の軟骨除去手術を受けた。その後は「PRP注射」の治療を継続。リハビリを経て投球を始めたのは2月からだ。復帰のマウンドは3月28日、タマホームスタジアム筑後で行われた福岡ソフトバンク3軍とのオープン戦。1回を投げ無失点に抑えた。球場のスピードガンでは自己最速となる139キロをマーク。大久保監督も「リーグ終盤までに上げてくれれば」とエースに期待を寄せる。

 ■ 岩田 中1日熱投「完投するとは」(西日本スポーツ) 18/5/1

 九産大の岩田が無傷の今季4勝目を挙げた。2回の2失点は失策が絡んだため自責点はなし。完封した4月28日の第1戦から中1日の先発で、第2戦で9得点した日経大を5安打に封じた。「自分が完投するとは。とにかくリベンジできて良かった」。投手陣の柱となっている2年生左腕は「打者のおかげ。これからも最少失点で抑えたい」と謙虚に話した。

 ■ 九産大・岩田完封 5連勝導いた(西日本スポーツ) 18/4/29

 九産大は日経大に5-0で快勝し、開幕から負けなしの5連勝。左腕の岩田将貴がリーグ戦初完投を完封で飾った。5安打でゼロを並べて今季3勝目。登板3試合でわずか1失点、防御率は0・41だ。直球は最速135キロながら、内外角に巧みに投げ分ける制球力を発揮。「スライダー、真っすぐのどちらでもカウントが取れたのが良かった」。岩田は振り返る。腰を後ろにひねって投げる高校時代からのフォームを今春に修正。冬場にダッシュなどで下半身を強化した成果で、体をひねらなくても球に切れが出るようになったからだ。「腰への負担もなく、今が一番いい状態」と自信を深めている。「(日経大戦は)右打者に安打を許したのが課題。九共大戦までに修正したい」。成長著しい2年生左腕がライバルを抑えれば、2季ぶりのリーグ制覇に大きく前進する。

 ■ 九産大・岩田快投 2人目快挙目前 完全あと2人(西日本スポーツ) 17/9/20

 九産大が福教大に6-0で快勝した。リーグ戦初先発の岩田将貴(1年)が9回1死まで一人の走者も許さない快投。9回1死から初安打を許し史上2人目の完全試合は逃したが、今季初勝利を挙げた。右前打を打たれた瞬間、九産大の岩田はマウンドで苦笑いを浮かべた。「狙っていたけれど…」。九産大九州時代に無安打無得点試合の経験はあるというが、パーフェクトは未体験。1年生サウスポーは悔しさをのぞかせた。抜群のコントロールで内角と外角に投げ分けて9奪三振。「1本打たれたら代えよう」との大久保哲也監督の方針で9回2死一塁の場面で交代したが、チームに再び勢いをもたらした。

 ■ 九産大VS九共大 V懸け最終週で首位対決(西日本スポーツ) 17/5/15

 九共大と九産大が勝ち点を4に伸ばした。九産大は岩田将貴(1年)、谷口優成(1年)ら4投手のリレーで福教大を16-0と零封した。先発の本田勝也が3回被安打2の好投。後を受けた1年生左腕の岩田も3回をきっちり抑えて大学初勝利を挙げた。岩田は「金属と木製(バット)の打ち取り方の違いがわかってきた」と心強い。

 ■ 2年生5人で夏こそ!九産大九州・岩田「また戻ってきたい」(スポニチ) 15/3/25

 敗れはしたが大きな収穫があった。試合後の九産大九州・岩田は「もっと打ちにくいフォームにして直球の球速を上げたい。変化球の緩急差と種類を増やしたい。そしてまた甲子園に戻ってきたい」。夏春連続出場の近江打線を3安打に抑えた自信が前を向かせた。初回こそ慎重になりすぎて3四球で1点を失ったが、2回から攻めの投球に転じた。ソフトバンク・森福に似た変則サイド左腕は「思い切って直球で内角を突けた変化球との緩急も使えた」と右打者7人が並ぶ近江を4回まで3イニング連続3者凡退に取った。90キロ台から110キロ台まで球速の違う3種類のスライダーを使い、最速126キロながら直球でバットを詰まらせた。福岡・吉塚中1年の冬に「人より腕が長いのでそれを生かし、制球を良くしたい」と上手投げから改造。中3で野茂英雄氏が総監督を務める「ジュニアオールジャパン」代表に選ばれ米国遠征も経験しサイドハンドに磨きをかけた。

  プロフィール

 福岡県福岡市出身。
 岩田 将貴(いわた・まさき)投手。
 吉塚小1年からソフトボールを始め、吉塚中では福岡ボーイズに所属。
 中3夏にNOMOジャパンで米遠征を経験した。

 九産大九州では1年時夏からベンチ入り。
 同秋の新チームでエースの座を掴み、14戦12完投4完封、防1.80の粘投で九州4強進出に導く。
 翌2年春の選抜1回戦・近江戦(0-2)で、8回3安打2失点完投の好投を披露。
 続く九州大会(準V)初戦で完封勝ちを記録し、5月のNHK旗・新宮戦でノーノーを達成した。
 3年時夏の県大会は八女工業との接戦を0-1完封負けで落とし4回戦で敗退。
 0対1の6回表から2番手として登板し、以降4回を0封したが、相手投手をとらえ切れず惜敗した。
 3学年上のOBに井手亮太郎(楽天17年育成1位)ら。

 九州産業大では1年時春からリーグ戦に出場。
 すべて救援で11戦中6試合、計10回に登板し、3回を0封した福教大2回戦で初勝利を収める。
 同年秋のリーグ戦で8戦1勝、防御率3.32をマークし、新人賞のタイトルを受賞。
 第3週・福岡教育大2回戦で初先発を果たし、8回1死まで無安打の快投で2勝目を挙げた。
 翌2年春のリーグ戦でエースの座を掴み、最多7勝でMVP、ベストナインを獲得。
 日経大戦で初完投・初完封を含む2完投勝利、九共大戦で1完投を含む2勝を収めている。
 この奮闘により左ヒジの怪我を発症し、2年生の秋(手術)以降は出番が減少。
 4年間で28試合(救援17)、計95.1回を投げ、通算10勝(3完1封)2敗、防1.79をマークした。
 全国大会には1年春(8強)、2年春(4強)、および3年春の大学選手権に出場。
 全8試合中6試合(先発3)、計26.1回に登板し、1勝(1完0封)1敗、防2.05の実績を残した。
 2年時春の大学選手権で3試合(先3)20.1回21安打8K6失点の粘投を披露。
 初戦・東海大戦で6回まで1失点と試合を作り、続く東洋大戦で7回2K10-3完投勝ちを挙げた。
 通算28試合、10勝(3完投1完封)2敗、95.1回、防御率1.79。

 178cm83kg、変則フォームで翻弄するサイドハンド。
 セットから体を捻って溜めを作り、上体を倒してインステップし、肘を使った腕の振りから繰り出す
 最速139㌔、常時120㌔台後半から130㌔前後(先発)のキレの良い真っすぐと、
 100㌔台から110㌔台の鋭いスライダー、120㌔前後のスクリュー。その他にツーシームを操る。
 大きくクロスステップして左打者の背中側から投げ込む球筋、横の角度が武器。
 打者の内角を突くピッチングも持ち味の一つ。現状真っすぐの球速・球威には物足りなさが残る。
 腕の長さをより生かすため、中1冬からサイドに変えた。

  スカウトコメント

阪神・田中秀太スカウト|20/11/18
 「3足分ぐらいクロス(ステップ)して、左バッターからするとすごい見にくい。非常に横の角度がある。将来的にそう(ウィリアムス氏のように)なってほしい」
阪神・田中スカウト|20/11/5
 「右打者も十分抑えられる。畑山スカウトも言ってましたが、巨人の高梨、大江のような感じになってくれたらなと。全くうちにはいないタイプ」
阪神スカウト|20/10/27
 「極端なインステップとサイドスローで左打者の背後から投げ込むような球筋が特徴的な変則左腕。左打者を抑えるコツを知っており、出所も見えにくいため、左キラーとしてリリーフ陣の一角に食い込む可能性を持った好投手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-11-18 (Wed)|2020年ドラフト指名選手 | 福岡六大学 コメント(5) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
まさに阪神が育成指名しててさすがの先見
| 匿名 | 2020年10月26日(Mon) 19:49 | URL #- [ 編集]
その120キロに10勝もされる大学生w
もっと野球勉強してこいバカニワカ野郎
| 以前投稿した者です | 2020年10月23日(Fri) 12:30 | URL #lFEdfG9I [ 編集]
動画は2年以上前のものなんだが
| ゼータ | 2020年10月14日(Wed) 08:52 | URL #- [ 編集]
球速120k台なんて中学生レベル。リストアップするスカウトのセンスの無さは致命傷。スカウト即解雇。
| 匿名 | 2020年10月12日(Mon) 17:22 | URL #- [ 編集]
阪神が指名しそうな選手ですね
下位でもしかしたら…
| taira | 2017年06月14日(Wed) 08:57 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年ドラフト指名選手 | 福岡六大学 コメント(5) Page Top↑