- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/28)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/28)
- 竹田 祐(三菱重工West) (09/28)
- 増子 航海(神奈川フューチャードリームス) (09/28)
- 中岡 大河(富士大) (09/27)
- 芦田 丈飛(埼玉武蔵ヒートベアーズ) (09/27)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/27)
- 田中 大聖(太成学院大) (09/27)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/27)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/27)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/27)
- 佐藤 啓介(静岡大) (09/27)
- 杉田 健(日大国際関係学部) (09/27)
- 友田 佑卓(日本大) (09/27)
- 尾田 剛樹(栃木ゴールデンブレーブス) (09/27)
- 林 謙吾(山梨学院) (09/26)
- 高橋 一英(花咲徳栄) (09/26)
- 中村 太耀(城西国際大) (09/26)
- 福島 圭音(白鴎大) (09/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
投手体型から145㌔直球とスライダー、チェンジアップ。2年夏に全国を経験。同年秋から主戦を担う。
2018年巨人3位(契約金5000万円、年俸500万円)
動 画
投手成績
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責17夏: 1 2.2 3 1 2 2 142㌔ 盛岡大附
通算: 1 2.2 3 1 2 2 防6.75
被安打率10.13 奪三振率3.38 四死球率6.75
投手成績詳細
地 区1回戦:南安曇農 先 5 2…5回コールド
準決勝:松本深志 0.2 0
決勝戦:都市塩尻 先 6 2 8 1
長 野準々決:小諸商業 先 7 4
18.2 7
17春 回数 被安 奪三 四死 失点
地 区2回戦:塩尻志学 1 0
準々決:松本第一 先 9 3…6回まで1安打0封
長 野1回戦:佐久長聖 先 11 8 4 4 4…3回から8回まで3安打0封
21 7
17夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
長 野1回戦:小海高校 先 5 2 1
2回戦:伊那北高 1 0 0
3回戦:長野日大 先 7 2 2 3 0封
準々決:小諸商業 先 1.1 2 4
準決勝:岩村田高 先 8 8 4 3 3
決勝戦:佐久長聖 3.2 1 2 3 0
26 15 15 13 8 防2.08
被安打率5.19 奪三振率5.19 四死球率4.50
17秋 回数 被安 奪三 四死 失点
長 野1回戦:小諸商業 先 7 4 1
準々決:松本深志 先 9 3 16 4 0封
準決勝:日本ウェルネ 先 7 9 4 8 8
3位決:長野日大 4 2 2 5 0
北信越1回戦:金津高校 先 6 3 6 0 1
2回戦:富山国附 先 9 9 6 4 2
42 12 防2.57(失点から計算)
被安打率6.69 奪三振率8.74 四死球率5.40(県初戦を除く)
18春予 回数 被安 奪三 四死 失点
長 野1回戦:小諸商業 先 10 8 14 0 2
準々決:東海諏訪 1 0 1 0 0
11 8 15 0 2 防1.64(失点から計算)
被安打率6.55 奪三振率12.27 四死球率0.00
18夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
長 野2回戦:上田染谷 先 7 3 9 4 1 143㌔
3回戦:飯山高校 1.2 0 1 0 0
4回戦:上田千曲 先 7 3 8 3 0封141㌔
準々決:岡谷南高 6 4 4 0 1 145㌔
21.2 10 22 7 2 防0.83(失点から計算)
被安打率4.15 奪三振率9.14 四死球率2.91
最新記事
■ 巨人3位直江の背番は槙原の54「自分も一時代を」(日刊スポーツ) 18/11/13
巨人のドラフト3位指名、松商学園・直江大輔投手が王道の先発型を目指す。13日、長野・松本市内で契約金5000万円、年俸500万円で仮契約。背番号は槙原寛己が入団時に背負っていた54に決まった。145キロ右腕は「槙原さんの現役時代は知らないけど、巨人の一時代を築いた巨人を代表する投手ということは知っている。自分もそうなれればいいなと思います」と話した。同席した担当スカウトで来季はファーム投手コーチに就任する木佐貫スカウトは「まだ高校生なので鍛えてもらって体の厚みをつけて、先発完投型の投手になってほしい」と望んだ。父晃さんも松商学園で甲子園に3度出場したエース。「プロ野球選手にしようと育てたことはなく、スパルタもしなかった。だから現実が不思議です」と感慨深い表情だった。
18夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:上田染谷 先 7 3 9 4 1 143㌔
3回戦:飯山高校 1.2 0 1 0 0
4回戦:上田千曲 先 7 3 8 3 0封141㌔
準々決:岡谷南高 6 4 4 0 1 145㌔
21.2 10 22 7 2 防0.83(失点から計算)
被安打率4.15 奪三振率9.14 四死球率2.91
■ 松商学園のプロ注目右腕・直江 8強で敗退(スポニチ) 18/7/19
松商学園のプロ注目右腕・直江大輔の夏が終わった。2点のビハインドを背負った4回無死一、二塁で3番手でマウンドに上がった。犠飛でリードを広げられ、9回にも1点を失った。この日は自己最高の145キロをマークしたが相手の継投の前に打線がつながらなかった。今後の進路を問われ「監督と話して決めます。プロ、大学どちらかの選択ができれば良いと思っています」と明言しなかった。
プロ野球志望届を提出して1カ月。12球団全てから調査書提出を求められた。(スポニチ)
■ 松商学園・直江クール快投(日刊スポーツ) 18/7/17
直江大輔投手が7回無失点8奪三振の快投を見せた。「力を抜いて7、8分でキレのある球を心がけた」。最速141キロ止まりも2種類のスライダーがさえた。「暑さは苦手」というエースは、試合後は寮に直行し水風呂で体内に蓄積された熱を抜き、毎食どんぶり1杯の玄米とバランスの取れた食事で休養に専念する。
過去記事
■ 松商学園のプロ注目右腕・直江に10球団スカウト集結(スポーツ報知) 18/7/11
松商学園・直江大輔投手が先発し、7回3安打1失点と好投。2回には、左越えへ初本塁打も放ち、快勝発進に貢献した。最速143キロの直球を軸に9三振を奪った右腕は「初回に失点してしまったけど、試合の中で修正できた」と振り返った。10球団のスカウトが集結し、オリックス・由田スカウトは「フォームが柔らかいし、バネもある。かなりの伸びしろがあって、とても楽しみな投手」と評価した。
集まったセ、パ10球団のスカウト陣も目を見張った。中日の中原スカウトは「調子がよくなくても必死に修正しようとしている。野球に対する能力や意識が高い証拠。打撃やフィールディングを見ても、やっぱりものがいい」と高評価を与えた。(西日本スポーツ)
この日はセ・パ11球団のスカウトが「直江詣で」。「しなやかで体のバネ、体幹もしっかりしている」(ヤクルト中西親志スカウト)。
■ 松商学園・直江大輔投手、「切れ重視」で昨夏超え狙う(SANSPO) 18/7/6
高校日本代表の1次候補にも選ばれた松商学園の直江大輔投手は、広島・高山スカウトも「指先の感覚が非常に優れている」と評価する逸材だ。最速145キロの右腕は「150キロというのは、投手として1ランク上に上がるものだと思うので、目標ではある」と語り、今は直球の質も重視している。目指しているのは、楽天・則本や昨春のセンバツ優勝投手、徳山(現早大)のような、回転数が多く切れのある直球だ。冬場の投げ込みは8割以上を直球に費やし、精度は確実に上がった。
■ 横浜・及川152キロ「雄星クラスに」西武渡辺SD(日刊スポーツ) 18/6/11
横浜が10日、横浜市内での練習試合で松商学園に9-3で快勝した。国内11球団約30人のスカウトの前で、投打の中心が絶好調をアピールした。スカウトのお目当ては主に松商学園・直江大輔投手だったが“来年のドラ1”が主役の座をさらった。オリックス中川アマスカウトグループ長は「直江くんは指先の感覚が良く将来的に楽しみだが、及川くんは今年(のドラフト対象)でもNO・1」と評価した。
■ 松商学園の2年生右腕・直江が涙で決意(スポーツ報知) 17/8/17
父を追う松商学園2年生右腕・直江大輔の夏は終わった。3点を追う7回1死二塁から登板し、9回にソロを浴びるなど2回2/3を3安打2失点。「粘り強い打線だった」と涙を見せた。父・晃さん(49)は同校投手として85年春、86年春夏と計3度出場。「自分が全国でどのレベルか分かった。背番号1をつけて父を超えたい」。次こそ聖地の頂を目指す。
■ 松商学園・直江 親子甲子園決めた 父も投手で春夏計3度出場(スポニチ) 17/7/25
松商学園が佐久長聖に昨夏決勝のリベンジを果たした。2年生右腕・直江が4―4に追い付かれた直後の6回1死一、二塁から無失点の好救援。出場35回の名門を9年ぶりの聖地へ導き「準備はできていた」と胸を張った。父・晃さん(49)は同校の投手で甲子園に春夏計3回出場。85年明治神宮大会優勝も経験しており、「同じユニホームを着て甲子園に立つのが夢だった」と思いをかみしめた。
■ 松商学園・直江 5つの球種使い緩急も(日刊スポーツ) 17/7/4
松商学園(長野)直江大輔投手(2年)は最速142キロの直球と安定した制球力を武器に夏に挑む。5つの球種を使いこなして、緩急を使って打たせて取る投球が持ち味だ。足立修監督(53)も「直球でも変化球でもストライクの取れる投手」と絶賛している。「自分が先輩たちを甲子園に連れていく気持ちで臨みたい」と力強く話した。
プロフィール
長野県長野市出身。直江 大輔(なおえ・だいすけ)投手。
小学3年時から軟式野球を始め、柳町中では中野シニアに所属。
中学3年春に全国の大舞台を経験した。
松商学園では1年秋からベンチ入り。
背番号11で先発3試合、リリーフ1試合に登板し、計18.2回で7失点、1完投勝利の実績を残す。
早くから主力の一人としてチームを支え、140㌔腕としてプロ注目の存在に浮上。
翌2年春の県初戦で長聖と接戦を演じたが、159球完投も及ばず11回3対4で惜敗となった。
同年夏にエース・青柳真珠との二枚看板で9年ぶり36度目の県大会Vを達成。
救援を務めた続く本戦2回戦・盛岡附戦(2.2回2失点、3対6)で最速142㌔を計測している。
2年秋の新チームでエースの座を獲得し、不安定ながらも北信越8強まで進出。
県大会準々・松本深志戦で16K完封を記録し、北信越準々決で0-2完投の粘投を見せた。
3年夏の長野大会は温存策が裏目にでて準々決勝の岡谷南高校戦で敗退。
1対4の4回無死1,2塁から登板し、145㌔直球で粘投したが、味方打線が振わず3-6で敗れた。
1学年上のチームメイトとして青柳真珠ら。
184cm75kg、プロ注目の最速145㌔右腕。
ノーワインドから溜めて重心を下げ、着地早めにインステップし、肘を使った腕の振りから投げ込む
最速145㌔、常時130㌔台後半から140㌔前後(2年夏)の伸びのある直球と、
110㌔台から120㌔台のスライダー、120㌔強で沈むチェンジアップ。その他110㌔台のカーブ。
1年秋から先発陣の一角としてチームに貢献。2年秋に背番号1の座を掴んだ。
真っすぐと変化球とのコンビネーションを持ち味とする好右腕。将来性をプロから注目されている。
2年秋の県準々決で16奪三振を記録した。
スカウトコメント
巨人・木佐貫洋スカウト|18/10/25
「しなやかな投球フォームから伸びのあるストレートを投げる。相手打者の反応を見ながら投げられるクレバーな投手」
ヤクルト・中西親志スカウト|18/7/12
「しなやかで体のバネ、体幹もしっかりしている」
中日・中原スカウト|18/7/12
「調子がよくなくても必死に修正しようとしている。野球に対する能力や意識が高い証拠。打撃やフィールディングを見ても、やっぱりものがいい」
オリックス・由田スカウト|18/7/11
「フォームが柔らかいし、バネもある。かなりの伸びしろがあって、とても楽しみな投手」
広島・高山スカウト|18/7/6
「指先の感覚が非常に優れている」
オリックス・中川アマスカウトグループ長|18/6/11
「直江くんは指先の感覚が良く将来的に楽しみだが、及川くんは今年(のドラフト対象)でもNO・1」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
確か神宮大会で優勝、結構注目されていました。
直江大輔君は、その直江投手の息子じゃないでしょうね??
練習試合で東海大山形に勝ったとありますが、前の直江投手も、選抜で東海大山形相手に7-1で完投勝利を挙げており、親子2代なら面白いと思いました。