小松 章浩(大阪ガス)|ドラフト・レポート

小松 章浩(大阪ガス)

ここでは、「小松 章浩(大阪ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm82kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク おかやま山陽→東北福祉大 2年目
プロ注目の最速146㌔本格派右腕。高校3年間で体重を15kg増量、真っすぐの球威アップを果たした。
最終更新日:2023-02-22 (Wed)|2023年社会人投手 仙台六大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責 
   22都: 1    0.2  2  0  0  2 144㌔ JR東日本 ※MAX2552rpm
   通算: 1    0.2  2  0  0  2 防27.00
       被安打率27.00 奪三振率0.00 四死球率0.00

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   18春:         登板無し
   18秋: 2  0勝0敗    2  2  2  2  1  4.50
   19春:         登板無し
   19秋: 2  0勝0敗    4  5  6  1  1  2.25
   20春:         開催中止
   20秋:         登板無し
   21春: 4  0勝0敗    4  2  4  3  0  0.00
   21秋: 3  0勝1敗   2.2  1  5  1  1  3.38
   通算: 11  0勝1敗  12.2  10  17  7  3  2.13
          被安打率7.11 奪三振率12.08 四死球率4.97

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   17夏: 1  5.1  5  2  1  2 140㌔ 聖光学院
   通算: 1  5.1  5  2  1  2 防3.38
     被安打率8.44 奪三振率3.38 四死球率1.69

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   宮教大     1  0  2  0  0
   学院大     1  2  0  2  1
           2  2  2  2  1 防4.50
       被安打率9.00 奪三振率9.00 四死球率9.00

   19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責 
   学院大     1  2  2  1  0
   東北大 先   3  3  4  0  1 
           4  5  6  1  1 防2.25
      被安打率11.25 奪三振率13.50 四死球率2.25

   21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責 
   宮教大     1  0  1  0  0
   東工大     1  0  1  2  0
   仙台大     2  2  2  1  0
           4  2  4  3  0 防0.00
       被安打率4.50 奪三振率9.00 四死球率6.75

   21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責 
   東工大     1  0  2  0  0
   宮教大     1  0  2  0  0
   東北大    0.2  1  1  1  1 ●
          2.2  1  5  1  1 防3.38
      被安打率3.38 奪三振率16.88 四死球率3.38

 ■ 高校時代成績

   16春(背番号10)      回数 被安 奪三 四死 自責
   中国1回戦:倉吉東高     3  5  1  3  4

   16夏(背番号5)      回数 被安 奪三 四死 失点
   岡山2回戦:岡山芳泉 先 10.1  13  9  6  6
     3回戦:岡山城東    0.2  1  2  0  0
     準々決:興譲館高 先   9  6  5  1  1
     準決勝:創志学園    5.1  4  3  1  3
                25.1  24  19  8  10 防3.55(失点から算出)
             被安打率8.53 奪三振率6.75 四死球率2.84

   16秋(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   岡山1回戦:岡山城東 先   6  8  2  1  2

   17夏(背番号1)      回数 被安 奪三 四死 失点
   岡山1回戦:岡山南高 先   5  5  3  1  1
     準々決:岡山学芸 先   9  5  3  0  2…8回まで1安打無失点
     準決勝:興譲館高 先   6  3  4  3  1
     決勝戦:創志学園    5.1  6  3  2  3…延長11回雨天引分け
                25.1  19  13  6  7 防2.49(失点から算出)
             被安打率6.75 奪三振率4.62 四死球率2.13

  最新記事

 ■ 「一番の投球できた」おかやま山陽・小松(毎日新聞) 17/8/10

 おかやま山陽の2番手・小松は四回途中から登板。マウンドに登った直後の四回2死三塁は中飛で切り抜けた。九回まで投げ切り、被安打5、2失点。三点倒立など変わった練習でバランス感覚を磨き、直球は入学時から20キロ以上速くなったという。エースナンバーを背負うが、フォームを崩して調子を落とし、先発から外れた。それでもこの日は140キロを計測し「一番の投球ができた」と目を赤く腫らしながら話した。

   22年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   京都大会:東海理化    1.2  2  1  0  1
       :日本新薬     1  1  1  1  0
   東北大会:JR東日本     1  0  0  2  0
       :七七銀行     2  1  2  1  0
   都対予選:OBC高     1  2  0  0  0
   北海大会:JR北海道 先   5  1  3  1  0
       :JFE東     1  0  1  0  0
   都市対抗:JR東日本    0.2  2  0  0  2 144㌔
               13.1  9  8  5  3 防2.03
            被安打率6.08 奪三振率5.40 四死球率3.38

 ■ 敵は己の気の緩み おかやま山陽・小松章浩投手(毎日新聞) 17/7/25

 岡山大会は24日、準々決勝2試合があった。第1試合は、おかやま山陽が、先発・小松章浩投手の好投に打線も応え、10-2で快勝。エースがマウンドで躍動した。「インコースにズバズバ直球を投げることができた。課題だった制球力に自信がついた」と口元を緩める。被安打5、失点2の完投勝利でチームを4強に導いた。手足がすらりと長く、ムチのようにしなる腕の振りが、140キロ台の直球に伸びを与える。速球で内角を突いたかと思えば、フォークボールも使ってたくみにタイミングを外す。八回を終わって無失点、被安打わずか1堤尚彦監督も「球のノビや変化球のキレがすごかった」と舌を巻いたところが九回、甘く入ったフォークを先頭打者に打たれると、これまでの投球がうそのように集中打を許してしまった。気持ちの整理をうまくできなかったことが課題だ。「次の試合は最後まで気を緩めず、集中して投げたい」。27日の準決勝での活躍を誓い、汗をぬぐった。

  プロフィール

 岡山県倉敷市出身。
 小松 章浩(こまつ・あきひろ)投手。
 倉敷南小学校3年時から軟式野球を始め、倉敷南中では軟式野球部で三塁、投手。
 主戦の座を掴んだ中3時に県4強入りを達成した。

 おかやま山陽では2年生の春に県大会優勝を経験。
 背番号10のサード兼投手としてベンチに入り、準決・玉島商戦で初先発(7回1失点)を務める。
 続く中国大会1回戦で倉吉東と対戦し、3回5安打4失点KO、9回1対4で敗戦。
 2年時夏の予選(#5)で夏大デビューを果たし、サード兼投手で17の6、打率.353をマークした。
 先発救援で全4試合に登板し、25.1回で19K、24安打8四死球10失点と粘投。
 大会2度目の先発を任された準々・興譲館戦で、6安打5三振、4-1完投勝利を収めている。
 監督から投&打両面の資質を買われ、2年生の秋から4番・エースとしてプレー。
 県1回戦・城東戦に先発し、6回を2点に抑えたが、打線が振わず、2-3サヨナラで敗退となった。
 翌3年春の予選を県2回戦敗退で終え、同夏に創部初の甲子園出場を達成。
 県準々決・岡山学芸館戦で8回ウラまで1安打0封(5安打2失点完投)の好投を演じている。
 背番号10・大江との二本柱で活躍し、予選4戦25.1回で13三振7失点を記録。
 甲子園1回戦・聖光戦(0-6)に救援で登板し、やや高め傾向ながら5.1回を2K2失点に抑えた。
 3学年上のOBとして藤井皓哉投手(広島14年4位)。

 東北福祉大(18年-21年)では1年生の秋からリーグ戦に出場。
 4季で11試合(先発1)、計12.2イニングに登板し、通算0勝1敗、17K、防御率2.13を記録した。
 リーグ通算11試合、0勝1敗、12.2回、17奪三振、防御率2.13。

 大阪ガスでは1年目から公式戦に出場。
 夏の都市対抗初戦・JR東戦に救援で登板し、0.2回0K2失点のホロ苦全国デビューを果たした。
 二大大会1試合、0勝0敗、0.2回、防御率27.00。

 181cm82kg、最速146㌔の右オーバースロー。
 セットポジションから始動して溜めて重心を下げ、インステップしてヒジを柔らかく使った腕の振りから
 投げ下ろす最速146㌔、常時140㌔強(救援登板時)の伸びのある真っすぐと、
 120㌔台後半から130㌔前後のフォーク、120㌔前後の縦横のスライダー、90㌔台の縦カーブ。
 腕の長さ&身体のバネでおかやま山陽高校・堤尚彦監督からの評価を獲得。
 高校3年間で体重を15kg(64kg→79kg)増やし、自己最速を146㌔(高2夏138㌔)まで伸ばした。
 被安打率6.08、奪三振率5.40、四死球率3.38。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-22 (Wed)|2023年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
プロ志望届を提出したようですが、夏は他の投手の活躍もありあまり投げてないからどうなんですかね?
| 匿名 | 2017年09月16日(Sat) 20:48 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年社会人投手 | 仙台六大学 コメント(1) Page Top↑