ブライト 健太(上武大)|ドラフト・レポート

ブライト 健太(上武大)

ここでは、「ブライト 健太(上武大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm84kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒8 都立葛飾野
スイングスピード156㌔を誇る右の強打者。4年時春の選手権で2発、13打数8安打5打点と活躍した。
2021年中日1位(契約金1億円、年俸1600万円)
最終更新日:2021-12-08 (Wed)|2021年ドラフト指名選手 関甲新学生 コメント(2)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18春:          出場無し
   18秋:          出場無し
   19春:          出場無し
   19秋: 2 .000  5  0 0 0 0 0 3 0 0  .000  .000
   20春:          開催中止
   20秋: 1 .000  3  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000
   21春: 14 .380  50 19 3 3 3 12 5 10 6  .483  .740(2位)
   21秋: 6 .100  10  1 1 0 0 0 2 6 1  .438  .200
   通算: 23 .294  68 20 4 3 3 12 12 16 7  .429  .574
    ※ 21春:MVP 21春:ベストナイン(外野手)
      21春:最多本塁打 21春:最多安打 21春:最高出塁率

 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   21選: 4 .615  13  8 1 0 2 5 1 2 1  .667 1.154(4・1・3番/中)
   通算: 4 .615  13  8 1 0 2 5 1 2 1  .667 1.154

高校時代打撃成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16夏: 2 .333  6  2 0 0 0 0          .333(5番/一)
   17夏: 1 .500  4  2 1 0 0 1    1     .750(4番/一)
   通算: 3 .400 10  4 1 0 0 1          .500

  最新記事

 ■ 中日ドラ1のブライトが仮契約「オールスターに出られる選手に」(スポニチ) 21/12/8

 上武大・ブライト健太外野手が7日、松永幸男編成部長らと入団交渉を行い、契約金1億円、年俸1600万円で仮契約を結んだ。会見でブライトは「今まで以上にプロに入るんだなという自覚が芽生えた。(契約書を見て)今まで見たことがないような額なので実感はわかないが、うれしい。ゆくゆくはオールスターに出られるような選手にと言っていただいた。自分もそういう選手になりたい」と決意を語った。担当の正津英志アマスカウトは「何より身体能力が高い。それでいて体にしなやかさ、強さがあるまだまだこれから伸びていく選手だと思う」と期待を寄せた。

   21/4/11(作新大2回戦)左中間2ラン
   21/4/19(関学大2回戦)左越えソロ弾
   21/5/ 9(新医大2回戦)左越えソロ弾
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   21/6/ 7(1回戦西工大)左中間ソロ弾…外寄り143㌔直球
   21/6/10(準々決東農北)左翼中段ソロ…真ん中145㌔直球

  【打順内訳】 1番1試合、2番2試合、3番1試合、4番15試合、8番1試合
  【守備内訳】 左翼手14試合、中堅手4試合、指名打者2試合
  【一塁到達】 21選1回戦:7回4秒23(遊ゴ)…引っ掛けた当たり
         21選準決勝:4回4秒43(遊ゴ)

 ■ 中日ドラ1の上武大・ブライト「今日の負けは一生自分の心に残る」(報知) 21/11/3

 上武大・ブライト健太外野手は、勝てば明治神宮大会出場が決まる準決勝で、神奈川大に9回逆転サヨナラ負けし、悔し涙を浮かべた。「自分が打っていれば勝てる試合だった。本当に悔しい。これまで支えてくれた人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです」。4打数1安打3三振の結果を悔いた。大学野球に育てられた。「上武大では、野球人としても、人としても成長させてもらった初めて全国レベルの野球ができて、すごく濃い4年間だったと思います」と振り返る。「今日の負けは、一生自分の心に残ると思う今日の悔しさを忘れずに、一日一日を送りたい」とブライト。プロの舞台で輝きを放つ。

       試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   21秋代決: 2 .375  8  3 0 0 0 1 3 1 1  .444  .375(4番/中)

 ■ ブライト健太(上武大)に中日が1位指名あいさつ(上毛新聞) 21/10/13

 中日から1位指名された上武大のブライト健太外野手が12日、伊勢崎キャンパスで担当の正津英志スカウトらからあいさつを受け、「これから行動と言動に責任を持たなければならない」と身を引き締めた。正津スカウトは「中軸を打つ潜在能力はあるし、足も速いから(打順は)1番でも面白い守備位置に就くまで全力疾走をする。ほれぼれする」と絶賛した。ブライトは「打率、本塁打に安定して高い数字を出したい。将来はチームの中心選手になり、打点王などのタイトルも手にしたい」と決意を語った。

過去記事

 ■ 竜ドラフト1位指名有力 ブライト健太が明言「中日に行きたいです」(中スポ) 21/10/11

 上武大のブライト健太外野手が10日、ドラフト前日の取材に応じ「中日に行きたいです」と明言。「こんなこと言って良いのかわかんないですけど、中日に行きたいです」。試合後の囲み取材。ブライトの竜への愛があふれ出た。「スカウトの方もすごい見に来てくださいましたし、球団のYouTubeでキャンプのときに、福留さんがバッティングを教えていたのを見たりすると、自分も教わりたいなという気持ちが強いですし、そういう面でもすごい行きたいです」。この日の新潟医療福祉大戦は右足の軽い肉離れでベンチスタート。注目された先発・桐敷とのドラフト候補対決はプロの世界へ持ち越しとなった。

 ■ 上武大・ブライト健太はプロ4球団の前で3打数1安打(報知) 21/10/2

 上武大の今秋ドラフト候補・ブライト健太外野手はプロ4球団のスカウトが視察に訪れる中、6回2死から右中間へ二塁打を放ち、3打数1安打。「個人としてもチームとしてもまだまだ。本調子だったら、入るような打球だった」と振り返った。練習期間が少ない中での秋季リーグ開幕となったが、持ち前の身体能力の高さをプロのスカウトは評価した。中日・松永編成部長は「遠くに飛ばす力があるし、足も速い声も出てるし、カバーもしっかりしてる走攻守三拍子そろった選手」と評価した。

 ■ ブライト健太が存在感見せるも上武大敗退に悔しさにじませる(中スポ) 21/6/13

 上武大のブライト健太外野手が、適時打を含むマルチ安打の活躍で攻守に存在感を示した。まずは6回2死一、二塁。ラッキーな形での内野安打。さらに1点リードを許した直後の8回2死二塁では内角速球を振り抜くと打球は詰まりながらも中前へ。二走が生還し、一時は同点に追いつく適時打となった。 試合には敗れて決勝進出とはならなかったが、今大会は4試合で2本塁打を含む13打数8安打5打点と大当たり。中日の八木スカウトは「長打力だけでなくボール球の見極めや内角の球を打つ技術もある」と高評価。8回の守備でみせた頭上を越える打球を下がりながらジャンピングキャッチする好プレーには「身体能力が高いし、打球への反応もいい」とうなずいた。

 ■ ドラフト注目の上武大・ブライト健太が躍動 大会2本目本塁打(デイリー) 21/6/10

 上武大が東農大北海道オホーツクを下し、4年ぶりの4強進出を決めた。2点を追う初回無死一塁、今秋ドラフト候補・ブライト健太外野手が左翼線適時二塁打を放つなど3点を奪い、すぐさま逆転に成功する。3点リードの四回には、145キロ直球を完璧に捉える今大会2本目の左翼ソロ本塁打でさらにリードを広げた。視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「(ホームランの打球は)すごい当たり。(この大会で)一気に注目度が上がったんじゃないか。秋も楽しみ」と評価した。
 オリックス・牧田勝吾編成副部長はブライトについて「高校時代から見ていましたが(活躍で)人気が出てしまいますね。どの球団も一気に注目することになると思います」とドラフト戦線での評価を語った。大器の能力に関しては「走攻守のレベルが高く、見たくなる選手タイミングの取り方も柔らかく、リストも強い自分のタイミングで打つことができるので、出塁率が高くなる」と評し「当然(指名候補の)リストに入っています」と明かした。(スポニチ)
 卒業後は社会人も視野に入れていた大砲候補はドラフト指名の可能性も高まった。リーグ戦から視察を続ける中日の正津スカウトは「動きに無駄がなく、自分の間で打てている上位候補」とあらためて評価した。(西スポ)

 ■ 上武大・ブライトが大会1号V弾! 今秋ドラフト上位候補左腕から(デイリー) 21/6/7

 プロ注目の上武大・ブライト健太外野手が大会1号となる決勝弾で初戦突破に貢献した。二回先頭で、西日本工大・隅田の直球を捉え、左中間へ飛び込む先制アーチ関甲新学生リーグでも新潟医療福祉大・桐敷から本塁打をマークするなど、“左腕キラー”ぶりを全国大会でも発揮した。
 この日は全12球団が視察。西武・渡辺GMを「打ち直しで左中間(席)に打てる(打者)なんて、いないね」と驚かせた。(SANSPO)
 ヤクルト・度会スカウトは「思い切り振れるという彼の持ち味が出せていた」と評価した。(報知)
 日本ハム・大渕隆スカウト部長は「リストが柔らかく使える選手」と長距離砲を評した。(スポニチ)

 ■ 上武大・ブライト健太 長距離砲の歩みは「リアルドカベン」(スポニチ) 21/5/22

 ブライト健太外野手は初回2死二塁から決勝打となる右前適時打で優勝に貢献。打率・383、3本塁打、12打点(22日時点)の活躍で最高殊勲選手賞に輝き「素直にうれしい。目標は日本一なのでこれからだなという気持ちです」と喜んだ。大学野球の舞台では変化球への対応に苦しみ、昨秋まで控え選手だった。従来は「ホームランしか狙っていなかった」という荒削りな打撃だったが、冬の練習期間で確実性のアップに取り組んだ。初のレギュラーとしてのシーズンで最高の結果を残し「シーズン通してボール球を見逃すことができた。当たったら飛ぶことはわかっていた」と胸を張る。

 ■ 上武大・ブライトが新潟医療福祉大の左腕・桐敷撃ち(デイリー) 20/5/8

 上武大・ブライト健太外野手が「4番・左翼」で出場し、3安打2打点の固め打ちで大勝に貢献した。相手先発は新潟医療福祉大の桐敷。初回の第1打席では、「いいピッチャー。振って合わせていこう」と1ボールからのファーストストライクを捉えた。打球が中堅フェンスに直撃すると、大きなストライドで三塁を陥れた。184センチ、85キロの恵まれた体格。スイングスピードは156キロで、右の大砲としてパワーにも自信を持つ。好投手から長打を放って「自信になりました」と、この日は勢いに乗った。七回1死二塁では中越え適時二塁打。高校時代から楽天・オコエと比較されることが多く、刺激に変えている。この日は阪神など6球団が視察。「少しでも上のレベルでやりたい」とアピールを続ける。

 ■ 上武大・ブライト、4番で適時二塁打(SANSPO) 21/2/27

 上武大の4番・左翼で出場したブライト健太外野手が左越え適時二塁打を放ち、勝利に貢献した。183センチ、89キロで、都立葛飾野高出身。ガーナ人の父譲りの瞬発力を持ち、50メートル走5秒8遠投100メートルの強肩が売りの外野手。昨年までレギュラーは遠かったが、今季は「走攻守のバランスがとれた選手で、声がよく出て元気もいい。長打力を発揮して、クリーンアップの一角を任せられたら」と谷口監督から期待されている。「フライボール革命のような打球を打ちたい。課題は追い込まれてからの変化球の対応。リーグ戦優勝するために、本塁打や打点のタイトルをとりたい」

 ■ 葛飾野・ブライト、高校通算38発で終戦(スポーツ報知) 17/7/11

 プロ注目で高校通算38本塁打のブライト健太一塁手(3年)の追撃の2安打も及ばなかった。ガーナ人の父を持つ右打者は、4回の守りで打者走者と交錯。背中を痛めながら、7点を追う6回先頭で右越え二塁打を放った。左足首を痛めた今春の都大会以降に28発を量産。練習では左打席でも150キロのスイングスピードでサク越えを放つ。プロ3球団のスカウトの前で潜在能力を示し、「プロ志望届は機会があれば出したい」と前を向いた。

  プロフィール

 東京都足立区生まれ。
 ブライト 健太(Bright Kenta)外野手。
 弘道一小1年から軟式チームで野球を始め、足立十一中時代は軟式野球部で外野手。
 ガーナ人の父と日本人の母を持つハーフ。

 葛飾野では旧チーム時代から一塁手でレギュラー。
 2年生になって5番・一塁手として夏大デビューし、2回戦・東京成徳大戦(2-3)で2安打を放つ。
 翌3年春の都1次予選代表決定戦・豊島学院戦で2打席連発の活躍を披露。
 2回裏の打席で右中間への先制ソロ弾を打ち、4回の打席で中越えソロ本塁打を記録した。
 左足のケガにより東京大会2回戦・日大三戦(6回コールド1対14)には不出場。
 大会終了後に行われた練習試合で28本塁打(通算38発)を量産する大暴れを演じている。
 3年時夏の東東京大会は立正大附立正に5-8で競り負け初戦2回戦で敗退。
 4番・一塁手として先発で出場し、右越え二塁打を放つなど、4打数で2安打1打点をマークした。
 東京大会2回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 上武大学では2年生の秋からリーグ戦に出場。
 4年時春になって4番レフトとして定位置を掴み、打率.380(2位)、本3点12の活躍でMVPに輝く。
 151㌔左腕・桐敷拓馬と対戦した新医大2回戦で左越えのソロ本塁打を記録。
 4季で計20試合(4番15)に先発し、通算20安打10長打、打率.294本3点12の実績を残した。
 4年生の秋のリーグ戦で2季連続の優勝を飾るも自身はケガで打率1割と低迷。
 全7戦中3試合で4番・中堅手スタメンを担い、開幕・常磐大1回戦で右中間2塁打を放った。
 全国大会には4年時春の第70回全日本大学野球選手権(4強入り)に出場。
 全4試合に4・1・3番・センターとして先発し、計13打数で8安打、打率.615本2点5を記録した。
 初戦・西工大戦(1-0)で隅田の外寄り143㌔直球を左中間に叩きこむソロ弾。
 準々・東農大北海道戦で甘め145㌔直球をレフト中段まで飛ばす特大ソロをマークしている。
 優勝校・慶応大と準決勝でぶつかり、攻守両面の奮闘も及ばず6対10で敗戦。
 8回2死で詰まった中適安(内寄り直球)を放ち、直後の守りで大飛球のジャンプ好捕を見せた。
 通算23試合、打率.294、20安打、3本塁打、12打点。

 184cm84kg、強打俊足のプロ注目外野手。
 リーグ通算3発、スイングスピード156㌔を誇る右のスラッガー。長打力のある打撃で4番を務める。
 4年時春から左翼・中堅でレギュラー、リーグ戦で3発、選手権で2発を記録した。
 甘い球を逃さない思い切りの良い打撃が持ち味。神宮レフト中段まで飛ばした実績を持つ。
 都立葛飾野進学後の体作りで約10キロの体重アップを達成。力強さを増した。
 高校時代から複数球団のスカウトが注目。高3春の都大会後に28発(通算38発)を放っている。
 恵まれた体格に備える50m5秒8の脚力も魅力。

  スカウトコメント

中日・正津英志アマスカウト|21/12/8
 「何より身体能力が高い。それでいて体にしなやかさ、強さがある。まだまだこれから伸びていく選手だと思う」
中日・正津スカウト|21/10/13
 「中軸を打つ潜在能力はあるし、足も速いから(打順は)1番でも面白い。守備位置に就くまで全力疾走をする。ほれぼれする」
中日スカウト|21/10/11
 「身体能力抜群で、三拍子そろっている外野手。アグレッシブルなプレースタイルが魅力」
中日・松永編成部長|21/10/2
 「遠くに飛ばす力があるし、足も速い。声も出てるし、カバーもしっかりしてる。走攻守三拍子そろった選手」
プロスカウト|21/9/28
 「身体能力の高さや長打力に加えて、守備が想像以上に良かったです。この春は違う一面が見られました」
プロスカウト|21/9/28
 「相手は隅田。全国大会という多くの目があるところで打った。体はそれほど大きくないが、意外に器用でどの球種にも柔らかく対応できる。パンチ力もあり、ハーフとしての身体能力は大きな魅力」
中日・八木スカウト|21/6/12
 「長打力だけでなくボール球の見極めや内角の球を打つ技術もある。(頭上を越える打球を下がりながらジャンピングキャッチする好プレーには)身体能力が高いし、打球への反応もいい」
中日・正津スカウト|21/6/11
 「動きに無駄がなく、自分の間で打てている。上位候補」
オリックス・牧田勝吾編成副部長|21/6/10
 「高校時代から見ていましたが(活躍で)人気が出てしまいますね。どの球団も一気に注目することになると思います。走攻守のレベルが高く、見たくなる選手。タイミングの取り方も柔らかく、リストも強い。自分のタイミングで打つことができるので、出塁率が高くなる。当然(指名候補の)リストに入っています」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/6/10
 「(ホームランの打球は)すごい当たり。(この大会で)一気に注目度が上がったんじゃないか。秋も楽しみ」
西武・渡辺GM|21/6/8
 「打ち直しで左中間(席)に打てる(打者)なんて、いないね」
ヤクルト・度会スカウト|21/6/8
 「思い切り振れるという彼の持ち味が出せていた」
日本ハム・大渕隆スカウト部長|21/6/8
 「リストが柔らかく使える選手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-12-08 (Wed)|2021年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
去年の西武4位若林のような存在になりそうですね。

指名順位も同じくらいになりそうですね。
| くまさん | 2021年06月11日(Fri) 18:03 | URL #- [ 編集]
オリックスのドラフト3位か4位でほしいね。
| ベル | 2021年06月11日(Fri) 14:38 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(2) Page Top↑