小林 綾(慶應義塾大)|ドラフト・レポート

小林 綾(慶應義塾大)

ここでは、「小林 綾(慶應義塾大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm80kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ 松本深志高
右上手から投じる149㌔直球が武器。デビュー戦で146㌔を計測。143㌔右腕・絃を双子の弟に持つ。
最終更新日:2022-01-12 (Wed)|退団・引退・進路不明など 東京六大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   19春:        登板無し
   19秋:        登板無し
   20春: 3 0勝0敗   2.2  1  3  0  0  0.00 
   20秋: 3 0勝0敗   2.2  2  2  3  0  0.00
   21春: 2 0勝1敗   0.1  1  0  4  5 135.00
   21秋:        登板無し
   22春:        登板無し
   22秋:        登板無し            
   通算: 8 0勝1敗   5.2  4  5  7  5  7.94
         被安打率6.35 奪三振率7.94 四死球率11.12

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   六大学FL     回数 被安 奪三 四死 自責
   19/ 4/14立大     1  1  1  1  2
   19/ 5/ 5東大 先   4  1  3  3  0
   19/ 6/ 2早大 先  5.1  5  4  2  2
   19/11/ 5立大 先   5  3  4  4  1
   19/11/ 8早大     1  1  3  1  0 144㌔
            16.1  11  15  11  5 防2.76
         被安打率6.06 奪三振率8.27 四死球率6.06

   20春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東京大    0.2  1  0  0  0 146㌔
   明治大     1  0  2  0  0 144㌔
   法政大     1  0  1  0  0 145㌔
          2.2  1  3  0  0 防0.00
      被安打率3.38 奪三振率10.13 四死球率0.00

   20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   東京大     2  1  2  1  0 143㌔
          0.2  1  0  0  0 143㌔
   早 大     0  0  0  2  0 139㌔
          2.2  2  2  3  0 防0.00
      被安打率6.75 奪三振率6.75 四死球率10.13

 ■ 高校時代成績

   17夏予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   1回戦:諏訪清陵 先   4  8  6  5  4
   2回戦:須坂東高 先   7  5  6  1  1
   3回戦:長野工業 先   6  5       2
   準々決:岩村田高 先   7  5  10  0  1
               24  23       8 防3.00(失点から算出)

   17秋予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   準々決:松商学園 先   9  14  8  1  8

   18春予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   1回戦:長野東高 先   8  7       3
   準々決:伊那弥生 先   9  5       1
   準決勝:上田西高    2.2  3  1  2  3
              19.2  15       7 防3.20(失点から算出)

   18夏予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:中野立志 先   8  6  5  2  3 141㌔

  最新記事

 ■ V候補・松本深志まさかの初戦敗退 小林ツインズ「実力足りない」 (スポニチ) 18/7/11

 プロ注目の小林綾、絃擁する優勝候補の松本深志がまさかの初戦敗退を喫した。2回に先制したものの4回に同点に追い付かれると6、7回にも失点。終盤追い上げを目指したが及ばなかった。最速148キロ右腕の小林綾は「初戦の緊張もあった。調子が良くなくても抑えないといけなかった。自分の力が足りなかった」と唇を噛んだ。双子はともに慶大への進学を目指しており綾は「今日で自分の実力がまだまだ足りないのが分かった。大学でレベルアップしてプロにいきたい」と話せば、絃も「大学で力をつけてプロにいって今日の悔しさを晴らしたい」と次のステージでの雪辱を誓っていた。
 兄は「ストレートの伸びとキレがない」と苦闘した。この日は最速141キロ止まり。本来の球威もうせた。「焦りが伝わった」と弟は何度もマウンドに駆け寄った。「二卵性で顔も似てないし、性格もまるで違う(笑い)でも、あいつの気持ちは聞かなくても分かる」(絃)。兄は散発6安打の奮闘も自ら野選、暴投で3点目を献上して散った。(日刊スポーツ)

   21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   法政大    0.1  1  0  1  2 141㌔ ●
   東京大     0  0  0  3  3 142㌔
          0.1  1  0  4  5 防135.00
      被安打率27.00 奪三振率0.00 四死球率108.00

 ■ 112年前、松本深志が日本初スクイズ/長野1(日刊スポーツ) 18/5/7

 双子の右腕、小林綾(りょう)絃(げん)はともに140キロを超す本格派。エースの綾は最速148キロで、4月の練習試合ではプロのスカウトも視察に来る逸材だ。

 ■ 長野県高野連、来春の選抜21世紀枠に松本深志を推薦(産経新聞) 17/11/17

 県高野連は16日、来春の第90回選抜高校野球大会「21世紀枠」の県推薦校に、松本深志を選出したと発表し、同校で表彰式を行った。同校が推薦校に選ばれるのは初めて

過去記事

 ■ 松本深志4強ならず、エース小林綾好投実らず(日刊スポーツ) 17/7/20

 松本深志は、あと1点及ばず、昨夏と同じ準々決勝で敗れた。エースの小林綾(りょう)投手(2年)が7回1失点と好投するも、打線が援護できなかった。高山起主将は「この悔しさは消えない。来年の代でこの思いを晴らして欲しいです。つらいときに支えてくれた3年生の仲間には、感謝しかないです」と目を赤くした。

 ■ 松本深志3回戦へ 右腕小林「ノースローで疲れを残さないことを意識」(スポニチ) 17/7/12

 長野大会2回戦が松本市野球場で行われ松本深志が8―1の7回コールドで須坂東を下した。先発した最速144キロ右腕の小林綾(2年)は7回1失点6奪三振と好投。小林は「この前(諏訪清陵戦)より良かった。変化球も直球も前回より低く決まっていた」と投球内容を振り返った。1回戦の諏訪清陵戦ではボールが高めに浮いた影響もあり4失点と精彩を欠いたが「疲れていた部分があった。昨日はノースローで疲れを残さないことを意識した」と体調管理に気をつかった。さらに試合前には4番の金井翔吾(3年)から「堂々と投げろ」と言われ精神的にも落ち着いたことが好投の要因となった。

  プロフィール

 独シュツットガルト生まれ。
 小林 綾(こばやし・りょう)投手。
 一の台幼稚園年長組から軟式野球を始め、清水中時代は軟式野球部で投手兼捕手。
 双子(二卵性)の弟・と共に中3春の全国大会に出場した。

 松本深志高では1年生の春からベンチ入り。
 1年時秋の新チームで背番号1の座を掴み取り、双子の弟・弦との継投で県8強進出を果たす。
 翌2年夏の予選全5戦中4戦に登板し、全て先発で24回8失点の力投を披露。
 初戦・清陵戦での不調(4回4失点)を修正し、2回戦・須東戦で7回8-1完投勝ちを挙げた。
 その後、直球の最速を148㌔まで伸ばし、翌3年春の県大会で3位進出を達成。
 準々・弥生戦で5対1完投勝ちを収めるなど、3戦19.2回を7失点に抑える粘投を演じている。
 3年時夏の県大会は中野立志館に6安打1-3完投で敗れ初戦2回戦で敗退。
 本来の伸びを欠いた投球で最速141㌔に留まり、試合後、弟の絃と共に慶大志望を表明した。
 県大会4強が最高成績。甲子園経験は無し。

 慶應義塾大では2年時春からリーグ戦に出場。
 いずれもリリーフとして全5試合中3試合に登板し、デビュー戦の東大戦で最速146㌔を計測した。
 通算8試合、0勝1敗、5.2回、5奪三振、防御率7.94。

 177cm80kg、149㌔直球を持つ本格派右腕。
 ノーワインドアップから重心を下げてインステップし、開き早めに右ヒジを柔らかく使った腕の振りから
 投げ下ろす最速149㌔、常時130㌔後半から140㌔前半の伸びのある直球と、
 100㌔台から110㌔台のカーブ、120㌔台のタテのスライダー、120㌔台の小さいチェンジアップ。
 2年時春からリリーフとしてリーグ戦に出場、デビュー戦で最速146㌔を計測した。
 右上手から投じる真っすぐが武器。カーブとのコンビネーション。コントロールにややバラツキが残る。
 中学時代から軟式球で136㌔を計測していた。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する