小泉 龍之介(千葉スカイセイラーズ)|ドラフト・レポート

小泉 龍之介(千葉スカイセイラーズ)

ここでは、「小泉 龍之介(千葉スカイセイラーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



171cm75kg 右右 外野手 遠投120m 50m6秒0 横浜→ミキハウス→福井NE 22歳
積極的な打撃が持ち味のリードオフマン。強肩の中堅手。高1夏の県大会3回戦で中越え弾を放った。
最終更新日:2023-01-15 (Sun)|独立リーグ候補 コメント(1)

  動 画

  打撃成績

 ■ 独立リーグ時代成績

        試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   22年(福井): 52 .154 143 22 1 1 1 14 38 31 3  .305  .196
   独立L通算: 52 .154 143 22 1 1 1 14 38 31 3  .305  .196

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏: 1 .000  4  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000(1番/左)
   18夏: 2 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   19春: 1 .333  3  1 0 0 0 0 1 2 0  .600  .333(3番/中)
   通算: 4 .125  8  1 0 0 0 0 3 2 0  .300  .125

高校時代打撃成績

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17春公: 6 .333  3  1 0 0 0 1 1 2 0  .600  .333
   17夏予: 5 .375  8  3 1 0 1 6 1 1 3  .444  .875
   17夏甲: 1 .000  4  0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000(  1番/左)
   17秋公: 4 .143  7  1 0 0 0 1 0 6 0  .538  .143(7・6・9番/右)
   18春公: 10 .433  30 13 4 2 1 11 3 14 5  .614  .800(  1番/中)
   18夏予: 4 .143  14  2 0 0 0 2 3 3 1  .294  .143(  1番/中)
   18夏甲: 2 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000
   18秋公: 8 .222  27  6 1 0 2 7 8 9 2  .417  .481(  1番/中)
   19春甲: 1 .333   3  1 0 0 0 0 1 2 0  .600  .333(  3番/中)
   19春公: 4 .467  15  7 2 0 1 5 2 1 1  .500  .800( 6・2番/中)
   19夏予: 5 .091  11  1 0 0 0 1 3 7 4  .444  .091( 9・2番/中) 
   通 算: 50 .285 123 35 8 2 5 34 24 45 16  .476  .504

  最新記事

 ■ 強打の1番小泉&主将で4番内海が打線引っ張る(デイリースポーツ) 18/12/19

 名門・横浜を支えるのは及川だけではない。小泉龍之介外野手、内海貴斗が打線を引っ張る。小泉は強打の1番として存在感を発揮した。秋季関東大会後には三振を減らすべく、追い込まれたらすり足気味で打つように打撃フォームを修正。持ち前のパンチ力も消えていない。50メートル走6秒0遠投120メートルと抜群の身体能力を誇り、プロからも熱い視線を集めている。

   【打順内訳】22年:2番3、5番22、6番1、7番2、8番2、9番15 
   【守備内訳】22年:左翼手30試合、中堅手15試合
   【一塁到達】3年夏県大会準々決:8回4秒47(遊撃内野安打)

 ■ 横浜、打のスーパー1年生・小泉が決勝3ラン(スポーツ報知) 17/7/19

 今大会初スタメンの1番・小泉龍之介右翼手(1年)が、2回にバックスクリーンへ決勝3ラン。同校2年連続の夏の甲子園に向け、4回戦に駒を進めた。「練習も合わせて一番いい当たりでした」。中学時代からでも「バックスクリーンへは初」という勝ち越しの3ランで、ベンチに悠々と帰ってきた。中学時代に、すでにその名をとどろかせていた。投手兼外野手として鯖江ボーイズに所属し、2年時には最速138キロ。エースとしてボーイズリーグ全国大会を制覇した。通算25本塁打と投打の二刀流だ。高校は「万波中正さん(2年)みたいなすごい方と一緒にやりたい」と横浜に入学。打者としてプロを目指す小泉は、先輩たちから「1年生らしく思いっ切りやれ」という期待に、バットで応えた。高校では通算2本目。初アーチは練習試合の霞ケ浦戦だ。今秋ドラフト候補の最速142キロ右腕・遠藤淳志の球を左中間へ放った阪神・吉野スカウトも「打球の質がいい。2年後が楽しみ」と期待する逸材だ。

  プロフィール

 福井県越前市生まれ。
 小泉 龍之介(こいずみ・りゅうのすけ)外野手。
 小3春から武生南ブルーウェーブで野球を始め、武生二中では鯖江ボーイズで投手兼外野手。
 最速138㌔&通算25発を誇り、中2夏に全国大会Vを達成した。

 横浜高校では1年生の春から背番号21としてベンチ入り。
 県大会準々・平学戦で初安打初打点を飾り、決勝・相模戦で1番センター初スタメンを務める。
 最速142㌔腕・遠藤と対戦した6月の練試・霞ヶ浦戦で左中間1号弾をマーク。
 続く1年時夏の予選に主に守備固めで出場し先発抜擢の3回戦(秀英)で中堅弾を放った。
 本大会1回戦・秀学館戦で1番・左翼を担うも4-0と振わずチームも4-6で敗戦。
 3回表2死二塁からの浅めの左前安打で二塁走者をホーム補殺する好返球を披露している。
 1年生の秋の予選で正ライトの座を掴み、翌2年春から1番センターとしてプレー。
 2年時夏の予選でV3を飾ったが、自身は不振に喘ぎ、本大会を2試合の途中出場で終えた。
 2年生の秋から再びスタメンで活躍し、打率2割前半ながら貴重な2発をマーク。
 県準決勝・慶応戦(2‐1)でサヨナラ左2ラン、翌決勝・桐蔭学園戦で右線3ランを放っている。
 エース・及川雅貴らを擁して勝ち上がり、神奈川1位で関東大会8強まで進出。
 翌3年春の選抜に3番・センターで臨み、1回戦負けの中、右安&2四球の3出塁を記録した。
 3年時夏の予選(背番号19の9番センター)は県相に6対8で敗れ準々で敗退。
 打率.091(11-1)と苦しみながらも7四球を選び、準々8回に大会初安打となる遊内安を放った。
 2個上に増田珠、1個上に万波中正、同期に及川雅貴ら。

 高校卒業後は社会人野球・ミキハウスでプレー。
 2年目21年のシーズンを終えたところで勇退となり、翌22年の2月14日に福井NE入りが決まった。
 二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。

 福井NEでは1年目から左翼兼中堅でレギュラー。
 主に5番、又は9番で全59戦中45試合に先発し、打率.154、1本塁打14打点の実績を残した。
 通算52試合、打率.154、22安打、1本塁打、14打点。

 171cm75kg、強肩強打のプロ注目外野手。
 振り切るスイングではじき返す右打者。主に先頭打者として積極的な打撃でチームを牽引する。
 高1夏の予選3回戦・秀英戦でバックスクリーン3ラン(外直球、中120m)を記録。
 高2秋の県大会決勝・桐蔭戦で外直球を右ポール際に叩きこむ3ラン(両91m)を放っている。
 横高時代は1年時秋から右翼でレギュラー、翌2年春から1番・センターを担った。
 出塁すれば盗塁を敢行。遠投120m、投手として最速138㌔(中学時代)を投げる肩を備える。
 公式戦通算50試合で打率.285本5点34盗16。

  スカウトコメント

阪神・吉野スカウト|17/7/19
 「打球の質がいい。2年後が楽しみ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-01-15 (Sun)|独立リーグ候補 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今年で引退との記事を見ました。
入社してまだ2年しか経っていない段階での引退とは思いもしませんでした。
何かあったのでしょうか…
| 匿名 | 2022年01月13日(Thu) 07:44 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:独立リーグ候補 | コメント(1) Page Top↑