- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/27)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
- 山下 航汰(日本体育大) (05/27)
- 松浦 佑星(日本体育大) (05/27)
- 宮下 大地(日本体育大) (05/27)
- 岩田 諒大(ミキハウス) (05/27)
- 竹田 祐(三菱重工West) (05/27)
- 友田 佑卓(日本大) (05/27)
- 児玉 悠紀(青山学院大) (05/27)
- 野間 翔一郎(近畿大) (05/27)
- 西村 昴浩(白樺学園) (05/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
直球主体のプロ注目左腕。1年春の開幕週2回戦で初登板初勝利。小さいテイクバックから投げ込む。
2021年阪神育成1位(支度金200万円、年俸300万円)
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
18春: 6 1勝0敗 10.1 5 7 7 2 1.74
18秋: 5 1勝0敗 10.2 6 4 4 2 1.69
19春: 8 2勝2敗 34 22 18 13 7 1.85(2位)
19秋: 8 2勝3敗 33 18 28 10 5 1.36(2位)
20春: 開催中止
20秋: 登板無し(肩痛)
21春: 4 1勝1敗 17.1 9 19 14 6 3.12
21秋: 6 1勝1敗 12.2 16 15 3 8 5.68
通算: 37 8勝7敗 118 76 91 51 30 2.29
被安打率5.80 奪三振率6.94 四死球率3.89
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
18選: 1 1.2 4 1 0 1 144㌔(神宮) 白鴎大
通算: 1 1.2 4 1 0 1 防5.40
被安打率21.60 奪三振率5.40 四死球率0.00
■ 甲子園成績
17夏: 1 2.1 7 2 0 7 144㌔ 広陵高校
通算: 1 2.1 7 2 0 7 防27.00
被安打率27.00 奪三振率7.71 四死球率0.00
投手成績詳細
■ 大学時代成績
愛知大 2.1 1 2 0 0 ○
愛院大 1 1 0 1 0
東学大 0.1 0 1 0 0
1 0 1 0 0
中部大 1 0 0 2 0
名城大 4.2 3 3 4 2
10.1 5 7 7 2 防1.74
被安打率4.35 奪三振率6.10 四死球率6.10
18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
愛知大 1 1 1 0 0
中部大 5 1 2 4 0 ○
2 2 1 0 1
名城大 2.1 2 0 0 1
0.1 0 0 0 0
10.2 6 4 4 2 防1.69
被安打率5.06 奪三振率3.38 四死球率3.38
19春(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
愛院大 2 2 1 1 1 ●
5 1 0 2 0
中部大 5.2 3 5 3 0
2 2 5 1 0
愛工大 2.1 5 1 1 4 ●
1 1 0 0 0
東学大 先 7 5 4 3 2 ○
名城大 先 9 3 2 2 0 ○封
34 22 18 13 7 防1.85
被安打率5.82 奪三振率4.76 四死球率3.44
19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
名城大 先 7.1 4 5 1 0 ●
愛院大 先 8.2 4 10 1 1 ○
東学大 先 7 4 5 2 2 ●
0.1 0 1 1 0
愛工大 1.2 1 1 0 0
3 1 2 2 0
中部大 2.2 3 3 3 2 ●
2.1 1 1 0 0 ○
33 18 28 10 5 防1.36
被安打率4.91 奪三振率7.64 四死球率2.73
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
東学大 先 7 1 8 7 0 ○145㌔※7回表二死まで無安打
中部大 先 5 4 4 5 6 ●
2.1 3 2 0 0
愛院大 先 3 1 5 2 0 ※終盤2カード登板無し
17.1 9 19 14 6 防3.12
被安打率4.67 奪三振率9.87 四死球率7.27
■ 高校時代成績
準決勝:東邦高校 先 1.2 4 1 140㌔
17年6月 回数 被安 奪三 四死 失点
招待試合:早稲実 5.2 4 1
17夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:豊田高専 2 1 2 0 0
5回戦:高蔵寺高 先 6 5 7 1 0封
準々決:愛工名電 2 2 1 1 1
決勝戦:栄徳高校 3 2 1 1 1
13 10 11 3 2 防1.38(失点から算出)
被安打率6.92 奪三振率7.62 四死球率2.08
最新記事
■ 阪神 育成1位・伊藤稜と仮契約 岩崎に弟子入り志願(デイリー) 21/11/14
中京大・伊藤稜投手が13日、支度金200万円、年俸300万円で仮契約を結んだ。同じ左腕の岩崎に話を聞いてみたいという伊藤稜。「ジャパンでも活躍されていましたし、そういう上のステージで活躍されている方に質問をたくさんしたいです」と目を輝かせた。担当の筒井スカウトは、「評価は育成になりましたけど、本来持ってる力は十分1軍で通用するものは持っていると思う」と期待を寄せた。
21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
名城大 2 4 2 1 3 ●
愛工大 2.2 1 2 0 0 ○
中部大 先 4.1 8 5 1 3
愛産大 2 0 4 1 0
1.1 3 1 0 2
愛院大 0.1 0 1 0 0
12.2 16 15 3 8 防5.68
被安打率11.37 奪三振率10.66 四死球率2.13
【球速変遷】高3夏144㌔→大2夏148㌔→大4春先150㌔
■ 阪神育成1位中京大・伊藤稜「最優秀中継ぎにひかれる」(日刊) 21/10/23
阪神から育成1位で指名された中京大・伊藤稜投手が22日、同校で畑山統括スカウト、筒井スカウトらの指名あいさつを受け、中継ぎへの熱い思いをのぞかせた。「最優秀中継ぎがすごいかっこいい。自分は最多勝よりも最優秀中継ぎにすごくひかれる。ピンチの場面で出て抑えて、ピンチに強いという勲章のタイトルだと思う」
▽阪神筒井和也スカウト「持ってる力は今年入る左の選手(2位、創価大・鈴木と3位、新潟医療福祉大・桐敷)とも遜色ない。150キロを超える直球というよりは、(直球と)変化球とのコンビネーションに魅力がある。力で押すというよりは、変化球も含めた投球に魅力がある」
■ 5球団スカウトの前で中京大150キロ左腕登板(中スポ) 21/9/11
中京大の最速150キロ左腕の伊藤稜投手が7回から登板した。先頭から2者連続で直球で三振を奪うも、8回に2死満塁から3点二塁打を浴びて2イニングで3失点。この日は5球団のスカウトが見守った。ヤクルトの中西スカウトは「左でスピードボールを投げられる」と評価。オリックスの下山スカウトは「テークバックも小さく、打者はタイミングが取りづらい」とうなずいた。試合後には10日にプロ志望届を提出したことを明かした左腕。あこがれは元中日の岩瀬仁紀さんのような抑え投手。「まずは大学でリーグ優勝に貢献してプロにいきたい」と誓った。
過去記事
■ 中京大・伊藤稜が8奪三振の力投 6球団スカウトから高評価(中スポ) 21/4/3
中京大は東海学園大に7―0で先勝。先発の伊藤稜投手は独特の小さいテークバックから小気味よく、力強いボールを投げ込んだ。半田監督が「こんな伊藤を見たことない」と評したように、7四死球と制球に苦しんだ。それでも7回を1安打無失点にまとめ、自力をみせつけた。冬の間の下半身強化が実を結んだ。3月のオープン戦では自己最速の150キロを計測した。スタンドからは6球団のスカウトが集まり、中日の松永編成部長は「左のパワーピッチャーでプロにもいないタイプ。希少価値は高い」と語ると、清水スカウトも「兼ね合いもあるが、上位で指名するところもあるのでは」と高評価する。
■ 巨人ドラ6「山本より上」中京大・伊藤稜は“プロ一本”(中スポ) 21/2/19
伊藤稜投手は最速148キロを誇る直球を武器に、1年春からリーグ戦で登板。左肩を痛めた昨秋は登板できなかったが、すでに完治し、満を持して最終学年を迎えた。「今のところは、絶対にプロに行くという気持ち。山本さんが巨人に指名されて、刺激になったし、より一層、思いが強くなった。できれば上位指名で行きたい」。現時点では希望進路はプロ一本。16日の紅白戦を視察した中日・清水スカウトは「この時期で145キロが出ていた。テンポがいいし、球速も上がり、変化球の精度もいい。左という点でも人気が出るのでは」と分析。他球団のスカウトも「去年の山本君より上でしょう」と高評価している。テークバックの小さいフォームが特徴的。昨年までは可動域を広げるトレーニングに重きを置き、しなやかな体づくりに取り組んできた。オフは徹底したウエートトレを敢行。昨年11月から本格的に始めると、体重は毎月2、3キロずつ増え、4カ月で10キロもアップした。
■ 中京大・伊藤稜“王道パターン“で抑え神宮大会へ導く(中スポ) 19/10/25
前半戦3試合で先発し、後半戦の5試合は抑えで活躍。3年生左腕・山本とともに優勝の原動力となった。成長の要因は夏に覚えたカットボール。春のリーグ戦と比べて投球の幅が広がったという。
■ 愛知大学野球 春季リーグ 名城大と中京大 連勝で勝ち点1(中日スポーツ) 18/4/9
1部の第1週第2日は8日、2回戦2試合を行い、名城大と中京大がともに連勝して勝ち点1とした。中京大は延長11回に河田が勝ち越しの3ランを放ち、6-3で愛大を突き放した。9回途中から登板した新人伊藤がリーグ戦初登板初勝利。愛大は投手陣が13四球と制球難だった。
■ 磯村&伊藤稜も清宮と対戦望む(中日スポーツ) 17/6/2
中京大中京は磯村、伊藤稜の両左腕も登板機会をうかがう。今春の県大会・東邦戦で140キロを計測するなど急成長している伊藤稜は「怖いけど、清宮と対戦したみたい」と本番を見据えた。
プロフィール
愛知県豊明市出身。伊藤 稜(いとう・りょう)投手。
豊明小1年から軟式チームで野球を始め、栄中時代は硬式・東海ボーイズで主戦。
中学3年春の全国大会で優勝を飾った。
中京大中京では控え投手としてプレー。
2年時秋の予選(東海4強)からメンバーに入り、冬場の練習で140㌔左腕へと急成長を果たす。
翌3年6月に行われた招試・早実戦(16対17)で5.2回1失点の好救援を披露。
3年時夏の予選7戦中4戦に主に救援で登板し、合計13回で11K、防0.69の実績を残した。
5回戦・高蔵寺高戦(6回コールド10対0)で大会唯一となる先発登板を経験。
打者としてダメ押しの右2ラン(6回1死から)&投手として6回5安打7K完封をマークしている。
続く甲子園初戦・広陵戦には2対2同点の6回表1死2塁から2番手として登板。
自身初の全国で144㌔を出す力投をみせたが、2発含む7安打を浴び2.1回7失点でKOとなった。
同期に香村篤史、磯村峻平、伊藤康祐、鵜飼航丞ら。
中京大学では1年生の春からベンチ入り。
いずれも救援として6試合、計10.1回に登板し、開幕週・愛大2回戦で初登板初勝利を収める。
2年時春のリーグ戦最終カード・名城大1回戦で3安打2K初完封勝利をマーク。
6季で37試合(リリーフ28)、計118回を投げ、通算8勝(1完1封)7敗、防2.29の実績を残した。
3年時秋の肩痛&戦線離脱を克服し、翌年3月のオープン戦で150㌔を計測。
復帰戦となった4年時春のリーグ開幕戦・東学戦で7回2死までノーヒットの力投を演じている。
全国大会には1年時春の第67回全日本大学選手権(2回戦で敗退)に出場。
2回戦・白鴎大戦に救援で登板し、最速144㌔を計測したが、1.2回1失点と打たれKOとなった。
通算37試合、8勝7敗、118回、防御率2.29。
178cm86kg、変則気味のスリークォーター左腕。
セットから重心を下げてインステップし、小さいテイクバックを取り、左肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速150㌔、常時130㌔台中盤から140㌔強(大1春)のストレートと、
110㌔台から120㌔前後のスライダー、その他120㌔前後のチェンジアップ、100㌔台のカーブ。
真っ直ぐ主体の投球が持ち味。制球に甘さを残しながらも内外に投げ分ける。
高3春になって急成長。清宮から直球で空振りKを奪うなど早実戦で5.2回1失点の結果を残した。
高3夏に最速144㌔、大4春先に150㌔を計測している。
スカウトコメント
阪神・筒井スカウト|21/11/14
「評価は育成になりましたけど、本来持ってる力は十分1軍で通用するものは持っていると思う」
阪神・筒井和也スカウト|21/10/23
「持ってる力は今年入る左の選手(2位、創価大・鈴木と3位、新潟医療福祉大・桐敷)とも遜色ない。150キロを超える直球というよりは、(直球と)変化球とのコンビネーションに魅力がある。力で押すというよりは、変化球も含めた投球に魅力がある」
阪神スカウト|21/10/11
「最速150kmを誇る左の速球派投手。テイクバックの小さいフォームが特徴的で、スピードガン以上に感じる直球とスライダーが最大の武器。プロの世界で制球力を磨けば更に大化けする可能性を持った好左腕」
ヤクルト・中西スカウト|21/9/11
「左でスピードボールを投げられる」
オリックス・下山スカウト|21/9/11
「テークバックも小さく、打者はタイミングが取りづらい」
中日・松永編成部長|21/4/3
「左のパワーピッチャーでプロにもいないタイプ。希少価値は高い」
中日・清水スカウト|21/4/3
「兼ね合いもあるが、上位で指名するところもあるのでは」
中日・清水スカウト|21/2/19
「この時期で145キロが出ていた。テンポがいいし、球速も上がり、変化球の精度もいい。左という点でも人気が出るのでは」
プロスカウト|21/2/19
「去年の山本君より上でしょう」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.