三村 鷹人(大分県信用組合)|ドラフト・レポート

三村 鷹人(大分県信用組合)

ここでは、「三村 鷹人(大分県信用組合)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



165cm62kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒5 明豊高→専修大
左右に打ち分ける左の好打者。堅守の遊撃手。捕ってからが速く安定した送球でアウトに仕留める。
最終更新日:2022-01-01 (Sat)|準硬式・軟式野球 東都大学 コメント(0)

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   18春: 1   -  0  0 0 0 0 0 0 0 0   -   -二部
   18秋:          出場無し              二部
   19春:          出場無し             二部
   19秋: 1   -  0  0 0 0 0 0 0 0 0   -   -二部
   20春:          開催中止             二部
   20秋: 1   –  0  0 0 0 0 0 0 0 0   -   -二部
   21春: 10 .207  29  6 1 0 0 0 7 4 0  .303  .241二部
   21秋: 10 .000  5  0 0 0 0 0 2 2 0  .286  .000二部
   二部: 23 .176  34  6 1 0 0 0 9 6 0  .300  .206

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏: 3 .500 14  7 2 0 0 1 2 3 1  .588  .643(1番/遊)
   通算: 3 .500 14  7 2 0 0 1 2 3 1  .588  .643

高校時代打撃成績

      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏予: 5 .667 15 10 2 1 0 4 1 6 2  .762  .933(1・2番/遊)

  最新記事

 ■ 明豊 2年ぶり6度目甲子園切符 打率・423強打で圧倒(スポニチ) 17/7/26

 第99回全国高校野球選手権大会の大分大会決勝が行われ、明豊が7―0で大分商を破り、2年ぶり6度目の甲子園出場を決めた。主将でリードオフマンの三村鷹人内野手(3年)が4安打1打点と打線をけん引チームは大分大会全5試合で計58安打53得点、打率・423と強打で圧倒した。また、福岡、山口大会では4強が出そろった。

  プロフィール

 大分県別府市出身。
 三村 鷹人(みむら・たかと)遊撃手。
 小学6年時にホークスJr..入りを果たし、明豊中学校では軟式野球部に所属。
 中3夏に全国大会準優勝を経験した。

 明豊高時代1年生の夏に出場した甲子園はベンチ外。
 1年時秋の予選(県準V)で9番遊撃の座を掴み、翌2年夏の県大会3戦7打数で5安打を放つ。
 2年時秋から主将・2番・遊撃手を務め、3年時夏に2年ぶりの県大会Vを達成。
 主に1番打者としてチームを牽引し、打率.667、10得点、出塁率7割超の好成績をマークした。
 大分商との決勝戦で4安打(左中間二、左二、右適安、右安)1打点の大暴れ。
 続く甲子園初戦・坂井戦で左中間フェンス際への適時2塁打(吉川の外直球)を放っている。
 同3回戦・神村戦で右二塁打(真ん中チェンジ)など3安打の固め打ちを披露。
 初ベスト4をかけて天理と準々決を戦ったが、9回裏6得点の粘り及ばず9-13で敗戦となった。
 シュートピッチャー・碓井涼太と対戦し、右安(内高シュート)など2安打を記録。
 3試合14打数で7安打、打率.500と結果を残し、好遊撃手としてプロのスカウトから注目された。
 チームメイトとして同期に杉園大樹、1学年下に濱田太貴ら。

 専修大学時代に目立った実績は無し。
 4年時春の2部戦で8・9番・正遊撃手を務め、打率.207、本0点0で規定打席到達を果たした。
 2部通算23試合、打率.176、6安打、0本塁打、0打点。

 165cm62kg、好打堅守の小柄な遊撃手。
 振り切るスイングで左右に打ち分ける左の好打者。主に8、9番打者としてチームに貢献する。
 明豊時代は1年時秋から遊撃でレギュラー、2年時秋から主将として活躍した。
 スカウトからも注目される堅守の遊撃手。捕ってからが速く安定した送球でアウトに仕留める。
 一塁到達4.35秒(3年夏の甲子園2回戦)。

  スカウトコメント

巨人・岡崎スカウト部長|17/8/15
 「内野手では盛岡大付・比嘉賢伸、仙台育英・西巻賢二、明豊・三村鷹人が遊撃で目についた」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-01-01 (Sat)|準硬式・軟式野球 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:準硬式・軟式野球 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑