小玉 佳吾(SUBARU)|ドラフト・レポート

小玉 佳吾(SUBARU)

ここでは、「小玉 佳吾(SUBARU)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



小玉 佳吾(SUBARU)

181cm81kg 右右 MAX142km 一塁手・二塁手 50m6秒1 東海菅生→東海大 1年目
打撃力のある3番ファースト。高校時代は二塁で活躍。甲子園で中堅左、右中間への一発を放った。
最終更新日:2021-12-20 (Mon)|2023年社会人野手 首都大学 コメント(1)

  動 画



  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率   
   18春:          出場無し
   18秋:          出場無し
   19春:          出場無し
   19秋: 6 .235 17  4 1 0 0 3          .294
   20春:          開催中止
   20秋: 3 .444  9  4 0 0 0 1 1 1 1  .500  .444
   21春: 10 .286 35 10 1 0 0 6 4 3 2  .342  .314(9位)
   21秋: 10 .297 37 11 3 1 1 2   4   .366  .514(6位)
   通算: 29 .296 98 29 5 1 1 12          .398
    ※ 21春秋:ベストナイン(一塁手)

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   19神: 2 .000  1  0 0 0 0 1 0 0 0  .000  .000
   通算: 2 .000  1  0 0 0 0 1 0 0 0  .000  .000

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17夏: 4 .529 17  9 2 0 2 8 1 1 0  .556 1.000(3番/二)
   通算: 4 .529 17  9 2 0 2 8 1 1 0  .556 1.000

高校時代打撃成績

      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   16夏予: 6 .227 22  5 1 0 0 4 1 0 0  .227  .273
   17夏予: 4 .286 14  4 0 1 1 2 1 3 2  .412  .643
   通 算: 10 .250 36  9 1 1 1 6 2 3 2  .308  .417

  最新記事

 ■ 東海大菅生3発!9点!!初4強(西日本スポーツ) 17/8/21

 東海大菅生が3本塁打9得点と自慢の破壊力で完勝し、初の4強入りを果たした。口火を切ったのは小玉佳吾内野手。1回1死一塁から、高めの真っすぐを右中間席に運んだ。「2ボールで直球が来ると思って全力で振った。伸びてくれてよかった」。今大会2本目となる主将の快音を合図に打線が爆発した。強力打線を支えるのは冬場の下半身強化だ。走り込みに加え、週3回のウエートトレーニング、プロテイン摂取を徹底。バーベルスクワットはほぼ全員が150キロを上げられるようになった。率先して目標を達成したのも主将だ。体重は昨秋から5キロ増の83キロで「(腰囲)100センチに届いた」。高校通算5本だった本塁打は春以降に19本まで伸び、「前なら失速していた低いライナーが入る」と効果を実証している。

  【打順内訳】 3番10試合、4番13試合、6番1試合、7番4試合
  【守備内訳】 一塁手23試合、指名打者5試合

  プロフィール

 神奈川県開成町出身。
 小玉 佳吾(こだま・けいご)一塁手。
 開成小2年から軟式野球を始め、文命中では秦野シニアに所属。

 東海大菅生では1年時秋から控え投手としてベンチ入り。
 2年生になって夏大デビュー(準優勝)を果たし、全6戦で8・7番セカンド先発(兼投手)を務める。
 2年時秋から主将としてチームを牽引し、翌3年春の1季のみエースとしてプレー。
 3年時夏の予選に6番・セカンドとして出場し、打率.286、本1点2の活躍で17年ぶりVを飾った。
 7回コールド勝ちを収めた5回戦・世田谷学園戦で右中間を破る適時三塁打。
 準決勝・日大二戦で甘く入った変化球を左翼席に叩き込む2者連続の本塁打を放っている。
 予選決勝から3番に打順を上げ、本戦4戦で9安打、打率.529本2点8を記録。
 3回戦・青森山田高戦で4安打3長打を放ち、チーム合計19安打、9-1での大勝に貢献した。
 3回裏無死一塁からバックスクリーン左への2ラン(外寄り高め真っ直ぐ)をマーク。
 続いて行われた準々決勝・三本松戦で先制の右中間2ラン(外寄り高め直球)を記録している。
 同学年に松本健吾、1学年下に戸田懐生片山昂星ら。

 東海大学進学後は野手に専念。
 2年時秋からDHとして首都リーグ戦に出場し、4年生の春になって一塁手で規定到達を果たす。
 打力を生かして3・4番の主軸を打ち、以降2シーズン連続でベストナインを受賞。
 秋季リーグ戦で4季ぶり74度目の優勝を飾り、続く横浜市長杯で2戦3安打の活躍を見せた。
 151㌔腕・古田島ら擁する神宮V校・中央学院大に5対9で敗れベスト4で敗退。
 1回ウラ2死で右前安打(外角143キロ直球)、3回ウラ1死で左3ラン(内寄り直球)を放っている。
 通算29試合、打率.296、29安打、1本塁打、12打点。

 181cm81kg、打撃力のある3番・ファースト。
 高校通算19発、振り切るスイングで鋭い打球を放つ右打者。甘く入れば左右に長打を飛ばす。
 4年生の春から一塁でレギュラー。高校時代は主将兼二塁手兼投手を担った。
 投げては最速142㌔直球を武器とする本格派の右腕。スライダー、カーブ、チェンジアップを操る。
 50m6秒1、右打者で一塁到達タイム4.5秒前後。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2021-12-20 (Mon)|2023年社会人野手 | 首都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
ショートいけるやろ!
| フラワー | 2017年08月27日(Sun) 09:13 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2023年社会人野手 | 首都大学 コメント(1) Page Top↑