本多 裕哉(三菱日立パワーシステムズ)|ドラフト・レポート

本多 裕哉(三菱日立パワーシステムズ)

ここでは、「本多 裕哉(三菱日立パワーシステムズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm80kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ・スプリット 三菱重工長崎 4年目
手足の長い長身のサイドハンド。140㌔前後の直球にスライダー、沈むチェンジアップなどを織り交ぜる。
最終更新日:2019-02-28 (Thu)|2019年社会人投手 九州六大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

     試合  回数 被安 奪三 四死 自責
   17都: 2    3  3  1  0  1
           2  1  0  0  0 141㌔ ホンダ鈴鹿 ○
           1  2  1  0  1 138㌔ 日本通運
   18都: 2   1.1  3  1  1  1
           1  0  1  1  0 143㌔ ホンダ鈴鹿
          0.1  3  0  0  1 141㌔ NTT東
   18日: 1   2.2  2  3  2  1     NTT西 ●
   通算: 5    7  8  5  3  3 防3.86
      被安打率10.29 奪三振率6.43 四死球率3.86

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   13春: 3  0勝0敗   4          0  0.00
   14春: 2  2勝0敗   11  7       3  2.45
   14秋: 5  3勝0敗  27.1  11       2  0.66(1位)
   15春: 6  4勝2敗  51.1  38       11  1.93(5位)
   15秋: 5  3勝2敗   40          9  1.99(6位)
   通算: 21 12勝4敗 133.2         25  1.68(不明分除く)
    ※ 14秋:ベストナイン 15春:敢闘賞

投手成績詳細

   14春    回数 被安 奪三 四死 自責
   九国大     5  3       0 ○
   西南大     6  4       3 ○
          11  7       3 防2.45

   14秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   九州大    2.1  2       2
   久留米 先   7  2       0 ○
   九国大 先   9  5  9  4  0 ○封
   西南大 先   8  1       0 ○
   北九大     1  1       0
         27.1  11       2 防0.66

   15春    回数 被安 奪三 四死 自責
   九州大 先   9  2  9  2  0 ○封
   北九大 先  11  11  6  5  3 ○ …前季から30回連続無失点
   久留米 先   9  7  3  1  1 ○
   九国大 先   9  5  6  5  0 ○封
   西南大 先   9  6  5  4  2 ●
       先  4.1  7       5
         51.1  38       11 防1.93

   15秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   九国大 先   6          6
   北九大 先   9  7       1 ○
   久留米 先   8  3       0 ○
   西南大 先   8  3  3  3  1 ●
   九州大 先   9  6  3  4  1 ○
          40          9 防1.99

  最新記事

 ■ 都市対抗2次予選 三菱日立パワーシステムズ・本多、果敢に勝負(毎日新聞) 17/5/31

 3点リードの延長十二回2死満塁。一発が出れば逆転サヨナラ負けの場面で、三菱日立パワーシステムズの本多はJX-ENEOSの3番・若林に真っすぐの3球勝負を果敢に挑んだ。見逃し三振を奪うと、マウンドに歓喜の輪が広がった。右手のマメをつぶした先発・奥村を七回から救援し、4回を完璧に抑えた延長十一回にも2死満塁のピンチを招いたが、開き直って二飛に打ち取った

   17都予  回数 被安 奪三 四死 自責
   JX-ENEOS   6  2  5  4  0

 ■ 福岡大首位キープ “九国大キラー”本多完封(西日本スポーツ) 15/5/20

 春季リーグ戦第4週4日目は19日、福岡県宮若市光陵グリーンスタジアムで2試合があり、福岡大が九国大を2-0で破り6勝2敗で北九大と首位に並んだ。本多裕哉(4年・鹿島)が九国大を完封。今季2度目の完封勝ちで負けなしの4連勝を決めた。初戦で14安打を浴びた九国大打線を5安打に抑えて完封。昨春からの対戦は3戦全勝と「九国大キラー」ぶりを発揮し、今季2度目の完封勝利を挙げた。今年3月に社会人野球の三菱重工神戸・高砂の練習に参加。社会人の投球術を学んだことが生きているという。

  プロフィール

 佐賀県鹿島市出身。
 本多 裕哉(ほんだ・ゆうや)投手。
 明倫小4年時から軟式野球を始め、西部中時代は軟式野球部に所属。

 鹿島高時代1年夏にサイドハンド転向。
 3年夏の予選全2試合に先発登板し、計18回で14K、12安打8四死球6失点の結果を残した。
 2年秋の県3回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 福岡大では3年春まで主に救援でプレー。
 3年秋のリーグ戦で先発ピッチャーの座を掴み、計27.1回で自責4、防0.66(1位)の実績を残す。
 2試合目以降25イニング連続無失点の好投でベストナインのタイトルを初受賞。
 以降、先発投手(4年秋のみ1番手)を務め、4年秋までの3季で10勝(7完3封)を記録した。
 リーグ2位・自己最多の4勝(4完投2完封)をマークした4年春に敢闘賞を獲得。
 北九大2回戦で11回11安打6対4完投勝ち、九国大2回戦で5安打6K完封勝ちを収めている。
 通算21試合、12勝(7完投3完封)4敗、133.2回、防御率1.68。

 三菱重工長崎では1年目から主に救援で公式戦に出場。
 チーム統合によって2年目17年からMHPSに移り、同年7月の都対で全国大会デビューを果たす。
 2回0封救援を演じた2回戦・ホンダ鈴鹿戦(11回1対0サヨナラ)で白星をマーク。
 いずれもリリーフとして2試合に登板し、計3イニングで3安打、1奪三振無四球1失点を記録した。
 二大大会通算5試合、1勝(0完投)1敗、7回、防御率3.86。

 184cm80kg、手足の長い長身サイドハンド。
 セットから溜めて前傾しながら重心を下げ、早めに着地し、テイクバック大きく肘を使った腕の振りから
 繰り出す最速147㌔の直球と、120㌔前後のスライダー、130㌔台のチェンジアップ。
 破綻の少ない制球力の持ち主。135㌔強から140㌔前後の直球にスライダー、沈むチェンジを交える。
 BFAアジア選手権の1次代表候補に選出された。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-02-28 (Thu)|2019年社会人投手 | 九州六大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年社会人投手 | 九州六大学 コメント(0) Page Top↑