- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 佐々木 泰(青山学院大) (06/10)
- 第44回日米大学野球/大学日本代表候補リスト (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/日程・注目選手 (06/10)
- 第72回全日本大学野球選手権/注目選手プロフィール (06/10)
- 藤井 優矢(東日本国際大) (06/10)
- 度会 隆輝(ENEOS) (06/10)
- 松林 幸紀(大阪商業大) (06/10)
- 松浦 佑星(日本体育大) (06/09)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (06/09)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (06/09)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (06/09)
- 安徳 駿(富士大) (06/09)
- 上田 希由翔(明治大) (06/09)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (06/09)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (06/09)
- 北田 智郎(中部学院大) (06/08)
- 蒔田 稔(明治大) (06/08)
- 山田 怜卓(白鴎大) (06/08)
- 佐藤 幻瑛(仙台大) (06/08)
- 村田 賢一(明治大) (06/08)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm85kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒7 川越東→立大 1年目
強い打球を放つ右打者。2年秋に右ソロを含む4発を記録した。二塁送球1.9秒台の強肩を備える。
強い打球を放つ右打者。2年秋に右ソロを含む4発を記録した。二塁送球1.9秒台の強肩を備える。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率16春: 出場無し
16秋: 出場無し
17春: 15 .321 53 17 4 0 1 5 14 1 0 .333 .453(9位)
17秋: 12 .386 44 17 3 0 4 8 13 4 0 .438 .727(3位)
18春: 13 .306 49 15 4 0 1 7 8 2 0 .333 .449
18秋: 11 .195 41 8 1 1 0 2 9 1 0 .214 .268
19春: 11 .146 41 6 0 1 0 1 6 2 0 .186 .195
19秋: 13 .217 46 10 3 0 0 5 8 3 0 .265 .283
通算: 75 .266 274 73 15 2 6 28 58 13 0 .300 .401
※ 17秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 4 .273 11 3 0 0 0 0 6 2 0 .385 .273(8・9番/捕)
通算: 4 .273 11 3 0 0 0 0 6 2 0 .385 .273
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18日米: 5 .000 6 0 0 0 0 0 5 1 0 .143 .000
18ハーレム: 4 .000 4 0 0 0 0 0 2 0 0 .000 .000
通 算: 9 .000 10 0 0 0 0 0 7 1 0 .091 .000
最新記事
■ 創部110年目の立大が始動!藤野「いけるところまで野球やる」(SANSPO) 19/1/18
プロ注目の藤野は「いけるところまで野球をやりたいです。節目の年に主将。何か縁を感じます」と春季リーグで4季ぶりの優勝を目指し、卒業後にプロか社会人野球へ進む青写真を描いた。二塁送球1・75秒という強肩の持ち主は、視察したDeNAスカウトの前でロングティー打撃なども行った。
昨年12月に行われた大学日本代表候補合宿で二塁送球1秒75をマークしていたことを明かした。「ストップウォッチが壊れてたんじゃないかと思うんですが」と苦笑いしながらも「東海大の海野とかもいた中で良いタイムが出たのは良かった」。(スポニチ)
1号:早川 隆久(早 大) 17/ 5/15 左中段ソロ
2号:宮本 直輝(東京大) 17/ 9/ 9 左越えソロ
3号:水野 匡貴(明治大) 17/10/ 1 左越えソロ
4号:関根 智輝(慶応大) 17/10/17 左越えソロ
5号:菅野 秀哉(法政大) 17/10/25 先制右ソロ
6号:早川 隆久(早 大) 18/ 4/15 左越えソロ
【二塁送球タイム】 17春選手権(決勝戦):1秒92(6回)
以下、youtube動画から概算した代表合宿での送球タイム(実戦より速め)です。
■ 立大の来秋ドラフト候補・藤野が新主将に(スポーツ報知) 18/11/3
立大は3日、侍ジャパン大学代表で来年のドラフト候補に挙がる藤野隼大捕手が来年度の主将を務めると発表した。強肩強打の捕手として、プロのスカウトから注目を集めている。
■ 立大・溝口監督、先勝も「内容は喜べないです」(日刊スポーツ) 17/9/9
春の覇者立大が小刻みに加点して東大を振り切り、先勝した。藤野隼大捕手(2年=川越東)、山根佑太外野手(4年=浦和学院)のソロ本塁打など計11安打して4得点。先発した田中誠也投手(2年=大阪桐蔭)は要所をしめる投球で7回を被安打5の1失点。抑え役の中川颯投手(1年=桐光学園)にリレーして逃げきった。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14秋関東: 2 .500 6 3 1 0 0 2 1 0 0 .500 .667(9・6番/捕)
15春関東: 4 .412 17 7 0 1 0 5 4 1 0 .444 .529( 4番/捕)
15夏埼玉: 2 .000 6 0 0 0 0 0 .000( 4番/捕)
通 算: 8 .345 29 10 1 1 0 7 .448
プロフィール
埼玉県ふじみ野市出身。藤野 隼大(ふじの・はやた)捕手。
東原小2年時から軟式野球を始め、大井中では上福岡シニアに所属。
川越東では2年時秋から正捕手としてプレー。
同学年のエース・高橋佑樹を擁して勝ち進み、以降2季続けて埼玉準V、関東進出を果たした。
4番として臨んだ3年時春の関東大会(打率.412点5を記録)で準優勝を達成。
3年時夏の予選は6打数無安打と打撃振わず、朝霞西に0対3完封負けで3回戦敗退となった。
1学年上に長野創太、1学年下に星野裕帆ら。
立教大学では2年時春からリーグ戦に出場。
主に8・7番の下位で全15試合のスタメンを務め、早大2回戦でレフトへのリーグ戦1号ソロを放つ。
打率.321(9位)、本1点5の活躍を演じ、35季ぶり13度目となるリーグVに貢献。
同年秋のリーグ戦で.386(3位)の高打率を残し、連覇を逃しながらもベストナインを受賞した。
シーズン終盤から5番に打順を上げ、慶大・岩見に次ぐリーグ2位の4発をマーク。
菅野秀哉が相手の法大3回戦で外高め139㌔直球をライトに叩き込む先制弾を放っている。
一躍プロから注目されるも3年時秋以降(19春から主将)は打撃不振で低迷。
4年間6季で計75戦(6番24、8番19)に先発し、通算73安打、打率.266本6点28を記録した。
全国大会には2年春の第66回大学野球選手権(59年ぶりの日本一)に出場。
全4戦に8、9番・捕手として先発で起用され、11打数で3安打6K、打率.273点0をマークした。
決勝・国武大戦6回表2死1塁のピンチで二盗を刺す好送球(1.92秒)を披露。
5回に中安(外寄直球)、7回に右安(外直球)と、準々・天理大戦で2安打の活躍を見せた。
国際大会には3年夏の日米大学野球、およびハーレム国際野球大会に出場。
合計12戦中6試合でスタメンマスクを被ったが、無安打7Kと打撃振わず打率.000点0に沈んだ。
通算75試合、打率.266、73安打、6本塁打、28打点。
181cm85kg、強肩強打のキャッチャー。
打ち損じもあるが振り切るスイングから強い打球を弾き返す右打者。主に6・7・8番打者を担う。
高めに入れば一発をマーク。通算6発を放った。計75試合で58K&13四死球。
守っては1.9秒台の二塁送球で盗塁を阻止。選手権決勝戦で1.92秒(高め直球)を計時した。
2年春から正捕手、4年春から主将を担う。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
三振が異様に多いのがかなりの不安要素ですが、2年秋に4本塁打を打った長打力は本物でしょう
守備に関しては、下の匿名さんと被りますがキャッチングがすごく綺麗だと感じます
肩も強いのですが、それ以外は普通だと思います
本人のインタビュー記事によると、国際大会以降打撃に苦労しているとのことなので、今年復調するかどうかが順位に大きく影響しそうです
本人はプロか社会人か迷っているようですが、余程のことがない限り指名漏れはないと思います