小寺 兼功(JR東海)|ドラフト・レポート

小寺 兼功(JR東海)

ここでは、「小寺 兼功(JR東海)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



小寺 兼功(JR東海)

182cm83kg 左左 MAX144km スライダー・チェンジ 岡山理大附→近大 1年目
140㌔前後の直球と切れの良いスライダー。3年春・4年秋にリーグVを達成。神宮大会で1勝を挙げた。
最終更新日:2018-12-06 (Thu)|退団・引退・進路不明など 関西学生 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   15春:         登板無し
   15秋:         登板無し
   16春:         登板無し
   16秋: 4  0勝1敗   14  7  16  8  4  2.57
   17春: 6  3勝0敗  34.1  27  29  15  10  2.62(8位)
   17秋: 7  3勝2敗  40.1  38  32  12  13  2.90(8位)
   18春: 8  4勝2敗   52  36  57  15  9  1.56(3位)
   18秋: 6  3勝0敗  40.2  33  30  17  6  1.33
   通算: 31 13勝5敗  181.1 141 164  67  42  2.08
          被安打率7.00 奪三振率8.14 四死球率3.33

 【 全国大会 】
     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   17選: 1 先  1.1  2  1  4  2 143㌔(神宮) 岡商大 ●
   18神: 2    11  8  18  6  0
        先   7  4  11  4  0 143㌔(神宮) 筑波大 ○
        先   4  4  7  2  0 142㌔(神宮) 東国際
   通算: 3   12.1  10  19  10  2 防1.46
       被安打率7.30 奪三振率13.86 四死球率7.30

投手成績詳細

   16秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   関西大     3  1  3  1  0
   立命大 先   5  1  7  4  0
           2  0  2  0  0
   関学大 先   4  5  4  3  4 ●
           14  7  16  8  4 防2.57
      被安打率4.50 奪三振率10.29 四死球率5.14

   17春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大 先   7  2  5  3  0 ○
       先   6  3  6  4  0 ○
   同 大 先  4.2  5  4  3  2
   関西大 先   5  7  3  2  3
   関学大 先  5.2  7  6  2  4
   京都大 先   6  3  5  1  1 ○
          34.1  27  29  15  10 防2.62
       被安打率7.08 奪三振率7.60 四死球率3.93

   17秋(2完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大 先  6.2  6  8  1  1 
       先   8  7  8  3  1 ○
   関学大 先   2  7  2  0  5 ●
   同 大 先   9  8  4  2  2 ○
   関西大 先  6.2  5  2  4  0 
       先   1  2  0  1  3 ●
   京都大 先   7  3  8  1  1 ○
          40.1  38  32  12  13 防2.90
       被安打率8.48 奪三振率7.14 四死球率2.68

   18春(3完2封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   関学大 先   7  5  5  5  2 ○
   関西大 先  5.1  5  8  2  3 ●
          0.2  1  1  0  0
   同 大 先   6  3  6  2  1
       先   9  4  8  1  0 ○封
   立命大 先   9  6  10  2  1 ○
       先   6  7  10  3  2 ●
   京都大 先   9  5  9  0  0 ○封
           52  36  57  15  9 防1.56
       被安打率6.23 奪三振率9.87 四死球率2.60

  最新記事

 ■ 近大、プロ志望エース小寺が8回無失点の好投(SANSPO) 18/9/24

 近大の田中監督は「粘り強く投げてくれた。弾みがつく大きな勝ち点」と、8回無失点の小寺を絶賛した。今季は左足首捻挫の影響で出遅れ、22日の1回戦で初登板したものの、勝ち星を挙げられなかった。プロ志望のサウスポーは「インパクトを残さないといけない。4勝ぐらいはしたい」と意気込んだ。

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   関学大 先   6  4  3  3  1 
       先  6.1  4  3  3  0 ○
   関西大 先  8.1  6  7  4  2 
       先   8  5  8  3  0 ○
   立命大 先  6.2  9  4  2  1 ○
   京都大 先  5.1  5  5  2  2
          40.2  33  30  17  6 防1.33
       被安打率7.30 奪三振率6.64 四死球率3.76

 ■ 近大・小寺4球団スカウトの前で4安打完封(デイリースポーツ) 18/5/10

 近大はプロ注目の最速144キロ左腕・小寺兼功投手がリーグ戦初完封して、勝ち点を2とした。小寺が9回4安打無失点で完封し、優勝争いに踏みとどまった。4球団のスカウトの前で、1四球とテンポ良い投球を展開。「スライダーでカウントを稼げて、うまくゲームを作れた」と笑顔を見せた。

 ■ 近大の“糸井2世”佐藤、満塁弾始め3安打5打点!(スポーツ報知) 18/4/17

 近大が10―7で関学大を破り、先勝した。4番の佐藤輝明三塁手(2年)は、3回に2点三塁打を放つと、4回に右翼へ特大の満塁本塁打をかっ飛ばした。この日は、近大のエース左腕・小寺兼功の視察8球団14人のスカウトが訪れており、佐藤は強烈なインパクトを与えた。阪神の畑山チーフスカウトは飛ばす力がある。すでにトップレベル」と、1年からレベルアップしたことを喜んだ。
 ネット裏には巨人中日など8球団が視察。(スポニチ)
 スタンドでは広島、巨人など8球団14人が視察。(デイリースポーツ)

過去記事

 ■ プロ注目の近大・小寺兼功、目標は「ベストナイン」(日刊スポーツ) 18/1/15

 春連覇を目指す関西学生リーグの近大が15日、同大学グラウンドで練習を行った。プロ注目の小寺兼功投手は「145、6キロは出せるようになりたい」とさらなる成長を誓った。1、2年時はなかなか試合に出場出来なかったが、昨年は春夏合わせて6勝を挙げ、再びプロを目指したいという気持ちが強くなった。投手には珍しく「ウエートが好きなんです」とウエートトレーニングを重ねたほうが、肩周りの動きが良くなるという。冬場は2日に1回、リーグ期間中も週に2、3回はウエートトレに励んできた。目標は「(リーグ)ベストナイン。岡田さん(岡田和馬投手、4年=南陽工)は去年3つタイトルを取っていたので、取れるように」。憧れの世界に向けて、アピールする最終学年にする。
 今秋ドラフト候補の近大・小寺兼功(けんこう)投手が15日、近大グラウンドで大学最終年にかける意気込みを語った。最速144キロ左腕は、2学年上のOB、巨人・畠のようにメリハリをつけた練習でレベルアップを目指す。(デイリースポーツ)

  プロフィール

 大阪府松原市出身。
 小寺 兼功(こてら・けんこう)投手。
 松原市立松原東小1年時に野球を始め、4年時から羽曳野リトルタイガースに所属。
 四天王寺羽曳丘中時代はレッドスターBCでプレーした。

 岡山理大附では1年秋から控えとしてベンチ入り。
 2年秋の中国大会に背番号1の主戦として臨み、初戦・出雲西戦で6回0封の好結果を残した。
 続く高川学園戦を6回コールド1対11(4.0回6四死球KO)で落として8強敗退。
 翌3年夏に4試合(先発3)22.2回24安打11四死球15失点の粘投で県準Vを達成している。
 逢沢崚介小郷裕哉らを擁する関西に4対9(4.0回8安打8失点)で敗れV逸。
 9回表5得点の逆転劇を演じた準決・倉商戦で、9安打5K、4四死球4失点完投勝ちを挙げた。
 同学年のチームメイトとして頓宮裕真(現亜細亜大)ら。

 近大では2年秋からリーグ戦に出場。
 第3節・立命大2回戦(0対2)で初先発を果たし、敗戦の中で5回7K、1安打0封の結果を残す。
 翌3年春からエースとしてチームを支え、3年春、4年秋の2度リーグ優勝を達成。
 4年間で計31試合(先発28)181.1回に登板し、通算13勝5敗、防御率2.08の実績を残した。
 東克樹と投げ合った3年春の開幕節・立命大戦で先発2勝(1、3回戦)を記録。
 同年秋の同大2回戦(9対2)で初完投勝ち、4年春の同大3回戦で初完封をマークしている。
 全国大会には3年春の選手権(1回戦)、4年秋の神宮大会(ベスト4)に出場。
 全て先発として3試合に登板し、計12回1/3で19奪三振、1勝1敗、防御率1.46を記録した。
 3年春1回戦・岡山商科大戦で2回途中2失点KOのホロ苦全国大会デビュー。
 4年春1回戦で7回11奪三振0封の好投を演じ、筑波大との接戦を2-1で制して白星を収めた。
 通算31試合、13勝(5完投2完封)5敗、181.1回、防御率2.08。

 182cm83kg、プロ注目のスリークォーター左腕。
 セットから上体を傾けて重心を下げ、開き早めにインステップし、ヒジを使った腕の振りから繰り出す
 最速144㌔の直球と、120㌔台から130㌔前後のスライダー、120㌔台のチェンジ。
 常時135㌔前後から140㌔前後(先発)のストレートにスライダーを交えて投球を組み立てる。
 3年春に先発1番手の座を獲得。以降の4季で13勝(5完2封)の実績を残した。
 4年秋6試合40回2/3で17四死球(率3.76)。まずまずのコントロールで内外角に投げ込んでいく。
 被安打率7.00、奪三振率8.14、四死球率3.33。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2018-12-06 (Thu)|退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
うーん。近大には去年、岡田がいたけど、結局指名されなかったよね。
| ☆ | 2018年08月26日(Sun) 19:02 | URL #ICazf28Y [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(1) Page Top↑