- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 杉原 望来(京都国際) (05/28)
- 隼瀬 一樹(筑波大) (05/28)
- 相馬 綾太(日本体育大) (05/28)
- 大塚 瑠晏(東海大) (05/28)
- 田邊 広大(日本体育大) (05/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/28)
- 日當 直喜(東海大菅生) (05/28)
- 北口 恭輔(東海大) (05/28)
- 成瀬 脩人(東海大) (05/28)
- 国本 航河(筑波大) (05/28)
- 高安 悠斗(桜美林大) (05/28)
- 小吹 悠人(日本体育大) (05/28)
- 求 航太郎(東海大) (05/28)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (05/27)
- 松本 大輝(智弁学園) (05/27)
- 南 恒誠(大阪桐蔭) (05/27)
- 田代 旭(筑波大) (05/27)
- 松永 陽登(筑波大) (05/27)
- 山下 航汰(日本体育大) (05/27)
- 松浦 佑星(日本体育大) (05/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm80kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒7 瀬戸内→上武大中退
左右に弾き返す左打者。守備範囲の広い遊撃手。強肩も持ち味の一つ。主将としてチームを支える。
左右に弾き返す左打者。守備範囲の広い遊撃手。強肩も持ち味の一つ。主将としてチームを支える。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20春: 開催中止
20秋: 出場無し
21春: 5 .182 11 2 0 0 0 2 .182
21秋: 6 .364 22 8 1 0 0 3 .409
22春: 10 .275 40 11 3 0 2 9 .500
通算: 21 .288 73 21 4 0 2 14 .425
20春: 開催中止
20秋: 出場無し
21春: 5 .182 11 2 0 0 0 2 .182
21秋: 6 .364 22 8 1 0 0 3 .409
22春: 10 .275 40 11 3 0 2 9 .500
通算: 21 .288 73 21 4 0 2 14 .425
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18春: 1 .400 5 2 1 0 0 1 0 0 0 .400 .600(2番/遊)
通算: 1 .400 5 2 1 0 0 1 0 0 0 .400 .600
18春: 1 .400 5 2 1 0 0 1 0 0 0 .400 .600(2番/遊)
通算: 1 .400 5 2 1 0 0 1 0 0 0 .400 .600
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17夏広島: 3 .333 9 3 0 0 0 1 .333(9・8番/遊)
17秋広島: 8 .333 27 9 2 1 0 7 2 4 1 .419 .481
17秋中国: 3 .273 11 3 0 0 0 1 1 3 0 .429 .273( 2番/遊)
18夏広島: 4 .476 21 10 1 0 0 5 .524(1・3番/遊)
通 算: 18 .368 68 25 3 1 0 14 .441
17夏広島: 3 .333 9 3 0 0 0 1 .333(9・8番/遊)
17秋広島: 8 .333 27 9 2 1 0 7 2 4 1 .419 .481
17秋中国: 3 .273 11 3 0 0 0 1 1 3 0 .429 .273( 2番/遊)
18夏広島: 4 .476 21 10 1 0 0 5 .524(1・3番/遊)
通 算: 18 .368 68 25 3 1 0 14 .441
最新記事
■ 選手宣誓した瀬戸内・新保の短い春終わる(スポーツ報知) 18/3/24
開会式で堂々とした選手宣誓を披露した瀬戸内の新保利於(しんぽ・りお)主将の短い春が終わった。1点リードの4回2死二塁から、左中間を破る適時二塁打を放った。9回にも内野安打で2安打1打点の活躍を見せたが、最終回に逆転を許し「最後に隙があったのが相手との差です。最終回に先頭を出すのはダメ。良い勉強になりました」と悔しそうに振り返った。
【打順内訳】2番2試合、3番2試合、5番8試合、7番4試合、8番1試合
【守備内訳】遊撃手15試合、三塁手2試合
プロフィール
大阪府藤井寺市出身。新保 利於(しんぽ・りお)遊撃手。
藤井寺西小学校時代に硬式野球を始め、藤井寺中学校では八尾フレンドに所属。
大阪桐蔭を志望するも叶わず瀬戸内に進学した。
瀬戸内(16年-18年)では旧チームから遊撃でレギュラー。
2年生で夏大デビュー(9・8番・ショート)を果たし、大勝を飾った初戦・向原高戦で3安打を放つ。
2年時秋の予選から主将&2番を担い、腰痛を押して打率.316本0点8を記録。
主砲・門叶(現上武大)らを擁して勝ち進み、広島3位での中国大会ベスト4入りを達成した。
翌3年春の選抜1回戦・明秀日立高戦(3対4)で2安打1打点の全国デビュー。
4回に左中間適時二塁打(外寄り低め直球)、9回に詰まった遊内安(内直球)を放っている。
3年時夏の予選(1・3番)は尾道に4-9逆転負け(8回に6失点)で4回戦敗退。
2回戦・廿日市高校戦で5安打、続く吉田戦で4安打を放ち、打率.476点5の好成績を挙げた。
同学年のチームメイトとして通算27発・門叶直己右翼手ら。
高卒後は上武大を経て2020年から九国大でプレー。
2年時秋のリーグ戦途中で正ショートの座を掴み、規定不足ながら打率.364の好成績を残した。
リーグ通算21試合、打率.288、21安打、2本塁打、14打点。
182cm80kg、攻守にバランスの取れた好ショート。
振り切るスイングで左右に弾き返す左の好打者。1・2・3番で活躍。バントなどをきっちりこなす。
一塁到達タイム4.2秒前後から4.2秒台をマークするまずまずの脚力の持ち主。
守っては一歩目が速い好守の遊撃手。強肩を生かした送球で深い当たりをアウトに仕留める。
プロから注目される向こうっ気の強さも魅力の一つ。
スカウトコメント
巨人・岡崎スカウト部長|18/3/30
「ショートに身体能力の高い選手が多かった。中でも、明秀日立・増田陸が一番目立っていた。その他では、大阪桐蔭・根尾昂、日大三・日置航、瀬戸内・新保利於、延岡学園・小幡竜平が目についた」
セ・リーグスカウト|18/3/23
「見るからに向こうっ気が強そうな、とんがったところが好きです。プレーだって、打球に対する反応が素晴らしいし、一級品の強肩は本人も相当の自信を持っていると思います。三遊間の深いところからダイレクトで一塁を刺せるショートは貴重ですよ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
現在2年生で2023年ドラフト候補になります
一塁到達タイムは4.05を記録するみたいです